【不正乗車に注意!】プラハの公共交通機関利用上の知っておきたいポイントと注意点まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 7

  • @pentop9534
    @pentop9534 2 месяца назад

    情報発信をいただきありがとうございます。
    西欧諸国の交通機関が採る、この改札方式を「信用乗車方式」と呼称する事は知りませんでした。
    そして係員による対処の方法等も実に理にかなった適切なものと感じます。
    日本人はよく礼節を弁え道徳にかなった行動をする、と、自称しますが、実は単に周囲からの
    云わば「目」(コミュニティからの評価)を気にしているだけで、それが無ければ相当に傍若無人な
    振舞をするのではないかと、心の余裕の無さも含め、昨今の社会風潮から感じます。 
    恐怖を感ずる異常な客意識(金を払えば何でも要求できる)や、自己立場の正当化意識が高い日本では
    絶対に不可能な改札方式と思いました。

    • @etr400europeanrailways
      @etr400europeanrailways  2 месяца назад

      「目」の話は、言われてなるほど…と思ってしまった自分がいました…

  • @milleraizo9072
    @milleraizo9072 2 месяца назад

    京都市の市バスが『外国人だから』ってことでお金払わない人多いって聞きますね🙄
    京都市営バスは大混雑やのに赤字ってのは、実はこれが深刻なのも要因のひとつかもしれないですね😮‍💨

    • @etr400europeanrailways
      @etr400europeanrailways  2 месяца назад +1

      それは良くないのでは…?言葉が通じないから面倒ということなんですかね??

    • @milleraizo9072
      @milleraizo9072 2 месяца назад

      @@etr400europeanrailways まあ、運転手さんひとりだと対応してたら運行が崩壊しますもんね🚌
      あと…実感してるのは…
      日本をナメられてる❓と、感じるのは私だけでしょうか❓🤔

  • @土屋多玖真
    @土屋多玖真 2 месяца назад

    かえるくんといいます。とらむのけんばいきのたいおうげんごはちぇこごだけなのですか?おしえてください。よろしくおねがいします、