【修理】初代Xbox(エックスボックス)メンテナンス 完全分解手順方法紹介【ジャンク】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 初代Xbox(エックスボックス)の完全分解方法とCPU&GPUのグリス交換&メンテナンス手順の紹介をしました。
    経年劣化でグリスが固まって排熱効率が下がっている個体があると思います。参考になれば幸いです。
    少し長いので1.5倍速再生推奨。
    【コジコジのtwitterアカウント】
    / kojikojibc

Комментарии • 116

  • @zerozero482
    @zerozero482 8 месяцев назад +2

    コジコジさんXbox動くようになりました。ありがとうございます。ディスクシステムも3年ぐらい前に動画を見てモビロンバンドの交換をしました。ありがとうございます。

  • @Fang_of_Skyrim
    @Fang_of_Skyrim 2 года назад

    改造版を廃棄するので、情報大変助かります。あとでHDD抜こうと思います。動画アップありがとうございます!

    • @Fang_of_Skyrim
      @Fang_of_Skyrim 2 года назад

      HDD,台湾の日立が入ってました。無事抜けました、ありがとうございます!

  • @attomaaku
    @attomaaku 6 лет назад +17

    シール「開けないでください」
    コジコジ「こちら外していきます(無慈悲)」

  • @chiyo-shin
    @chiyo-shin 7 лет назад +2

    分解参考になります!これからも更新楽しみにしています!

  • @user-if8wy4ft1z
    @user-if8wy4ft1z 7 лет назад +2

    コジコジさんすげぇ!!(語彙力)

  • @shikarinu
    @shikarinu 7 лет назад +4

    昔、PS2がゲーム途中でディスク読み込めなくなりおじゃんにしてしまったことがありますが、コジコジさんの動画をみているとあの時修理していればと思いましたが、あの当時、ネット環境やら他者とのコミュニケーション手段がメールだったのでむつかしかったと自分で納得しておりますw ゲーム機というよりもう小型のPCといってよい感じの構成ですよね。

  • @クルースニクダンテ
    @クルースニクダンテ 7 лет назад +17

    コジコジさんいつも楽しく拝見してます!いつのまにか8万人突破!おめでとうございます!
    ゲーム機の解体って禁断って感じがして壊れたら捨ててたのですが、コジコジさんのおかげで
    「直して再利用する」って概念が自分の中で生まれました!これからも応援しております!

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y 2 месяца назад

    動作音爆音だね

  • @kairkdaze
    @kairkdaze 6 лет назад +2

    コジコジさんて凄いですね!技術と知識、心地良い話術が気に入りましたので登録させて頂きました。今後も頑張って下さい(=´∀`)

  • @RANMA0099
    @RANMA0099 7 лет назад +15

    CPUがMobileCeleron733MHzのGPUがGeForce3改良版です。

    • @dwnudhjkdghz872
      @dwnudhjkdghz872 5 лет назад +2

      当時は変態スペックだったなw

  • @syokawa736
    @syokawa736 7 лет назад

    コジコジさんはすごいですね!
    いつも楽しく動画見させていただいてます。
    頑張ってくださいね!

  • @kaitom897
    @kaitom897 6 лет назад +1

    Ear podsで聞いてるのもあるけどコジコジさんのカメラのマイク音の抜けが良くて疲れない気がします。

  • @Snowdrop-k6j
    @Snowdrop-k6j 7 лет назад +3

    コジコジさんサムネかっこE〜(⌒⊿⌒)

  • @ぷゅあほわいと
    @ぷゅあほわいと 7 лет назад

    どんどん分解してください、見ていて楽しいです。

  • @gossa1374
    @gossa1374 7 лет назад +7

    でけぇな。当時からまるっきりパソコンだ、とか言われてたけど、改めてみるとマイクロソフトはよくこんなの出したなw

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 7 лет назад +13

    中身だけ見るとモロにパソコンだな

  • @kaboch
    @kaboch 7 лет назад +2

    八万人突破おめでとうございます!
    毎回、分解してもともに戻せるとこ”尊敬”してます!
    (というか、IDEだったんですねw

  • @zangyura1579
    @zangyura1579 7 лет назад +3

    懐かしい 昔hdd交換したりしたなあ

  • @モリチュウ
    @モリチュウ 7 лет назад +3

    懐かしい〜!次はHDD交換して「EBOX」導入ですね!

  • @hiyoli0930
    @hiyoli0930 7 лет назад

    凄いですね。コジコジさんなんでも出来ますね。

  • @koyomineko8655
    @koyomineko8655 6 лет назад +3

    X-boxは、楽しいゲームが多そう!😻

    • @齋藤優紀-q8k
      @齋藤優紀-q8k 4 года назад +1

      初代xbox専用ソフトが豊富で良いね。

  • @tomokatsu0615
    @tomokatsu0615 7 лет назад +5

    毎度思うけど、手がキレイ

  • @quntapon
    @quntapon 7 лет назад +2

    ゲーム機を分解して清掃なんて、すごい!今まで捨てたゲーム機が、悔しくなる~ボク。

  • @おやG太郎
    @おやG太郎 7 лет назад +2

    遥か昔に買ったハードの中身が見れて面白かったです!

  • @toki8606
    @toki8606 7 лет назад +4

    ps2と同世代なのにハードディスクが内蔵とはすごいですね

  • @ほんやくこんにゃく-m9s
    @ほんやくこんにゃく-m9s 6 лет назад

    *コジコジさん最高*

  • @MORI-vd8my
    @MORI-vd8my 7 лет назад +4

    IDEドライブとは…時代が感じられる

  • @rikutomurata5123
    @rikutomurata5123 6 лет назад +3

    テレビゲームの中身をゲーミングPCに改造してほしいw

  • @佐藤智也-i8n
    @佐藤智也-i8n 7 лет назад +1

    分解大好き!

  • @そこらの底辺
    @そこらの底辺 5 лет назад +3

    電脳貴公子..グリーンボックス..エメラルドの輝き、復活なるか..?..グリーンボックスは..PS4とか3では遊べない..(捨てがき名作)も多いんだよね?..でも..エックスボックスって..あんまセンスない呼び名だな...(グリーンボックス)って名前でいいじゃん...みたいな?

    • @坂田銅時-f6c
      @坂田銅時-f6c 4 года назад +1

      グリーンボックスの方が100倍ダサいわ

  • @弾正信長
    @弾正信長 6 лет назад +1

    静電破壊しないように、アースバンドとか付けないんですか?

  • @mayumin986
    @mayumin986 7 лет назад +8

    惚れてまうやろ!技術部さんですね

  • @mahorobaxperia8630
    @mahorobaxperia8630 7 лет назад

    先日、ハードオフに行ったら同じ様な形のゲーム機を見つけました。なかなか良いもんですね。

  • @nagatoharuna
    @nagatoharuna 7 лет назад

    再利用する動画を見るとワクワクしますね。
    新品の紹介だとふーん・・・な感じですが。

  • @zaq55002277
    @zaq55002277 7 лет назад +1

    コジコジさんが使っている道具を紹介する動画みたい。

  • @Orange_firey313
    @Orange_firey313 7 лет назад +3

    すげえXbox初代ってNVIDIAのチップが乗ってるんだ

  • @osm6083
    @osm6083 7 лет назад +2

    トルクネジではなくて、トルクス(Torx)ネジですよ

  • @yo-jf1xc
    @yo-jf1xc 7 лет назад +3

    主電源入れただけでは起動しないはずです。もしかしたら起動ボタンが故障している可能性があります。

  • @機械科の学生
    @機械科の学生 5 лет назад

    鉄騎やりたくてXBOX買ったけど光学ドライブが初期型で読み込まなくなりました。まだ2回しかしてないのに...(涙)

  • @Y8L00
    @Y8L00 7 лет назад +3

    年代が古いので、そろそろ電解コンデンサーの寿命が近いかもしれませんね~
    余裕があれば電解コンデンサーの交換もしてはいかがでしょう。

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 7 лет назад +8

    おお〜
    基盤がなんか日本の家電製品みたいだー
    今のボードってメチャクチャ小さいチップコンデンサとか基盤実装のメモリとかcpuとかばっかりよねぇめっちゃコンパクトで逆に凄いけど
    昔は出来たらしいコンデンサ自分で交換んするとか出来るのかな?

  • @原神启动-ntr
    @原神启动-ntr Год назад

    Xbox初代在日本市场很失败

  • @TakahiroNiizeki
    @TakahiroNiizeki 7 лет назад +3

    グリスの塗り替えだけで直るんかいw

  • @inkawa_555
    @inkawa_555 7 лет назад +1

    HDDが当時持っていたVAIOのと同じです、、
    seagate製。
    HDDはクラッシュしてしまいましたけど・・

  • @rakka74
    @rakka74 7 лет назад +3

    IDEのケーブル、懐かしいw

  • @小林カムイ
    @小林カムイ 4 года назад

    質問ですが、デスランプ点灯したモノや「サポートセンターに連絡下さい」等と表示された場合、中身どうなっているのでしょうか?
    異常発熱で、CPUでも剥離した状態ですか?

  • @jiahuilee860
    @jiahuilee860 5 лет назад +1

    May I know your wechat? Because my xbox nobody know repair, I need your helping

  • @blackwolf225
    @blackwolf225 7 лет назад +1

    毎度楽しませて頂いています
    修理したあとや買ったゲームは起動だけですか?
    積みゲー状態でしょうか?

  • @青木祐太郎-b3g
    @青木祐太郎-b3g 7 лет назад +1

    Intel Mobile Celeron(Pentium IIIベース(Coppermine-128k)
    NVIDIA製 XGPU(X-Chip) 233MHz(GeForce3の改良版)
    オペレーティングシステムとしてWindows 2000のカーネルをごく軽量化したものを搭載
    以上wiki先生より引用
    CPU・GPU・OS全てがカスタマイズされた物らしいので載せ替えもダメっぽいね。

  • @がねぽん
    @がねぽん 7 лет назад +1

    うわぁ、嬉しい‼️

  • @umayamaumao
    @umayamaumao 7 лет назад +3

    初代XBOXはニンジャガイデンをやるためだけに当時購入しました!
    ゲームプレイ動画上げてもらえたらめっちゃ嬉しいです!

  • @by3976
    @by3976 7 лет назад +1

    トルクネジじゃなくて、トルクスのような

  • @あるるるるるる
    @あるるるるるる 5 лет назад +1

    ひいおばあちゃん家にあったやつバラバラにしちゃったよ

  • @KENT-uc3tp
    @KENT-uc3tp 7 лет назад +3

    初代Xboxはリアルで見たことが無い。

    • @nh4726
      @nh4726 5 лет назад +2

      NT KE
      ハードオフにすらxbox系自体無い....
      360ならありそうなのに...

    • @齋藤優紀-q8k
      @齋藤優紀-q8k 4 года назад +1

      そう言われて見ればそうね。360の中古品が殆どだね。

  • @A村人-n9u
    @A村人-n9u 7 лет назад +4

    200円は凄いな。

  • @houtoukoushi
    @houtoukoushi 7 лет назад +3

    あれ?
    DVDプレイヤーは
    クリーニングしないの?
    1番やばそーなんすけど・・・

  • @baku_channel
    @baku_channel 7 лет назад +1

    コンセントを繋いだだけで電源が入るのは、電源ボタン壊れてますよ。電源ボタンでOFF出来ますか?

  • @takapi4897
    @takapi4897 7 лет назад +1

    自分の箱と少し中身が違うな~大型ファンが1つのみ

  • @サマージャケット100円
    @サマージャケット100円 7 лет назад +2

    Xboxと言えば360
    死の赤いリング(デスリング)がトラウマの人が多いのでは?

    • @sows2608
      @sows2608 7 лет назад +2

      黒サ竜真紅眼の それ360

    • @サマージャケット100円
      @サマージャケット100円 7 лет назад

      ぽぽろんA あっ...間違えました
      ありがとうございます

    • @sows2608
      @sows2608 7 лет назад +2

      すしともSushifriends ディスク傷つくのが初代と変わってなくて愕然した思い出

  • @yama12140509
    @yama12140509 7 лет назад

    オーディオ機器の整理動画みたいです

  • @gingataisen
    @gingataisen 7 лет назад +1

    Xbox fun for ¥200. Amazing!

  • @Gs-br8sy
    @Gs-br8sy 7 лет назад +12

    確か720pでゲームできたよね?

  • @shiroichi4096
    @shiroichi4096 7 лет назад +10

    細かいですが、トルクネジではなくトルクスネジです。綴りはTorxなので。

  • @boot4733
    @boot4733 7 лет назад +1

    昔のパソコンって感じですね

  • @HIJYOSHOKU
    @HIJYOSHOKU 6 лет назад +1

    なんか、小さいパソコンc(`Д´と⌒c)つ彡ミタイミタイ-!

  • @3218
    @3218 7 лет назад +2

    グリス? 仮面ライダー?(違う)

  • @キキト
    @キキト 4 года назад

    みんなも真似しないでください。

  • @野間光顕
    @野間光顕 2 года назад

    古い動画ですが、お返事をもらえると嬉しいです。
    CPU側についたグリスはどうやって落としますか?
    ヒートシンクのはシール剥がしスプレーできれいに取れましたが、CPUに吹きかけるのはちょっと怖くて・・・

  • @黒猫-f3n8t
    @黒猫-f3n8t 5 лет назад +1

    Xboxってまだ出てるの?

  • @dcba1863
    @dcba1863 7 лет назад +2

    初代 x box はpenⅢのcpuがベースらしいです。

  • @青木祐太郎-b3g
    @青木祐太郎-b3g 7 лет назад +2

    マイクロソフトさんが今の技術で本気で作れば市場に出回ってるジャンクパーツ組み合わせてスマホサイズでリメイク出来るね。需要があるか疑問だけどね。リメイクするなら光学ドライブとストレージは積まないで外付け認識できるようにすればいいだけ。

  • @モンゴルムチャピー
    @モンゴルムチャピー 7 лет назад +4

    もうこれパソコンじゃんw

    • @kurot8709
      @kurot8709 7 лет назад

      tasikani

    • @ー忍者ー
      @ー忍者ー 7 лет назад +2

      だって天下のマイクロソフトさんですもん笑

    • @フルクラミグ
      @フルクラミグ 7 лет назад +2

      当時から言われてましたが今のoneも通常型はAMDの8コアAPUを搭載しているのでほとんどPCですよ。

    • @Masayaaa
      @Masayaaa 7 лет назад +2

      フルクラミグ てことはハードディスクにWindows入れれば普通に使えますね。
      マイクラなんてサクサクでしょうねw
      初代ですからPUBGはきついかもしれないですが、XBOX one XだとすればPUBG行けますねw

  • @Yakumo0527
    @Yakumo0527 7 лет назад +3

    初代XBOXは買うたびに壊れるので困っていました
    クリーニングで治るかどうかわからないけど、ダメ元でやってみようかな

  • @Yorkfield
    @Yorkfield 7 лет назад +1

    XBOXがXEONに見えた俺は

    • @kaboch
      @kaboch 7 лет назад

      Xeon買いましょう!

  • @yua6637
    @yua6637 7 лет назад +1

    ウルヴァリンなの?

  • @rb2690
    @rb2690 7 лет назад +5

    ゴッサムよくやったわ

  • @Zap1390
    @Zap1390 7 лет назад +1

    次はCPUで焼き肉ですねw

  • @ue-i_mieteru-
    @ue-i_mieteru- 6 лет назад +2

    パッと見pcですなあ

  • @zaonetworks
    @zaonetworks 7 лет назад +2

    RUclipsの規約で高評価ボタンを押すよう促すのはアウトなんだそうです。ちなみにチャンネル登録を促すのはOKとのことです。(某車整備系RUclipsrさんがライブ放送で言ってました)

    • @user-if8wy4ft1z
      @user-if8wy4ft1z 7 лет назад +3

      zaonetworks ヒカキンダメじゃん

    • @Zap1390
      @Zap1390 7 лет назад +1

      そしたらyoutubeが終わりますね

    • @yossy-yt
      @yossy-yt 7 лет назад +4

      「良かったら」とかが頭に付けばいいんじゃ?

    • @ピアノの館
      @ピアノの館 7 лет назад

      そんな軒にしてられないなぁ

    • @networkbsg1857
      @networkbsg1857 6 лет назад

      促すのはOKプレゼント等で釣るとOUT

  • @たーくん-y3f
    @たーくん-y3f 4 года назад +1

    お勧め出てきたから拝見させて貰ったけれど、分解してグリス塗り替えでは、メンテナンスになってないよ。最低限電解コンデンサの取り替え、電源ボタンの修理ぐらいやろうよ。壊れたまんまだよ?電源ボタンはメイン基板裏4配線で直る筈だからやってみて。

  • @momoliqu2076
    @momoliqu2076 7 лет назад

    虹6ができて自作で安く作れるゲーミングPCありますか??

  • @miked4377
    @miked4377 5 лет назад

    hello girly girl😊

  • @宮城良樹-d9s
    @宮城良樹-d9s 7 лет назад +2

    いくら登録者数が8万人突破してもコメント覧を荒らす奴は人のコメントに文句書くな(怒)、動画のうp主じゃないんだからコメント返信に便乗してgood評価を自分の物に使用としてる根性が気に入らん(特に言葉の言い方が2種類あるものに対してググレ)て何様!!書くだけで消し方しらん奴はコメント打つなよその動画に行けや。

  • @r777rr2
    @r777rr2 7 лет назад

    トルクスな

  • @akinon03
    @akinon03 7 лет назад +7

    いつも楽しく拝見してます
    動画内で「汚い」を連呼されてるようですが、言い方次第で不快に思う方も居ると思います
    「汚れている」、空気が流れる所なので「汚れてしまう」と言う風に言い換えたほうが良いかな
    ジャンクなんですから汚れていて当然です
    *批判している訳ではないのすがコジコジさんが不快と思った場合コメント削除してください*
    次回動画待ってるよ~

  • @日本の日常リアル.チャンネル

    こんにちは♡٩(❛ᴗ  初代エックスボックス河川敷に捨ててましたよひっくり返したら濡れてました。買取価格聞いたら10円とかで引きましたよもはやゴミ扱い(;´Д`

  • @ああ-i1v4f
    @ああ-i1v4f 7 лет назад