名/迷列車で行こう東京大手私鉄編 変革する小田急の運行体系

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 92

  • @国道八段
    @国道八段 4 года назад +12

    本厚木の折返線容量パンクは小田急にとって、正に盲点です。
    (本厚木折返しに加えて海老名車庫からの入換電車で容量がパンク)
    仕方なく伊勢原まで折返しを兼ねて営業運転する列車も増えたが、本厚木~伊勢原間の利用客も増えているので一石二鳥です。
    千代田線直通も伊勢原で折り返せざるを得なくなり、伊勢原市にとっても、電車の行先表示が伊勢原市の地名のPRにもなり、正に"棚からぼた餅"です。

  • @suzuya3013
    @suzuya3013 6 лет назад +20

    やべえ、オープニングなんかかっこええ

    • @緋杉光
      @緋杉光 4 года назад +1

      ガンダムUCでっせ
      (ほんへもカッコ良いから見てくんろ)

  • @220rb
    @220rb 5 лет назад +9

    この動画のおかげで小田急に興味が湧いたわ

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 5 лет назад +13

    多摩線からの直通新宿行きはマジで本線利用者にとっても有難い。昔は 新百合ヶ丘で多摩線からの乗り換え客が押し寄せ 本線優等列車が特に新百合ヶ丘以降の混雑が殺人的になる場合が多かったがこの改正でラッシュアワーで若干楽になった。

  • @arakawa_e5315
    @arakawa_e5315 6 лет назад +18

    多摩センター〜永山間で京王、都営、小田急、メトロ、JRの5社、6通りの組み合わせで並走バトルが繰り広げられていますが、それが見られなくなるのは寂しいですね

  • @robouno
    @robouno 6 лет назад +51

    ようやく、新宿小田原間のロマンスカーが60分を切るのか、、、長かった

    • @あり-j8r2t
      @あり-j8r2t 6 лет назад +9

      ペデレックチョメチョメ それはよかったけど…
      町田から箱根へ行きづらくなった…(町田出身)

    • @user-br5wu3we1m
      @user-br5wu3we1m 5 лет назад +5

      ロマンスカーに関しては長い時間乗れた方がお得になると思うのだが...

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 9 месяцев назад +2

      @@あり-j8r2t
      町田停車は大まかな流れの中では増えたんちゃうのん?

  • @エブリータイム
    @エブリータイム 6 лет назад +10

    もう少しでダイヤ改正ですね‼️
    早くダイヤ改正を実施してほしいものです
    最近私は小田急線東北沢、下北沢、世田谷代田駅の緩行線ホーム、登戸1番線新設工事の調査を14~17日?に一回調査を行っており、動画も投稿しています。その度に工事が進んでいて早く駅内工事が完成しないかと思わんばかりです‼️

  • @keimame_Railway
    @keimame_Railway 6 лет назад +22

    最初から「流れ変わったな」って言われそうなBGM

    • @緋杉光
      @緋杉光 4 года назад +4

      完全勝利BGM「UNICORN」

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm 4 года назад +4

      ホントに流れ変わったんだよなぁ
      快急のラッシュ時間帯大増発、通勤準急、通勤急行新設、準急の停車駅改正、ロマンスカーも速達化...特に各停の本数が向ヶ丘遊園始発も含めて増発されたのは朝ラッシュにおいて本当にデカい

  • @KN9260
    @KN9260 6 лет назад +85

    ロマンスカー『ふじさん』は残念過ぎる。最近の日本は
    外人目線を意識した日本のイメージをアピールし過ぎる。
    あまり外人客に媚びるのは考え物。

    • @鈴木友隆-z5f
      @鈴木友隆-z5f 6 лет назад +8

      KN9260 利用者も沿線住民もあさぎりの名前に愛着と思い出があったと思います。
      名前変えないほうがいいと思う人のほうが大多数のはずです。
      外国人に媚びて安易に名前変えたのが残念です。

    • @鈴木友隆-z5f
      @鈴木友隆-z5f 6 лет назад +1

      k00bu JRも小田急もそこに関しては、同じ新宿駅からのJR線発車ですが、駅とホームが全く違いますし、JRは快速の通勤車両で、小田急は特急車両で見た目も違いますから利用者が間違う事はありませんだそうです。

    • @anjinization
      @anjinization 6 лет назад +1

      元あさぎりの車両が、フジサン特急になっていること考えれば……

  • @Aoba-do1ft
    @Aoba-do1ft 6 лет назад +62

    あさぎりのままでよかったのに…

    • @robouno
      @robouno 6 лет назад +8

      でもあさぎりって富士山の朝霧高原は西富士、白糸の滝と樹海の間くらいの所で富士山観光の穴場みたいなとこなんですよ。本来あの辺りを走るなら「ごてんば」か「あしがら」ですね。

  • @反日帝
    @反日帝 6 лет назад +14

    後は踏切を全部廃止することと、直通するメトロ千代田線,JR常磐緩行線含め全ての駅のホームに防護柵を
    設置してできるだけ人身事故による遅延を減らすことぐらいかな。

    • @Youtubeに媚びを売る
      @Youtubeに媚びを売る 4 года назад +2

      TXの小田原版…ですかね。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 9 месяцев назад

      踏切全部廃止は区間が長いのと、交通量の多い道路は今回の連続立体交差複々線で一気に踏切無くなった(豪徳寺駅周辺や特に交通量の多い代田駅前の環七は今回の事業前に既に立体交差になっていた)ので、これから更に減らそうとすると費用対効果がだいぶ渋いことになりそうですね。
      いわゆるホームドアも、小田急のものは遅くて評判が悪いので、その辺の改良を待つことになりそう。なんなら不用意につけると遅延の原因になるまである。

  • @mirurin-uf1oi
    @mirurin-uf1oi 6 лет назад +14

    京王は高架化や複々線化の計画はあるけど、まだまだ時間かかりそう・・・

    • @鈴木友隆-z5f
      @鈴木友隆-z5f 6 лет назад

      mirurin 8713 土地買収だけで15年から20年かかりますから、工事着工は2030年くらいからじゃないですかねぇ。
      工事期間毎年延びてるし。

    • @takana4381
      @takana4381 6 лет назад +7

      mirurin 8713さん 京王は列車の長編成化のみでお茶を濁しちゃいましたから。 1997(平成9)年に還元値下げを行った時、当時のネット民は京王を褒め称え小田急を罵っていました。その時の小田急関係者は臥薪嘗胆の気持ちだったと思います。

  • @arakai326
    @arakai326 6 лет назад +10

    多摩センター永山の乗客を京王から奪えなかったら
    急行は多摩線内各駅停車する区間急行みたいなものにして欲しい

    • @池田正浩-v7e
      @池田正浩-v7e 6 лет назад +5

      本線も新百合ヶ丘から各駅停車の区間急行作ればよいのにと思う。準急も鈍行化したんだし。

    • @ramairturbine
      @ramairturbine Год назад +1

      じっさいそうなっちゃった…

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 9 месяцев назад +1

      @@ramairturbine
      なったねぇ
      しかも種別変更で無理矢理やるという……
      まぁ無駄に種別増えるのも考えものだから一長一短だけど

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 6 лет назад +13

    日中の快急のノロノロ運転がどの程度改善されるか見ものです。
    相模大野以西は日中の本数が少ないので,東横線みたいな15分サイクルダイヤにしてほしいです。

  • @jasmugi_1006
    @jasmugi_1006 6 лет назад +5

    多摩急行はぶっちゃけ必要性なかったのは事実だし、それは仕方ないのかなとは思うけど、あさぎりをふじさんにするのは長年小田急を利用してきた身からすると流石に許せないのが本音です。本当に混雑率が150%まで縮むのか、大増発と複々線開業で大量輸送と同時に円滑な運行ができるかは、走らせないと分かりませんが、これからの小田急には大いに期待できそうです。

  • @ふじじ-x6x
    @ふじじ-x6x 6 лет назад +3

    小田急は今回のダイヤ改正でかなり変わるようですが、京王も対抗してダイヤ改正しますし
    新たに京王ライナーを新設するようなので両者のアクセス闘争はますます激化しそうですね。

  • @岡本智子-j3q
    @岡本智子-j3q 6 лет назад +8

    相武台前めっちゃ準急減った。

  • @Lou-st
    @Lou-st 2 месяца назад

    こう考えたら今のダイヤ(2024年)めちゃくちゃわかりやすいよな

  • @学生24歳先輩
    @学生24歳先輩 6 лет назад +2

    すごい改善される予定なのね
    これは期待してしまう

  • @kasaokasato
    @kasaokasato 4 года назад +8

    今時は本厚木より海老名を重要な駅とみてるんだねぇ… 隔世の感が否めないよ😁

    • @国道八段
      @国道八段 2 года назад

      始発電車でさえ、2駅西の伊勢原に取られつつありますね。

  • @rL27zucQ
    @rL27zucQ 6 лет назад +7

    江ノ島線と多摩線はだいぶ便利になるんじゃないか?
    ラッシュピーク共に毎時6本優等かつ今までより10分以上早いてはんぱないよな
    小田急の朝ラッシュはだいぶ変わりそう

    • @ちけてん
      @ちけてん 6 лет назад +4

      falfal そもそも始発乗ったときの新宿到着時刻が30分以上早くなる時点でもう歓喜\(^o^)/\(^o^)/

    • @rL27zucQ
      @rL27zucQ 6 лет назад +3

      su62numa381_01 各駅停車駅の方でもいままでより早く着くから便利になると思います

  • @papikoKUN415
    @papikoKUN415 4 года назад +1

    15分23秒のとこのbgmの名前教えてください

  • @ksilver18rK
    @ksilver18rK 6 лет назад +1

    アイカツスターズの楽曲がちりばめられてて俺得

  • @area6621
    @area6621 6 лет назад +1

    京王の問題点は朝の詰まり…
    小田急も大概新宿手前で詰まってるけどね

  • @momiji_0117
    @momiji_0117 6 лет назад +4

    運行形態、路線の状況を考えると新百合ヶ丘、もしくは相模大野まで複々線化するべきだとは思いますが、東京都の予算で工事できないのが原因なのでしょうか、向ヶ丘遊園までですね。

    • @YY-xy2kr
      @YY-xy2kr 6 лет назад +5

      鉄道とゲームの人 POPO 予算もそうでしょうけど一番の問題は用地確保ですね。新百合はまだしも相模大野まで複々線化となると単純計算で今の倍の用地が必要です。登戸〜代々木上原での複々線化用地確保でも揉めてますし、動画内で説明があったように沿線需要は遊園以北の方が高いので引き上げ線のある向ヶ丘遊園に軸を置いたんだと思います。

    • @鈴木友隆-z5f
      @鈴木友隆-z5f 6 лет назад +1

      いちまるチャンネル
      東京都の予算で神奈川県内の工事は無理でしょうね。

    • @nagaimotoi9074
      @nagaimotoi9074 6 лет назад

      いちまるチャンネル :

  • @toyokolimitedexp9000
    @toyokolimitedexp9000 6 лет назад +4

    今回の小田急ダイヤ改正についてかなり考察されていますね。
    これで、交通学の論文1本書けるレベルです。
    (収益目的でにわか解説している某チャンネルに爪の垢煎じて飲ませたいくらいですねw)
    あと、前回分から思っているのですが、アニメネタ減りました?

  • @いろはにほへと-x5u
    @いろはにほへと-x5u 4 года назад

    小田急はもっと地下鉄直通で他方面にダイレクトで山手線内まで行ける経路の電車が欲しい!

  • @快特印旛日本医大行き
    @快特印旛日本医大行き 4 года назад +1

    2020年3月のダイヤ改正で新宿行きの各駅停車にも10両編成が誕生しますね。

  • @Shossy2Third
    @Shossy2Third 5 лет назад

    実際にダイヤグラムを作成してみるとやはり複雑だと思う

  • @hayaocow
    @hayaocow 6 лет назад +3

    0:19
    ん?流れ変わったな

  • @Comexp2000Seibu
    @Comexp2000Seibu 6 лет назад +6

    小田急の次なる課題は小田原を除く箱根湯本~開成間、本鵠沼、鵠沼海岸の6両ホームと登戸、向ヶ丘遊園~相模大野間でしょうね
    果たしてそこのボトルネックが解消することはあるのか...

    • @Tozai_05n
      @Tozai_05n  6 лет назад +6

      もう一つの複々線化後の課題はダイヤ乱れ時の運用整理ですね。千代田線直通をこれまでより大幅に増やしますので、前より直通を打ち切るのは難しくなると思いますね。

    • @とある人-s3k
      @とある人-s3k 6 лет назад +1

      開成駅はホーム延伸するそうですね。

    • @Comexp2000Seibu
      @Comexp2000Seibu 6 лет назад

      東西メトロ
      直通ありきで複線に入る限界(30/h)を越えた本数を設定してますからね...
      異常発生時は新宿まで運転することはなく、代々木上原or東北沢or経堂で折り返しではないでしょうか?
      どちらにしても打ち切りにくいのは確かなので、運用変更しまくって直通を続ける可能性も否定出来ませんが...

    • @Comexp2000Seibu
      @Comexp2000Seibu 6 лет назад

      とある人
      ありがとうございます
      改善はしているんですね

    • @straycattaxi2133
      @straycattaxi2133 6 лет назад

      とある人
      上下とも新宿方に延伸されるとありました。
      ただ、対向式(?)ホームを単純に伸ばすだけですから微妙ですね。

  • @Dr-rh5vd
    @Dr-rh5vd 6 лет назад +2

    あさぎりのままが良かったな

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 5 лет назад +1

    藤沢までだと小田急は遅いが安い、JRは早いが高い。俺は余裕で前者を選ぶよ。

  • @かいじヘンリー
    @かいじヘンリー 6 лет назад +1

    プリパラは好きですか?(-ω- ?)

    • @木村康幸-z5w
      @木村康幸-z5w 6 лет назад

      かいじヘンリー アイカツですね❗

  • @たはたは-z8b
    @たはたは-z8b 6 лет назад +1

    千代田線直通そんなに増やしてもし事故とかで乗り入れ中止になったら小田急爆発しそうだな

    • @watsonminosocn2372
      @watsonminosocn2372 5 лет назад

      てか、後半はそれについての対策を述べているんだが

  • @zcc0130
    @zcc0130 6 лет назад

    現在は快速急行が登戸に停車しないのは何故だ。小田原までJRと競合するからか。

    • @Tozai_05n
      @Tozai_05n  6 лет назад +2

      利用者の遠近分離策の一環で登戸の通過がとられているからです。

    • @zcc0130
      @zcc0130 6 лет назад +1

      それでは代々木上原と下北沢に停車するのは何故ですか。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 9 месяцев назад

      @@zcc0130
      都心方面からの乗換がある代々木上原や渋谷方面からの乗換のある下北沢は新宿側、都心アクセスのための駅の扱いです
      まぁ豪徳寺は距離も中途半端、需要も上原や下北と比べて少なく、更に直通のある千代田線や小田急時代から乗換の便宜が図られた井の頭線のような背景もないせいで普通に冷遇されてるんですが

  • @001HANNO
    @001HANNO 6 лет назад +1

    ベッ「ト」タウンではなく、ベッ「ド」タウンですね。

  • @tdkr5344
    @tdkr5344 6 лет назад +4

    BGMが完全に例のアレwww

    • @ガバ穴ダディー-n6k
      @ガバ穴ダディー-n6k 6 лет назад

      下北沢を通る路線→小田急→下北沢ホモ→よって小田急もホモ→よって利用者はホモ

    • @ササミ-n5q
      @ササミ-n5q 5 лет назад +1

      利用者をホモにして欲しくはない

    • @obenben
      @obenben 4 года назад

      小田急はホモ
      はっきりわかんだね

  • @torichan3349
    @torichan3349 6 лет назад +1

    相武台前は快速停車しなくていいからせめて急行停車駅にしてくれ。

    • @とある人-s3k
      @とある人-s3k 6 лет назад

      Torii Airi 1997までは一部の急行が停車していましたね

    • @山田太郎-j2v1m
      @山田太郎-j2v1m 4 года назад

      新宿発「急行 相模大野行き」が化けて相模大野から各駅停車「本厚木行き」に変わるのがあったような気がします。これなら実質的に相模大野から各駅停車の「区間急行」てすね。

  • @みやくん-t9p
    @みやくん-t9p 6 лет назад

    負けるな京王! by親父

    • @haru-ey5hn
      @haru-ey5hn 5 лет назад +1

      じゅい
      京王線の高架化&複々線化計画はどうなるんでしょうね...

  • @tj_5289
    @tj_5289 6 лет назад +1

    実際はずっと緩行線走ってるけどね、準急w

  • @みみ-v9o1e
    @みみ-v9o1e 6 лет назад +13

    海老名はただの田舎

    • @木村康幸-z5w
      @木村康幸-z5w 6 лет назад +8

      いそびー ビナウオークが有るので田舎ではないから、でも府中から遠い❗

    • @すごい猫-e7l
      @すごい猫-e7l 6 лет назад +2

      木村康幸 北海道よりは近いだろ←

    • @サブ1-q8f
      @サブ1-q8f 6 лет назад +11

      海老名で田舎なら日本はほとんど田舎。東京圏に住んでると感覚がおかしくなる

    • @rurigara
      @rurigara 3 месяца назад

      海老名、昔は(80年代くらいまで)田んぼも多かったのですが、21世紀になって急に発展(地価が上がってから農家が売ったという話もある)しました(田舎なので広い土地があった)
      本厚木は今では商業施設こそ海老名に負けているが、元々県央地区の中心でした。県の施設や学校、企業も多いです。古くから街があったので、大規模な商業施設が作れなかったり、市政の失敗などもあるようです。
      小田急は海老名に本社機能を移したようですが、それでも本厚木はまだまだ重要な拠点でしょう。