自己処理で、糞尿の汲み取りをして、雑草と枯れ葉を混ぜて畑の肥やしにする。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 68

  • @dorajii-channel
    @dorajii-channel 4 года назад +18

    汲み取り、昔は全て田舎は肥料でした。貴重な肥料です。

  • @むーめん
    @むーめん 4 года назад +6

    勉強になります!
    説明も分かりやすくて楽しいです!

  • @650gx_xperia4
    @650gx_xperia4 4 года назад +8

    昔、田舎に帰ると畑の横に肥溜を見かけたものです。
    誤って肥溜に落ちたなんて、話も聞いた事があります。
    遠い昔の記憶です。

  • @モモタスミタカ
    @モモタスミタカ 5 лет назад +6

    最高級の肥料が出来そうですね、何が出来るのか楽しみです、次の動画楽しみにしてます。

  • @gotosan3
    @gotosan3 5 лет назад +6

    いつも楽しみにしてます。堆肥は酒作りと同じ発酵が大事です。切り返して変化を見てカブト虫の幼虫〜ミミズで赤い堆肥になったら完成。お楽しみ下さい。😄

  • @YS-ep3gm
    @YS-ep3gm 4 года назад +4

    お疲れ様です。社長の説明はていねいでわかりやすい。また金銭感覚に感心しています。怪我にお気お付けて頑張ってください。(東京在住70歳)

  • @smile4311
    @smile4311 5 лет назад +4

    自分で考えて何かをする、というのは、すぐ他に頼ってしまう自分には苦手なところです。やってらっしゃること、とても素晴らしいなと思います。

  • @barachan39
    @barachan39 5 лет назад +4

    色々と勉強になります。山だから、そこら辺でしても良さそうという意見が出るかと思いました🤣🤣
    しっかり肥料になっていいですね。😊💕🍀👍💯

  • @majohnsweden3112
    @majohnsweden3112 4 года назад +2

    RUclips ヴィデオ、これまで色々と見ましたが、これはベスト!昔昔私の若かりし頃に外国に来た当時に自立のため何かを始めたいと考えたときに貸おむつが頭にあり、洗浄した排水を3層とうして自然界に戻すことでした。立地条件、役所の決まり等のため残念ながら実現出来ませんでした。殆ど忘れていた事をこのヴィデオで懐かしく思いだせました。貴方に共感します!

  • @おじさん223
    @おじさん223 5 лет назад +5

    タイトルを見て、ええーーと思いました・・・でも見てみると自然の中での自然の営みですねよね。

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 5 лет назад +4

    ナンバーなしの旧規格ミニキャブの後ろに緑の中の真っ赤なポルシェ。憧れる組み合わせです。ハイゼットカーゴはクリッパー?に変わったのでしょうか。
    今の価値観で未来の子供の価値をはかるのはおかしい!
    本当にそうだと思います。教育の端くれの端を担っている者で、日頃から感じていることを思っておられる方が居てくれること、とても嬉しく思いおいました。

    • @markmountain
      @markmountain  5 лет назад +1

      ハイゼットカーゴ は、ちょうど車検に行ってた時です。
      元気に動いてますよ。
      車検から戻ってきたら、綺麗に洗車してくれてあったので、ワックス二度がけで、今、ピカピカです。

  • @napalioka
    @napalioka Год назад

    水を入れて混ぜてぐちょぐちょにすれば吸いやすいですね、山小屋にトイレがあるんですけどね、シーズンが終わる時に便槽に水入れて混ぜるんですね(山小屋のバイトがね)、それを便槽の下にある木の蓋を開けるとトイレの裏が坂になっていて流れます、次の年にはねうんこの上にみんなテントを張っています、土に帰っていますけどに知ってる人は心で笑っています、ほとんどの山小屋は垂れ流しにしていましたけど今は浄化槽をつけなくてはいけないのかな、忘れたけど!💩

  • @kentaronarisawa7608
    @kentaronarisawa7608 2 года назад +1

    終わりまで拝見しました、あきれ半分と尊敬半分と書きましたが、
    あきれ一分と尊敬九分に変わりました、がんばって下さい、

  • @denden820
    @denden820 5 лет назад +5

    ぽつんと一軒家で取材を受けられた後から、ちょいちょい覗かせていただいてます。
    その半水洗トイレを汲み取らない手法に変えてみては如何でしょうか?
    ニイミ式浄化装置ってやつなんですけど、友人宅でその手法をdjiで作り使い続けてますが無臭です。

    • @markmountain
      @markmountain  4 года назад +4

      ニイミ式のWebサイトを見てみました。
      新しく建築する家の方は、同じような土壌排水による浄化システムを考えていたんですよ。

  • @tanakenstory6677
    @tanakenstory6677 5 лет назад +4

    やり方はネットにいくらでもあるから
    本当に大切なのはやるかやらないかだよなぁ
    Markさん見て僕もモチベーションあげてます

  • @c6h12o6-y3p
    @c6h12o6-y3p Год назад +1

    草集めの時、レオンチャンネルが始まるかと思った

  • @freedai6493
    @freedai6493 5 лет назад +6

    この高低差と距離なら、ホース延長して家の裏から堆肥作成場所まで流せそうですね

    • @markmountain
      @markmountain  5 лет назад

      行けるんですが、ホースの長さがかなり欲しいので、ホース代と収納場所を考慮してやめました。
      それに、いつも同じ場所に投入ではないので。

    • @freedai6493
      @freedai6493 5 лет назад

      検討されてたのですね、すいませんでした。

  • @kentaronarisawa7608
    @kentaronarisawa7608 2 года назад

    あきれ半分、尊敬半分ですな、問題は汲み取りと運搬でしょう、頑張ってください、

  • @itigopanty
    @itigopanty 4 года назад +2

    糞尿を微生物に分解させて飲料水にできないですか?

  • @小泉達洋
    @小泉達洋 3 года назад +1

    下水道(集落排水系)の地域は100%型本水洗になっていますが、田舎方面ですと非水洗(簡易水洗)と合併処理浄化槽(みなし浄化槽)水洗がほとんどです。やはり田舎方面で新築(改築と改修)するのは猫も杓子も本水洗にしています。昔は本水洗にするのは憧れでした。

  • @smile4311
    @smile4311 5 лет назад +6

    台風19号で堤防が決壊した長野市の千曲川の対岸の市に住んでいます。自分のところは何も被害はなかったのですが、千曲川流域にある下水処理場が浸水して、下水の処理を停止しています。仮のポンプで対応とのことで、本格的な復旧に1-2年かかるそうです。自分の市もここの管轄なので、なるべく排水を少なくするよう呼びかけられています。でないとマンホールから下水が流れ出すおそれがあるそうで、すでに流れだしたところがあるとニュースでやってました。水洗トイレで当たり前のように排泄物を流している日常ですが、それが当たり前でないのだと実感するような感じ。昔はドッポン式が当たり前でした。水で流れて消えてしまっているように見えて消えてしまっているわけではないのですよね。

    • @Shishidosuiran
      @Shishidosuiran 5 лет назад +1

      ドッポン式トイレってあるんですね。

  • @diamond7taka
    @diamond7taka 5 лет назад +4

    お疲れ様です。

  • @hazukinokaze21
    @hazukinokaze21 5 лет назад +3

    おが屑が手に入ればバイオトイレを自作してみるのも良いかも、汲み取りの作業が要らなくなるみたいですよ。

    • @mmeinukai4384
      @mmeinukai4384 5 лет назад +3

      おが屑はチェーンソーで木を切ったときに沢山出るでしょ。それでできるよ。それから、枯葉を集めておいて、それを使うのもいいし、芝刈りなんかやる場合は、それもいいです。雑草刈のもいい。それは特にいいんです。におい消しに成る。ある程度しけっている刈った草はにおい消しの力が強い。それから、ウサギやハムスターなんかにやる草とかあるでしょ。あのタイプのものも交ぜるのに便利。いろんな野菜や果物の皮なども混ぜるといい。そうすると、結構いいです。私はフランスですが、休みのときなど、時間があるときはバイオトイレやってます。仕事がらまとまった休みが一年に4回ほどあるので、その期間はバイオトイレです。バイオトイレは気分的にいい。自分の汚物が水を汚さないって思うと、なんか嬉しいです。

    • @hazukinokaze21
      @hazukinokaze21 5 лет назад

      @@mmeinukai4384 動画楽しみにしています。!! 山羊との散歩動画もよろしくお願いします。(´▽`)

  • @user-mikazukifarm
    @user-mikazukifarm 5 лет назад +4

    きっと大きく立派な野菜がとれる予感
    今から期待してます

  • @コロンロン-h3x
    @コロンロン-h3x 5 лет назад +9

    美人な芸能人でも誰しも必ずする糞尿・・・リアリティーある動画 貯めに いや為になります(*^^*)
    昔の人は肥料にしていたんだもんね(^^) markさんに脱帽。

    • @user-gd6iu7kw9s
      @user-gd6iu7kw9s 4 года назад

      美人は糞尿しないってばあちゃんが言ってたけど、嘘じゃないかと思えるようになった今日この頃

  • @kurosusinsia1366
    @kurosusinsia1366 2 года назад +1

    うける~ 今の最先端技術で太陽光、雨水、糞尿、を利用して 電気、ガス、飲み水に変える家を3Dプリンターで作ったらいいよね。

    • @c6h12o6-y3p
      @c6h12o6-y3p Год назад

      最初の一言でギャルやなーて思った

  • @aidao8742
    @aidao8742 5 лет назад +1

    ここまで自分でやってとは思ってなかった...
    いつも何も気にせずトイレ使ってましたが、ありがたみを感じる良い動画ですねb

  • @ニコトージ
    @ニコトージ 5 лет назад +5

    いつも楽しみにしています.見晴らしの良い土地を選んだ事にもよるんでしょうが、平らな所が少ないのですね、堆肥を作っても雨で流されないか心配ですが、映像からはそう見えるのですが、実際は問題無いのででしょうね。少しずつ完成に向かって行くのが楽しみです。堆肥場に汚物が流れて行く様にすればこの作業も無くなる様な気がしますが、どうでしょうか。縄文集落が数十年から百年くらいで移転したのは、汚物などを埋める場所が無く成ったことによる様です。汚物は堆肥などにしてリサイクルしなければいけませんね。その辺りシッカリやっていらっしゃるのには敬服致しました。頑張って作業と発信をお願い致します。

  • @naomirafuru923
    @naomirafuru923 5 лет назад +6

    今回のお題を見て! 視聴するのに時間を要しました>

  • @A9139fuji
    @A9139fuji 5 лет назад +1

    汚物用ポンプは車のバッテリーでも動くのですか。できれば商品名教えてください。

    • @markmountain
      @markmountain  5 лет назад

      汚物用水中ポンプで検索したら出てきますよ。
      AC100Vなので、電源引っ張ってますが、前回は、車の12Vバッテリーにインバーター付けて、DC→ACに変換して回してみました。

  • @harika1777
    @harika1777 5 лет назад +4

    これからは、AIさんがやってくれますからね。人は五感や六感を研ぎ澄まして面白いことを発想すれば良いと思います。

  • @さやの助ユリ太郎
    @さやの助ユリ太郎 5 лет назад +7

    街の生活では 気にもしてない事ですね、大変なんだ。
    頑張れ👍 ずーっとポツンとのお宅ではどうしてるか気になっていました。
    ありがとうございました😊

  • @市囿庄一
    @市囿庄一 5 лет назад +12

    毎度楽しく拝見しております。
    農業を営んでいる者ですが、、、、
    直接この場所を畑にするのは、控えた方が良いと思います。
    「不潔」と言うことではなく、肥料の効果が大きく働くからです。
    肥料が効き過ぎると、上手く栽培出来ない野菜が殆どなので、
    畑は別な場所に準備し、ここで出来た肥料を与える方法が最善と思われます。
    この肥料、以外としっかり効きますので、やり過ぎに注意してください。

  • @ようこでごあす
    @ようこでごあす 5 лет назад +3

    お元気ですかーーー☺️

  • @st9343
    @st9343 5 лет назад +2

    オホーツクに消ゆの話は懐かしかったw、ポートピア殺人事件とかもあった様な。下肥は、昔田舎で見かけたアノ高温発酵システムwを調べると人類の英知を感じる様な。

  • @mikareisuzu
    @mikareisuzu 5 лет назад +3

    肥溜めで出来たものを直接まくと、窒素焼けして作物が枯れますよ。薄める水用の甕も備えたほうが良いですよ。

    • @tronfun
      @tronfun 4 года назад

      3年寝かせて完全発酵させる必要もあります

  • @52TONBI
    @52TONBI 5 лет назад +4

    肥溜めを作ったのか!ガキの頃、遊んでて足をつ込んだ奴もいたなw

  • @rokuziu3605
    @rokuziu3605 5 лет назад +3

    浄化槽設置してなかったんだ、浄化槽投入用菌があるので試してみたら?

  • @umehonda6974
    @umehonda6974 4 года назад +4

    c昔芋私たちもはたけや、くだもの、などにこやしとしたましたよがんばつてlください

  • @Shishidosuiran
    @Shishidosuiran 5 лет назад +1

    その山羊は食用ですか?

  • @pitbull7886
    @pitbull7886 5 лет назад +1

    雨水を入ら無い様に屋根をしないと駄目だと思うんですが?

  • @abutgame8287
    @abutgame8287 4 года назад +1

    確か、人糞は衛生上の感染問題で
    肥料にするとダメなんじゃないかな
    そう聞いたことがあります
    大丈夫ですか?

    • @markmountain
      @markmountain  4 года назад +7

      大丈夫ですよ。下記のようになっているようです。
      肥料取締法において、「人糞」は、同法第2条第2項に基づく「特殊
      肥料」として農林水産大臣が指定(指定名:「人ぷん尿」)しており、
      当該肥料を業として生産する場合には、同法第22条に基づき、生
      産を開始する2週間前までに生産事業場の所在地を管轄する都
      道府県知事に届け出ることで可能であり、その使用についての規
      制は設けられていない。また、国では「人糞」を肥料として散布する
      ことを禁止するような指導も行っていない。従って、肥料取締法制
      度上の特例措置は必要ない。

  • @黒木美依-q6v
    @黒木美依-q6v 4 года назад +1

    鼻、どうされたんですか?

    • @markmountain
      @markmountain  4 года назад +3

      空気をいっぱい吸えるようにする、ブリーズライトです。
      鼻腔が狭いので。

  • @tvyasu
    @tvyasu 5 лет назад +2

    それでも温水洗浄が付いているだけ我が家以上。もう常識だよな…

  • @高橋寿志-o9d
    @高橋寿志-o9d 5 лет назад +2

    汲み取り業務は本来役所がやらなければならないことを民間業者に許可もしくは委託を出して仕事を代行させているはずなので料金も住宅地から離れているから高くなるということは無いはずです、料金単価も役所側が決めているので基本汲み取った量で決まりまるのでボッタクリなんてのはないです(ただ単に量が多かっただけでは?)
    業者側もそんなことして発覚したなら許可取り消しになるのでやらないと思いますよ、そんなことしたら仕事を失うことになるのですから。
    多少ボラれたという発言は汲み取り業者を侮辱しているように聞こえます

    • @markmountain
      @markmountain  5 лет назад +3

      汲み取り量ではなく、依頼時に料金言われてます。
      「あー、あの山の上でしょ。あそこね〜道悪んで・・・3万円」って具合で。
      高かったというのは、作業に来てくれた方が「高くて・・・」と、言っていたので間違いないです。

    • @高橋寿志-o9d
      @高橋寿志-o9d 5 лет назад +1

      @@markmountain そうだったんですか、後出しになりますが私は東北の某県でそのような仕事をしています、県や各市町村ごとに違うとは思いますが正直その業者変ですね行政から許可受けている以上公務になるので「あー、あの山の上でしょ。あそこね〜道悪んで・・・3万円」っての料金決まるのはおかしいですそれに許可を受けないと仕事ができないので車のどこかに市から許可受けている許可番号のステッカー貼ってあると思うのですがどうでした?糞尿で肥料を作ろうとしているので次頼むことは無いかもしれないですけど次はそこらへんは見ていたほうがいいと思いますよ

    • @きゆ-h1p
      @きゆ-h1p 4 года назад

      侮辱????