【初心者注意】レースで使われていないレーシングナット & パワーの出ないマフラー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии •

  • @就業時無気力症候群
    @就業時無気力症候群 Год назад +26

    ホイールナットはクロモリ鍛造以外は信用していません。
    見た目がダサかろうが重かろうが、安全堅牢が一番カッコイイと思います。

  • @くらげまき
    @くらげまき Год назад +6

    ナットの入れ替え考えていたところで、あぶなく購入するところでした。理由も激しく納得です。ありがとうございました。

  • @tk4279
    @tk4279 Год назад +10

    サーキットなんかで使う軽量ホイールは別ですが・・・
    「実は、ノーマルの鉄より重い、アルミホイールも多い」

  • @ramair3
    @ramair3 Год назад +15

    スペーサー入れてアルミナット使ってたら役満ですね😂

  • @t18486
    @t18486 Год назад +12

    ノーマルはある意味メーカーが出した答えの一つだと思っています。社外部品交換にすることはその車のバランスを変える事だと思っております。

  • @-sararaosaka-9932
    @-sararaosaka-9932 Год назад +3

    何をどういじっても足回りからカタカタと異音が鳴る・・・
    足回りやホイールなど交換したり、補強パーツを外したり取り付けし直しても改善しない
    ・・・に悩んで4年、原因がわかりました。仰ってる座面のテーパー部分がくるくる回るナット(kyoei製)から音が鳴ってました
    クロモリ鍛造ナットに変えてから異音解消、車屋さんから薦められたパーツなので信じてた自分に反省ですわ
    *どことなく車の動きも良くなった気がします

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i 6 месяцев назад +1

    マフラーを替えるのは大抵が後ろ姿を格好良くしたいからです。
    私も変えてみて抜けが良くなったので出足は少し遅くなった感じ。
    まぁ、仕方ないですね。

  • @14mattiify
    @14mattiify 26 дней назад

    ワッシャー座面と言えばプロ、、、

  • @小野寺雅己
    @小野寺雅己 Год назад +2

    レーシングナットって違法にはならない?😮

  • @連合艦隊進め
    @連合艦隊進め Год назад +15

    熱膨張率よりも絶対的に強度不足ですよアルミ製ナットは、、ヤング率が鋼製の3分の1しかないのに無理。

  • @おれんぢ八六
    @おれんぢ八六 Год назад +7

    アルミナットでサーキットは本当にダメです
    5本のうち2本は外れて残りの3本は緩んでホイールがグラグラになったことあります…

  • @マゼット
    @マゼット Год назад +2

    参考になります!

  • @ふくぽん-s3f
    @ふくぽん-s3f Год назад +2

    ジェラルミンナット一発でヘタって怖くなってから、クロモリナットです。
    みすぼらしくなっても、機能的には問題なく使用でき間違いない。

  • @ひらてゆりな-b2x
    @ひらてゆりな-b2x 5 месяцев назад

    貫通と、そうじゃないでは違いはありますか?

  • @tamayuu18
    @tamayuu18 Год назад +25

    座面がアルミのナットはGT-studioさんが詳しく解説してくれてますね

  • @鳥取の暇人-n6e
    @鳥取の暇人-n6e Год назад +8

    レーシングナットの長い50mmとかより普通の短い鉄ナットの方が軽い気がする

    • @weissschnee7172
      @weissschnee7172 Год назад +8

      素材が強く、脱着の時回し易く、なおかつ何とか軽量に・・・の結果が皆クロモリで長めの貫通ナット使ってる理由かと
      たぶん重量だけで言ったら鉄チンとかに使う短い貫通ナットが一番軽いですね

  • @nick5955
    @nick5955 Год назад +4

    質問です。純正スチールナットをサーキット走行時に使っても大丈夫ですか?

  • @YY-ug3gc
    @YY-ug3gc Месяц назад

    長すぎてバイスプライヤーで簡単に回せちゃうレベルのロックナット入れてる人見ると馬鹿なんだなって思うw

  • @cocoon6553
    @cocoon6553 Год назад

    マーチ(1200cc)にマーチニスモS(1500cc)のマフラーを装着したら高回転での抜け等はすごく良くなりましたが、低速トルクがスカスカで街乗りが運転しにくい車になりました。街乗りを考える時は抜けの良い太いマフラーも考えものですね。

  • @gloriosa_superba_racing
    @gloriosa_superba_racing Год назад +10

    鉄かクロモリ製に限りますね。
    普段乗りでもジュラルミンのやつは使う気になれないです。強度が低すぎ。。

  • @Ria_86Channel
    @Ria_86Channel Год назад +3

    今はマフラーよりも触媒が重要な感じですかね?

  • @ysubaru776
    @ysubaru776 Год назад +4

    アルミワッシャー付クロモリナットの件は北海道でエボ関連の動画を出してる某スタジオさんが動画だしてました。
    そのナットの販売メーカーも後日注意喚起の声明を出すとのこと
    あと有名ショップも使ってるから大丈夫じゃないか?という方もいますが、あれはユーチューブの案件と同じなので展示や取材の時だけに使ってたりサーキット走ったらすぐ捨てたりしてるだけでずっと使ってるわけではないですね
    スーパーGTやスーパーフォーミュラ、F1のナットもアルミですが、締め付けトルクが半端ないのとピットクルーは予備のナットを持っていて外す時の感覚でダメだと分かったら変えてます

  • @unknown-ck6fx
    @unknown-ck6fx Год назад +2

    自分ニスモのナット使ってます
    クロムバナジウム鋼(28BCrVM)って書いてあるんですが、クロモリとはまた違うんでしょうか??

  • @たっチャンネル-h5s
    @たっチャンネル-h5s Год назад +2

    そういうナットは何の目的で販売してるんだろう

  • @takahirokagoike9556
    @takahirokagoike9556 Год назад +3

    NAで抜けの良いマフラーを付けると中低速トルクが無くなって上のパワーが上がってなくても勘違いするからだと思ってます

  • @ti6079
    @ti6079 Год назад +6

    よくよく見ると、件の選手がおすすめしているレーシングナットのうち、アルミの方は「ストリート派」って書いてありますね。チタン・クロモリのみレースだとかドリフトっていう記載があります。
    確かに街乗りであればアルミでOKかもしれないけど、レーシングドライバーがオススメしている時点でサーキットに使えるって勘違いしても仕方ないような・・・・
    (てか、サーキット派って記載で責任逃れしている様な印象が・・・・)

  • @as252b4
    @as252b4 Год назад +5

    チタンのホイールナットは熱膨張率で言うと大丈夫そうですが、あまり使われてないのは薄く作ってる分強度のめんで行くと不安だからなのでしょうか?

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x Год назад +5

      チタンのボルトは頭がもげやすいとのこと。
      ボルトナットの材質としてはあまりいいものではないと思う。

    • @-ytake153
      @-ytake153 Год назад +5

      チタン は硬い反面粘りが無いので 折れやすいのです。

  • @matuou11
    @matuou11 Год назад +1

    ナットは、軽自動車用の17HEXの貫通ショート…、鉄系ナットでは最軽量、ネジ山の劣化もあるので、数年で全交換してます、安いし
    それ以下では、ワイトレ用のナットもあるけどコスパ悪いので…
    最近は純正エアクリBOXが優秀過ぎて、弄りにくいけども
    純正マフラーは音量規制で異様の抜けが悪いので、特にターボ車だとタービン背圧が上がり過ぎるので
    ECUでブースト下げてたりして調整してるっぽい…?

  • @-ytake153
    @-ytake153 Год назад +6

    ジュラルミンナット、見た目は確かにいいけど負荷のかかるスポーツ走行には向いてないのに 恐ろしいことに高性能を騙ってハード走行を勧めるような広告すら出してますからね。(しかもズルいことに何かあっても関知しないこともしっかり謳ったうえで売ってるのが狡猾です。)そりゃ高性能だと信じてサーキットで使おうとする人間も出ますよ。
    確かに出してるメーカーがズルく狡猾なのは問題で どんなものを使うかは各オーナーの自由ですが レースにしろ公道走行にしろ走っている自分の車の周りにはほとんどが単独走行ではなく必ずすぐそばに別のクルマがいて、もしアルミナットのせいでタイヤが飛んだ場合周りの車をも危険に晒すのだということを忘れないでほしいですよね

    • @-ytake153
      @-ytake153 Год назад +3

      それと動画では触れてませんでしたが ジュラルミンナットが強度不足となる原因としてはジュラルミンナットとスチールナットが同一形状であるということもあります 
       鉄とくらべアルミ合金であるジュラルミンは強度が1/3しかなく同じ強度を出そうとすると厚みを増やさないといけませんが
      ホイールの穴の制約があるのでそれほど肉厚にできない。つまりジュラルミンナットをつけるとそれだけで強度が1/3に落ちるというわけなんですね。
      この辺のからくりはホイールの厚みが鉄ホイールに比べアルミホイール厚みがかなり厚いことなどからも分かるかと思います

  • @kashiramoji.A
    @kashiramoji.A Год назад +6

    アルマイト加工されてるので素人が付けたがるのよ~(笑)

  • @tetutaka3068
    @tetutaka3068 Год назад +10

    昔の車は性能(PS)を国の規制に合わせてワザといろいろデチューンをして馬力を抑えてたらしい。
    だから、ちょっと良い物に変えたらPower Upしたらしいです。
    今はシビアにバランス調整されててアレだけコレだけのパーツ交換だとマイナスになるので全体的にやらないとダメらしいですよね~
    軽量化だけは今も昔も裏切らないと思うwww

  • @tanima-gn3zm
    @tanima-gn3zm Год назад

    今、ある車を購入しようと考えてます。マフラーを社外品にしようと思って色々と調べたりメーカーに電話したりしてますが、あるマフラーのメーカーの人はハッキリいいました。今はマフラー変えても馬力はそんなに上がらないと。せいぜい8馬力位かなと。ただあるメーカーのマフラーが、12馬力アップしてトルクもアップして燃費も良くなるとかうたってます。

  • @SS線
    @SS線 Год назад +4

    空冷な911がアルミナットなんですよね。
    所有してた時、周りでも固着の問題があり、私は鉄ナットに変えて使用してました。
    百害あって一理無し。
    いや、見た目は良くなるのか。。。
    必要無い部品ですね。

  • @まつFL5
    @まつFL5 Год назад +2

    SCM435クロムモリブデンならだ、大丈夫ですよね?!
    レーシングナットという商品名(TT)

  • @北島正隆-d5x
    @北島正隆-d5x Год назад +1

    86にこのナットを付けてるお姉さん(というには語弊あるかも)がいた。
    バネ下重量は少しでも軽く、というのがスポーツ車の考えだろうに・・・

  • @nyantakosu3
    @nyantakosu3 Год назад +7

    最近の車は、燃調ギリギリまで追い込んでる場合があるので、下手にブースト圧上げると…

  • @歴戦ひよこ
    @歴戦ひよこ Год назад +1

    自分は最初貫通ナットで、中が錆びるのが嫌だったので、6角、鉄性で頑丈、袋ナットで探して、デジキャンのチタンナットを選びました。高かったけど満足しています!

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 Год назад +1

    レーシングナットって、ホイールもアルミだから熱伝導揃えている商品なのかな?と思ってました。
    柔らかいので、逆にアルミホイールと馴染むのかな?勝手に思い込んでいた。
    ただし、1レース毎に交換前提だと思ってた。
    自分は、普段使いには怖すぎて買おうとは思わなかったので。
    詳しく調べたこともなかったですが。

  • @らいち-s8h
    @らいち-s8h Год назад +1

    nut屋のナットしか使わん。
    アルミナット見ると鳥肌立つ。

  • @bookue-s40
    @bookue-s40 Год назад +2

    単車で一時流行ったポジポリニナットで痛い目を見捲くった俺はレイズの鍛造クロモリナットを使ってまし(⁠-⁠_⁠-⁠)ノシ