Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
15Vという中途半端な電圧を5Vに変換できる品を探してこの動画に辿り着きました。ありがとうございます!たすかりました。
コメントありがとうございます!お役に立てたのでしたら幸いです!
偶然にもUSB充電器を持っています。同じ白と黒ですが、白が2Aで黒が1Aタイプでした。車でタブレット、スマホ等の充電に使っていました。いつも役立つ情報をありがとうございます。
コメントありがとうございます!1Aのものは旧型だと思います!基板に2020.8?と印字があるので、日付だとすれば比較的最近の製品だと思います!
@@kenyakuDIY 思い出した、黒1Aはガラケーの充電に使っていました。今や1Aは使いみち無し。
@@kenyakuDIY 動画で解らない専門用語や計算式が出ると、自分で調べる切っ掛けとなり勉強に成ります。
このコンバーターの側の部分を改造して車のバッテリー電圧を表示させたり、バッテリー交換時に12Vを送ってメモリーを維持させたり色々使えそうです。
コメント&アイデアありがとうございます!参考になりました!
古いタイプは汎用のDCDCチップを使っていて、新しいタイプはUSB電源に特化したチップを使っているのかも。古いタイプは、出力電圧を変更したり、定電流化したり、昇圧回路に変更したりいじっているブログがありましたね。新しいタイプもそういう遊びができたら楽しいですね。
コメント&詳しい解説ありがとうごさいます!確かに古いタイプはMC34063Aという有名なDCDCチップが乗っています。昇降圧できて便利なので、紹介しようと思っていましたが、ここまで性能差があるともはや過去の産物かもしれません。
変換効率99%は胸熱ですね!w自分もセリアに行ってこようかな。
コメントありがとうございます!今までからするとあり得ない効率の高さだったので、ビビりました!
トラックの24v対応のソケットだったら30vとかいける製品も多いみたいですね!
コメントありがとうございます!24Vバッテリーでは使わないで下さいと書いてありましたので、電圧は限界に近いと思います!
例えば、ハードオフで、買ったジャンク品のパソコン用のACアダプターが仮にDC18Vの出力だったとしたら、そこから、USB電源、作ったりとかも、できますね。または、DCモーター回して発電した電気で、モバイルバッテリー充電したり、とか。色々出来そうですね。
コメントありがとうございます!モーター回して発電は何度かやってます!簡単にできます!
もしよろしければ車やバイクのバッテリー充電器を作っていただきたいです!過充電防止などの機能付きのをお願いします!
コメントありがとうございます!それはちょうど私も考えていました!うまくいったらご紹介します!
9・20辺りの分解した拡大の画像で気がついたのですが、ソケットの半円のバネが、マイナス(グランド)で、それが、USBの外側のマイナスに繋がってますね。グランドは、違う電圧で、プラスだけ5Vに変えている訳ですね
コメント&情報ありがとうございます!GNDは共通ということでしょうね!
情報ありがとうございます。B5サイズ2枚くらいのソーラーパネルの発電電圧が8Vくらいで使い道に困っていました。ダイソーの2口タイプの200円のスリムタイプのシガーソケットで試したところしっかり5V出力しました。ニッケル水素乾電池6本でも5V出力できました。今後いろいろと使い道がありそうです。
コメントありがとうごさいます!小型の太陽光パネル用にも良さそうですね!
@@Matsutake_MIDI さん48Vですか!それはなかなか高いですね!12Vバッテリー3直充電(2直でもできるかも)とかは出来そうな予感します。
改造して可変電圧に出来ないかな
コメントありがとうございます!改造すればたぶん出来ると思います!
セリアでusb chargerっていう単3電池2本からUSB充電用の5V作る製品もあるのでこれも調べてほしいですね。
コメントありがとうございます!セリア行ったら探してみます!
貴重な情報ありがとうございます。バックコンバータに関して、任意の電圧に可変可能で大電流(8~10Aくらいまで)が流せるタイプの製品の動画が見たいと思いました。14~15V、8~9Aで表記上のスペック7000lmの爆光LEDを性能いっぱいまで光らせようと、ジャンクで手に入りやすい12VあたりのACアダプタからの昇圧を考えたものの、大体5Aくらいまでのものが多く、8A以上の物を探すと19V等、電圧がオーバーしてしまうので、ここから降圧させたいと思ったのが理由です。もし発熱、変換効率等で使いづらいなどの事情があればそれも教えていただきたいです。
コメントありがとうございます!なるほど、事情はよく分かりました。19VくらいのノートパソコンのACアダプタから降圧すると良さそうですね。良いものがないか調べてみます!
テスラコイル作って見て欲しいwwそのあと演奏して欲しい
コメントありがとうございます!一度調べてみます!
これはすごい良い情報ですね!ありがとうございます(^^) Seriaに行きます!
コメントありがとうございます!
トラック系ははシガー電圧がかなりラフなんで、24vまでではなく30vくらいまで実験してもらいたいですあと、2.1A表記がどこまで本当なのかも知りたいかな
コメントありがとうございます!24Vバッテリーは充電で30Vくらいまで上がりますよね!商品にも24V車では使わないでと記載があります。電流は2A近くまでは確認できてます!
変換効率99%!?😲そんな次代なんですか!97%くらいが限界かなーと勝手に思ってます。精密測定の動画を希望します!
コメントありがとうございます!たぶん正確に測定したらそのくらいだと思います!
いつも楽しい動画をありがとうございます。スマホ用の充電器5vから12vを作ることも可能なのでしょうか?他のシガーソケットを取り上げたyoutube動画でそういうことを言っている動画があったのですが、確信が持てないので、出来れば教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます!5Vから12Vにできるモジュールはこちらの動画でご紹介しています。よろしければいちどご覧ください!これも激安!DC-DCブーストステップアップモジュールMT3608の紹介ruclips.net/video/3VdTCHVPzas/видео.html
真似してみようと思い、typecで出力出来るタイプのシガーソケットをダイソーで買いました。ところがマイナス部分をワニで掴めない構造になっていました。何か良い解決方法は無いでしょうか?
コメントありがとうございます!確実なのはハンダしてしまうことですね!🤔
@@kenyakuDIY やはりその方法しか無いですよね😭ご丁寧な回答ありがとうございました!
面白い!!、明日はセリアで5個買い占めだ、何に使う?,コレクター趣味・・・
はじめまして。今回初めて動画を拝見いたしました。実は私、作って頂きたいUSBの降圧電源があるのです。ANDYCINE C7 Lite 7というカメラ・ビデオ機器に取り付ける小型モニターがありますが(SONY NP-F970 というバッテリー駆動)、そのモニターには8Vの出力ポートがあり、モニターを取り付けたカメラにも電源を供給できる仕様になっています。この8Vポートを利用してスティックPCに電源を供給して利用しようと考えたのですが、電圧が違うためか?USB-Cへと出力するケーブルを用いてスティックPCに接続したところPCが焼き切れてしまいました(汗このスティックPCはUSB-Cの5V入力でしたが、うまく電源供給して駆動させることができるようになりますでしょうか?よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!5Vの機器に8Vは壊れると思われます!DCDCコンバータなどで8V→5Vに変換する必要がありますね。また、8V出力がどのくらいの電力を供給できるか?PCの消費電力より多くの電力を供給できないとマズいです!
@@kenyakuDIY 動かしたいスティックPCのACアダプターを見ると5.2V---2.2A(USB-C)そして、このディスプレイからの8V出力でカメラに給電するのは、Sony純正のダミーバッテリーである『NP-FZ100 DCカプラーダミーバッテリー。 Alpha A7RIII、A7III、A7MIII、A9カメラ用。 入力電圧:8V以上、8.4V以下。入力電流:2A〜2.5A。』となっています。降圧してこのディスプレイの電源をPCで使えそうでしょうか?
@@yamachiki さんやってみたいとなんとも言えない部分はありますが、スペックをみるだけですと、変換効率を考慮しても電力は足りそうな気がします。
@@kenyakuDIY そうですか!一縷の希望が見えました!これを作成して頂くって可能でしょうか。もしくは、作成手順を動画でアップして頂くとか。。。
@@kenyakuDIY ヤフオクで下のDCDCコンバーターがあったのですが、 入力電圧:DC 6-24 V 出力電圧:5.1-5.2 V 出力電流:大3 Aこれに単純に+ー半田付けすれば使えるようになりますか?動画を見ると特に特別な処理なしで使っているようですが。ちなみにこれはUSB端子付きです。
安定化電源の代わりにPD対応充電器からPDトリガーを使って電流を取り出そうと考えているのですが、このSeriaのものだと2.1Aまでしかないのは辛いですね...PDの最大値として20V5Aがあるので、理論上5Vまで落とせば20A、12Vまで落とせば8.33Aまで流せることになりますよね実際20Aまで使うことは無いので10Aくらいまでは欲しいと考えています。無理な話かもしれませんが、出力電圧が可変タイプで10Aまで出力可能なDCDCバックコンバータって無いですかね?
コメントありがとうございます!パワータイプのコンバータの需要は大きいと感じます!一度詳しく調査してみようと思います!
100Wまで行けるやつがあるかは分からんが、40WくらいのPD対応のシガー充電器はAmazonで結構あるで。
私は個人的にはAC100Vのコンセント電源からDC5Vに変換する事が多かったですが、それ以外の電圧からDC5Vを取り出す機会は余り有りませんでした。でもDC12VからのUSBコンバーターが12V以外の電圧でも使えるとは知りませんでした。18Vや12Vの電動工具用の充電池から5Vを取り出すマルチコンバーターが作れそうですね。
コメントありがとうございます!今回調べた限りでは使えそうですね!モバイルバッテリーが簡単に出来ますね!
百均パトロールしてる分際なら買わなきゃwいいもの情報ありがとうございます。追記:分解シーン。既視感のある基盤ではありますが、IC辺りだけが異なるって感じなんですかね〜(回路設計もどうやらかなり異なる感じがします)電解コンデンサが地味にいいものを搭載していそうに見えるのですが、めっさ気になります。
コメントありがとうございます!今回の本当に買って良かったです!コンデンサは高級105℃グレードのが付いてました!100均なのに基板は高級感あります!
@@kenyakuDIY 何故これが110円で売ることができたのか、最近の百均はそうゆう感じのものが多い印象ですが、まさかの110円でここまでのものが来るのは予想外でした!!
百均のLEDライトをUSBでモバイルバッテリにそのまま接続して使用可能ですか?抵抗や電圧の変更する必要ありますか?
コメントありがとうございます!基本的にはそのままでは使えないと思います!おっしゃる通り、電圧を調整する必要がありますね!
@@kenyakuDIY 返信ありがとうございます MT3608を使用してはいいですか?
@@taharayahara さんそれは、製品をみないと何とも言えませんね!電池3本直列のLEDライトですか?それなら電圧を調整するより抵抗を追加するのが早そうです。
@@kenyakuDIY 電池3本のやつですどんな抵抗がいいですか?
@@taharayahara さんそれは使われているLEDにもよるのでなかなかコメント欄だけでご説明するのは難しいですが、近いうちに動画にしたいと思いました!
初めてコメントさせていただきました。楽しく参考にさせていただいております。私は、PLCシーケンサを使用した設計をしています。電子回路は得意ではありません。そこで現場で使用でききそうな、電圧レベルインジケータのようなもの作成できないか考えています。簡易的にLEDで電圧表示させたいのですが、(DC5V・9V・12V・24VとAC100V・AC200V)。レベルインジケータのようなものを作成できませんか?交流と直流を同一のプローブで計測できないでしょうか?(計測した箇所が不明な場合を考慮して)
コメントありがとうございます!LEDの片方向にしか電気を流さない性質を利用してACを、一定の電圧をかけないと殆ど光らない性質を利用して電圧を判断するLEDインジケータを作れるかもしれません。もう少し検討してみます!
@@kenyakuDIY ありがとうございました。私も少し探ってみます。
モバイルバッテリーからAC100V20Wを作り出す装置をDIYでなんとか作れませんかねえ…。10Wくらいなら簡単ですが、20Wとなると難しくて素人では無理です。モバイルバッテリー並列繋ぎでなんとかできないかな?
コメントありがとうございます!ちょっと調べてみます!
今すぐ何かをするわけではないのですが。とりあえず買ってきちゃいました。まだ在庫はありました。隣に1Aのタイプもありましたが、それはいらない^^;
コメントありがとうございます!私も使い道決まってないのに、とりあえず追加で買いました!
某メーカーの試験に倍電圧入力で異常がないことがありますね。この製品では適用外だとは思いますが、、、
コメントありがとうございます!安全率をどこまでとるかという判断ですね!コストとの兼ね合いになりますから、なかなか判断が難しい部分です!そもそも24Vでは使わないでと注意があるので、比較的安全には余裕を持たせていると言えると思います!
安定化電源の電圧がどこで測っている数値なのか気になります。もし電源内部の数値だと、コンバーター部分ではもう少し電圧降下しているかも知れないですね。でもACアダプタでは96%くらいの効率のものがあるのでありえなくもないかも!?追記:すみません間違えてました、電圧降下してたら計算上は効率がもっと良くなるはずですよね。お騒がせしました。
コメント&考察ありがとうございます!
実は高性能化してるのは知ってました。(*^_^*)
コメントありがとうございます!そうなんですね!数年前までは80%くらいのが多いと思っていましたが、進歩に感激しました!
この半導体部品と基盤などの製造に関わるコストは日本人の人件費では高くて太刀打ちできない。
コメントありがとうございます!産業的に詳しいことはわかりませんが、これが110円で買えるのは、ある意味すごいと思います。消費者にはありがたいです!
え、これってMakita18vバッテリーとかも5vに変換できるって事ですか!?マキタのUSBアダプタ2500円位するからずっと買わずにいたけど100均で済むなら凄過ぎないですか!?良かったら今度そんなんも動画で作ってみてほしいです!
コメントありがとうございます!実験から判断すると、18Vなら使えると思います!ただし出力電流は2.1Aまでなのでそこは気をつける必要があります。110円でモバイルバッテリーが出来ますね!
@@yomomo5184 さんこれは試してみないと分かりませんが、あまり一般的なやり方ではないと思います!何かしら問題があるのかもしれません。
この手のシガソケアダプタで古い6Vバッテリーバイクでスマホを充電出来たら・・と思ったけど、やっぱりダメみたいですね。残念
コメントありがとうございます!6Vは微妙で厳しいですね!そのまま繋ぐには高すぎますし、変換するには低すぎます!
made in china?も着実に品質UPでしょうか?恐るべし!!。しかし!一般庶民には安くて品質が良ければOKです。多少効率が悪くても長時間使わないので許容しますが、発熱で壊れたり火事に繋がるのでダメ!。
コメントありがとうございます!このICがそうかは分かりませんが、この手の専門的なICに限ると、日本メーカー製も結構ありますよ。コアな部品は日本製、全体としては中国製のパターン、まだまだあります。
15Vという中途半端な電圧を5Vに変換できる品を探してこの動画に辿り着きました。ありがとうございます!たすかりました。
コメントありがとうございます!
お役に立てたのでしたら幸いです!
偶然にもUSB充電器を持っています。同じ白と黒ですが、白が2Aで黒が1Aタイプでした。車でタブレット、スマホ等の充電に使っていました。いつも役立つ情報をありがとうございます。
コメントありがとうございます!
1Aのものは旧型だと思います!
基板に2020.8?と印字があるので、
日付だとすれば比較的最近の製品だと思います!
@@kenyakuDIY 思い出した、黒1Aはガラケーの充電に使っていました。今や1Aは使いみち無し。
@@kenyakuDIY 動画で解らない専門用語や計算式が出ると、自分で調べる切っ掛けとなり勉強に成ります。
このコンバーターの側の部分を改造して車のバッテリー電圧を表示させたり、バッテリー交換時に12Vを送ってメモリーを維持させたり色々使えそうです。
コメント&アイデアありがとうございます!
参考になりました!
古いタイプは汎用のDCDCチップを使っていて、新しいタイプはUSB電源に特化したチップを使っているのかも。
古いタイプは、出力電圧を変更したり、定電流化したり、昇圧回路に変更したりいじっているブログがありましたね。
新しいタイプもそういう遊びができたら楽しいですね。
コメント&詳しい解説ありがとうごさいます!
確かに古いタイプはMC34063Aという有名なDCDCチップが乗っています。
昇降圧できて便利なので、紹介しようと思っていましたが、
ここまで性能差があるともはや過去の産物かもしれません。
変換効率99%は胸熱ですね!w
自分もセリアに行ってこようかな。
コメントありがとうございます!
今までからするとあり得ない効率の高さだったので、ビビりました!
トラックの24v対応のソケットだったら30vとかいける製品も多いみたいですね!
コメントありがとうございます!
24Vバッテリーでは使わないで下さいと書いてありましたので、
電圧は限界に近いと思います!
例えば、
ハードオフで、買ったジャンク品の
パソコン用のACアダプターが
仮にDC18Vの出力だったとしたら、そこから、
USB電源、作ったりとかも、
できますね。
または、DCモーター回して
発電した電気で、
モバイルバッテリー
充電したり、とか。
色々出来そうですね。
コメントありがとうございます!
モーター回して発電は何度かやってます!
簡単にできます!
もしよろしければ車やバイクのバッテリー充電器を作っていただきたいです!過充電防止などの機能付きのをお願いします!
コメントありがとうございます!
それはちょうど私も考えていました!
うまくいったらご紹介します!
9・20辺りの分解した
拡大の画像で気がついたのですが、
ソケットの半円のバネが、
マイナス(グランド)で、
それが、USBの外側の
マイナスに繋がってますね。
グランドは、違う電圧で、
プラスだけ5Vに
変えている訳ですね
コメント&情報ありがとうございます!
GNDは共通ということでしょうね!
情報ありがとうございます。B5サイズ2枚くらいのソーラーパネルの発電電圧が8Vくらいで使い道に困っていました。ダイソーの2口タイプの200円のスリムタイプのシガーソケットで試したところしっかり5V出力しました。ニッケル水素乾電池6本でも5V出力できました。
今後いろいろと使い道がありそうです。
コメントありがとうごさいます!
小型の太陽光パネル用にも良さそうですね!
@@Matsutake_MIDI さん
48Vですか!
それはなかなか高いですね!
12Vバッテリー3直充電(2直でもできるかも)とかは出来そうな予感します。
改造して可変電圧に出来ないかな
コメントありがとうございます!
改造すればたぶん出来ると思います!
セリアでusb chargerっていう単3電池2本からUSB充電用の5V作る製品もあるのでこれも調べてほしいですね。
コメントありがとうございます!
セリア行ったら探してみます!
貴重な情報ありがとうございます。
バックコンバータに関して、任意の電圧に可変可能で大電流(8~10Aくらいまで)が流せるタイプの製品の動画が見たいと思いました。
14~15V、8~9Aで表記上のスペック7000lmの爆光LEDを性能いっぱいまで光らせようと、ジャンクで手に入りやすい12VあたりのACアダプタからの昇圧を考えたものの、大体5Aくらいまでのものが多く、8A以上の物を探すと19V等、電圧がオーバーしてしまうので、ここから降圧させたいと思ったのが理由です。
もし発熱、変換効率等で使いづらいなどの事情があればそれも教えていただきたいです。
コメントありがとうございます!
なるほど、事情はよく分かりました。
19VくらいのノートパソコンのACアダプタから降圧すると良さそうですね。
良いものがないか調べてみます!
テスラコイル作って見て欲しいwwそのあと演奏して欲しい
コメントありがとうございます!
一度調べてみます!
これはすごい良い情報ですね!ありがとうございます(^^) Seriaに行きます!
コメントありがとうございます!
トラック系ははシガー電圧がかなりラフなんで、24vまでではなく30vくらいまで実験してもらいたいです
あと、2.1A表記がどこまで本当なのかも知りたいかな
コメントありがとうございます!
24Vバッテリーは充電で30Vくらいまで上がりますよね!
商品にも24V車では使わないでと記載があります。
電流は2A近くまでは確認できてます!
変換効率99%!?😲
そんな次代なんですか!
97%くらいが限界かなーと勝手に思ってます。
精密測定の動画を希望します!
コメントありがとうございます!
たぶん正確に測定したらそのくらいだと思います!
いつも楽しい動画をありがとうございます。
スマホ用の充電器5vから12vを作ることも可能なのでしょうか?他のシガーソケットを取り上げたyoutube動画でそういうことを言っている動画があったのですが、確信が持てないので、出来れば教えて頂きたいです。
コメントありがとうございます!
5Vから12Vにできるモジュールはこちらの動画でご紹介しています。
よろしければいちどご覧ください!
これも激安!DC-DCブーストステップアップモジュールMT3608の紹介
ruclips.net/video/3VdTCHVPzas/видео.html
真似してみようと思い、typecで出力出来るタイプのシガーソケットをダイソーで買いました。
ところがマイナス部分をワニで掴めない構造になっていました。
何か良い解決方法は無いでしょうか?
コメントありがとうございます!
確実なのはハンダしてしまうことですね!🤔
@@kenyakuDIY
やはりその方法しか無いですよね😭
ご丁寧な回答ありがとうございました!
面白い!!、明日はセリアで5個買い占めだ、何に使う?,コレクター趣味・・・
コメントありがとうございます!
はじめまして。今回初めて動画を拝見いたしました。
実は私、作って頂きたいUSBの降圧電源があるのです。
ANDYCINE C7 Lite 7というカメラ・ビデオ機器に取り付ける小型モニターがありますが(SONY NP-F970 というバッテリー駆動)、そのモニターには8Vの出力ポートがあり、モニターを取り付けたカメラにも電源を供給できる仕様になっています。この8Vポートを利用してスティックPCに電源を供給して利用しようと考えたのですが、電圧が違うためか?USB-Cへと出力するケーブルを用いてスティックPCに接続したところPCが焼き切れてしまいました(汗
このスティックPCはUSB-Cの5V入力でしたが、うまく電源供給して駆動させることができるようになりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
5Vの機器に8Vは壊れると思われます!
DCDCコンバータなどで
8V→5Vに変換する必要がありますね。
また、8V出力がどのくらいの電力を供給できるか?
PCの消費電力より多くの電力を供給できないとマズいです!
@@kenyakuDIY
動かしたいスティックPCのACアダプターを見ると
5.2V---2.2A(USB-C)
そして、このディスプレイからの8V出力でカメラに給電するのは、Sony純正のダミーバッテリーである『NP-FZ100 DCカプラーダミーバッテリー。 Alpha A7RIII、A7III、A7MIII、A9カメラ用。 入力電圧:8V以上、8.4V以下。入力電流:2A〜2.5A。』となっています。
降圧してこのディスプレイの電源をPCで使えそうでしょうか?
@@yamachiki さん
やってみたいとなんとも言えない部分はありますが、
スペックをみるだけですと、
変換効率を考慮しても電力は足りそうな気がします。
@@kenyakuDIY そうですか!
一縷の希望が見えました!
これを作成して頂くって可能でしょうか。もしくは、作成手順を動画でアップして頂くとか。。。
@@kenyakuDIY ヤフオクで下のDCDCコンバーターがあったのですが、
入力電圧:DC 6-24 V
出力電圧:5.1-5.2 V
出力電流:大3 A
これに単純に+ー半田付けすれば使えるようになりますか?動画を見ると特に特別な処理なしで使っているようですが。
ちなみにこれはUSB端子付きです。
安定化電源の代わりにPD対応充電器からPDトリガーを使って電流を取り出そうと考えているのですが、このSeriaのものだと2.1Aまでしかないのは辛いですね...
PDの最大値として20V5Aがあるので、理論上5Vまで落とせば20A、12Vまで落とせば8.33Aまで流せることになりますよね
実際20Aまで使うことは無いので10Aくらいまでは欲しいと考えています。
無理な話かもしれませんが、出力電圧が可変タイプで10Aまで出力可能なDCDCバックコンバータって無いですかね?
コメントありがとうございます!
パワータイプのコンバータの需要は大きいと感じます!
一度詳しく調査してみようと思います!
100Wまで行けるやつがあるかは分からんが、40WくらいのPD対応のシガー充電器はAmazonで結構あるで。
私は個人的にはAC100Vのコンセント電源からDC5Vに変換する事が多かったですが、
それ以外の電圧からDC5Vを取り出す機会は余り有りませんでした。
でもDC12VからのUSBコンバーターが12V以外の電圧でも使えるとは知りませんでした。
18Vや12Vの電動工具用の充電池から5Vを取り出すマルチコンバーターが作れそうですね。
コメントありがとうございます!
今回調べた限りでは使えそうですね!
モバイルバッテリーが簡単に出来ますね!
百均パトロールしてる分際なら買わなきゃw
いいもの情報ありがとうございます。
追記:分解シーン。既視感のある基盤ではありますが、IC辺りだけが異なるって感じなんですかね〜(回路設計もどうやらかなり異なる感じがします)
電解コンデンサが地味にいいものを搭載していそうに見えるのですが、めっさ気になります。
コメントありがとうございます!
今回の本当に買って良かったです!
コンデンサは高級105℃グレードのが付いてました!
100均なのに基板は高級感あります!
@@kenyakuDIY 何故これが110円で売ることができたのか、最近の百均はそうゆう感じのものが多い印象ですが、まさかの110円でここまでのものが来るのは予想外でした!!
百均のLEDライトをUSBでモバイルバッテリにそのまま接続して使用可能ですか?抵抗や電圧の変更する必要ありますか?
コメントありがとうございます!
基本的にはそのままでは使えないと思います!
おっしゃる通り、電圧を調整する必要がありますね!
@@kenyakuDIY 返信ありがとうございます MT3608を使用してはいいですか?
@@taharayahara さん
それは、製品をみないと何とも言えませんね!
電池3本直列のLEDライトですか?
それなら電圧を調整するより抵抗を追加するのが早そうです。
@@kenyakuDIY 電池3本のやつですどんな抵抗がいいですか?
@@taharayahara さん
それは使われているLEDにもよるのでなかなかコメント欄だけでご説明するのは難しいですが、
近いうちに動画にしたいと思いました!
初めてコメントさせていただきました。楽しく参考にさせていただいております。
私は、PLCシーケンサを使用した設計をしています。
電子回路は得意ではありません。そこで現場で使用でききそうな、電圧レベルインジケータのようなもの作成できないか考えています。
簡易的にLEDで電圧表示させたいのですが、(DC5V・9V・12V・24VとAC100V・AC200V)。レベルインジケータのようなものを作成できませんか?
交流と直流を同一のプローブで計測できないでしょうか?(計測した箇所が不明な場合を考慮して)
コメントありがとうございます!
LEDの片方向にしか電気を流さない性質を利用してACを、
一定の電圧をかけないと殆ど光らない性質を利用して電圧を判断するLEDインジケータを作れるかもしれません。
もう少し検討してみます!
@@kenyakuDIY ありがとうございました。私も少し探ってみます。
モバイルバッテリーからAC100V20Wを作り出す装置をDIYでなんとか作れませんかねえ…。10Wくらいなら簡単ですが、20Wとなると難しくて素人では無理です。モバイルバッテリー並列繋ぎでなんとかできないかな?
コメントありがとうございます!
ちょっと調べてみます!
今すぐ何かをするわけではないのですが。とりあえず買ってきちゃいました。まだ在庫はありました。
隣に1Aのタイプもありましたが、それはいらない^^;
コメントありがとうございます!
私も使い道決まってないのに、とりあえず追加で買いました!
某メーカーの試験に倍電圧入力で異常がないことがありますね。
この製品では適用外だとは思いますが、、、
コメントありがとうございます!
安全率をどこまでとるかという判断ですね!
コストとの兼ね合いになりますから、
なかなか判断が難しい部分です!
そもそも24Vでは使わないでと注意があるので、
比較的安全には余裕を持たせていると言えると思います!
安定化電源の電圧がどこで測っている数値なのか気になります。もし電源内部の数値だと、コンバーター部分ではもう少し電圧降下しているかも知れないですね。でもACアダプタでは96%くらいの効率のものがあるのでありえなくもないかも!?追記:すみません間違えてました、電圧降下してたら計算上は効率がもっと良くなるはずですよね。お騒がせしました。
コメント&考察ありがとうございます!
実は高性能化してるのは知ってました。(*^_^*)
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
数年前までは80%くらいのが多いと思っていましたが、
進歩に感激しました!
この半導体部品と基盤などの製造に関わるコストは日本人の人件費では高くて太刀打ちできない。
コメントありがとうございます!
産業的に詳しいことはわかりませんが、
これが110円で買えるのは、ある意味すごいと思います。
消費者にはありがたいです!
え、これってMakita18vバッテリーとかも5vに変換できるって事ですか!?
マキタのUSBアダプタ2500円位するからずっと買わずにいたけど100均で済むなら凄過ぎないですか!?
良かったら今度そんなんも動画で作ってみてほしいです!
コメントありがとうございます!
実験から判断すると、
18Vなら使えると思います!
ただし出力電流は2.1Aまでなのでそこは気をつける必要があります。
110円でモバイルバッテリーが出来ますね!
@@yomomo5184 さん
これは試してみないと分かりませんが、
あまり一般的なやり方ではないと思います!
何かしら問題があるのかもしれません。
この手のシガソケアダプタで古い6Vバッテリーバイクでスマホを充電出来たら・・と思ったけど、やっぱりダメみたいですね。残念
コメントありがとうございます!
6Vは微妙で厳しいですね!
そのまま繋ぐには高すぎますし、変換するには低すぎます!
made in china?も着実に品質UPでしょうか?恐るべし!!。
しかし!一般庶民には安くて品質が良ければOKです。
多少効率が悪くても長時間使わないので許容しますが、発熱で壊れたり火事に繋がるのでダメ!。
コメントありがとうございます!
このICがそうかは分かりませんが、
この手の専門的なICに限ると、
日本メーカー製も結構ありますよ。
コアな部品は日本製、全体としては中国製のパターン、まだまだあります。