【ガルちゃん 有益トピ】周りの太っている人の特徴

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 16

  • @NEWP765
    @NEWP765 3 месяца назад +4

    痩せてからデブが嫌いになるってめっちゃわかる気がする
    自分も太ってた頃は言い訳ばっかりしてたけど運動したり食事を変えたり好きなもの我慢したり痩せる努力は出来ると身をもってわかった

  • @rikoa-d5v
    @rikoa-d5v 4 месяца назад +11

    努力しなくても1週間食べるだけで痩せる…みたいな高い商品ドラッグストアで買ってる

  • @まるぽち-f8n
    @まるぽち-f8n 4 месяца назад +7

    この前、隙間に挟まりましたw
    ギリギリ通れるかと思ったんです、すみません。笑
    正面からじゃなく、横向きで通りますww

  • @tmt4743
    @tmt4743 Месяц назад +2

    確かに…前の職場のデブさん
    クリームパン食べる前にDHCのダイエットサプリ飲んでたな

  • @blackcherryblack
    @blackcherryblack 9 дней назад

    地方住みなので確かに車は必須で、歩いて買い物などに行っていると「もしかして貧乏?」と思われるらしい(わたしは思ったことがないです)
    ですがわたしは気にせずどんどん歩いて買い物行ってます。

  • @ペペオデブラニアン
    @ペペオデブラニアン 2 месяца назад +2

    体重3ケタ最高に太っていた頃…夢の中の自分は痩せていた若い頃の自分なのです…つまり太っている自覚がない…もちろん太っていることはわかってる…でも認めたくないんだよね…着れる服がお店になくて…やっと…あぁ来るとこまで来てしまったな…と重い腰を上げた…今は44キロ痩せてお店で着たい服が買えるようになってやっといかに自分が太っていたか思い知った…肥満は百害あって一利無し!ダイエットはつらいけどいつか夜は明ける!みんな頑張ろう!!😂

  • @三毛ハチワレ
    @三毛ハチワレ 13 дней назад

    狭い職場で本当に邪魔になる
    気も利かないから、いちいち言わないとどかない
    本当に邪魔
    痩せるか辞めるかして欲しい

  • @user-fc6iw7th1s
    @user-fc6iw7th1s 21 день назад

    なか卯のことなか卵っていっててわろた

  • @seihiro1388
    @seihiro1388 2 месяца назад +1

    私にも当てはまるところは気をつけたい。笑😆
    体質もあると思う。
    ラクな生活をしていたり、ストレスがないと確かに太りやすい…私です。笑😆
    独身の頃、ストレスとプレッシャーしかない銀行で働いていた時、私はかなりスリムでしたが、結婚し専業主婦になった途端…太りました。
    一応、人間ドックの健診結果は悪くないのですが、気を付けて行かなきゃ‼️と思います。

  • @レイちゃん-z8w
    @レイちゃん-z8w 4 месяца назад +7

    入浴時間が短い。
    銭湯でたまに見かけるハンプティダンプティみたいなオバサンは10分から15分であがっている。

    • @あや-w4y1e
      @あや-w4y1e 4 месяца назад +3

      なんのキャラだろう??って調べたら爆笑しました😂

    • @レイちゃん-z8w
      @レイちゃん-z8w 4 месяца назад +2

      @@あや-w4y1e さま
      おはようございます。
      旦那さんも見かけることがありますが、スラリとしています。

  • @rikoa-d5v
    @rikoa-d5v 4 месяца назад +4

    ブュッフェレストランで閉店時間近く殆どの客はデザート後のコーヒー飲んでるだけなのにカレーが食べたいから補充してくれとか言ってくる
    あと片付けるだけだったのに
    お前1人の為に仕事作るな!

  • @junko-fd6ny
    @junko-fd6ny 3 месяца назад

    太ってて、何が!悪いんですか?
    自分太ってるけど。。自信持って生きてますけど。。
    太ってますけど。。何か!?って感じです。

    • @JdmtG
      @JdmtG 2 месяца назад +5

      太ってる人は総じて生活習慣病にかかりやすく、必ず医療機関にお世話になる。
      つまり太ってる人は標準体型以下の人よりも医療費が多くかかる。
      医療費の財源は無限ではない。あなたも含めあなた以外の労働者が納めた税金です。
      日本は高齢化のため年間医療費は年々増え、それを補填するため増税政策がとられています。
      太ってるのはあなたの自由だが、生活習慣病のせいで病気になっても医療機関にかからないで頂きたい。