【SV650X】コツコツとカスタムしたので紹介します!【モトブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ラジエターコアガード
    a.r10.to/hajjo6
    メータープロテクトシート
    amzn.to/3zBB9Ht
    Evitech performance Crash Bobbins
    evotech-perfor....
    キジマ ハンドルマウントステー
    amzn.to/3zEMre7
    デイトナUSB電源 2ポート
    amzn.to/3kEEKAq
    ヨシムラ リザーバー タンクバンド
    amzn.to/3AFcFi5
    デイトナバイク用ナンバープレートボルト
    amzn.to/3kB7f20
    デイトナフェンダーレスキット
    amzn.to/2ZvnhlW
    ボッシュアルミカラー℃エアーバルブキャップ
    amzn.to/3u9NwJJ
    スイングアーム スタンドフック
    amzn.to/3AR66sA
    ヨシムラ オイルフィラーキャップ
    amzn.to/2ZuUCNV
    タンクパッド
    a.r10.to/hwn5Kv
    キジマ ヘルメットロック
    amzn.to/2XOwXaR
    U-KANAYA アルミビレット GPタイプ ロング
    a.r10.to/hNhmia
    USヨシムラ スリップオンマフラー
    amzn.to/2ZvohGH
    Kemimoto バーエンドミラー
    amzn.to/3i0PPtJ

Комментарии • 29

  • @neilvince6105
    @neilvince6105 3 года назад +4

    SV650Xを増車で購入しようかどうか検討中で参考にさせていただいてます。
    やっぱ650Xはカッコイイです。

  • @user-Zarba
    @user-Zarba 3 года назад +2

    他車種ですがクラッチは根元のステー毎干渉しないように右に少しずらして解消してます。

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  3 года назад +1

      メッセージありがとうございます。なるほど、ありがとうございます!

  • @つくつく-z4l
    @つくつく-z4l 2 года назад +2

    どーも。先日、SV650Xオーナーになりました。カスタムの参考にさせて頂きます👍

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  2 года назад +1

      メッセージありがとうございます。納車おめでとうございます!参考になりましたら嬉しいです^^

  • @nemophila6968
    @nemophila6968 3 года назад +2

    リザーバータンクは何かヤクルトみたいで、ぶさ可愛って感じで、ノーマル好きです。タンクパットは日差しで焼き付いて剥がす時、大変かなぁと思い付けてません。しかし、格好良いなぁ。私はほぼノーマルでSV650X乗ってます。

  • @harkbumo
    @harkbumo 3 года назад +2

    It is very beautiful bike. Nice tuning!

  • @Jesus_____Christ
    @Jesus_____Christ 2 года назад +1

    僕も同じくsv650x乗り手て、同じくkemimotoのミラーを使っています、そして同じくレバーと干渉してしまいました
    レバーの位置を調節すれば簡単に解決できますが、気づいたころ、ミラーの付け根はもうとっくに傷だらけですw
    *僕の場合はは純正レバーです

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  2 года назад

      コメントありがとうございます。自分もレバーの位置を内側にずらしたら解決できました。傷だらけになってしまいましたか💦

  • @mas3681
    @mas3681 3 года назад +5

    自分がX乗るならコレって感じのカスタムで本当カッコ良い!
    あとはインナーリアフェンダー付けたらマジ最高(個人的)
    とてもセンス良くカッコ良いXで羨ましいです😊

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  3 года назад +1

      メッセージありがとうございます!
      ありがとうございます。とても嬉しいです^^
      リアのフェンダーは自分も今、一番欲しいなと思っています。
      フェンダーレスにしたら、ちょっと気になる空間ですね。

  • @s.k-6504
    @s.k-6504 3 года назад +2

    くっそかっけえええ、、、、

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  3 года назад

      そう言っていただけまして嬉しいです。ありがとうございます!

    • @s.k-6504
      @s.k-6504 3 года назад +1

      @@てんてんライダー 私もsv650x20年式乗りなので、参考にさせていただきます!!

  • @hackmanexe7828
    @hackmanexe7828 2 года назад +2

    アンダーカウル付けるだけでも
    全然雰囲気変わりますよね。
    そのままだとエンジン下のちょっとスカスカ感が
    個人的には気になるから、これは良いカスタム例だと思います!

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  2 года назад

      メッセージありがとうございます。
      本当にその通りだと思います。アンダーカウルをつけると、かなりかっこよくなった感が増しました!

  • @garyk8285
    @garyk8285 3 года назад +1

    Looks great.
    Do you think its possible to install "handlebar risers" on this SV650x version to make it more comfortable for riding?

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  3 года назад

      Thank you for watching my RUclips channel.
      I thought this handlebar had worse rear visibility compared to normal.
      I installed it with an emphasis on appearance.

  • @김외출-t6b
    @김외출-t6b 3 года назад

    Awesome radiator guard

  • @バスの前タイヤ
    @バスの前タイヤ 3 года назад +1

    まじでかっこいい!
    参考にさせて頂きます←免許は持ってるけど嫁さんから許可が…😭

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  3 года назад +1

      メッセージありがとうございます!
      少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
      許可がおりるように祈っております!^^

  • @gassanmotovlog8620
    @gassanmotovlog8620 3 года назад +1

    動画拝見させていただきました🍀
    独創的なフレームとエンジンでカッコいい
    SV650Xが、カスタムとゴールドのワン
    ポイントでより良くなりましたね🎵
    風きり音でマフラーの音が解らなかった
    のが残念です💦是非とも走行時も合わせて
    改めてマフラー音を聞いてみたいと思い
    ました。

    • @てんてんライダー
      @てんてんライダー  3 года назад +1

      はじめまして。メッセージありがとうございます^^
      ありがとうございます!カスタムはとても楽しいですね!
      マフラー音の件、お聞き苦しくてすみません...
      風対策をしてまたアップしたいと思います^^

    • @gassanmotovlog8620
      @gassanmotovlog8620 3 года назад

      返信有り難うございます🙏
      どの様な排気音なのか、楽しみです🎶。
      もし、宜しければ、私のブログにも、
      是非とも、遊びに来てください🍀ね。

  • @だーまち-m4u
    @だーまち-m4u 2 года назад +1

    カスタムというか、、、ドレスアップですねw

  • @hitokai0999
    @hitokai0999 2 года назад +1

    岩見沢界隈かな?