【希望額1000万円】ホリエモン「競合になんで勝てるの?」受発注の完全デジタル化を目指すラーメン屋が登場【メイクマネーサバイブ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 75

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Год назад +2

    NewsPicksではフル版(52分)公開中🎥
    bit.ly/3YlAJm4

    • @gooble8153
      @gooble8153 Год назад

      今は、LINEで注文できるよ。
      このビジネスは失敗するよ。

  • @あさひはる-v4q
    @あさひはる-v4q Год назад +3

    毎日の体験から新しいアイデアが出てきて
    企業に繋がる!素晴らしいですね!

  • @kaori11
    @kaori11 Год назад +2

    面白かったです🍀 現場ならではの改革、そこから始めるのは良いですね!

  • @シャウトK
    @シャウトK Год назад +7

    日本のデジタル化
    なんとかスタートアップに
    頑張ってほしい

  • @AMADEUS1205
    @AMADEUS1205 Год назад +13

    新しさは感じないけどこの人は上手く行きそう。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Год назад +14

    現場にいるものほど現場の問題がよく分かってる 発想は面白いなぁと思いました

    • @anteriorcruciateligament1049
      @anteriorcruciateligament1049 Год назад

      本当にそれです。まさしく。数字しか追っかけてないで、予算や指針を判断する間抜けな重役クラスほど、現場のリアルな問題点を全くわかっていない。だって当事者意識が全くないから。だから間違った予算の使い方になる。でも自分たちは高い給料を、もらえる。
      現場の問題点は現場でしかわからない。だからこの人らのビジネスは大成するかは別としてニーズはある。BtoBのSaaS

  • @yutaka_c21
    @yutaka_c21 Год назад +9

    営業手法をフィールドセールスにするの共感です。
    最初の段階で言語だけで伝えるよりも、ビジュアル資料も加味した方が成約率が上がる顧客層ですよね。
    カッコイイです!

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Год назад +1

    ITの導入遅れ問題の素晴らしい解決策だと思います。

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +1

    素晴らしいアイディアだと思います!

  • @tomo_JR
    @tomo_JR Год назад +3

    ラーメン好きとしてはラーメン屋の雰囲気も必要。ただ色んなバリエーションがあってもいいと思いますね。

  • @門倉利幸
    @門倉利幸 Год назад

    待ってました!

  • @ゴルゴル-o2l
    @ゴルゴル-o2l Год назад

    まじでかっこいい

  • @-10s
    @-10s Год назад +3

    日本の飲食のDX化進むといいですね!

  • @22dutch12
    @22dutch12 Год назад +4

    店を作るのにも数百万単位では実現できないから作っていること自体でかなり行動力があると思う

  • @takutaku6082
    @takutaku6082 Год назад +3

    最後、岡田が攻め込まれてて草

  • @air-sdc2023
    @air-sdc2023 Год назад +6

    DX化というかIT化ですからね
    この先DXを目指すんでしょうけど
    今後人材不足になっていく世の中でとりあえず効率化に着手していくのはいいことだとは思います

  • @fkikuchi9773
    @fkikuchi9773 Год назад

    勉強になります

  • @nanamo7702
    @nanamo7702 Год назад +1

    ラーメン店もDX。発注も仕入れもひと目で見られるのはいいですね。

  • @genmitsui9409
    @genmitsui9409 Год назад +2

    ・差別化ポイントが『人力』という一見それ自体がDXできてないようで、現場を知ってるからこそ訪問営業の必要性をよく分かってるんだなと思いました。
    ・肝はその訪問営業のスキルを持った人をどれだけ集められるかと思ったりしました。
    ・問屋を取り込んで、問屋からシステムの話を各店舗にしていくのもありなんですかね。

  • @ザナル
    @ザナル Год назад +6

    6:37 DX化すらしてないから電話、zoomじゃなくて直接伺う古典的な方法が効果的って話でしょ。

  • @tkhrktu
    @tkhrktu Год назад +1

    FAXまだこんなに使われてたんですね。
    DXは人為的ミスが減らせるから良いですよね

  • @kano8230
    @kano8230 Год назад +3

    DX化、ぜひ進めてほしいですね。

  • @asayan8562
    @asayan8562 Год назад +1

    結果が知りたーい!

  • @saoris2494
    @saoris2494 Год назад +2

    コミュ力高い!一方的にソツなく話そうとするホワイトカラーよりよっぽど

  • @akira.sawada.
    @akira.sawada. Год назад +1

    ホリエモンの小麦の奴隷は、baseでやっているのか。勉強になります。

  • @honhon555
    @honhon555 Год назад

    うまくいくといいですね。

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm Год назад +1

    DX化重要ですね!

  • @sugizohakami
    @sugizohakami Год назад +2

    Paypayも意外とドブ板でシェアを勝ち取ったから案外こういうやり方はあり

  • @Taka-yn4tf
    @Taka-yn4tf Год назад

    ウチは個人飲食だけど、大手の食品卸業者は自前の受発注システムを開発しててアプリで注文させてもらってる。便利。ただローカルの酒屋さんはFAXが多い印象

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Год назад +1

    飲食のDX頑張って欲しいです

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Год назад +1

    飲食店のDX化への第一歩と言った感じですかねぇ

  • @tt20243
    @tt20243 Год назад

    インフォマートで良いじゃん笑笑

  • @hirorin888
    @hirorin888 Год назад

    飲食店のDX化、進むといいですね。
    プレゼン資料が見やすかったです。

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn Год назад

    結果が気になるー

  • @大西泰子-m3p
    @大西泰子-m3p Год назад

    素晴らしいです。DX化されたらミスも少なくなり業務もスムーズになるのではないでしょうか。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад +3

    数字の質問に対しても即座に答えているところが、にわか仕立てでないのだと感じました。

  • @shinosuzuki3467
    @shinosuzuki3467 Год назад

    愛媛県に住んでいますが、どこのラーメン屋さんなのか気になりました。

  • @862851
    @862851 Год назад +1

    ある程度事業を作ってから、PayPayとかリクルートに売却するのが勝ち筋だろうな。

  • @TT-uz3pe
    @TT-uz3pe Год назад

    大手の飲食店なら有効かもしれませんが、小さい卸売業や飲食店は、逆に手書きの方が都合が良い場合が多々あるので、ターゲットは絞られるかなと。飲食店全体に波及するのは無理でしょう。

  • @keiko5
    @keiko5 Год назад +2

    現場がわかっているだけに頑張って欲しいですネ

  • @hoho1231100
    @hoho1231100 Год назад +3

    普通に注文はGメールでもラインでも良いやん
    ヨアケをわざわざ使う必要も無いかな

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    ラーメンからイノベだぜ!!!😊

  • @nitiyoubinotaiyou
    @nitiyoubinotaiyou Год назад +1

    PC使える大学生によく頼む商品のチェックリストを作ってもらって、印刷した紙にチェックしてfax出せば済む気がする。

  • @takao7443
    @takao7443 Год назад

    浸透するまでが大変そうですね。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari Год назад

    イノベーション起こしてください!応援してます

  • @user-mypaced
    @user-mypaced Год назад

    差別化は重要ですね!
    あとは、人間力ですね
    勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @瓶三-j3m
    @瓶三-j3m Год назад

    大手飲食店は当然のようにやってるから大手は飲食+ITのシステムを卸売業者向けに販売したらいいのにね

  • @sa-chi66
    @sa-chi66 Год назад

    DX化によってFAXより楽になると思います!

  • @nanananamnan
    @nanananamnan Год назад

    飲食系もどんどんDXが進むといいですね。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад

    色んなところで、DXすすめていっていますね

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Год назад

    まだ4分の1なんだ💦やはり遅れてますね

  • @masatoyamaguchi7595
    @masatoyamaguchi7595 Год назад +1

    ホリエモン同様にこれは営業手法の差別化ではない笑。アナログ営業しとるだけ。訊いてるのはシステムの中身についてね。

  • @yano6916
    @yano6916 Год назад

    まだまだ日本はDX遅れてますね…

  • @わさびーふん
    @わさびーふん Год назад +2

    インフォマートじゃあかんの

  • @Hitomi79
    @Hitomi79 Год назад +2

    誰もが簡単に出来、人為的ミスを減らせらようになれれば良いと思います。

  • @masa-ci-
    @masa-ci- Год назад

    岡田さん、やられてるやん、かんでしまってるやん

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Год назад

    しかし、日本のDX化は遅れてます。

  • @弱カイジチャンネル
    @弱カイジチャンネル Год назад

    その辺にあるような技術で大したことやろうとしてるわけでもないのね

  • @pigumie.
    @pigumie. Год назад

    これ、結果はどうだったの?

  • @ip-ip-ip
    @ip-ip-ip Год назад +2

    後発として参入する時は、製品としての競争優位性がないと勝てないよ。営業人数を増やすとか、営業手法を変えるは、競争優位性ではない。何故なら営業は誰でも真似できる。

  • @keitafukui3839
    @keitafukui3839 Год назад

    このプレゼンの答えは、アイディアを出した人間と数字に強い人間2人で出ること。
    相当頭のいい人間なら両方対応できるかもしれないけど。

  • @俺の生きた証です
    @俺の生きた証です Год назад

    FAX見ずらいとか、綺麗に書けよって言えばいいだけだし、そのうち販売メーカーが非公開サイトで販売すんじゃね?って思うけどね

  • @ハイラップ
    @ハイラップ Год назад +1

    ラーメン屋やってて一千万用意出来ないのか

  • @miho4106
    @miho4106 Год назад +1

    業界が遅れすぎてます。
    個人オーナーがITに弱過ぎるのが問題

  • @sousakushingo
    @sousakushingo Год назад +1

    んー。もう少し何か何かがあると良いね。