Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分だけのトレーニングプログラムを作るオンラインコース【今なら無料です!】《Body Discovery College 》bodydiscovery.info/free-gift
とっても有難い動画です!これこそ知りたかった内容でした!
ありがとうございます!🎶🤓おっしゃるっように一通りの動きをまわり終えると、からだの各部分の感覚が良くなっています!✨✨✨🙋🌟続けていきます!💫
二ヶ月半前に椅子から落ちて、痛み止めも効かず、終日 首、肩、背中の痛みに苦しんでいました。歩けるようになった今‼︎も、特に首の前屈の痛み取れず、首や肩の動画みて実践してきました。それでも改善されずにいました。おススメに出てきたこちらの動画、一度‼︎実践しただけで首の痛み嘘のように消えました。本当にありがとうございます。 チャンネル登録しました。
色んなマッサージやストレッチ動画を試しましたが一番効果がありました!全部終えたら動かなくて痛くて吐き気まであった首が痛みなく動くようになり感動しました!ありがとうございました!!!
ずっと鼻(左穴)の通りが悪く、背骨が原因とはなんとなくわかっていましたが… これをやって鼻の通り、そして血流改善で視界が凄く明るくなりました! 首から上がすごくラクです、ありがとうございます。
有り難いです。私は脊髄炎を患い四年前から車椅子生活をしている75歳になったばかりの老いを受け入れようとしない足の他は元気なキクエと言います。このやり方を教えて下さって子供のように心の中は弾んでいます。今はただ教えて頂いたことを繰り返していく事だけです。有難うございます。
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。説明が理解しやすいです。ストレートネック解消は私の家族全員に必要です。😅まずはわたしが始めることにします❣️応援してます。🌈
面白いです。勉強になります!
3:31 6:20 8:30 10:50 14:07
毎朝やってます!😊朝散歩→横隔膜のトレーニングのやつ→この首のやつ→もうひとつその日の気分でひとつ体はもちろんですが、全体的に調子があがり活気が出てきましたありがとうございます😊😊😊
他では聞けないお話ありがとうございます
三半規管のトレーニング初めてなのですけど良いですね。怪我でサーフィンできないのですが、波でもみくちゃに揉まれてたのが三半規管に効いていたのに気付かされました!
有料級の情報、ありがとうございます!ストレートネック歴ン十年のシニアですが、やってみます!チャンネル登録させていただきました。
いつも通り切り口が最高です
10代のころからストレートネックで、すっかり頭が前に出てしまい、頭皮のつっぱり、首の硬さ、背中の硬さと問題が山積みでした。昨日初めて先生の動画を知り、幾つか実践しただけですが、今朝から昨日の朝とは違う感覚を覚えました。身体の真上に頭が乗っているだけでなく、元に戻ろうとし難くなっていた事に感動しました。「自分の身体は自分で作る」今後も、動画を楽しみながら神経の圧迫を緩めていけましたら幸いです。ありがとうございました!
感覚刺激のトレーニング、考え方が斬新でも納得感があります!ないものとして動いていたのが、ちゃんとついてくる感じがあります!
流石 競馬ジョッキーさん 説得力あります
15歳から23歳までストレートネックを毎日悩み続けてましたけど、それを受け入れてこの体のままでも生きていこうと働き初めてから何事も無かった様に治りました。当時はストレートネックは一生治らないと言われていたしそう思っていたのが嘘のようでした。
解りやすい説明ありがとうございました。勉強になります
皮膚刺激で感覚を分けるって何?ってなるけど中と分けるのに大事ですね皮膚と中は違う動きなのに全部一緒と思ってしまってるんですね。もっと普及してほしい!!
ありがとうございます!ぜひ広めてください!
この動画初めて観て一通りやって車に乗り込んだら、今まで何故あるのか分からなかったヘッドレストに頭が乗ってて思わず笑ってしまいました。
40年以上前、子供の頃に頭を激しくぶつける怪我をして、後遺症なのか、最近後頭部が凝り固まって、朝起きた時に辛く、首や体も硬くて精神的にもネガティブになります。ユーチューブで探してあれこれと自分でやってみますが良くならず、助けて欲しいです。施術を受けることはできますか?
ありがとうございます。今日、低気圧が来てめまいがしたので拝見致しました。
私はストレートネックとは思っていませんでしたが首の動きが悪いのを感じました。前に曲げる以外は硬さを感じます。脳が身体の地図、三半規管と小脳の関係や身体のポジションの直し方などどれも知りたいことでした。車椅子に座っている生活が3年半です。すっかり忘れてしまった立居、足の動きなどをどのように教え込む事ができるのか、その前に曲がってしまった膝を伸ばすにはなど一般的なリハビリではどうする事もできませんが立って歩くことを目標にしており簡単には諦めきれず検索を繰り返していました。脳の拘縮を止めること、拘縮した膝を伸ばす脳からの刺激などありましたら教えて下さい。
スライディングがマジで効果ありました。何を試してもイマイチでしたが、本当に良くなってきました。ありがとうございます
首のスライディングが神すぎ翌日後ろの筋肉が筋肉痛になった。毎日やってみます
素晴らしい!!!首を前にたらし、スライディングで首を戻す時、鎖骨と肩がピキッ!と引っ張られるのは筋緊張という理解でOKですか?
今更ながらのコメントですがこれは個人差こそあれどどれくらいの期間で改善されてくるようなものなのでしょうか?
皮膚刺激でふわ…となったところに、圧を与えたら〜首の動きが変わりました😊そして、スライディングがとても良かった😆全身ガタガタに歪んでいるのを、コツコツと治していて、宮崎さんの動画には家族でお世話になっています😌いつもありがとうございます😊
効果を感じていただけて嬉しいです!
ストレートネックって何ですか?肩は、ラクになりました。ありがとうございました。一つ一つが、短くて嬉しいです。
終わった後、頚と後頭部の痛みが軽減しました。続けて見ます。
整形外科に行っても治らず自分で直さなければ、と思い色々やりました。この動画を見たとき、自分の考えと、同じでした。
首の動きよくなりました!三半規管はやはり少し気分が悪くなりそうでした💦徐々に慣らしていきたいです最近首の位置に悩んでたので 続けていきたいです😊
がんばりましょう!
今までPC画面を見る時、首を前に突き出し顎をやや上にあげるようにしてましたが、実験として、顎を引き、頭をやや前に傾け目線のみを下から上をみるような感じでPC画面を観てますが、ストレートネックにならない環境作りをしていると言えるのでしょうか?
上に親指をかざしてグルグル回るとちょっと気分悪くなって三半規管が弱ってるなーと思いました毎日やってみます。良い情報をありがとうございました!
この動きのCDは、ないのですか?
三半規管トレーニングが1番効果ありました!直接筋肉にアプローチしてないのに、ただ回るだけで効果を体感するとは…今までの既成概念が壊れますね
いいですねー!!そこなんです、僕が伝えたいのは!
三半規管の刺激を繰り返すと目が回りにくくなれますでしょうか?
動画ありがとうございます!自分恐竜みたいな首の角度でしたが、これをやって首を後ろに倒しやすくなりました!
ストレートネック歴30年。最近は三半規管が弱く、目眩がしょっちゅうあります。皮膚刺激だけで肩が軽くなりました。親指ターンはゆっくり一周から始めてみます。イメージしただけで気持ち悪いのでまだ無理そう。
スライディング凄く効きました。でも、他の整体と一緒で、効いてもしばらくするとすぐに硬くなるんです。。
今日からやっていきます。ストレートネック改善したいです。
今まで首が前にのめり込んでいた。実は父親も同じで遺伝だと思い込んでいた。肩こりも感じない。しかし、年齢を重ねるうちに肩の関節が痛くなってきた。ただ単に40肩だと思い治ると思っていたが、50になっても治る気配がない。ジムに通ってるものの、肩への負荷は痛いので軽くしている。最近余り首が回らないのに気が付き始め、回すとピリって痛いのだ。揉んでみるとカチカチに硬い。この2週間自分で首をマッサージし始めた。すると、大分50肩が解消され回しても痛さが和らんてきた気がする。つまり、首のせいで肩の関節が痛かったのかもしれない。
北斗先生のご指導をお願いします!
三半規管、上や下向いた状態でやるとめちゃ気分悪くなった😂
最近色々興味深く拝見しています。首の問題なのか肩や肩甲骨の問題なのか、足か?毎朝起きると胸鎖乳突筋が張って首も一方が硬い(ー ー;) こちらをやって、三半規管のエクササイズまでは一方硬いままでした。最後のsliding nodしたまま 背中を丸めたり反らしたりしているうちに、少し引っかかりが解ける感じ?で、急に首の可動域も上がりました。結局全身のつながりが大事なんですね。あと、スマホやめない限り治らない気がします。肩首腰足首、、コレクションが増えてどれやるか悩ましい、優先順位ってありますか?
後頭下筋群がゆるむのがわかりました😁
スマホ首でしょうか?背中の筋肉が固まっている感じでごきごき音がします!
試行しました♪
おかげさまで酷いストレートネックがすぐに治ったのですが、今度は三重あご?の様になってしまうほど皮が長年余っていた様です。首が後ろに位置するとすごい顔周りの皮が余るのですがどうすれば良いでしょうか…?
指圧を刺激してるわけでも、ストレッチをしてるわけでもなにのに一通り終わった後は、首の可動域がすごく増えました!今後も続けたいと思います!
ナイスです!
後ろに引くと変にホネが伸びて変な痛みを感じる💧
首の可動域めちゃくちゃ広がりますね。特に左に倒すだけで痛かったのに痛みもなくなりました😃
良かったです!!
指をみて周り出したら、めまいがしました
頚椎症のような症状で長年首が痛くて何度も通院し様々なストレッチ、筋トレ、マッサージ、姿勢矯正を教えてもらい試しても改善しませんでしたがこの動画のトレーニングは抜群に効果がありました。おかげさまで首の痛みがある程度まで回復しました。ただ首をスライドすると首の痛みは治まりますが腕の痺れが多少あり困っています。
これですね👍
私の悩みを解決してくれそう。寝違えにもききますか?
いいかも!
ダンサーのアイソレーションみたい😮
三半規管が悪いと思います
自分の親指短いことが分かりました
首の前がパンパンすぎて動かないなー
それストレートネックの人痛くて出来ないのよ
錆びた歯車に点油したかの如く首が動く様になりました!
絶妙な表現ですね!ありがとうございます。
整体で手もみマッサージをしても痛みが改善しません!
スッキリ。
まず最初に原因ではなく、ストレートネックとは何かを説明しないと。人によって勘違いや間違った定義の認識をしてる場合もある。
自分だけのトレーニングプログラムを作るオンラインコース【今なら無料です!】
《Body Discovery College 》
bodydiscovery.info/free-gift
とっても有難い動画です!これこそ知りたかった内容でした!
ありがとうございます!🎶🤓
おっしゃるっように
一通りの動きをまわり終えると、からだの各部分の感覚が良くなっています!✨✨✨🙋
🌟続けていきます!💫
二ヶ月半前に椅子から落ちて、痛み止めも効かず、終日 首、肩、背中の痛みに苦しんでいました。歩けるようになった今‼︎も、特に首の前屈の痛み取れず、首や肩の動画みて実践してきました。それでも改善されずにいました。
おススメに出てきたこちらの動画、一度‼︎実践しただけで首の痛み嘘のように消えました。
本当にありがとうございます。
チャンネル登録しました。
色んなマッサージやストレッチ動画を試しましたが
一番効果がありました!
全部終えたら動かなくて痛くて吐き気まであった首が痛みなく動くようになり
感動しました!
ありがとうございました!!!
ずっと鼻(左穴)の通りが悪く、背骨が原因とはなんとなくわかっていましたが… これをやって鼻の通り、そして血流改善で視界が凄く明るくなりました! 首から上がすごくラクです、ありがとうございます。
有り難いです。私は脊髄炎を患い四年前から車椅子生活をしている75歳になったばかりの老いを受け入れようとしない足の他は元気なキクエと言います。
このやり方を教えて下さって子供のように心の中は弾んでいます。
今はただ教えて頂いたことを繰り返していく事だけです。
有難うございます。
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。説明が理解しやすいです。ストレートネック解消は私の家族全員に必要です。😅まずはわたしが始めることにします❣️応援してます。🌈
面白いです。勉強になります!
3:31 6:20 8:30 10:50 14:07
毎朝やってます!😊
朝散歩
→横隔膜のトレーニングのやつ
→この首のやつ
→もうひとつその日の気分でひとつ
体はもちろんですが、
全体的に調子があがり
活気が出てきました
ありがとうございます😊😊😊
他では聞けないお話ありがとうございます
三半規管のトレーニング初めてなのですけど良いですね。
怪我でサーフィンできないのですが、波でもみくちゃに揉まれてたのが三半規管に効いていたのに気付かされました!
有料級の情報、ありがとうございます!ストレートネック歴ン十年のシニアですが、やってみます!チャンネル登録させていただきました。
いつも通り切り口が最高です
10代のころからストレートネックで、すっかり頭が前に出てしまい、頭皮のつっぱり、首の硬さ、背中の硬さと問題が山積みでした。昨日初めて先生の動画を知り、幾つか実践しただけですが、今朝から昨日の朝とは違う感覚を覚えました。身体の真上に頭が乗っているだけでなく、元に戻ろうとし難くなっていた事に感動しました。「自分の身体は自分で作る」今後も、動画を楽しみながら神経の圧迫を緩めていけましたら幸いです。ありがとうございました!
感覚刺激のトレーニング、考え方が斬新でも納得感があります!
ないものとして動いていたのが、ちゃんとついてくる感じがあります!
流石 競馬ジョッキーさん 説得力あります
15歳から23歳までストレートネックを毎日悩み続けてましたけど、それを受け入れてこの体のままでも生きていこうと働き初めてから何事も無かった様に治りました。
当時はストレートネックは一生治らないと言われていたしそう思っていたのが嘘のようでした。
解りやすい説明ありがとうございました。勉強になります
皮膚刺激で感覚を分けるって
何?ってなるけど
中と分けるのに大事ですね
皮膚と中は違う動きなのに
全部一緒と思ってしまってるんですね。
もっと普及してほしい!!
ありがとうございます!ぜひ広めてください!
この動画初めて観て一通りやって車に乗り込んだら、今まで何故あるのか分からなかったヘッドレストに頭が乗ってて思わず笑ってしまいました。
40年以上前、子供の頃に頭を激しくぶつける怪我をして、後遺症なのか、最近後頭部が凝り固まって、朝起きた時に辛く、首や体も硬くて精神的にもネガティブになります。ユーチューブで探してあれこれと自分でやってみますが良くならず、助けて欲しいです。施術を受けることはできますか?
ありがとうございます。今日、低気圧が来てめまいがしたので拝見致しました。
私はストレートネックとは思っていませんでしたが首の動きが悪いのを感じました。前に曲げる以外は硬さを感じます。
脳が身体の地図、三半規管と小脳の関係や身体のポジションの直し方などどれも知りたいことでした。
車椅子に座っている生活が3年半です。すっかり忘れてしまった立居、足の動きなどをどのように教え込む事ができるのか、その前に曲がってしまった膝を伸ばすにはなど一般的なリハビリではどうする事もできませんが立って歩くことを目標にしており簡単には諦めきれず検索を繰り返していました。脳の拘縮を止めること、拘縮した膝を伸ばす脳からの刺激などありましたら教えて下さい。
スライディングがマジで効果ありました。何を試してもイマイチでしたが、本当に良くなってきました。ありがとうございます
首のスライディングが神すぎ
翌日後ろの筋肉が筋肉痛になった。毎日やってみます
素晴らしい!!!
首を前にたらし、スライディングで首を戻す時、
鎖骨と肩がピキッ!と引っ張られるのは筋緊張という理解でOKですか?
今更ながらのコメントですがこれは個人差こそあれどどれくらいの期間で改善されてくるようなものなのでしょうか?
皮膚刺激でふわ…となったところに、圧を与えたら〜
首の動きが変わりました😊
そして、スライディングがとても良かった😆
全身ガタガタに歪んでいるのを、コツコツと治していて、宮崎さんの動画には家族でお世話になっています😌
いつもありがとうございます😊
効果を感じていただけて嬉しいです!
ストレートネックって何ですか?肩は、ラクになりました。
ありがとうございました。
一つ一つが、短くて嬉しいです。
終わった後、頚と後頭部の痛みが軽減しました。続けて見ます。
整形外科に行っても治らず自分で直さなければ、と思い色々やりました。この動画を見たとき、自分の考えと、同じでした。
首の動きよくなりました!三半規管はやはり少し気分が悪くなりそうでした💦
徐々に慣らしていきたいです
最近首の位置に悩んでたので 続けていきたいです😊
がんばりましょう!
今までPC画面を見る時、首を前に突き出し顎をやや上にあげるようにしてましたが、実験として、顎を引き、頭をやや前に傾け目線のみを下から上をみるような感じでPC画面を観てますが、ストレートネックにならない環境作りをしていると言えるのでしょうか?
上に親指をかざしてグルグル回るとちょっと気分悪くなって三半規管が弱ってるなーと思いました
毎日やってみます。良い情報をありがとうございました!
この動きのCDは、ないのですか?
三半規管トレーニングが1番効果ありました!
直接筋肉にアプローチしてないのに、ただ回るだけで効果を体感するとは…今までの既成概念が壊れますね
いいですねー!!そこなんです、僕が伝えたいのは!
三半規管の刺激を繰り返すと目が回りにくくなれますでしょうか?
動画ありがとうございます!自分恐竜みたいな首の角度でしたが、これをやって首を後ろに倒しやすくなりました!
ストレートネック歴30年。最近は三半規管が弱く、目眩がしょっちゅうあります。皮膚刺激だけで肩が軽くなりました。
親指ターンはゆっくり一周から始めてみます。イメージしただけで気持ち悪いのでまだ無理そう。
スライディング凄く効きました。でも、他の整体と一緒で、効いてもしばらくするとすぐに硬くなるんです。。
今日からやっていきます。
ストレートネック改善したいです。
今まで首が前にのめり込んでいた。
実は父親も同じで遺伝だと思い込んでいた。
肩こりも感じない。しかし、年齢を重ねるうちに肩の関節が痛くなってきた。ただ単に40肩だと思い治ると思っていたが、50になっても治る気配がない。ジムに通ってるものの、肩への負荷は痛いので軽くしている。
最近余り首が回らないのに気が付き始め、回すとピリって痛いのだ。
揉んでみるとカチカチに硬い。
この2週間自分で首をマッサージし始めた。すると、大分50肩が解消され回しても痛さが和らんてきた気がする。つまり、首のせいで肩の関節が痛かったのかもしれない。
北斗先生のご指導をお願いします!
三半規管、上や下向いた状態でやるとめちゃ気分悪くなった😂
最近色々興味深く拝見しています。首の問題なのか肩や肩甲骨の問題なのか、足か?毎朝起きると胸鎖乳突筋が張って首も一方が硬い(ー ー;) こちらをやって、三半規管のエクササイズまでは一方硬いままでした。最後のsliding nodしたまま 背中を丸めたり反らしたりしているうちに、少し引っかかりが解ける感じ?で、急に首の可動域も上がりました。結局全身のつながりが大事なんですね。あと、スマホやめない限り治らない気がします。肩首腰足首、、コレクションが増えてどれやるか悩ましい、優先順位ってありますか?
後頭下筋群がゆるむのがわかりました😁
スマホ首でしょうか?背中の筋肉が固まっている感じでごきごき音がします!
試行しました♪
おかげさまで酷いストレートネックがすぐに治ったのですが、今度は三重あご?の様になってしまうほど皮が長年余っていた様です。
首が後ろに位置するとすごい顔周りの皮が余るのですがどうすれば良いでしょうか…?
指圧を刺激してるわけでも、ストレッチをしてるわけでもなにのに一通り終わった後は、首の可動域がすごく増えました!今後も続けたいと思います!
ナイスです!
後ろに引くと変にホネが伸びて変な痛みを感じる💧
首の可動域めちゃくちゃ広がりますね。特に左に倒すだけで痛かったのに痛みもなくなりました😃
良かったです!!
指をみて周り出したら、めまいがしました
頚椎症のような症状で長年首が痛くて何度も通院し様々なストレッチ、筋トレ、マッサージ、姿勢矯正を教えてもらい試しても改善しませんでしたがこの動画のトレーニングは抜群に効果がありました。おかげさまで首の痛みがある程度まで回復しました。ただ首をスライドすると首の痛みは治まりますが腕の痺れが多少あり困っています。
これですね👍
私の悩みを解決してくれそう。寝違えにもききますか?
いいかも!
ダンサーのアイソレーションみたい😮
三半規管が悪いと思います
自分の親指短いことが分かりました
首の前がパンパンすぎて動かないなー
それストレートネックの人痛くて出来ないのよ
錆びた歯車に点油したかの如く首が動く様になりました!
絶妙な表現ですね!ありがとうございます。
整体で手もみマッサージをしても痛みが改善しません!
スッキリ。
まず最初に原因ではなく、ストレートネックとは何かを説明しないと。人によって勘違いや間違った定義の認識をしてる場合もある。