Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近この巨漢ずんだもんでずっとツボってる
「薩摩もんは何言ってるかわからん」をマイルドにしないでそのままお出しした徳川三代という恐るべき大河ドラマ
飛ぶが如くも薩摩言葉で会話する際に字幕つけられるくらいやから大概やぞ、あの作品の島津ホンマいいキャラして大好き
公式はいいよというスタンス
ウッソだろお前ww
@@すえひろ-i7vこれを機に東北と薩長の和解でも企んでんのか?
例のだんごといいずんだどん川内出身設定といい最近地元がプチバズってる
ちょっと前までお嬢様ずんだもんがこんな姿になって……
お嬢様ずんだどんか…薩摩おこじょ!
正直ちょっと面白いが過ぎるんだよなぁ…そして地味に古来から日本人が行ってきた「妖怪・神格化」からの「信仰による存在の変容」まで起きてるのが趣深くて好感度まで高いの本当にズルいわ
東北モチーフのキャラクターが薩摩弁巨漢キャラに改変されるとか令和の戊辰戦争か?
最後のずんだもん困惑しとるやんけ
薩摩地方出身です。なにこれ
3:03 「飯を賜ってくださいませんか」「飯を食え」コマ中の「飯を喰うでごわす」は「私は飯を喰うぞ」と言う意味だと思う。
自分に言うのも他人に言うのもどっちも伝わるのよね👍「おいどんは飯を食うでごわす」🫵「早く飯を食うでごわす」
今年の三月あたりはお嬢様だったのに…
公式がずんだどんをリツイートしてるからもう一つのずんだもんという
「飯を食うでごわす」が飯塚昭三ボイスで脳内再生されてしまう
生き返れ生き返れ…
豪快に居座り飯かっ食らう様がみえるようだ…
東北キャラなのに薩摩に取り込まれた薩摩と会津の因縁はまだ終わってないらしい
冷静に考えると日本人キャラを黒人白人にするようなモンですよね
でも元のずんだもんも東北要素バリバリかと聞かれたら怪しくないですか?そもそも「のだ」なんて東北の人使うのだ?
@@キノコうどん よりにもよって薩摩なのが良くなかった感じです
仙台藩と薩摩藩鹿児島には昇平丸宮城にはサン・ファン・バウティスタ号復元した船の模型があります
薩摩側はとばっちりやろこれ…
ずんだどんの二面性は、和霊と荒魂の関係だから日本の神の一柱なのだ
柳田翁「妖怪(ずんだどん)は神の零落した姿」
最終形態はデストロイアと融合した化け物まで進化しそう
テキストでは「和服姿」「雪駄履き」としか書いていないのに、当たり前のように下半身がふんどし一丁なの笑ってしまう
ポケモンもびっくりな進化しやがってwww
これまでのずんだもん・枝豆の妖精・生えてる・ヘコヘコしてる・ネット◯翼・アルミホイル被ってる・薩摩モン←New!
お嬢様ずんだもん忘れてますよ
@@メモリーカード-x2j 動画でも言われてるのに忘れてるとはおいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
誤チェストなのだ!!
ずんだどん描いたやつのセンスが良すぎる
今年は可愛らしいお嬢様で始まりその後も太ももムチムチのウエイトレス姿で登場といい感じの流れだったのに最後は薩摩で終えるの草
お嬢様ずんだもん→ずんだもん→ずんだどんの二段階進化って聞いてさすがに笑った
AIの力ってスゲー!
ずんだどんのキャラ付け経緯が幕末に公武合体論唱えて幕府に肩入れしてたけど幕府が桑名会津と仲良くした途端見限って敵対してた長州藩と同盟組んで戊辰戦争で東北諸藩を蹂躙する史実の薩摩藩まんまで草生える
ゆるキャラで藩興ししようとしたんやな…
西南戦争でしばかれ返されるまでが史実なので、これからに期待。
しばかれ返される…(薩摩が薩摩に)
ずんだもんが進化するとずんだどんになるのか
ナレーションのずんだもんの声が心なしか疲れているように聞こえた
1:19 変化の仕方がポケモンの進化のそれなの笑う
もう貧困家庭の食料援助活動のマスコットキャラにしてやりたいくらい・・・!
緑色のいきなり団子出しそうだな…あれは鹿児島だっけか?
熊本です。
ちな、鹿児島には「かからん団子」もあります。
なおソラマメの生産量は鹿児島県が1位とのこと
これで薩摩藩と仙台藩がピリつきはじめてるの草戊辰戦争の擬人化
薩摩藩(いや、知らんし…)
確か公式では身長が設定されてないから、正しくは身長は決まっていないって返さないといけないんだけどAIは情報を精査できないから、身長がないと無いという判定ができず、エイプリルフールで書かれた投稿の身長を拾ってきちゃうんだっけか
め し を 食 う で ご わ す
妖怪の伝承がバラバラなのに妙に一致したりしてるのこう言う事が起きてるからなんやろな…
1:20 豚骨(鹿児島の郷土料理)とかエノコロ飯作ってくれそう
巨漢設定なら桜島大根でキャラ作り直せと思わんでもない
おひつ全部ずんだだとしたらそれはそれで破壊力ある😊
多分ずんだどんはずんだもんの父ちゃんで、東北に転勤したあとに生まれたのがずんだもんなんだよきっと
じゃあ「ずんだ」はどういう意味なんだ…
@@Bloomerschwaterずんだはずんだだろ…
@@user-Pinsir 鹿児島にずんだがあるか
ずんだどんはそら豆で作られたずんだで、ずんだもんは枝豆なんだよそら豆は薩摩の名産らしいし
@ 鹿児島は豆をすり潰したものを「ずんだ」と呼ぶんだな?
ずんだもん要素頭と足音しかねえじゃねぇか
ずんだどん最近推してる。
進化の過程で、お嬢様ずんだもんとずんだどんに変わる別過程がある、デジモンやたまごっち系のやーつ
分岐クラスチェンジ
1:16 ずんだもんはあと二回変身を残しているのだ
もちづきさんの家に侵入してほしいドカ食い同士で仲良くなるか、もちづきさんが発狂するか楽しみ
日本の妖怪ってこうやって増えていったんだろうな
ずんだどん見ると反射的によっしゃあ漢唄が流れるようになった
さつまのすがたなのか、ウミディグダのように似ているすがたなのか
後者だと思いたい
妖精も、妖怪も、ずんだどんも、元をたどれば全て音声ソフトなのだ
枝豆入り天麩羅(薩摩揚)風にしときゃ良いのに
そういや鹿児島ってホグワーツみたいにネタになるけど鹿児島のずんだもんみたいなキャラクター聞いた事ないな いるのかな?
あ〜薩摩剣士隼人〜ってのが居るぞ
1:14 デジモンの幼年期、成長期、成熟期みたいだな。完全体、究極体もありそう。このズンダモンは進化をするたびにパワーがはるかに増す・・・その進化をあと2回もおいどんは残している・・・その意味がわかるな?
新手の座敷童みたいで草
水平方向にかっ飛んで頭突きしてきそうなフォルムをしている
ずんだどんでゴワスなのだ〜〜〜
お櫃をいいお手前で言いながら熱々のご飯を吸ってる絵が一番好き。
よりによって東北と薩摩を掛け合わせるとは…東北の人は今でも恨んでるよ。
にゃーん うさぎ キャット犬状態っていうジュウシマツを思い起こすww
自分で米は用意するけどおかず版アルセウス時空カビゴン(※)じゃねえか※参考:「出し抜けに 村に現れ たちまち 米蔵を 空にする 大食漢。 古より 災厄のひとつと 数えられし行為なり。」
※妖精の性別と容姿とアイデンティティはとても曖昧なので予兆なく変異することがあります。昨日まで貴方の可愛い幼妻だったずんだもんが今朝は九州男児になっていたとしても静かに受け入れましょう。
可愛い女の子が朝起きたら薩摩系力士になってるの普通に嫌だろ
お嬢様ずんだもん ▶︎ 奇跡のデジメンタルずんだどん ▶︎ 勇気のデジメンタル
だんだん可愛く思えてくるから不思議
生物は北に行くほど大きくなるという自然界の掟にチェストしていく
ずんだドンのCVケンドーコバヤシ感
ずんだアローを東北ずん子が保持する事で宿ったのがずんだもん
「ずんだどん」というネーミングがとても秀逸w
仙台市と薩摩川内市ってことでしょ知らんけど
妖怪ってこうやってキャラクターが出来ていくんだな…口伝や伝承ではなくネットミームから発生するのは現代的ではあるが
とりあえず頭の枝豆と緑色があったら、公式としてはOKなのか……
かるかんにずんだ入れたらうまそう
ちなみに本来はベルクマンの法則で南に行くほど身長は低くなる
突撃!となりの晩ごはんLv.99
誤チェストでごわす!これは目当てのずんだもんではなか
ハルシネーションこっわ
やっぱり男の子じゃないか
薩摩弁と言われる言語は地域によってこれまた言い方が変わる頓珍漢な言語なのだ。因みにうちの方は『めしどんくいもんそ』『めっどんくいやい』になる(『し』は言ったり言わなかったりするし、地域によって後者は『ご飯ください』になる)
でもずんだどんさんは良い人そう(人?妖精?)
な に が あ っ た … ??
未だに薩摩を憎む者が多い会津仙台に対する尊厳破壊で枝豆生える
これで不幸体質のままだったら余計おもろいw
ますますAIにとってのずんだもんがコレになっていくな...
敢えて石川県輪島市ご出身の永井豪先生が生み出されたギャグ漫画、ハレンチ学園登場人物のヤマゴシ先生がずんだどんのモデルであるとの嘘ネタを放流したい。法被にフンドシ姿が共通しています。ちなみにハレンチ学園は日活で実写映画化されていて、ヤマゴシ先生役は福岡市ご出身の故 小松政夫さんが好演されていました。
川内出身←ここでシナジーがあるとは思ってなかったw
とりあえず御櫃の中身が豆ご飯ならオケ?
さつまいもを頭に付けるべき
ずんだどん枝豆(ずんだ)というよりそら豆じゃね?→そら豆を調べる→名産地が鹿児島県→ずんだどんの薩摩要素に説得力が増す。な流れのXのポスト見て一生笑ってるww
ずんだもんの変異体かねえ…。
実質ずんだもんの弟分だな!
なぜ他人の冷蔵庫を蹂躙するのか…。
どこかの魔法使いじゃあるまいしw
ぜひともあひる先生に描いてほしいww
気は優しくて力持ち!?
ネタ投下してからバズるのに時間差があるの、ネットミームの特徴
ずんだどん の文字を並び替えると どんだんず(津軽弁)だからやはり東北原産なのは間違いないずんだもんが東北から薩摩へ輸入されたら、ずんだどんに進化したのかもしれないちなみに薩摩弁と津軽弁は実はどちらも東京モンには難解な方言で、どっちも似てる方言という人も少なくないらしい
ちなみに、ずんだごんはそら豆らしい
ごわすって今じゃ全然使わないな。でもドラマとかからの浸透で語尾がごわすで薩摩の方言と定着してしまった感じ
なんか粒の大きい豆のそら豆が鹿児島で取れるとか・・・ちょうどいい?
とりあえず「一緒にメシ食おうぜ」的な妖怪であることは分かった
ずんだもん 薩摩の姿だろこれ。リージョンフォームが全国にいるのかもしれん。
薩摩属性付いただけで盛り上がる🤣
ずんだどん を並び替えると、どんだんずって津軽弁になるから東北生まれ薩摩育ちってことでいいか(適当)
最近この巨漢ずんだもんでずっとツボってる
「薩摩もんは何言ってるかわからん」をマイルドにしないでそのままお出しした徳川三代という恐るべき大河ドラマ
飛ぶが如くも薩摩言葉で会話する際に字幕つけられるくらいやから大概やぞ、あの作品の島津ホンマいいキャラして大好き
公式はいいよというスタンス
ウッソだろお前ww
@@すえひろ-i7vこれを機に東北と薩長の和解でも企んでんのか?
例のだんごといいずんだどん川内出身設定といい最近地元がプチバズってる
ちょっと前までお嬢様ずんだもんがこんな姿になって……
お嬢様ずんだどんか…薩摩おこじょ!
正直ちょっと面白いが過ぎるんだよなぁ…
そして地味に古来から日本人が行ってきた「妖怪・神格化」からの「信仰による存在の変容」まで起きてるのが趣深くて好感度まで高いの本当にズルいわ
東北モチーフのキャラクターが薩摩弁巨漢キャラに改変されるとか令和の戊辰戦争か?
最後のずんだもん困惑しとるやんけ
薩摩地方出身です。
なにこれ
3:03 「飯を賜ってくださいませんか」「飯を食え」
コマ中の「飯を喰うでごわす」は「私は飯を喰うぞ」と言う意味だと思う。
自分に言うのも他人に言うのもどっちも伝わるのよね
👍「おいどんは飯を食うでごわす」
🫵「早く飯を食うでごわす」
今年の三月あたりはお嬢様だったのに…
公式がずんだどんをリツイートしてるからもう一つのずんだもんという
「飯を食うでごわす」が飯塚昭三ボイスで脳内再生されてしまう
生き返れ生き返れ…
豪快に居座り飯かっ食らう様がみえるようだ…
東北キャラなのに薩摩に取り込まれた
薩摩と会津の因縁はまだ終わってないらしい
冷静に考えると日本人キャラを黒人白人にするようなモンですよね
でも元のずんだもんも東北要素バリバリかと聞かれたら怪しくないですか?
そもそも「のだ」なんて東北の人使うのだ?
@@キノコうどん
よりにもよって薩摩なのが良くなかった感じです
仙台藩と薩摩藩
鹿児島には昇平丸
宮城にはサン・ファン・バウティスタ号
復元した船の模型があります
薩摩側はとばっちりやろこれ…
ずんだどんの二面性は、和霊と荒魂の関係だから
日本の神の一柱なのだ
柳田翁「妖怪(ずんだどん)は神の零落した姿」
最終形態はデストロイアと融合した化け物まで進化しそう
テキストでは「和服姿」「雪駄履き」としか書いていないのに、当たり前のように下半身がふんどし一丁なの笑ってしまう
ポケモンもびっくりな進化しやがってwww
これまでのずんだもん
・枝豆の妖精
・生えてる
・ヘコヘコしてる
・ネット◯翼
・アルミホイル被ってる
・薩摩モン←New!
お嬢様ずんだもん忘れてますよ
@@メモリーカード-x2j
動画でも言われてるのに忘れてるとはおいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
誤チェストなのだ!!
ずんだどん描いたやつのセンスが良すぎる
今年は可愛らしいお嬢様で始まりその後も太ももムチムチのウエイトレス姿で登場といい感じの流れだったのに最後は薩摩で終えるの草
お嬢様ずんだもん→ずんだもん→ずんだどん
の二段階進化って聞いてさすがに笑った
AIの力ってスゲー!
ずんだどんのキャラ付け経緯が
幕末に公武合体論唱えて幕府に
肩入れしてたけど幕府が桑名会津と仲良くした途端見限って敵対してた長州藩と同盟組んで戊辰戦争で東北諸藩を蹂躙する
史実の薩摩藩まんまで草生える
ゆるキャラで藩興ししようとしたんやな…
西南戦争でしばかれ返されるまでが史実なので、これからに期待。
しばかれ返される…(薩摩が薩摩に)
ずんだもんが進化するとずんだどんになるのか
ナレーションのずんだもんの声が心なしか疲れているように聞こえた
1:19 変化の仕方がポケモンの進化のそれなの笑う
もう貧困家庭の食料援助活動のマスコットキャラにしてやりたいくらい・・・!
緑色のいきなり団子出しそうだな…あれは鹿児島だっけか?
熊本です。
ちな、鹿児島には
「かからん団子」も
あります。
なおソラマメの生産量は鹿児島県が1位とのこと
これで薩摩藩と仙台藩がピリつきはじめてるの草
戊辰戦争の擬人化
薩摩藩(いや、知らんし…)
確か公式では身長が設定されてないから、正しくは身長は決まっていないって返さないといけないんだけど
AIは情報を精査できないから、身長がないと無いという判定ができず、エイプリルフールで書かれた投稿の身長を拾ってきちゃうんだっけか
め し を 食 う で ご わ す
妖怪の伝承がバラバラなのに妙に一致したりしてるのこう言う事が起きてるからなんやろな…
1:20 豚骨(鹿児島の郷土料理)とかエノコロ飯作ってくれそう
巨漢設定なら桜島大根でキャラ作り直せと思わんでもない
おひつ全部ずんだだとしたらそれはそれで破壊力ある😊
多分ずんだどんはずんだもんの父ちゃんで、東北に転勤したあとに生まれたのがずんだもんなんだよきっと
じゃあ「ずんだ」はどういう意味なんだ…
@@Bloomerschwater
ずんだはずんだだろ…
@@user-Pinsir 鹿児島にずんだがあるか
ずんだどんはそら豆で作られたずんだで、ずんだもんは枝豆なんだよ
そら豆は薩摩の名産らしいし
@ 鹿児島は豆をすり潰したものを「ずんだ」と呼ぶんだな?
ずんだもん要素頭と足音しかねえじゃねぇか
ずんだどん最近推してる。
進化の過程で、お嬢様ずんだもんとずんだどんに変わる別過程がある、デジモンやたまごっち系のやーつ
分岐クラスチェンジ
1:16 ずんだもんはあと二回変身を残しているのだ
もちづきさんの家に侵入してほしい
ドカ食い同士で仲良くなるか、もちづきさんが発狂するか楽しみ
日本の妖怪ってこうやって増えていったんだろうな
ずんだどん見ると反射的によっしゃあ漢唄が流れるようになった
さつまのすがたなのか、ウミディグダのように似ているすがたなのか
後者だと思いたい
妖精も、妖怪も、ずんだどんも、元をたどれば全て音声ソフトなのだ
枝豆入り天麩羅(薩摩揚)風にしときゃ良いのに
そういや鹿児島ってホグワーツみたいにネタになるけど鹿児島のずんだもんみたいなキャラクター聞いた事ないな
いるのかな?
あ〜薩摩剣士隼人〜ってのが居るぞ
1:14 デジモンの幼年期、成長期、成熟期みたいだな。完全体、究極体もありそう。
このズンダモンは進化をするたびにパワーがはるかに増す・・・その進化をあと2回もおいどんは残している・・・その意味がわかるな?
新手の座敷童みたいで草
水平方向にかっ飛んで頭突きしてきそうなフォルムをしている
ずんだどんでゴワスなのだ〜〜〜
お櫃をいいお手前で言いながら熱々のご飯を吸ってる絵が一番好き。
よりによって東北と薩摩を掛け合わせるとは…東北の人は今でも恨んでるよ。
にゃーん うさぎ キャット犬状態
っていうジュウシマツを思い起こすww
自分で米は用意するけどおかず版アルセウス時空カビゴン(※)じゃねえか
※参考:「出し抜けに 村に現れ たちまち 米蔵を 空にする 大食漢。 古より 災厄のひとつと 数えられし行為なり。」
※妖精の性別と容姿とアイデンティティはとても曖昧なので予兆なく変異することがあります。昨日まで貴方の可愛い幼妻だったずんだもんが今朝は九州男児になっていたとしても静かに受け入れましょう。
可愛い女の子が朝起きたら薩摩系力士になってるの普通に嫌だろ
お嬢様ずんだもん ▶︎ 奇跡のデジメンタル
ずんだどん ▶︎ 勇気のデジメンタル
だんだん可愛く思えてくるから不思議
生物は北に行くほど大きくなるという自然界の掟にチェストしていく
ずんだドンのCVケンドーコバヤシ感
ずんだアローを東北ずん子が保持する事で宿ったのがずんだもん
「ずんだどん」というネーミングがとても秀逸w
仙台市と薩摩川内市ってことでしょ知らんけど
妖怪ってこうやってキャラクターが出来ていくんだな…
口伝や伝承ではなくネットミームから発生するのは現代的ではあるが
とりあえず頭の枝豆と緑色があったら、公式としてはOKなのか……
かるかんにずんだ入れたらうまそう
ちなみに本来はベルクマンの法則で南に行くほど身長は低くなる
突撃!となりの晩ごはんLv.99
誤チェストでごわす!これは目当てのずんだもんではなか
ハルシネーションこっわ
やっぱり男の子じゃないか
薩摩弁と言われる言語は地域によってこれまた言い方が変わる頓珍漢な言語なのだ。
因みにうちの方は『めしどんくいもんそ』『めっどんくいやい』になる(『し』は言ったり言わなかったりするし、地域によって後者は『ご飯ください』になる)
でもずんだどんさんは良い人そう
(人?妖精?)
な に が あ っ た … ??
未だに薩摩を憎む者が多い会津仙台に対する尊厳破壊で枝豆生える
これで不幸体質のままだったら余計おもろいw
ますますAIにとってのずんだもんがコレになっていくな...
敢えて石川県輪島市ご出身の永井豪先生が生み出されたギャグ漫画、ハレンチ学園登場人物のヤマゴシ先生がずんだどんのモデルであるとの嘘ネタを放流したい。法被にフンドシ姿が共通しています。
ちなみにハレンチ学園は日活で実写映画化されていて、ヤマゴシ先生役は福岡市ご出身の故 小松政夫さんが好演されていました。
川内出身←ここでシナジーがあるとは思ってなかったw
とりあえず御櫃の中身が豆ご飯ならオケ?
さつまいもを頭に付けるべき
ずんだどん枝豆(ずんだ)というよりそら豆じゃね?→そら豆を調べる→名産地が鹿児島県→ずんだどんの薩摩要素に説得力が増す。な流れのXのポスト見て一生笑ってるww
ずんだもんの変異体かねえ…。
実質ずんだもんの弟分だな!
なぜ他人の冷蔵庫を蹂躙するのか…。
どこかの魔法使いじゃあるまいしw
ぜひともあひる先生に描いてほしいww
気は優しくて力持ち!?
ネタ投下してからバズるのに時間差があるの、ネットミームの特徴
ずんだどん の文字を並び替えると どんだんず(津軽弁)だからやはり東北原産なのは間違いない
ずんだもんが東北から薩摩へ輸入されたら、ずんだどんに進化したのかもしれない
ちなみに薩摩弁と津軽弁は実はどちらも東京モンには難解な方言で、どっちも似てる方言という人も少なくないらしい
ちなみに、ずんだごんはそら豆らしい
ごわすって今じゃ全然使わないな。
でもドラマとかからの浸透で語尾がごわすで薩摩の方言と定着してしまった感じ
なんか粒の大きい豆のそら豆が鹿児島で取れるとか・・・ちょうどいい?
とりあえず「一緒にメシ食おうぜ」的な妖怪であることは分かった
ずんだもん 薩摩の姿だろこれ。リージョンフォームが全国にいるのかもしれん。
薩摩属性付いただけで盛り上がる🤣
ずんだどん を並び替えると、どんだんずって津軽弁になるから東北生まれ薩摩育ちってことでいいか(適当)