【極限の絞り】圧倒的なコンディションを作る有酸素運動の極意。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 46

  • @shofit2964
    @shofit2964 2 года назад +11

    筋肉が落ちるとかいう意見もあるけど、結局絞り切るには必要なんだな。
    結果出されてるから説得力がすごい。

  • @freu575de
    @freu575de 2 года назад +6

    有酸素運動の設定、傾斜とか速度
    教えてもらってとてもありがたかったです😊今までクロスしてましたが、教えてもらった内容の方が楽に同じカロリー消費できました🎉ありがとうございます😊これからも応援しています📣

  • @KHosoda-p4q
    @KHosoda-p4q 7 месяцев назад +2

    これまで、最も参考になった動画です。感謝

  • @ZoXieD
    @ZoXieD 2 года назад +5

    アニメしっかり観てて笑いましたw
    寺島さんのそういうとこ親近感湧いて好きです!

  • @静空-y6t
    @静空-y6t Год назад +3

    アニメ好きなのに有酸素中だと全然集中できなくて音楽派なので人それぞれですね😶
    私は傾斜15の3.5で140なんですけどやっぱり燃焼ってなると120ぐらいですよね🥲
    あとやっぱりストレスフリーが1番ですね🫡✨

  • @black-white58
    @black-white58 Год назад +4

    同じくトレ後にトレッドミルやってます!傾斜15%スピード4〜5km30分前後やってます!

  • @Methyl1998
    @Methyl1998 2 года назад +4

    最近トレーニング後に有酸素運動を取り入れようとしていたので
    凄いありがたい情報です!
    これからも動画
    楽しみにしてます!

  • @pineapple6206
    @pineapple6206 2 года назад +3

    自分もトレッドミル派なのでなんか嬉しい

  • @うつめ上級大将
    @うつめ上級大将 2 года назад +24

    コンディションを作るのが上手い選手が、ここまで有酸素を憂鬱だ!やりたくないって言ってくれると、気持ちは同じなんだと思うと有酸素頑張れるw

  • @毅-j2s
    @毅-j2s 2 года назад +38

    ケントめんどくさい笑

  • @お茶漬け爆弾
    @お茶漬け爆弾 2 года назад +2

    寺島さんが、弱虫ペダルを見てるなんて、、!!
    自分もすっごい好きなので誰目線やねんって感じなんですけどめっちゃ嬉しいです!!!

  • @roxyaya
    @roxyaya 7 месяцев назад

    有酸素に対する考え方が共感すぎる!!笑

  • @killerbo8659
    @killerbo8659 2 года назад

    弱虫ペダル熱いですよね!
    御堂筋との戦い、楽しみです🏅

  • @Rin-if1ci
    @Rin-if1ci 2 года назад

    弱ぺ見てるの嬉しい👏🏻
    めっちゃ面白いので見たことない人見てみて🤘🏻

    • @Rin-if1ci
      @Rin-if1ci 2 года назад

      ハイキューも!

  • @hatimitsutaishi
    @hatimitsutaishi 2 года назад +11

    やはり1番ダメなのはストレスなんだな

  • @ts-vx5vp
    @ts-vx5vp 2 года назад +13

    寺島さんの話が聞きたいだけなのにな

    • @田中田中-n1w
      @田中田中-n1w 5 месяцев назад

      だったらパーソナルトレーナーとして雇って教えをこうてください

  • @いのさん-w8x
    @いのさん-w8x 7 месяцев назад

    ステアマスターで速度20と12でインターバル走してます。

  • @RNひろろ
    @RNひろろ 2 года назад

    有酸素、興味あります❤

  • @ますくん-f8s
    @ますくん-f8s 2 года назад +79

    ケントさんだと知識の泉過ぎて、尋問されてる感じになって何かヤダ😅

    • @びびび-f4f
      @びびび-f4f 6 месяцев назад +1

      めっっっちゃわかるしょーみうるさい

  • @膝小僧-d8w
    @膝小僧-d8w 2 года назад +3

    トレッドミルで傾斜12.5 速度4.5 を40分やってますが、傾斜15にして時間減らしたりした方がいいですかね

    • @REALCHEE-u5h
      @REALCHEE-u5h 2 года назад +1

      寺島です。 そうですね

  • @ニクタロー
    @ニクタロー 2 года назад +2

    寺島タンと同じ強度にしたら心拍数140までいってしまった

  • @akromawrath7353
    @akromawrath7353 2 года назад

    Sugoi 👍👏😁

  • @penampe
    @penampe 2 года назад

    このマシンの傾斜は%みたいですね。

  • @YK-js1hw
    @YK-js1hw 2 года назад +3

    トレッドミルでは脳の休息にはならないので川沿いを無で歩いています。
    おすすめです

  • @kitkatsora106
    @kitkatsora106 2 года назад +2

    傾斜15ってやったことないな

  • @準備中だよ
    @準備中だよ 2 года назад +1

    ジムやめたんですけど、上り坂往復で歩くのと、普通にランニングするの[同じ距離]
    どっちが良いですか?もしくは縄跳び

  • @crispychris2147
    @crispychris2147 Год назад +10

    結果を残した人が実際にやってる方法を解説してるのに
    結果を残してない人がどうこうした方がいいとかアドバイスしてるのが違和感

    • @ckhel7858
      @ckhel7858 Год назад +10

      ほんとにそれ。年中ぶよぶよのケントの意見とか誰も聞きたくないんよ笑

  • @jack.hammer
    @jack.hammer 8 месяцев назад

    俺は3.2で心拍数150とか行った
    今は125とかになったけど

  • @windowsxp7090
    @windowsxp7090 2 года назад +5

    正直ウォーキング程度で筋肉なんか落ちたりしないよね、田代さんは登山してあの体ですw
    有酸素で筋肉が落ちるというか、強度の高いバイクやランニングをすると体のダメージが蓄積して、筋トレに支障が出るから良くないと思う。

  • @Piece-yk5uq
    @Piece-yk5uq 2 года назад +2

    アナボリックステロイド入れる前と入れたあとの有酸素運動は変わってくるはずなのでそこら辺はどうしてるのか知りたい。

    • @agpt-n8g
      @agpt-n8g 2 года назад

      そうなんですか?

  • @miyukiyamada787
    @miyukiyamada787 2 года назад +2

    有酸素の動画ってなかなかないので、男性の選手は有酸素をしないんだと思いこんでいました😅

  • @キガ-w7w
    @キガ-w7w 5 месяцев назад

    一般的に早歩きで心拍110キープできんのかな?無理っしょ

  • @taka6620
    @taka6620 2 года назад +3

    ステき

  • @angela5th
    @angela5th 2 года назад

    ちょうど今ジムで傾斜8.5スピード2.5kmでやってました(心拍135くらい)試しに傾斜15でスピード5kmくらいにあげてみたら一瞬で180越えたのでやめましたw自分にあった数値を探すので適切だなとよくわかりました

  • @とうとい-w5r
    @とうとい-w5r 6 месяцев назад

    減量して筋肉が削れたーって人いるけど、お前の筋肉がないだけだぞってパターン多いわ。

  • @user-jk4nu6dd5x
    @user-jk4nu6dd5x Год назад +3

    結果出してる人が正解とは限らないのにね。
    色んな人の声に耳を傾けられてそれを精査出来るのか。
    そもそも傾けられないから精査すらないのかその差はデカいよね。

  • @tofufrompanama
    @tofufrompanama 2 года назад

    shoheiはドバイでの有酸素動画うpよろ

  • @ここ-v9n6n
    @ここ-v9n6n 2 года назад

    結局どーゆーこと?

  • @you-hi1cy
    @you-hi1cy 2 года назад

    極意ってほど大したことやってなかった

  • @流浪のサイエンティスト
    @流浪のサイエンティスト 2 года назад

    「筋トレ後に有酸素の方が脂肪が燃える」ってのは聞いたことないですが、「EPOC(イーポックと読みます)が下がった後に有酸素」は、(エビデンスを知らないですが)研究者レベルから見ても生理学をよくわかっているなと思ったりします。