【永久保存版】X(Twitter)の伸ばし方
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- X(Twitter)で暮らしている林による伸ばし方です。
林のX(Twitter)アカウントはこちら
/ hayashiwithcats
【グレーディングシステム「Monet(モネ)」をリリースしました】
林が使っているグレーディングの手法を誰でも使える形に落とし込みました。
色を混ぜることで誰でも簡単に無限のバリエーションの色を。
林チャンネルの動画は基本的にこのMonet(モネ)でグレーディングされています。
Monet(モネ)紹介動画
• グレーディングシステム「Monet(モネ)」...
【このチャンネルって?】
ストレスに弱い林が写真・映像の作品やチュートリアルや作品、ガジェット、キャットについて紹介するチャンネルです。
①写真・映像に関して言語化されていないことを言語化する
②スナップの面白さを伝える
がテーマとなります。
【姉妹チャンネル】
企業ブランディングを主としたプロダクション「bird and insect」のRUclipsチャンネルです。
林チャンネルよりも大規模な現場のBTSやプロ向けのチュートリアル、お仕事の作品などはこちらで公開しております。
@birdandinsect
【お仕事のご依頼はこちら】
hayashi.with.cats@gmail.com
「なんでこんなに長く話せるねん」って思いました
本気出せば12時間はいけます
リアルと同じように生きる(悪口を言わない)はガチで同感するし、snsで教養を身につけてる感じですよね。
ありがとうございます!
そうですね!
色々気をつけて使って初めてSNSで教養を得られると感じています。
はじめて動画見ました!
誠実な人だと感じました。
配信頑張ってください!
写真は趣味でしかやっていないのですが、林さんのTwitterやRUclipsの発信に関するコンテンツはいつも非常に有益で勉強になっております。
いつもありがとうございます!
ありがとうございます!!
励みになりますー!!
なんというかよく見る経営者とか個人事業主でガツガツやってる人よりも、身近に(失礼ながら)感じるからすっと話を聞いてられるというか
上記の人たちも成功体験からの話だからもちろんなるほどなとはなるんだけど、またそれとは違った感じというか
めっちゃわかります。突出した才能がなくても出来るようなことをベースに話されているので、再現性が高く、実行しやすいですね。林さんの存在、めちゃくちゃありがたいです笑
お二人ともありがとうございます!
僕自身能力的にはめっちゃ普通で性格的にもガツガツの正反対なので、自分がやれることは他の人も無理なくやれることが多い気がしています。
とっても嬉しいです😉
毎日、投稿お疲れ様です😊
ありがとうございます!!
とっても参考になりました!!
今回お話頂いた伸ばし方はRUclipsの場合だと少し変わってくるのでしょうか?
ありがとうございます!!
基本的な考え方は同じですが、やり方はRUclipsの場合には変わってきます!
相互フォローみたいな概念がないのと、人を褒めるのがTwitterほど自然にやりにくいので、初動を作るのが難しい(100人までめっちゃ大変)なのがRUclipsだと思います。
おすすめはTwitterなど別のSNSを先に立ち上げて、初動はそこから流入させることですね!
1000人を超えたら軌道に乗るので、この動画の方法でいけると思います!
@@hayashi_hayashiなるほど!!
ご丁寧にありがとうございました🙇🏻♂️
アバルトはオープン?ですか?めっちゃ爽快で気持ち良いですね。
昨年免許を取ってはじめて買った中古車が購入早々寿命を迎えそうなのでアバルトも拝見させていただきます。笑
Xを伸ばすことについて、今めちゃくちゃ悩んでいることなのでタイムリーでありがたいです。
私はまだinformationを主とした方が効果的な立場だと考えているので「もっと早く知りたかったこと」を言語化して発信していきたいと思います。
いつもありがとうございます!
オープンです!
昔からオープンカーが好きでまだオープンしか乗ったことないというw
寿命早くないですか!?笑
アバルト中古はかなり安くなってるのですごくおすすめです!
いつもありがとうございますっ!!
@@hayashi_hayashi
最近サンルーフの車が気になっていたのですがオープンの開放感を知ってしまって迷ってます...。
「最初は絶対事故るだろう」と怯えながら選んだ車(9万km越え)なので妥当なのかもしれません笑
アバルト中古が思いの外お手頃なのでびっくりしました!参考にします!!
修理に行ってヤバかった時に買い替える候補に加えました。
サンルーフとオープンは結構違うと思っていて、オープンはかなりバイクに近い感覚になります!
ぜひ試乗してみてほしいですー!
僕のアバルトも2年くらい乗れればいいやと思っていたので10万kmで100万円でした!
なんだかんだ15万kmくらいまでは普通に乗れるので、10万kmくらい走っている元値500万クラスの車を100万円で買うのは夢あるなと思ってます。
是非検討してみてくださいー!
いつも有益な情報ありがとうございます!
車載のカメラは何を使用されてますか?
ありがとうございます!!
FX3を使いました!
ペイフォワードって良い考え方ですよね
ペイフォワード!それです!
概要欄のTwitterアカウント違いません…?
すみません!
アカウントID変えたの忘れてました!!
修正しました!
そして前のIDはフォロワーの誰かに取られて毎日nyaがポストされるアカウントとなりました
@@hayashi_hayashi
そーだったんですね笑
nya BOTやんと思いました笑