【光る君へ】道長の陰に行成あり!藤原行成と子孫解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 сен 2024
  • 今回は藤原道長を支えた、
    藤原行成とその子孫たちを紹介します!
    能書家として現代にもその名が伝わる藤原行成!
    行政官としても藤原道長を支えています!
    そしてそんな藤原行成の血脈はどこまで続いてるのかを
    解説したいと思います!
    #光る君へ
    #藤原行成
    #日本史
    #藤原道長
    ⚫︎画像引用
    「光る君へ」公式HPより引用
    Googleマップより引用
    ⚫︎参考文献
    図説藤原氏 木本好信様・樋口健太郎様著

Комментарии • 17

  • @user-rg4qi3jy5o
    @user-rg4qi3jy5o 2 месяца назад +4

    大好きな行成の、その子孫達について、詳しい説明をありがとうございます😄
    仰るように、傍系も続いているようです。
    行成の書「白氏詩巻」を、子孫の定信と言う人が保延六(1140)年に買い取ったことが巻末の行成自身の奥書の後に書かれています。
    この人は生没年も不明なので、傍系でしょうね。

    • @kotsubach
      @kotsubach  2 месяца назад +1

      コメントいただきありがとうございます。
      世には出ていないところでも続いていたら、例え家系図がはっきりしていなくても嬉しいですね✨

  • @樋口優-u9s
    @樋口優-u9s 2 месяца назад +1

    行成公の子孫に北畠氏や千種氏は太平記に出てきますね😊

    • @kotsubach
      @kotsubach  Месяц назад

      コメントいただきありがとうございます。
      はい!やはり太平記は最強の一角の大河ですね✨

  • @ノブトラ
    @ノブトラ 2 месяца назад +7

    「このえ」ではなく、「こんえ」と読みます。例 左近衛権中将(さこんえのごんのちゅうじょう)

    • @kotsubach
      @kotsubach  2 месяца назад +3

      ご指摘いただきありがとうございます。
      大変失礼いたしました。
      気づいたらこの読みを自然としてしまっておりました。ご指摘頂かなければずっと進んでました。
      本当にありがとうございます。

    • @ノブトラ
      @ノブトラ 2 месяца назад +3

      @@kotsubach 普通に読めば「このえ」ですからね。無理もないと思います。ところで、源泰清も醍醐源氏ですね。行成の周りは醍醐源氏が多いですね。

    • @kotsubach
      @kotsubach  2 месяца назад +1

      @user-cx6jo1mq8s 恐れ入ります。
      伊尹、義孝と一緒にいた期間はほぼ皆無なので、やはり保光の影響が大きそうですね。

    • @user-gk4ky3ri6f
      @user-gk4ky3ri6f Месяц назад

      「の」が入ります。「さこんのえ ごんの ちゅうじょう 」ですね😊

  • @jr.1679
    @jr.1679 2 месяца назад +4

    世尊寺流とか御子左流とか〜
    百人一首の藤原義孝の息子さんですね。
    能書家といえば藤原佐理なんかも思い出しますね。
    醍醐源氏村上源氏の藤原北家に負けることない門葉の拡がりも頼もしいですね。

    • @kotsubach
      @kotsubach  2 месяца назад +3

      コメントいただきありがとうございます。
      村上源氏の家系の広がり方が好きで、源師房からの流れをどこかでやりたいです。

    • @jr.1679
      @jr.1679 2 месяца назад +2

      期待してますね​@@kotsubach

  • @伊藤宏憲-f6t
    @伊藤宏憲-f6t 2 месяца назад +1

    あれ、世尊寺家って、鎌倉時代位に絶家したんじゃなかったっけ?

    • @kotsubach
      @kotsubach  2 месяца назад +1

      コメントいただきありがとうございます。
      世尊寺は絶家しております。
      動画の後半に紹介しましたが、女系での繋がりを紹介しておりますので、そちらの意味も込めております✨

    • @伊藤宏憲-f6t
      @伊藤宏憲-f6t 2 месяца назад

      ​@@kotsubach 行成の娘というと菅原の孝標の娘の手習いを教えた娘さんと、藤原長家と結婚した娘さんがいますが、どっち文字がうまかったそうですが、早世したそうですね。二人は同一人物ですかね?後は、建礼門院右京大夫ですかね?