モンスト誕生前夜からリリース初期を語り尽くす!『モンスト創世記』【10周年特別企画|モンスト公式】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 сен 2023
  • モンストの生みの親である初代プロデューサー・木村弘毅さんとゲームデザイナー・岡本吉起さんを迎えてリリース初期に詰め込んだこだわりや裏話を聞いていく企画!
    mixiゲームでヒットを作った木村さんの先進性と多くの有名作品を作ってきた岡本さんの細かいこだわりが今のモンストの礎を作っている!
    モンスト好きだけでなくゲームが好きな人も必見!!
    モンスト誕生前夜からリリース初期を語り尽くす!『モンスト創世記』【10周年特別企画|モンスト公式】
    モンスト公式RUclipsチャンネルでは、獣神化やガチャ、轟絶などで降臨するモンスターの最新情報など、様々なモンスト動画を配信中!
    ---------------
    ▼モンストアプリのダウンロードはこちら
    ・Android版
    play.google.com/store/apps/de...
    ・iOS版
    itunes.apple.com/jp/app/monsu...
    ▼モンスト公式RUclipsチャンネル登録はこちら
    / monsterstrikepr
    ★モンスターストライク(モンスト)とは?
    「モンスト」は、モンスターを指でひっぱって弾くだけの簡単操作で遊べる爽快アクションRPGアプリ!
    ▼モンスト公式サイト
    www.monster-strike.com/
    ▼モンスト公式Twitter
    / monst_mixi
    ▼モンスト公式TikTok
    / monsterstrike_official
    ▼モンストアニメ公式RUclipsチャンネル
    / animemonsterstrike
    ---------------
    ★モンストの中の人とは?
    アプリ「モンスターストライク」の魅力をユーザーさんに伝える仕事をしているモンストの運営スタッフです。
    ☆もんすと放送局もあるよ☆
    / @monst_cast
     ▼さなぱっちょ(モンストの中の人)
      / monst_sanapacho
     ▼ぱなえ(モンストの中の人)
      / monst_panaee
     ▼さしみ(モンストの中の人)
      / monst_sashimii
     ▼りえっくす(モンストの中の人)
      / monst_riex
     ▼ちゃす(モンストの中の人)
      / monst_chas
     ▼ゆきのしん(モンストの中の人)
      / xflag_yukinosin
     ▼たけちょり(モンストの中の人)
      / xflag_takechori
     ▼るなちゅ(モンストの中の人)
      / monst_lunachu
     ▼りるきい(モンストの中の人)
      / monst_rilkii
    #モンスト
    ©MIXI
  • ИгрыИгры

Комментарии • 300

  • @user-jenn1e
    @user-jenn1e 8 месяцев назад +114

    言われてみるとボス逃げって本当に天才だな

  • @user-jy3lo1rx9s
    @user-jy3lo1rx9s 8 месяцев назад +103

    リリース当初、気にはなったけどどうしてもキャラの絵柄が好きになれなくてやってませんでした。
    高校生の息子がモンストやり始めて、楽しそうにやってるの見てたら絵のタッチが昔と全然変わってるし、大好きなワンピースとのコラボが始まって。。。
    息子に色々教わりながら興味本位でやり始めたら、いいオッさんがまんまとハマってしまって。。。
    今では息子と借りモンしたり、いい関係築けてます。
    そういう意味でモンストには本当に感謝。

  • @shk3663
    @shk3663 8 месяцев назад +41

    社長の考えた黒歴史全NGになったの面白すぎる

  • @user-bu6wr1ws5k
    @user-bu6wr1ws5k 8 месяцев назад +375

    モンストの中の人最古参のさしみさんが今もバリバリ活躍してるのも凄いよね…

    • @KMHT630
      @KMHT630 8 месяцев назад +19

      さしみ推し

    • @user-vh9iw4ny3o
      @user-vh9iw4ny3o 8 месяцев назад +22

      近所の優しい人みたいな安心感あるよね

  • @user-hy3lm8ns4z
    @user-hy3lm8ns4z 8 месяцев назад +183

    やっぱり色んな開発者たちはヒットストップにこだわり持ってるんだな

  • @user-zk7sd5lz9j
    @user-zk7sd5lz9j 8 месяцев назад +53

    ストライクドッキングについて触れてくれるのマジで嬉しい

  • @user-gv1hj2pd2z
    @user-gv1hj2pd2z 8 месяцев назад +125

    やはり開発裏話とか技術的なこだわりとか聞けるのたまらんなぁ

  • @everypenguin395
    @everypenguin395 8 месяцев назад +44

    特攻なしにしてくれたのほんとうにありがとう

  • @hoyuki3747
    @hoyuki3747 8 месяцев назад +279

    二人が居なかったらモンストが無かったと思うと本当ありがとうと思う

  • @rita_youtube_
    @rita_youtube_ 8 месяцев назад +34

    当たり判定の設定が天才すぎる

  • @hichan624
    @hichan624 8 месяцев назад +19

    モンストのおかげでほんとに人生が楽しく豊かになってる部分が物凄く大きいです。
    辛い時とか悲しい事があった時もモンストをして気分転換をしたり、楽しませてもらってます。
    このゲームの制作に携わった皆さん、ユーザーサプライズファーストを貫いて下さってる皆さん
    ほんとにありがとうございます。
    これからもモンスト大好きです!

  • @tyuodioskiroy1138
    @tyuodioskiroy1138 8 месяцев назад +39

    木村社長と岡本さんまで出てくるのか
    10周年らしいね

  • @user-rj3qs3yb7z
    @user-rj3qs3yb7z 8 месяцев назад +48

    もちろんモチベの上下はあるけど、ほぼ10年間毎日楽しくプレイ出来てるって本当に完成度の高いゲームなんだなって改めて感じた。モンストをリリースしてくれてありがとうございます!🙏

  • @Take-ku7yi
    @Take-ku7yi 8 месяцев назад +19

    過去恒常キャラの新進化形態はお金になってないけどユーザー満足度に変わってる。
    そして課金はオーブだけと思いきや、パックやサブスク、広告でちゃんとゲームが続くように設計されてる。
    創る人も遊ぶ人も続いてほしいと思ったからこその10周年という節目ということが再実感できる有意義な動画でした。
    ありがとう! これからもよろしく!

  • @delinsan
    @delinsan 8 месяцев назад +100

    なんだ、ただの超神企画か…

  • @kouchanneko
    @kouchanneko 8 месяцев назад +67

    普通に面白かった
    競合相手が多いソシャゲ界隈で、10年も続くって本当に凄いよな…
    10周年おめでとうございます!㊗️✨🎉🎊🥳👏
    これからも楽しませていただきます!

  • @user-kc2rg1dr7z
    @user-kc2rg1dr7z 8 месяцев назад +121

    ヒットストップやイレバンという仕組み
    イレバンがあるから難しくもあり、たまたま上手くいく場合もあるという本当に神ゲーを作ってくれた方々に感謝ですね

  • @kitakubu_is_cool
    @kitakubu_is_cool 8 месяцев назад +52

    ストライクドッキングが公認の黒歴史なの腹抱えるくらいオモロイwww

  • @user-ju5dz9hy9h
    @user-ju5dz9hy9h 8 месяцев назад +140

    下地が簡素かつ応用が利くから今の今まで飽きずに初心者から上級者まで楽しめるゲームになっているんだなと感じた

  • @MAGNA50H
    @MAGNA50H 8 месяцев назад +21

    こんなに長く続く最高のゲームを作ってくれて有難うございます🎉

  • @SI-kq7xt
    @SI-kq7xt 8 месяцев назад +10

    みんなを楽しませてくれて、ありがとう。

  • @y.a.8570
    @y.a.8570 8 месяцев назад +39

    この2人がお互いを納得させ合ってできたゲームだからそら大作になるよなぁ

  • @heppoko
    @heppoko 8 месяцев назад +29

    本当におもしろいゲームを作り、運営していただきありがとうございます!
    皆様もお身体には気をつけて、これからもがんばってください!
    ユーザーの中では通説であったイレバンが起こる理由が、実は違う理由から発生していることが驚きでした。
    そしてストライクドッキングは黒歴史扱いになってて笑いましたw

  • @user-ld9jv9vk9l
    @user-ld9jv9vk9l 8 месяцев назад +17

    天才2人組
    良い相性

  • @user-hg8en6tr6l
    @user-hg8en6tr6l 8 месяцев назад +24

    特攻キャラ無しはマジで他のゲームにない要素で正解だったと思います!

  • @kota-chan.s
    @kota-chan.s 8 месяцев назад +37

    他のスマホゲーが失速したり元々のIPの強さで持続してるところをゲーム性とIPの双方で人気維持してるのがすごい

  • @_mafuto4321
    @_mafuto4321 8 месяцев назад +85

    こういうモンストの歴史というか裏話が聞けるのは本当に貴重だから、10周年という節目でこういうモンスト創世記の話を聞けて本当に良かったです😊😊😊これからモンストをやる時は木村さんと岡本さんのお話を思い返しながらプレイさせていただきます🙇‍♂️

  • @Sizy8KJC
    @Sizy8KJC 8 месяцев назад +10

    こういう企画みると、またモンストを好きになるなぁ~
    モンストのおかげで、普段関わりの薄かった男子と友達になれたりとかしたから感謝してます。
    神ゲーを生み出してくれて本当にありがとうございます!

  • @user-zt5zs1xr2u
    @user-zt5zs1xr2u 8 месяцев назад +116

    公式が黒歴史言うの最高だからもっとこういう企画おね

  • @GODZILLADestroy555
    @GODZILLADestroy555 8 месяцев назад +8

    本当モンストに感謝してるわ

  • @kaka-ej1ep
    @kaka-ej1ep 8 месяцев назад +21

    敵の当たり判定のお話は衝撃を受けました!!ずっと丸だと思ってプレイしてきたけど、縦横薄く入っていくときに階段状に挟まる挙動がまさにそれだと納得!!!

  • @user-mu9jt1dt9q
    @user-mu9jt1dt9q 8 месяцев назад +12

    明日楽しみすぎる

  • @shino_Tb
    @shino_Tb 8 месяцев назад +4

    いろいろあったけどゲームとして本当に面白いので創ってくださってありがとうございます!!

  • @youandcar123
    @youandcar123 8 месяцев назад +25

    明日の放送めっちゃ楽しみ!10周年おめでとうございます!

  • @alukana3600
    @alukana3600 8 месяцев назад +6

    ありがとうという言葉しか出てこないです。10周年おめでとうございます!!!!!!

  • @user-eh3my3jm1d
    @user-eh3my3jm1d 8 месяцев назад +5

    本当におめでとうございます。これからも楽しませていただきます。

  • @user-tx6hb4xt3c
    @user-tx6hb4xt3c 8 месяцев назад +6

    パンドラが新春で出たときからプレイさせてもらっているけど毎日が楽しいのでモンストを作ってくれてありがとうございます。10周年おめでとうございます。これからも頑張って20周年、30周年とモンストを盛り上げてください。ゲーム系の専門学校に進学しているからこういう制作秘話や裏話など興味あることなのでもっと動画にしてほしいです。

  • @user-ih9rp1fz7i
    @user-ih9rp1fz7i 8 месяцев назад +11

    こういう動画を求めてました!!!!!

  • @user-jk4td4ks1w
    @user-jk4td4ks1w 8 месяцев назад +4

    こちらこそ感謝したい。ありがとうございます

  • @user-vg2cu9oz7c
    @user-vg2cu9oz7c 8 месяцев назад +26

    モンストは定期的にこういう企画してくれるから好き

  • @MaaKooF
    @MaaKooF 8 месяцев назад +1

    10周年前にこの動画は神すぎるな〜
    今日と明日がより楽しみになった!

  • @user-yn6cu6in8p
    @user-yn6cu6in8p 8 месяцев назад +5

    モンスト「カーン」♪暴れん坊将軍の吉宗カットインから波響とは暴れん坊将軍ファンとして嬉しいです。目からウロコでした

  • @rom4583
    @rom4583 8 месяцев назад +7

    話聞く限り木村さんがガチ有能だな

  • @user-fu5ld4ou9v
    @user-fu5ld4ou9v 8 месяцев назад +6

    最後のユーザーファーストは本当に感じる
    ストレスがかかる部分だけを簡単にしてくれてるのすごい、程よい😮

  • @supi_Ahhh
    @supi_Ahhh 8 месяцев назад +14

    暴れん坊将軍のとこ好きすぎる

  • @japan-ie4io
    @japan-ie4io 8 месяцев назад +13

    また面白い事してくるよモンストさん

  • @GG-fi7gh
    @GG-fi7gh 8 месяцев назад +2

    この動画見てて、やっぱりモンストやっててよかったなって思う動画でした!10周年本当におめでとうございます🎉

  • @konnichihaa
    @konnichihaa 8 месяцев назад +44

    モンスト初期のイラスト、制作陣からしてもやっぱりギリギリだったんだな……

  • @alsta0414
    @alsta0414 8 месяцев назад +8

    25:17 今でもモンストやり続けてる理由これがマジで一番デカイんだよな
    昨今でも特攻あるゲームばっかだけど、その度ガチャで参加券買わされると何の為にゲームやってんのか分からんくなる

  • @KK-wd7cq
    @KK-wd7cq 8 месяцев назад +16

    モンストを作ってくれたことにホントに感謝しかない

  • @omaeokorosu
    @omaeokorosu 8 месяцев назад +7

    やべーもっと聞きたいわ!
    マッチショットの事とか、当時から賛否ある紋章のこととかも聞いてみたいね

  • @user-tp2rp3xp8b
    @user-tp2rp3xp8b 8 месяцев назад +14

    こんな仕事がしたいと思えました。
    次の20周年に向けてモンストを余暇に楽しみながら仕事頑張ります!

  • @user-uu3rv4yt5j
    @user-uu3rv4yt5j 8 месяцев назад +13

    楽しみやなぁ、やっぱり 前日が1番楽しみかもしれん

  • @user-fp8kn2ql3u
    @user-fp8kn2ql3u 8 месяцев назад +7

    モンストリリース初日からプレイしてます。今や私の人生の一部となっているゲームを作ってくれてありがとうございます。

  • @Sakura-vh1if
    @Sakura-vh1if 8 месяцев назад +8

    母性本能くすぐられる成長を見守りたくなるゲームです…これからも楽しませてください!!

  • @alonesmike
    @alonesmike 8 месяцев назад +2

    リリースからやってるから当時からの進化を時折凄く実感する!誕生秘話はめっちゃ聞きたかった

  • @tatiru0986
    @tatiru0986 8 месяцев назад +4

    モンストのユーザーファーストは本当にすごい。10年間ずっとそれは感じ続けてる。ユーザーがユーザーがって。
    だから好きなんだよなモンスト

  • @tako2704
    @tako2704 8 месяцев назад +37

    やっぱりなにかを発明した人は普通の人とは違う奇抜な考え方をしてるんだなって今一度思った。モンストを作ってくれてありがとう。

  • @UNKNOWN-mx7dw
    @UNKNOWN-mx7dw 8 месяцев назад +7

    本当にクオリティの高いゲームなんだなと改めて思ったなぁ

  • @ttacks1087
    @ttacks1087 8 месяцев назад +6

    ストライクドッキングのタブーに触れてくれるのなんか嬉しいわ

  • @KN-ep9tf
    @KN-ep9tf 8 месяцев назад +15

    こういう裏話聞くと10周年の前夜にしてモンスト愛が深まって来ますね〜。思わず涙が出てしまうw

  • @HirokiNakagawa-ey8qk
    @HirokiNakagawa-ey8qk 8 месяцев назад +1

    貴重な話が聞けて面白かったです

  • @user-ck1rk2ze3g
    @user-ck1rk2ze3g 8 месяцев назад +25

    学生時代モンストきっかけでできた友達と先生の目を盗みながら爆絶感謝マルチガチャで盛り上がった時の光景を今でもはっきりと覚えてる。
    ゲームを通して俺の青春も作ってくれた運営には感謝してもしきれない

  • @user-wr1sh2wi8c
    @user-wr1sh2wi8c 8 месяцев назад +7

    ほとんどモンストの話だけでかれこれ8年連絡をとってる友人がいます
    モンストがなければこんな長い付き合いもなかったと思います
    ゲームという遊び以上に人生を豊かにしてくれる"モンスト"を作って頂き、本当にありがとうございます!!

  • @user-bb7xm6zi3t
    @user-bb7xm6zi3t 8 месяцев назад +6

    色とか数字如きで伏線だ伏線だ!って幸せな奴らだな

  • @shoDMWL
    @shoDMWL 8 месяцев назад +13

    当たり判定は天才的すぎると思う

  • @user-mp8hb9eq5c
    @user-mp8hb9eq5c 8 месяцев назад +56

    超初期のモンストって味方に当たると「号令ss撃ったのかな?」ってくらい味方動いてたよねw
    いつの間にか味方の位置ズラそうとする撃ち方をしないと動かなくなってる

    • @user-zp7du9vu3d
      @user-zp7du9vu3d 8 месяцев назад +8

      激撞実装されてからまたネタにした覚えあるわ

    • @user-ml4gx5kq2o
      @user-ml4gx5kq2o 8 месяцев назад +7

      俺以外にもそれ言ってる人いて安心した!!
      あれって超初期だったもんね!

    • @rapr213
      @rapr213 8 месяцев назад +4

      耐えられるかなぁ〜?ストライクショットー!!の時代

  • @user-pg5ym7iz3g
    @user-pg5ym7iz3g 8 месяцев назад +6

    小3,4とかは親の携帯でやってたし
    途中からやめたりやり続けてたりするけど
    まさかこんなにこのゲームやることになると思わなかったなあ、感謝だな

  • @fangame0716
    @fangame0716 8 месяцев назад +5

    やっぱモンストすげぇや

  • @user-do9fi1pe2w
    @user-do9fi1pe2w 8 месяцев назад +7

    モンストと言えば
    カンカンしよう!みたいな
    イメージが強いから貫通だけだったの
    聞いてめちゃくちゃいいお話を聞けました
    モンスト最高ですー

  • @user-le1fi7kl9q
    @user-le1fi7kl9q 8 месяцев назад +6

    今日も楽しませて貰ってます😊いつもありがとうございます!

  • @ani3221
    @ani3221 8 месяцев назад

    こちらこそ感謝したいです😂これからも応援していきます🎉

  • @user-ez4ku1tv7q
    @user-ez4ku1tv7q 8 месяцев назад

    めちゃくちゃいい動画でした

  • @user-pq8zn4wu2n
    @user-pq8zn4wu2n 8 месяцев назад +16

    ドケソコトリ適正にパッと見で限定とかの一強キャラがいなかったのは、特攻なしでいくっていう最初の想いが反映されてるからかな?🤔

  • @user-vp5gs2sx9j
    @user-vp5gs2sx9j 8 месяцев назад +1

    もう明日が楽しみすぎる!!!

  • @user-jb9ce1bq2f
    @user-jb9ce1bq2f 8 месяцев назад +10

    これからの10年もトップランナーとして走り続けてください🎉モンスト大好き

  • @Lamp7796
    @Lamp7796 8 месяцев назад +21

    ストライクドッキングについに公式が触れたか、、

  • @xea_iIl
    @xea_iIl 8 месяцев назад +8

    2人のモンスターboxとかめっちゃ気になる!やってるかすら分かんないけど、

  • @OhKabaddiStation
    @OhKabaddiStation 8 месяцев назад +4

    裏話面白い

  • @Yui-nq1dn
    @Yui-nq1dn 8 месяцев назад +6

    とうとう明日だー!

  • @user-jc2bu2hu6c
    @user-jc2bu2hu6c 8 месяцев назад +6

    実際アベルとかはアレだったよなぁ。そこまで振り返らないと浮かばないのが凄いと思う。たまにコケるイベがあるのはご愛嬌ってところなのかなぁ

  • @user-gm9sr8ru3s
    @user-gm9sr8ru3s 8 месяцев назад +10

    改めて運営がここまで乗り気だから人気ゲームなんだなと思うわ

  • @user-dl3bc6ng5n
    @user-dl3bc6ng5n 8 месяцев назад +1

    今プレイしながら見てるけど素晴らしい神げーを作ってくれてありがとうございます

  • @focaccia7403
    @focaccia7403 8 месяцев назад +19

    公式がストライクドッキング言及してくれるのか
    どういう経緯で生まれたのかが知れてとても勉強になりました

  • @ketus_marudashi
    @ketus_marudashi 8 месяцев назад +12

    リハでNGの黒歴史って絶対○周年のやつw

  • @user-yc9jc2dv8e
    @user-yc9jc2dv8e 8 месяцев назад +4

    みんな明日楽しもうぜ!🔥

  • @tomktomk9253
    @tomktomk9253 8 месяцев назад +5

    モンストリリース最初期はパズドラ一強だったなぁ…
    当時マックス村井のRUclipsチャンネルでモンストが初めて紹介された時、遅延SSを使った時にマックス村井がパズドラのエキドナのスキルと同じ効果ですよみなさん!みたいにで紹介してたのが印象に残ってるわ
    今じゃソシャゲの歴史を作るゲームになったもんだから感慨深いよ

  • @user-yu9pr7vo4v
    @user-yu9pr7vo4v 8 месяцев назад +3

    ボスの形をやっと知ることができたわ

  • @user-ef4bc3hi3m
    @user-ef4bc3hi3m 8 месяцев назад +47

    ヒットストップの仕組みを狙って作ってたとかヤバすぎだろ…
    こだわりが凄い

    • @user-hx8od5bg7w
      @user-hx8od5bg7w 8 месяцев назад +27

      そらヒットストップの代名詞スト2を作った岡本吉起やもん

    • @user-xn3zo4lx4f
      @user-xn3zo4lx4f 8 месяцев назад +2

      @@user-hx8od5bg7w ヒットストップってモンストが起源やと思ってたわ スト2やったんか

  • @seiseifn
    @seiseifn 8 месяцев назад +11

    特攻なしはまじで正解

  • @yumihu7529
    @yumihu7529 8 месяцев назад +3

    面白すぎるなこの動画

  • @user-rv5dh3zl7u
    @user-rv5dh3zl7u 8 месяцев назад +5

    ストライクドッキングというよりは
    トレインSSとして復活してほしい
    号令SSと味方集めSSの複合版になりそうで強そう

  • @xoxoxo07
    @xoxoxo07 8 месяцев назад +3

    なんかすげー感動した

  • @user-zm4ls4rn5z
    @user-zm4ls4rn5z 8 месяцев назад +6

    明日が楽しみ

  • @user-uw4tx3nn1l
    @user-uw4tx3nn1l 8 месяцев назад +7

    モンストほんとに楽しい。ありがとう

  • @gm9z-inu
    @gm9z-inu 8 месяцев назад +22

    めちゃめちゃ感動したわ。
    小学、中学、高校の時も楽しめたし間違いなく青春の1つだったと思う。

  • @axis4860
    @axis4860 8 месяцев назад +5

    昔からいろんな配信者さん達の当たり判定の説明動画を見て来て(概ね丸い外形と言う図解)
    「何か違う…」と思って来たけど、自分が感じて来たイメージがほぼ正解に近くて納得した。

  • @user-mi6mk9rt1b
    @user-mi6mk9rt1b 8 месяцев назад +5

    モンマガまた発売してほしい…

  • @user-gm9yp3wp4r
    @user-gm9yp3wp4r 8 месяцев назад +21

    25:15 モンストがインフレ緩やかな理由

  • @PonyoKei
    @PonyoKei 8 месяцев назад +44

    イレバンの仕組みがマジで分かりやすかった

    • @rapr213
      @rapr213 8 месяцев назад +6

      イレバンの仕組みってより、きれいに反射する仕組み笑
      丸にしてたら挟まることもできない