【筋トレ】世界王者パワーリフターが教えるスクワットが有料級すぎた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 50

  • @おじいちゃん-z5h
    @おじいちゃん-z5h 9 месяцев назад +30

    くぼみ探すのに二時間かかったぜー今日はくぼみみつけれたから明日からスクワットがんばるぞ

  • @hutoukou2003
    @hutoukou2003 9 месяцев назад +7

    予想通りのコメ欄でわい満足

  • @上田4545
    @上田4545 9 месяцев назад +9

    首長族の人が ラックアップの時は力入れんなっていわれたから 真似したらスゲェ重量上がった

  • @乃木ちゃん-e7i
    @乃木ちゃん-e7i 9 месяцев назад +6

    フルスクワットだけ意識してフォーム悪いから膝いつも痛くなるけどこの動画参考にして足トレがんばるます

  • @ウェイドドウェイン
    @ウェイドドウェイン 5 месяцев назад +1

    この動画が1番わかりやすい!

  • @勇次郎100
    @勇次郎100 9 месяцев назад +8

    トレ前に藤井さんのインスタに載っけてるBIG3観るのルーティン

    • @たらこ-y4x
      @たらこ-y4x 9 месяцев назад

      同じくです
      藤井さんはまじでBIG3きれい

  • @nobupumping3892
    @nobupumping3892 8 месяцев назад +3

    やはりスクワット強い人ほどしゃがんで立つだけ、って言いますね〜。どこの筋肉にも偏って負荷をかけすぎず、いろんな筋肉をバランスよく使えてるからそういう感覚になるんでしょうね。そこに至ってない人にとっては難しい限りなんですがね…

  • @hinoearamaki1762
    @hinoearamaki1762 9 месяцев назад +28

    Max 290kgのひとにローバーとか言ってるひと、なんなん。

  • @AI美女推進倶楽部
    @AI美女推進倶楽部 9 месяцев назад +8

    ローバーだと、腕肩周り固くてバーがにぎれない

    • @Okintm
      @Okintm 7 месяцев назад +2

      多分広背筋が硬いと思うんで、手を合わせて勢いよく上に上げる動的ストレッチ続ければできるようになると思いますよ〜

  • @ふわふわ-u6o
    @ふわふわ-u6o 2 месяца назад

    BIG3は骨格によってやりやすいフォームが全く違うし、何を正解とするかは人によるからいろんな人のアドバイスを受けることが一番。数人の方のアドバイス受けたけど、全然ダメだって言われた時と全く問題ないって言われた時どっちもあった。

  • @やっふ-n8y
    @やっふ-n8y 9 месяцев назад +13

    スクワットのハイバー信者結構おるけどローバーで重量求めても全然太くなれるんよな

  • @MAX-xy7hf
    @MAX-xy7hf 9 месяцев назад +1

    自分もローバーでスクワットしてました!参考になりました、もっとスクワットのフォームを体得したいです。
    しかし220がこんなに軽く見えるとは

  • @rushigo6546
    @rushigo6546 10 дней назад

    本当に知らないから教えてほしいんだけども、ハイバー勢の人ってなんでハイバー推してるの?
    わい脚はスクワットしかやってないんだけど、その場合どっちやった方がいいかな?

    • @hinoearamaki1762
      @hinoearamaki1762 10 дней назад

      ハイバーは、言ってみれば微妙にずっとデッドリフトしてるような前傾姿勢があるから、わずかに脊柱起立筋にも効く、関節角度の大きさと、くの字の角度的な対応関係から見て、四頭筋に入りやすい、フルボトムがやりやすいから可動域取れる、内転筋にも効く、動作の終わりの位置がより高いので、股関節伸展に関わる筋力もより鍛えられる、ってところじゃないかな。ハムのトレーニングはデッドリフトやレッグカールでもやりますよ、って人にとっては、トレーニングとして全身運動って感じの疲労感と効果を期待出来るのはハイバーって感じ。コスパとも言えるし、ハイバーがちゃんと出来てないと、他のトレーニングも下手なことが多い。そういうベンチマークにもなる。もちろん、ローバーも素晴らしいトレーニング。ローバーで重量伸ばせない人は結局、ハイバーも大して出来ない。

    • @rushigo6546
      @rushigo6546 9 дней назад

      @@hinoearamaki1762
      なるほど!詳しく教えてくれてありがとう!
      確かにデッドする人にとっては、疲労の関係でローバーは組み込みずらそう。
      ハイバーデッドが組み合わせとして優れてるけど、ローバーで重量を追い求めるのも経験として大事って感じかー。勉強になりました!

  • @osabu_3
    @osabu_3 9 месяцев назад +80

    ローバーとか記録0やからなって言って欲しかった笑

    • @osabu_3
      @osabu_3 9 месяцев назад +2

      (ネタです)

    • @松屋店長トリコ
      @松屋店長トリコ 9 месяцев назад +1

      だってハイバーは腕痺れて無理なんだもん…

    • @たけやぶのゆみこ
      @たけやぶのゆみこ 9 месяцев назад +9

      @@松屋店長トリコオレ、ローバーの方がキツイというかそのポジションに出来ない。

    • @松屋店長トリコ
      @松屋店長トリコ 9 месяцев назад

      @@たけやぶのゆみこ ハイバーでやりたい。

    • @adgmgd4334mj
      @adgmgd4334mj 8 месяцев назад

      ​@@たけやぶのゆみこそれな。肩外れそう

  • @user-hc5pe5qm5d
    @user-hc5pe5qm5d 9 месяцев назад +5

    ビルダーの方々はハイバーを好まれるのは何となく感じてましたけど、いくつかのコメントを見る限り、ローバーはあまり認められてないものなんですね…
    少し驚きました

    • @ぱぱぱぱぱぱ-z2p
      @ぱぱぱぱぱぱ-z2p 9 месяцев назад +5

      jbbfのトップビルダーでローバーの方も多いですよ!
      ハイバーもローバーも両方魅力があると思います!

    • @reichel1173
      @reichel1173 9 месяцев назад +11

      なんならJBトップの相澤隼人がローバーしかしてなかったはず、確か

  • @MooMoo-fire
    @MooMoo-fire 9 месяцев назад +2

    肘初耳やったわ!ありがと藤井くん

  • @PiePanMan
    @PiePanMan 8 месяцев назад +1

    後半、後ろに楽しんごおる

  • @k.t326
    @k.t326 7 месяцев назад +3

    このバーって真ん中にギザギザ無いからローバーで担ぐと滑りそうで怖い

  • @ジャンプマン-q1g
    @ジャンプマン-q1g 9 месяцев назад +1

    藤井さんてB1かな?

  • @akromawrath7353
    @akromawrath7353 9 месяцев назад

    Sugoi 💪👏👏👍

  • @AI美女推進倶楽部
    @AI美女推進倶楽部 9 месяцев назад

    よろしクレアチン!😊

  • @Conditioninglab
    @Conditioninglab 6 месяцев назад

    スクワット130で、152.5のベンチプレスよりも軽くて草

    • @社外ニート
      @社外ニート 6 месяцев назад

      まぁもうちょい上がるんでしょうけどね。

  • @suzukitanaka5496
    @suzukitanaka5496 9 месяцев назад +11

    普通はハイバーでやってるんだから、バイバーで教えますよね。

  • @長田治-g3e
    @長田治-g3e 8 месяцев назад +6

    え?ちょ待ってローバーやん?

  • @ナカシ-e2h
    @ナカシ-e2h 5 месяцев назад

    自転車やろ!!!

  • @akichan1231
    @akichan1231 9 месяцев назад +8

    情弱は騙せても、ハイバー勢騙せへんからな!

  • @スクワット魔人
    @スクワット魔人 8 месяцев назад +4

    俺はローバーでMAX200しかあがらんのだけど、ハイバーでカッコよくケツが床につくくらいのスクワットすると180kgしかあがらん。

  • @horoyoi9875
    @horoyoi9875 9 месяцев назад

    呼吸止めてスクワットしたら死ぬなぁ

  • @jack.hammer
    @jack.hammer 9 месяцев назад +7

    ローバーwハイバー以外スクワットじゃないよw

    • @たらこ-y4x
      @たらこ-y4x 9 месяцев назад +45

      レベル低い人ほどローバーやパワーリフターをバカにするよね

    • @jack.hammer
      @jack.hammer 9 месяцев назад +10

      @@たらこ-y4x そうなんだよね何で馬鹿に出来るのか謎

    • @だそ-t7g
      @だそ-t7g 9 месяцев назад +6

      @@jack.hammerそれwwwww

    • @社外ニート
      @社外ニート 7 месяцев назад +6

      @@jack.hammer
      え?手のひら返しすごいな!