【アサオ・トライアングル】3駅が近すぎて密!その理由は?【京王線/小田急線】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 18

  • @テコナ
    @テコナ Год назад +6

    はるひ野と黒川駅の間は三沢川の深い渓谷が横たわっているから、近くても断絶感が強いよ、徒歩と自転車だと全く気楽には移動できない

  • @りょうしん-b3i
    @りょうしん-b3i Год назад +4

    はるひ野に住んでます。取り上げてくれてありがとうございます!

  • @poso4195
    @poso4195 2 года назад +13

    ちゃんと面白いのに、多摩に絞ってるから伸びないんだろうなと思いつつ、折れずに多摩に拘り続けてほしいです。
    川崎も相模原も十分に多摩なのでセーフ

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  2 года назад +1

      お褒めの言葉、ありがとうございます!励みになります!!

  • @Kaichannel-RC
    @Kaichannel-RC 2 года назад +12

    今から30年前、若葉台駅は本当に誰も居ない駅でしたね。あるのは開発中の山と、京王線の車庫?基地でした。最寄りの今は亡き稲城高校の生徒くらいしか使ってなかったような笑
    懐かしいですね。

    • @Tama-Kotsukyoku
      @Tama-Kotsukyoku  2 года назад +3

      若葉台の開発が進む前の貴重なお話をありがとうございます。今の駅前を見ると「なんで準特急は飛ばすんだ?」と疑問に感じてしまうほど栄えていますが、開発前は僻地のような状態だったとは、信じがたいです...!

    • @Kaichannel-RC
      @Kaichannel-RC 2 года назад +2

      @@Tama-Kotsukyoku
      コメントありがとうございます!
      いつも取り上げている地域や路線が馴染み深い場所ばかりなので、きっと生活圏が同じなのでは?と想像しながら動画を楽しみにしています!
      友人が、稲城高校で私は多摩センターでしたので、よく若葉台駅で待ち合わせしてたことを思い出しました。

    • @mogurofukuzo10
      @mogurofukuzo10 2 года назад +1

      妹が稲城高校に通っていました。当時の昼間の若葉台駅は20分に1本しか電車が止まらず、結構不便だったようです。

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 2 года назад +1

    黒川もスプロールっぽい気もします

  • @maru_trains
    @maru_trains 2 года назад +2

    役立った

  • @toshihitoh.2836
    @toshihitoh.2836 2 года назад +1

    京急の堀ノ内、京急大津、新大津も近すぎるよ
    いずれも乗降少ないのに(4000〜1万人/日)

  • @抵抗制御
    @抵抗制御 2 года назад +2

    どれも優等停まらねぇw

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 2 года назад +2

    こんばんは。

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 2 года назад +3

    東京都稲城市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 2 года назад +4

    東京都多摩市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 2 года назад +3

    東京都八王子市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

    • @抵抗制御
      @抵抗制御 2 года назад +1

      坂多くて民度低いけど利便性と市民サービスは良いw

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 2 года назад +2

    東京都町田市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱