【駅に行って来た】東武日光線東武日光駅はY字になったホームが珍しい

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 48

  • @rch5055
    @rch5055 5 лет назад +5

    ごくろうさまです。「終着駅入線急カーブ」、「標高500m」、「Y字」と聞いて私のあたまから出てきたのは極楽橋駅です。ホームがY字なのじゃないけど(笑)
    このあたり特急車以外はまだまだ6050系の天下なのですね。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      極楽橋駅もそんな感じなんですね。あの駅はまだ未到達駅なので、取材リストに入れておこうと思います(^-^)

    • @rch5055
      @rch5055 5 лет назад

      楽しみにしております。東武、JRどちらの日光駅にも負けず劣らず個性的な駅だと思いますので。

  • @asakazetwilight
    @asakazetwilight 5 лет назад +2

    こんにちわ。東武日光駅に5線もあるとは知りませんでした。浅草駅といい独特な構造
    の終着駅ですね。ポイントも楽しめるしいい駅です🚈

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      5線もあるんですが、日中はほとんどの時間で5線とも空です(^^;;

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 5 лет назад +2

    最初の6050系、一番古い6151Fと完全新製の6173Fの併結。
    ちなみに反対側の終点の浅草駅は入線、発車時の制限速度は15km。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      そんな組み合わせの編成やったんですね(^^)
      浅草駅は一度行ったことありますが、15km/hとは知りませんでした(>_

  • @宇佐美光男-c5k
    @宇佐美光男-c5k 5 лет назад +1

    浅草も日光も早々期の駅で、基本編成が6両編成までの駅です!半蔵門線の運転区間のみが10両編成です。面繋が全然有りませんが、日光軌道が中禅寺湖に向かっていました(東向島の博物館に展示中)。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      言われてみれば有効長は6連ですね。
      日光軌道は廃止後にしか行ったことがないので、神橋にあった橋台跡を見たくらいです(^^;;

  • @senju-kamikoya_hakkaitei
    @senju-kamikoya_hakkaitei 5 лет назад +1

    東武日光駅の3番線が無く、2番線と4番線の間に「V」字形のスペースがありますね。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      元々3番線はなかったんでしょうか?? 色々調べましたが分かりませんでした(>_

  • @赤井雷
    @赤井雷 5 лет назад +2

    家族旅行で浅草からスペーシア乗ってこの駅に来たのを思い出した。
    ここって急カーブの先にダブルクロッシングがあるんでしたっけ?1番線から発車したら隣駅まで逆走するわけじゃあるまいし

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      そうです、JR日光駅の横辺りにシーサスクロッシングがありますよ(^^)

  • @てるすたあ
    @てるすたあ 5 месяцев назад

    2:11 6050カムバ~ック😂

  • @anago34
    @anago34 5 лет назад +4

    昔一度だけ行ったことあるけど、何も予習せずに行って広大な敷地に驚いた
    阪急嵐山駅に毛が生えた程度かなぁと見くびってた

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      私も駅に入ったのは初めてで、その大きさにビックリしました(^^;;

  • @magice3896
    @magice3896 5 лет назад +1

    フランジ鳴かせながら入線してくるところ良いですね。
    終着駅でY字になっているのって、あまり見かけません(知らないだけです)が、やはり線形(地形)の関係でしょうか。

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      そうですよね、私も知らないですね(^^;;
      地形の関係なのか作った時期の問題なのか、その辺りは文献見つかりませんでした(>_

  • @kwcoach
    @kwcoach 5 лет назад +8

    これはなに?!
    ってのは、連結とかをする場所です。昔は、連結器が自動?連結器でホースとかを人力で繋ぐ必要があったので人用の足場ですね。

    • @kitamura5
      @kitamura5 5 лет назад

      分割併合時のジャンパ線(電気関係)や空気管接続用の足場やねぇ 昔の6050は密着式自動小型連結器装備で連結は自動・分割は手動やった 連結が自動いうても分割時に解放テコで錠上げてナックルを自由にしてたから連結でナックル噛み合うた瞬間錠が滑り降りて固定される仕組みやったね
      今は電気連結器併設の廻り子式密着連結器装備(分割時の錠外しは空気圧)で 車端にぎわしてたジャンパ線は無うなって空気管連結器だけやけど
      昔の浅草発快速は下今市で分割した2連の日光行き(他は新藤原行と会津田島行)入線→折り返し特急連絡(今は朝の日光発2本だけ・100系使用・無料金・それ以外は普通)なる時に留置されてた2連連結して4連で下今市向かったことあったからね 特急連絡は鬼怒川温泉特急に下今市で接続する区間列車 上今市通過するだけで他は何も無かった いうと浅草←→下今市特急券持ってる客しか乗れへん感じあるけど うなことない 普通に乗車券持ってる客も乗ってたw

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      連結作業用の足場なんですか。JRでは見ない設備ですね。

  • @user-kikisayaka
    @user-kikisayaka 5 лет назад +1

    1.2番線ともPC枕木ですが、パンドロールではありません 一般的な5型か9型系列の締結装置に見えます

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +1

      ご指摘ありがとうございます!
      修正未済のタイトルをそのまま貼り付けたみたいです(^^;;;
      明らかに5型っぽいボルト留めですね。訂正します。

  • @vicviper_M
    @vicviper_M 5 лет назад +2

    2:45 6050系のドアステッカーに変化が…

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      ステッカーのデザインが変わったとか⁇

    • @vicviper_M
      @vicviper_M 5 лет назад

      Rail工房天都 フリーパス広告からドアにご注意ステッカーになってる

  • @亀山あゆめない
    @亀山あゆめない 5 лет назад +1

    浅草駅も同様な模様

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      浅草駅は列車本数も多いので、すごいですよね(^_^)
      3回行ったけど、動画未撮影なんですよね〜(>_

  • @TAKAPO_2000
    @TAKAPO_2000 4 года назад

    繋がってないが橿原神宮前駅も何となくy字型

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  4 года назад

      コメントありがとうございます‼︎
      分岐駅等は何となくY字、V字がよく見られますね(^^)

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 5 лет назад +1

    ユニークな駅ですねー😀

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      列車運転本数は多くないですが、駅としての見所は多いですね(^^)

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 5 лет назад +1

      近鉄奈良駅の近鉄、阪神、京都市営みたく、3社の車両が見られますね。
      東武日光駅は東武、JR東日本、会津鉄道の3社です。

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 5 лет назад +1

    リバティってLiberty じゃなかったのか...

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +2

      コメントありがとうございます!
      Libertyの自由も引っ掛けた造語みたいですよ。

  • @エレンリプリー-l1q
    @エレンリプリー-l1q 5 лет назад

    平日は閑散としてるが休日や行楽シーズンは列車と人でこれでもかとごった返す

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます!
      一大観光地ですから、シーズンインすると観光客の数、半端ないんでしょうね(^^;;

  • @ChiraMask
    @ChiraMask 5 лет назад +2

    Y字があればxもある!

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      えっ⁉︎Xってどこの駅ですか⁇

    • @ChiraMask
      @ChiraMask 5 лет назад

      線路を束ねて考えて大和西大寺😁

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 5 лет назад

      淡路駅も高架化までは…

  • @かん-g4s8l
    @かん-g4s8l 5 лет назад +1

    いざとなれば6050系は4連で3パン

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      6050系は4連で3パンになるんですね〜(^。^)

  • @高塚一司-u4y
    @高塚一司-u4y 5 лет назад +2

    東武日光駅って、終着駅で尚且つ1路線しかないのに、乗り場が5つもあるのって、多すぎでは?浅草駅は3つしか無いのに。浅草駅は容量不足ですが。

    • @kitamura5
      @kitamura5 5 лет назад +2

      特急けごん・急行→快速急行だいや(大谷川・だいやがわに由来)・急行きりふりに快速・普通とバンバン走ってた時代の名残や

    • @Tento-Station
      @Tento-Station  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      確かに日中は全ホーム空の時がありますよ。昔はもっと運転本数多かったんでしょうか⁇