【ゴジラ】『クモンガ』徹底解説【昭和シリーズ】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 「怪獣島の決戦ゴジラの息子」などに登場した昭和版クモンガの解説です。
今回描いたイラストのリンク→kaijutoublog.l...
■ブログ:kaijutoublog.l...
■X(旧Twitter): / kaijutou
■pixiv:www.pixiv.net/...
■オススメ動画
・初代ゴジラ解説
• 【ゴジラ】初代ゴジラ解説【昭和シリーズ】
・エビラ徹底解説
• 【ゴジラ】『昭和版エビラ』徹底解説【昭和シリーズ】
・カマキラス解説
• 【ゴジラ】『カマキラス』徹底解説【昭和シリーズ】
どうも怪獣島です。
ゴジラやガメラ、その他国内、国外の作品に登場する怪獣たちに関する動画を投稿しています!
pixivでは怪獣や特撮作品に登場するキャラクターやオリジナルのイラストも描いているので、そちらも見ていただけると嬉しいです!
#ゴジラ #godzilla #クモンガ
クモンガと聞くとグモンガを思い出します(ついでに巨大タランチュラも)😊
どんな形であろうと
伝説のもの キャラクターが
実在するのはロマンチックですね♪💕
クモンガは行けるのにリアルな蜘蛛無理な人居ます??
頭上をズシンズシンされるより足元をチョロチョロされる方が嫌だ
@@カオストロ わかります!
クモンガは操演がとんでもないと有名ですね。そのおかげで、リアルなクモの動きに見えた。
#リクエスト ゴジラインヘルの解説をおねがいします😭✨🙏
4:08ゴジラの息子のクモンガは絶命してるので別個体で間違いないのでは?
あらゆるジャンルにおいて、巨大蜘蛛=強キャラてのは日本世界共通の伝統やね
ファイナルウォーズ公開前の南極セットの怪獣集合写真の中にクモンガ、カマキラスが映ってたときは本当に嬉しかったっけな 残念ながら立体化はかなり少ないけど…もうすぐディアゴスティーニのクモンガが完成するのが楽しみディアゴスティーニはファイナルウォーズのクモンガまで出してくれるかな
カマンガやゼンブンガに関しては思う所がある
クモンガやカマキラスはハリウッドでもいいかな♪
割と優遇されてるのにゴジラFWでは糸を発射したらハンマー投げの要領で負けちゃったのがちょっとショック
サイトーデスは唾を吐くという意味でトレンディエンジェル斎藤とは全く関係ない
クモンガ、リアルな蜘蛛ガチ無理な人です。そのためクモンガが苦手です。
実はインテリ怪獣だったクモンガ。
サイトーデス=斉藤です
ww
サイトーデスw