Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クトゥルフ神話初期の作家達も、好き放題にしてもいい世界観とはいえ、数十年後に自分たちが作った邪神が美少女化するなんておもをないよな。
クトゥルフ神話話には聞いていたけど全く知らなかったから助かります
十代、何も知らない状態でクトゥルフ神話読んだ時、あまりにもおぞましい内容に驚いた。
クトゥルフの名前を正確に発音した時、クトゥルフは復活するって話もあったような気がする。だから、安易にその名前を口にしてはならないと・・・「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん(死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり)」・・・取り合えずSAN値チェックでもしておくか・・・
@@KoikeTakizou ちなみに人類(今現在の人間)は絶滅種です。人間の後に人類となるのは蜂に似た虫形人間。現人間の前は、イスの大いなる種族が人間(奴隷種ショゴスの反乱で滅ぼされた)
大阪万博の、あのキャラクター。クトゥルフ的ななにかを感じるよね……
実は、日本の山奥にある限界集落の土着信仰の神様なんだよね
クトゥルフ神話を題材とした作品だったらデモンベインが印象に残ってます😃
クトゥルフ神話とのファーストコンタクトは矢野健太郎氏の邪神伝説シリーズでした。呪文なども暗記して呟いていましたねぇ。
おれにゃるこ
アチキは、ホビージャパンのRPG「クトゥルフの叫び声」。
@@Saikuron-Matuda 矢野健は月刊ムーの別冊ムー・クトゥルー神話本でクトゥルーのイラストの仕事をやってました。ケイオスシーカー(邪神伝説)シリーズは、それより後の仕事と記憶している。ちなみに創刊からそれ程経っていない時期のムーの巻頭特集はクトゥルー神話の短編小説集の号もありました。ムー創刊からたいして時間の経っていない頃は、巻頭が創作系伝奇小説が載っていた時期がある。
蜂蜜酒(ミード)自身が黄金と言われて、「まぁ」と思える色してるからなぁ
魔夜峰央先生のアスタロトだと神悪魔の神話にクトゥルフ神話がベースになってて面白いよ。旧神が旧支配者倒して封印、逃れた一部が地球に来て基地を作る、それを知った最強の旧神が神で天使を作って辺土に封印、で天使の一部が反乱してお馴染みの神話が始まると。
自分も魔夜峰央作品でクトゥルフ神話をしりました。ベールゼブブと魔力を置いて天界に、で止まってる。。
アスタロト・クロニクルの巻末に親子対談が掲載されてます。少しですが、天界に行った先のストーリーを話されてますよ。
@@永友征司マジで?めっちゃ読みたい…
ちなみにその設定はラヴクラフトの弟子のダーレスのキリスト教的善悪二元論版。
クトゥルフ神話と言えば、『ユゴス』星が印象深いです😊 1895年の著書『火星』において「海王星の外側に惑星Xが存在する可能性」を挙げて、1930年にそれらしい天体を発見(冥王星)が発見されたという、不思議。
ああそうか、イグ=蛇、グラーキ=ナメクジ、ツトグア=蝦蟇となんか日本的に見えてきた
クトゥルフ神話とのファーストコンタクトは、菊地秀行氏の「妖神グルメ」でした。
懐かしいね、朝日ソノラマの小説。この妖神グルメを特撮にしたのが魔法戦隊マジレンジャーのラスト。この特撮の封印された邪神の姿はイカともタコともつかぬ頭で蝙蝠状の翼を持ち…。そして封印を解いて復活を目論む従属神のリーダーがダゴン。まんまクトゥルー神話。そしてラストはお腹一杯になった邪神が(笑。CMやバラエティに出てるホラン千秋のコスプレが見られる特撮。
クトゥルフ神話とのファーストコンタクトは女神異聞録ペルソナシリーズでした
ラーン=テゴスは召喚の呪文が記憶に残るけど情けなさで言ったらやっぱりクトゥルフだろう、いくら寝起きだからって船に突撃された程度で人間を取り逃すんだから…
TRPGで楽しみ、小説も読んでた。中学の頃にみんなで楽しんでたなぁ…50歳になっても小説読み返しています。図鑑買ったりもしてたな。小説が出た当時なら、壮大な話しで面白かっただろうけど、マンガ、ゲーム、小説で色々なものが出てきているので、今の世ではそれほど怖くはないよね^^;ニャル子さんとかあるけど、うちらは中学の頃のTRPGで既にクトゥルーに出てくる奴らを擬人化してゲームやってましたwギミアブレイクで、佐野史郎さんの「インスマスを覆う影(日本版)」をやった時は嬉しかったな。狂気山脈がドムクルーズで実写化の話しがあったけど、あれどうなったんだろう…
実は創刊に近い頃の月刊ムーではクトゥルー神話を巻頭ページで載せていた事がある。それより以前のムーの巻頭小説では伝奇小説で悪魔リリスの娘の13位アリスが悪魔狩りをする小説も載っていた。私よりは若干歳下か。それ(テーブルトーク)でSAN値もゲームに導入され後から付け加えだし。ちなみにオーバーロードゴブリンスレイヤー転生してらスライムだった件もクトゥルー小説。洋画の死霊のはらわたシリーズCABINもクトゥルー映画。エイリアンのデザインの元ネタもクトゥルー挿絵。クトゥルフ表記の人はかなり歳下のゲームから入った年代になる。(PCゲームやテーブルトークはクトゥルフ表記だから)
某ウルトラマンが敗北するほどのクトルフ神話の邪神だし平成時代にプレミアムバンダイからクトルフ神話の邪神のフィギュアが発売された(なぜかワシは購入しなかった)
ウルトラマンティガのラスボスがガタノゾーア(ガタノトーア)倒す時はゴッドマーズや、スーパーサイヤ人が元気玉を使う感じ。マジレンジャーのラスボスはン・マ(クトゥルー)で従属神のリーダーがダゴン神。ラストは妖神グルメ(菊地秀行)風。
ガンダムブレイカー3と言うゲーム内でクトゥルフ神話の4元素神とあと3柱などをイメージした姿で制作。その後データが変になったりイロイロ怪現象に襲われたので慌てて機体のデータを削除した。
大洗のアライッペを見た時、最初ゴルゴロスだと思った
封印している力が圧倒的に凄まじい😃
だって旧神だし
@@ユウジノモト さまよほどひどい目にあって悪魔になったのかなー😭
@@杉本裕志-i5s はっきり何やったかわからんけど旧神と敵対して太陽系に封じられたらしい。(水とか地とか火の旧支配者は)風のハスターだけ別枠に置かれているんだよね。(太陽系外の星)最近、クトゥルー本読まないので固有名詞や設定を結構忘れてしまい申し訳ない。
クトゥルフ神話って、元々の作者が発狂したなあ😮
(ニャル様と全にして一なる鍵ヨグ=ソトースとシュブ=ニグラスと白痴の神アザトースとツァトゥグァとアイホートを差し置いてどういう選出基準なんだ…?)
この動画が旧支配者編だから…外なる神編ができたらいいね
@@rococoprimalアザトースとニャル以外はラブクラフト原案だと大雑把に旧支配者カテゴリあとは作家によって旧支配者だったり外なる神だったり呼称がマチマチなんなら作家によって外なる神や旧支配者の定義までバラバラなので...(地球外からが旧支配者と定義した作家もいれば地球生まれを旧支配者と定義した作家もいるダーレスに至っては雑にアザトースやニャル含めた邪神=旧支配者と定義もしてますし
全くだ…!この私を差し置くとは!
コメ欄にアザトース様いて草
@@アザトース-r4sアザトース様、お眠りになられてください…
「未知なるカダスに夢を求めて」という、タイトル名が好き。話じゃなくタイトル名。
PCエンジンの邪聖剣ネクロマンサーですね♪ザコ~ラスボスまで赤い血ブシュ~のRPG😱😱
クトゥルフとくれば後藤寿庵(漫画家)を思い出す人、他に居ますか?
矢野健太郎(現:毛野楊太郎)もいます。ケイオスシーカー描いたし、月刊ムー別冊でクトゥルーイラスト描いた漫画家。それより前は創刊間もないヤングジャンプで「猫じゃないもん」描いてた漫画家。
復活どころかまず封印も滅殺もされていないナイアルラトホテップいますからねえ。そういえば邪神王アザトースは旧神に知性と四肢を剥奪されてブラックホールに封印されているらしいですがその知性とか四肢とか探せばどこかにあるのでしょうか?
ナイアルはアザトースの分体かもしれない様子。ギリシア神話でいうヘルメス神の位置づけ。
クトゥルフ系で一番最初に触れたのは、今思い起こせば魔界水滸伝だなあ……当時はクトゥルフとか知らんかったから気付かなかったけど
ノンフィクションからクトゥルフ神話に話シフトするの強引すぎて好き
どうもクトゥルフ神話に関する事に接近したり本を買って読んだりすると運勢が悪くなる気がする・・・〔ちなみにウルトラマンに出演する場合の邪神たちは微妙に名前を変えたりしている/どっちみち邪神の正しい名前を人間が発音する事は不可能らしいが〕
大元のラヴクラフトが、人間には超次元の邪神名を正確に発音するのは不可能という設定にしている。だから英語でも発音しづらい綴りになり、それを複数の出版社と翻訳者が携わる翻訳本もクトゥルー・クトゥルフ・クルールー・ク=リトル=リトル(荒俣宏)等と複数の翻訳名になる。更に日本人作家が九頭竜とか付け足していったので(笑。
黒史郎の「未完少女ラヴクラフト」あろうことかラヴクラフトを女体化した小説があってライトノベルにカテゴリーされてるものの、なかなかどうして読み応えは充分なのでクトゥルフ好きで未読ならぜひ読んでもらいたい
お疲れ様です。何故かニャルラトホテプだけは知っていた。あとガタノトーア。ウルトラマンティガで邪神ガタノゾーアが出てて興味持って調べたの覚えてます
栗本薫の魔界水滸伝で知り国書刊行会の真ク・リトル・リトル神話大系に手を出す羽目になった
自分も全く同じ!
わりと若い世代だな。
コアマガジンクトゥルフ神話を本屋で予約興味が出てきたなぁ
なぜ地球に集まってしまったのか。
ハチ公像的なあれでは
太陽系が流刑地。旧支配者の中でハスターだけが別格で地球から遠い別星系に封印されている。
イグの説明で崇拝者にヘビと会話できるようになるって最初にハリポタのサラザール・スリザリン思い浮かべた
そっかグラーキってナメクジみたいな見た目なのか……なんかもうグラーキ=ウニみたいな考えしか浮かばなくなってた(((
クトゥルフに初めて触れたのはウルトラマンティガだな…ガタノゾーアはそのままガタノソアだ……次はマジレンジャーの冥府十神のダゴンとン・マだった…みんな悪役やんけ!!!!
だって制作サイドがクトゥルーぶっ込んだ特撮作品。しかも大元ラヴクラフトではなく、弟子のダーレス風。
ケイオスシーカーでしか知らないのでハストゥールと読んじゃう。
矢野健太郎ですな。月刊ムー別冊クトゥルー本のイラスト描いた漫画家。現在は毛野楊太郎名義です。
昔のB級映画と、テーブルトークRPGからだったなぁ。映画、ヘル・ボーイ、ネクロノミカン、佐野史郎の「インスマスを覆う影」、PCゲーム「ネクロノミコン」が印象に残る小説「ネクロノミコン」、クトゥルフ・モンスターガイドという画集??を未だに持ってます。
それより古い映画にダンウィッチの怪がある。PCゲームもラプラスの魔(グループSNE)とその小説版もある。死霊のはらわたシリーズ(映画3本、TVドラマ、リメイク版)もクトゥルー物。監督はスパイダーマン撮ったサム=ライミの若かりし頃)グリードや某潜水艦物もクトゥルー映画。エイリアンの元デザインもクトゥルー挿絵。マジレンジャーやウルトラマンティガのラスボスもクトゥルー神話。オーバーロードゴブリンスレイヤー転生したらスライムだった件等もクトゥルー物。(オバロの召喚呪文は黒き仔山羊、ゴブスレのゴブリン祭祀は旧支配者召喚、転スラのアルティメットスキルはクトゥルー神話の旧支配者名)
ニャルラトホテプの千体の化身の一部が居ないそんな邪神達が良い意味で活躍するFGOw出て来るのは外なる神、旧支配者、旧神それと偽りの神々www
ニャルラトホテプは旧新による封印も受けず退散もしてないから厳密には旧支配者ではないからねカテゴリとしては外なる神
@@nari7989 ニャルラトホテプ化身の一部旧支配者で本体と化身の一部が外なる神のはずあやつ主の命令聞かないからなカテゴリーもおかしなことになってるそれ以外は評価出来るのだが
古くは旧支配者。一応(かなり雑に)封印解く為に大活躍している。ギリシア神話におけるヘルメス神(伝令神かつ盗賊神かつ錬金術神)
神話という言葉に騙されてたはかっこいいけどそんな最近の創作だったのか
1900年代初頭。ハワード=フィリップ=ラヴクラフトが大元(旧支配者(邪神))オーガスト=ダーレスが弟子(従属神)その他に複数の小説家や脚本家等の映像業界人がいる。エイリアンのデザイナーのギーガーもクトゥルーの挿絵画家で、エイリアンの元ネタもクトゥルー神話の挿絵を元にデザインしている。遊星からのとかもコズミックホラー。
最強はアザトースじゃねーか
キリスト教でいったらルシファー(サタン)だからね。(但し弟子のダーレス風解釈。本家のラヴクラフトとは扱いが異なる)
あ!そう言えばラブクラフト先生、遅くなりましたが『文豪ストレイドッグス』TVアニメ版へのご出演おめでとうございます。人類オワタかと思った。
いあ、いあ、くとぅるふ
ナイアルラトホテップとかヨグ・ソトスとかダゴンとかどメジャーなのは…?
ダゴンはともかくニャルラトホテプとヨグ=ソトースは旧支配者だったっけ?
ニャル様やヨグ様は外なる神っていうものかな。この旧支配者と外なる神の分け方も色々論争はあるけど今は気にしないものとする。
旧神と、旧支配者系の2系統だけじゃなくなってるんですね
@@rikih1084 現代では『旧神』『旧支配者』という訳語は不適切だと見做されて『外なる神』『グレート・オールド・ワン』と訳されるようになりました。
@@あうら-g2j 「旧神」とは、ダーレスの「クトゥルフ神話」設定で邪神を封印した善神たちを指す「外なる神」とは、TRPGの設定で邪神の中で特に強力な存在を指す用語「旧支配者」あるいは「グレート・オールド・ワン」とは、邪神の総称として主に使われる言葉。 TRPG設定では、邪神の中で「外なる神」より格下な存在を指す。だが、原典であるラヴクラフトの『狂気の山にて』では「クトゥルフと敵対した超古代生物」の呼び名として使われている。そのため、邦訳では用語の混乱があったが、現在は『狂気の山にて』に登場したモノは「古のもの」などと訳されている。
うちの卓の探索者はアザトースも含む全ての神話生物が一斉に戦っても圧勝できるやつがいます一人目は、自分をあらゆる機械にも改造し空間を破壊して別次元から従者を召喚できる野郎二人目は、遍く全てを消し去る熱波を系150回放てる核融合炉野郎三人目は、IFを司る神みてぇな野郎その他いっぱいいますもう頭が痛くなってきました。
いつからそいつらが邪神の化身じゃないと錯覚していた?
ニャル子さんとヨグ・ソトースとジュブニュグラスとかアザトースとかポピュラーなヤツが居ないっ!(笑)
大丈夫、転生したらスライムだった件にアルティメットスキルとして登場します名前だけ。ちなみに主役のリムルはランドルフ=カーターとかクトゥルー神とかにあたります。
10:49 スマブラのダーズの元ネタっぽくない?
「『最強すぎる邪神』って割には雑魚キャラばかりだな」「旧支配者オンリーで、外なる神は対象外だからじゃね」 旧支配者と外なる神って分類も、TRPGのルールが元で本来のクトゥルフ神話の設定じゃないけどな
その通り。旧神旧支配者従属神地球本来の神人類(複数の世代交代。イス滅亡後が人間。人間滅亡の後は蜂に似た虫が新たな人類)付け足しが外なる神作家が複数居て設定が作家により違うから変なのが付け足される。
@@ユウジノモト 作者が複数以前に始祖たるラヴクラフト御大の作品でも設定が食い違いますからねぇ。
@@草薙秀介 そうなんですよね。更にラヴクラフトの友人作家も設定や解釈が違う事もよくあるし、高弟のダーレスはラヴクラフトに無い善悪二元論(キリスト教的な)のを挿入したりして、しかも日本の作家も付け足したりで…。
クトゥルフはラブクラフトだけでいい。他の作家のは本当に作り話感が出てる。ラブクラフトは悪夢で邪神を実際に見ていたそうだから。
私はホビージャパンのTRPGで知って、ラヴクラフトの小説に行きましたね。まだ「ALONE AGAINST THE WENDIGO」所持してますw
わりと若い年代かな。ホビージャパンからだと。たぶんクトゥルー表記の年代じゃなくて、クトゥルフ表記の年代。
@@ユウジノモト おっさんです・・・
シュマゴラスいなかった?
クトゥルフと書かれると最近の人の表記と思う。古めの翻訳だとクトゥルー神話。アメリカでも基本の発音はクトゥルー。クトゥルフ表記だと最近の若い年代の人だと思う。
クトゥルフ神話って名前を知ったのは創竜伝その頃は表記が違ってたのでそっちでおぼえてた
色んな意味でやばいだろうが、何でもかんでも女体化する日本もやばいんじゃなかろうか。
同感。でもニャル子さんを見た時は笑ったし、歌も速攻でダウンロードした(笑。
ノンフィクションと云う名のフィクション小説😂
好き
するようものなら!?どういう意味!?しようものなら、の間違いかな!?
ニャル子さんなんよな
クトゥルフって割と弱いよね…
ツァトゥガは?
これ、本当にいるの?
有名な職業作家たちがのきなみ取り上げてモチーフにするのにワザワザ創作だという事を強調して真面目に受け取られないように偽装している、つまりそういう事
@@nari7989 マジか、怖いな。
宗教の信仰ではなく作家が作った世界観なのでこれがいるって言うのはドラえもんが実在する、ゴジラが実在する、ウルトラマンが実在するって言ってるようなもんそんなこと言ってる人はつまりそういうこと
@@milky_carrot創作物です(^o^)
昔、アメリカのサタン教団というサタン崇拝集団が、クトゥルフへの祈りの儀式を行い。「架空の存在への儀式は如何なものかと」と批判されました。それに対しサタン教団側は「それ言ったら、サタンだって架空の存在だろ」と言い返したそうです
クトゥルフ神は古代のアメリカのインディアン達の神様です。内容全部は確かに架空ですね
どう考えても妖怪魔物でしょ😮神様的な事をするの?
実際地球外のスゴイツヨイ生物ってだけで、行動理念もほぼほぼ動物的(ある種の知性を伺わせる文化的側面も持つが、完全に個人の趣味レベル)ただそのスゴイツヨイレベルが人類の理解の範疇を超えてるくらいスゴイツヨイから触らぬ神に祟りなしとか、(人類側が一方的に)こびへつらっとけば本気出されても自分は生かしてもらえるかも?みたいなノリ信仰して神扱いしてるっていうだけよ
信者は妖怪魔物が多いけど大元は神や邪神だけどね
クトゥルフ神話初期の作家達も、好き放題にしてもいい世界観とはいえ、数十年後に自分たちが作った邪神が美少女化するなんておもをないよな。
クトゥルフ神話話には聞いていたけど全く知らなかったから助かります
十代、何も知らない状態でクトゥルフ神話読んだ時、あまりにもおぞましい内容に驚いた。
クトゥルフの名前を正確に発音した時、クトゥルフは復活するって話もあったような気がする。
だから、安易にその名前を口にしてはならないと・・・
「ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん(死せるクトゥルー、ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり)」
・・・取り合えずSAN値チェックでもしておくか・・・
@@KoikeTakizou ちなみに人類(今現在の人間)は絶滅種です。
人間の後に人類となるのは蜂に似た虫形人間。
現人間の前は、イスの大いなる種族が人間(奴隷種ショゴスの反乱で滅ぼされた)
大阪万博の、あのキャラクター。
クトゥルフ的ななにかを感じるよね……
実は、日本の山奥にある限界集落の土着信仰の神様なんだよね
クトゥルフ神話を題材とした作品だったら
デモンベインが印象に残ってます😃
クトゥルフ神話とのファーストコンタクトは矢野健太郎氏の邪神伝説シリーズでした。呪文なども暗記して呟いていましたねぇ。
おれにゃるこ
アチキは、ホビージャパンのRPG「クトゥルフの叫び声」。
@@Saikuron-Matuda 矢野健は月刊ムーの別冊ムー・クトゥルー神話本でクトゥルーのイラストの仕事をやってました。
ケイオスシーカー(邪神伝説)シリーズは、それより後の仕事と記憶している。
ちなみに創刊からそれ程経っていない時期のムーの巻頭特集はクトゥルー神話の短編小説集の号もありました。
ムー創刊からたいして時間の経っていない頃は、巻頭が創作系伝奇小説が載っていた時期がある。
蜂蜜酒(ミード)自身が黄金と言われて、「まぁ」と思える色してるからなぁ
魔夜峰央先生のアスタロトだと神悪魔の神話にクトゥルフ神話がベースになってて面白いよ。旧神が旧支配者倒して封印、逃れた一部が地球に来て基地を作る、それを知った最強の旧神が神で天使を作って辺土に封印、で天使の一部が反乱してお馴染みの神話が始まると。
自分も魔夜峰央作品でクトゥルフ神話をしりました。
ベールゼブブと魔力を置いて天界に、で止まってる。。
アスタロト・クロニクルの巻末に親子対談が掲載されてます。少しですが、天界に行った先のストーリーを話されてますよ。
@@永友征司マジで?めっちゃ読みたい…
ちなみにその設定はラヴクラフトの弟子のダーレスのキリスト教的善悪二元論版。
クトゥルフ神話と言えば、『ユゴス』星が印象深いです😊
1895年の著書『火星』において「海王星の外側に惑星Xが存在する可能性」を挙げて、1930年にそれらしい天体を発見(冥王星)が発見されたという、不思議。
ああそうか、イグ=蛇、グラーキ=ナメクジ、ツトグア=蝦蟇となんか日本的に見えてきた
クトゥルフ神話とのファーストコンタクトは、菊地秀行氏の「妖神グルメ」でした。
懐かしいね、朝日ソノラマの小説。
この妖神グルメを特撮にしたのが魔法戦隊マジレンジャーのラスト。
この特撮の封印された邪神の姿はイカともタコともつかぬ頭で蝙蝠状の翼を持ち…。
そして封印を解いて復活を目論む従属神のリーダーがダゴン。
まんまクトゥルー神話。
そしてラストはお腹一杯になった邪神が(笑。
CMやバラエティに出てるホラン千秋のコスプレが見られる特撮。
クトゥルフ神話とのファーストコンタクトは女神異聞録ペルソナシリーズでした
ラーン=テゴスは召喚の呪文が記憶に残るけど
情けなさで言ったらやっぱりクトゥルフだろう、いくら寝起きだからって船に突撃された程度で人間を取り逃すんだから…
TRPGで楽しみ、小説も読んでた。
中学の頃にみんなで楽しんでたなぁ…
50歳になっても小説読み返しています。
図鑑買ったりもしてたな。
小説が出た当時なら、壮大な話しで面白かっただろうけど、
マンガ、ゲーム、小説で色々なものが出てきているので、
今の世ではそれほど怖くはないよね^^;
ニャル子さんとかあるけど、うちらは中学の頃のTRPGで既にクトゥルーに出てくる奴らを擬人化してゲームやってましたw
ギミアブレイクで、佐野史郎さんの「インスマスを覆う影(日本版)」をやった時は嬉しかったな。
狂気山脈がドムクルーズで実写化の話しがあったけど、あれどうなったんだろう…
実は創刊に近い頃の月刊ムーではクトゥルー神話を巻頭ページで載せていた事がある。
それより以前のムーの巻頭小説では伝奇小説で悪魔リリスの娘の13位アリスが悪魔狩りをする小説も載っていた。
私よりは若干歳下か。
それ(テーブルトーク)でSAN値もゲームに導入され後から付け加えだし。
ちなみに
オーバーロード
ゴブリンスレイヤー
転生してらスライムだった件
もクトゥルー小説。
洋画の
死霊のはらわたシリーズ
CABIN
もクトゥルー映画。
エイリアンのデザインの元ネタもクトゥルー挿絵。
クトゥルフ表記の人はかなり歳下のゲームから入った年代になる。
(PCゲームやテーブルトークはクトゥルフ表記だから)
某ウルトラマンが敗北するほどのクトルフ神話の邪神だし
平成時代にプレミアムバンダイからクトルフ神話の邪神のフィギュアが発売された(なぜかワシは購入しなかった)
ウルトラマンティガのラスボスがガタノゾーア(ガタノトーア)
倒す時はゴッドマーズや、スーパーサイヤ人が元気玉を使う感じ。
マジレンジャーのラスボスはン・マ(クトゥルー)で従属神のリーダーがダゴン神。
ラストは妖神グルメ(菊地秀行)風。
ガンダムブレイカー3と言うゲーム内でクトゥルフ神話の4元素神とあと3柱などをイメージした姿で制作。その後データが変になったりイロイロ怪現象に襲われたので慌てて機体のデータを削除した。
大洗のアライッペを見た時、最初ゴルゴロスだと思った
封印している力が圧倒的に凄まじい😃
だって旧神だし
@@ユウジノモト さまよほどひどい目にあって悪魔になったのかなー😭
@@杉本裕志-i5s はっきり何やったかわからんけど旧神と敵対して太陽系に封じられたらしい。
(水とか地とか火の旧支配者は)
風のハスターだけ別枠に置かれているんだよね。(太陽系外の星)
最近、クトゥルー本読まないので固有名詞や設定を結構忘れてしまい申し訳ない。
クトゥルフ神話って、元々の作者が発狂したなあ😮
(ニャル様と全にして一なる鍵ヨグ=ソトースとシュブ=ニグラスと白痴の神アザトースとツァトゥグァとアイホートを差し置いてどういう選出基準なんだ…?)
この動画が旧支配者編だから…
外なる神編ができたらいいね
@@rococoprimal
アザトースとニャル以外はラブクラフト原案だと大雑把に旧支配者カテゴリ
あとは作家によって旧支配者だったり外なる神だったり呼称がマチマチ
なんなら作家によって外なる神や旧支配者の定義までバラバラなので...(地球外からが旧支配者と定義した作家もいれば地球生まれを旧支配者と定義した作家もいる
ダーレスに至っては雑にアザトースやニャル含めた邪神=旧支配者と定義もしてますし
全くだ…!この私を差し置くとは!
コメ欄にアザトース様いて草
@@アザトース-r4sアザトース様、お眠りになられてください…
「未知なるカダスに夢を求めて」
という、タイトル名が好き。話じゃなくタイトル名。
PCエンジンの邪聖剣ネクロマンサーですね♪
ザコ~ラスボスまで赤い血ブシュ~のRPG😱😱
クトゥルフとくれば後藤寿庵(漫画家)を思い出す人、他に居ますか?
矢野健太郎(現:毛野楊太郎)もいます。
ケイオスシーカー描いたし、月刊ムー別冊でクトゥルーイラスト描いた漫画家。
それより前は創刊間もないヤングジャンプで「猫じゃないもん」描いてた漫画家。
復活どころかまず封印も滅殺もされていないナイアルラトホテップいますからねえ。そういえば邪神王アザトースは旧神に知性と四肢を剥奪されてブラックホールに封印されているらしいですがその知性とか四肢とか探せばどこかにあるのでしょうか?
ナイアルはアザトースの分体かもしれない様子。
ギリシア神話でいうヘルメス神の位置づけ。
クトゥルフ系で一番最初に触れたのは、今思い起こせば魔界水滸伝だなあ……当時はクトゥルフとか知らんかったから気付かなかったけど
ノンフィクションからクトゥルフ神話に話シフトするの強引すぎて好き
どうもクトゥルフ神話に関する事に接近したり本を買って読んだりすると運勢が悪くなる気がする・・・〔ちなみにウルトラマンに出演する場合の邪神たちは微妙に名前を変えたりしている/どっちみち邪神の正しい名前を人間が発音する事は不可能らしいが〕
大元のラヴクラフトが、人間には超次元の邪神名を正確に発音するのは不可能という設定にしている。
だから英語でも発音しづらい綴りになり、それを複数の出版社と翻訳者が携わる翻訳本もクトゥルー・クトゥルフ・クルールー・ク=リトル=リトル(荒俣宏)等と複数の翻訳名になる。
更に日本人作家が九頭竜とか付け足していったので(笑。
黒史郎の「未完少女ラヴクラフト」
あろうことかラヴクラフトを女体化した小説があって
ライトノベルにカテゴリーされてるものの、なかなかどうして読み応えは充分なのでクトゥルフ好きで未読ならぜひ読んでもらいたい
お疲れ様です。何故かニャルラトホテプだけは知っていた。あとガタノトーア。ウルトラマンティガで邪神ガタノゾーアが出てて興味持って調べたの覚えてます
栗本薫の魔界水滸伝で知り
国書刊行会の真ク・リトル・リトル神話大系に手を出す羽目になった
自分も全く同じ!
わりと若い世代だな。
コアマガジン
クトゥルフ神話
を本屋で予約
興味が出てきたなぁ
なぜ地球に集まってしまったのか。
ハチ公像的なあれでは
太陽系が流刑地。
旧支配者の中でハスターだけが別格で地球から遠い別星系に封印されている。
イグの説明で崇拝者にヘビと会話できるようになるって最初にハリポタのサラザール・スリザリン思い浮かべた
そっかグラーキってナメクジみたいな見た目なのか……なんかもうグラーキ=ウニみたいな考えしか浮かばなくなってた(((
クトゥルフに初めて触れたのはウルトラマンティガだな…ガタノゾーアはそのままガタノソアだ……
次はマジレンジャーの冥府十神のダゴンとン・マだった…
みんな悪役やんけ!!!!
だって制作サイドがクトゥルーぶっ込んだ特撮作品。
しかも大元ラヴクラフトではなく、弟子のダーレス風。
ケイオスシーカーでしか知らないのでハストゥールと読んじゃう。
矢野健太郎ですな。
月刊ムー別冊クトゥルー本のイラスト描いた漫画家。
現在は毛野楊太郎名義です。
昔のB級映画と、テーブルトークRPGからだったなぁ。
映画、ヘル・ボーイ、ネクロノミカン、佐野史郎の「インスマスを覆う影」、PCゲーム「ネクロノミコン」が印象に残る
小説「ネクロノミコン」、クトゥルフ・モンスターガイドという画集??を未だに持ってます。
それより古い映画にダンウィッチの怪がある。
PCゲームもラプラスの魔(グループSNE)とその小説版もある。
死霊のはらわたシリーズ
(映画3本、TVドラマ、リメイク版)もクトゥルー物。監督はスパイダーマン撮ったサム=ライミの若かりし頃)
グリードや某潜水艦物もクトゥルー映画。
エイリアンの元デザインもクトゥルー挿絵。
マジレンジャーやウルトラマンティガのラスボスもクトゥルー神話。
オーバーロード
ゴブリンスレイヤー
転生したらスライムだった件
等もクトゥルー物。
(オバロの召喚呪文は黒き仔山羊、ゴブスレのゴブリン祭祀は旧支配者召喚、転スラのアルティメットスキルはクトゥルー神話の旧支配者名)
ニャルラトホテプの千体の化身の一部が居ない
そんな邪神達が良い意味で活躍するFGOw
出て来るのは外なる神、旧支配者、旧神それと偽りの神々www
ニャルラトホテプは旧新による封印も受けず退散もしてないから厳密には旧支配者ではないからね
カテゴリとしては外なる神
@@nari7989 ニャルラトホテプ化身の一部旧支配者で本体と化身の一部が外なる神のはずあやつ主の命令聞かないからなカテゴリーもおかしなことになってるそれ以外は評価出来るのだが
古くは旧支配者。
一応(かなり雑に)封印解く為に大活躍している。
ギリシア神話におけるヘルメス神(伝令神かつ盗賊神かつ錬金術神)
神話という言葉に騙されてたはかっこいいけどそんな最近の創作だったのか
1900年代初頭。
ハワード=フィリップ=ラヴクラフトが大元(旧支配者(邪神))
オーガスト=ダーレスが弟子(従属神)
その他に複数の小説家や脚本家等の映像業界人がいる。
エイリアンのデザイナーのギーガーもクトゥルーの挿絵画家で、エイリアンの元ネタもクトゥルー神話の挿絵を元にデザインしている。
遊星からのとかもコズミックホラー。
最強は
アザトースじゃねーか
キリスト教でいったらルシファー(サタン)だからね。
(但し弟子のダーレス風解釈。本家のラヴクラフトとは扱いが異なる)
あ!そう言えばラブクラフト先生、遅くなりましたが『文豪ストレイドッグス』TVアニメ版へのご出演おめでとうございます。人類オワタかと思った。
いあ、いあ、くとぅるふ
ナイアルラトホテップとかヨグ・ソトスとかダゴンとかどメジャーなのは…?
ダゴンはともかくニャルラトホテプとヨグ=ソトースは旧支配者だったっけ?
ニャル様やヨグ様は外なる神っていうものかな。この旧支配者と外なる神の分け方も色々論争はあるけど今は気にしないものとする。
旧神と、旧支配者系の2系統だけじゃなくなってるんですね
@@rikih1084 現代では『旧神』『旧支配者』という訳語は不適切だと見做されて『外なる神』『グレート・オールド・ワン』と訳されるようになりました。
@@あうら-g2j
「旧神」とは、ダーレスの「クトゥルフ神話」設定で邪神を封印した善神たちを指す
「外なる神」とは、TRPGの設定で邪神の中で特に強力な存在を指す用語
「旧支配者」あるいは「グレート・オールド・ワン」とは、邪神の総称として主に使われる言葉。 TRPG設定では、邪神の中で「外なる神」より格下な存在を指す。だが、原典であるラヴクラフトの『狂気の山にて』では「クトゥルフと敵対した超古代生物」の呼び名として使われている。そのため、邦訳では用語の混乱があったが、現在は『狂気の山にて』に登場したモノは「古のもの」などと訳されている。
うちの卓の探索者はアザトースも含む全ての神話生物が一斉に戦っても圧勝できるやつがいます
一人目は、自分をあらゆる機械にも改造し空間を破壊して別次元から従者を召喚できる野郎
二人目は、遍く全てを消し去る熱波を系150回放てる核融合炉野郎
三人目は、IFを司る神みてぇな野郎
その他いっぱいいます
もう頭が痛くなってきました。
いつからそいつらが邪神の化身じゃないと錯覚していた?
ニャル子さんとヨグ・ソトースとジュブニュグラスとかアザトースとかポピュラーなヤツが居ないっ!(笑)
大丈夫、転生したらスライムだった件にアルティメットスキルとして登場します名前だけ。
ちなみに主役のリムルはランドルフ=カーターとかクトゥルー神とかにあたります。
10:49 スマブラのダーズの元ネタっぽくない?
「『最強すぎる邪神』って割には雑魚キャラばかりだな」
「旧支配者オンリーで、外なる神は対象外だからじゃね」
旧支配者と外なる神って分類も、TRPGのルールが元で本来のクトゥルフ神話の設定じゃないけどな
その通り。
旧神
旧支配者
従属神
地球本来の神
人類(複数の世代交代。イス滅亡後が人間。人間滅亡の後は蜂に似た虫が新たな人類)
付け足しが
外なる神
作家が複数居て設定が作家により違うから変なのが付け足される。
@@ユウジノモト
作者が複数以前に始祖たるラヴクラフト御大の作品でも設定が食い違いますからねぇ。
@@草薙秀介 そうなんですよね。
更にラヴクラフトの友人作家も設定や解釈が違う事もよくあるし、高弟のダーレスはラヴクラフトに無い善悪二元論(キリスト教的な)のを挿入したりして、しかも日本の作家も付け足したりで…。
クトゥルフはラブクラフトだけでいい。他の作家のは本当に作り話感が出てる。ラブクラフトは悪夢で邪神を実際に見ていたそうだから。
私はホビージャパンのTRPGで知って、ラヴクラフトの小説に行きましたね。まだ「ALONE AGAINST THE WENDIGO」所持してますw
わりと若い年代かな。
ホビージャパンからだと。
たぶんクトゥルー表記の年代じゃなくて、クトゥルフ表記の年代。
@@ユウジノモト おっさんです・・・
シュマゴラスいなかった?
クトゥルフと書かれると最近の人の表記と思う。
古めの翻訳だとクトゥルー神話。
アメリカでも基本の発音はクトゥルー。
クトゥルフ表記だと最近の若い年代の人だと思う。
クトゥルフ神話って名前を知ったのは創竜伝
その頃は表記が違ってたのでそっちでおぼえてた
色んな意味でやばいだろうが、何でもかんでも女体化する日本もやばいんじゃなかろうか。
同感。
でもニャル子さんを見た時は笑ったし、歌も速攻でダウンロードした(笑。
ノンフィクションと云う名のフィクション小説😂
好き
するようものなら!?どういう意味!?しようものなら、の間違いかな!?
ニャル子さんなんよな
クトゥルフって割と弱いよね…
ツァトゥガは?
これ、本当にいるの?
有名な職業作家たちがのきなみ取り上げてモチーフにするのに
ワザワザ創作だという事を強調して真面目に受け取られないように偽装している、つまりそういう事
@@nari7989
マジか、怖いな。
宗教の信仰ではなく
作家が作った世界観なのでこれがいるって言うのはドラえもんが実在する、ゴジラが実在する、ウルトラマンが実在するって言ってるようなもん
そんなこと言ってる人はつまりそういうこと
@@milky_carrot創作物です(^o^)
昔、アメリカのサタン教団というサタン崇拝集団が、クトゥルフへの祈りの儀式を行い。「架空の存在への儀式は如何なものかと」と批判されました。それに対しサタン教団側は「それ言ったら、サタンだって架空の存在だろ」と言い返したそうです
クトゥルフ神は古代のアメリカのインディアン達の神様です。
内容全部は確かに架空ですね
どう考えても妖怪魔物でしょ😮
神様的な事をするの?
実際地球外のスゴイツヨイ生物ってだけで、行動理念もほぼほぼ動物的(ある種の知性を伺わせる文化的側面も持つが、完全に個人の趣味レベル)
ただそのスゴイツヨイレベルが人類の理解の範疇を超えてるくらいスゴイツヨイから触らぬ神に祟りなしとか、(人類側が一方的に)こびへつらっとけば本気出されても自分は生かしてもらえるかも?みたいなノリ信仰して神扱いしてるっていうだけよ
信者は妖怪魔物が多いけど大元は神や
邪神だけどね