【新製品】Profiler Playerって買いなの?【Kemper】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024
  • 【ご支援お願いします】bit.ly/3MBRfIb
    【オンライストアはこちら】sounddesignlab...
    今回は年末突如登場し業界の話題を掻っさらった
    Kemper Profiler Playerは買いか否かを徹底解説しました!
    Profiler Playerの特徴ってどんなの?や
    他機種や現行機種と比べてどうなの?等
    Profiler Playerの疑問も解説してますので
    ぜひ皆さんもこの動画を参考に
    Profiler Playerを買うかどうか決めてみてください!
    ぜひ【チャンネル登録】・【高評価】お願いします!
    【チャンネル登録はこちら】 bit.ly/2WbNtxX
    【ツイッターはこちら】 / s_d_lab
    【お仕事の依頼はこちら】dk.sound.lounge@gmail.com
    【ストリートジャンカー協会HP】streetjunker.com/
    【動画内で紹介した動画】
    【いる?】KEMPERって何がすごいの?【いらない?】
    • 【いる?】KEMPERって何がすごいの?【い...
    【チャンネルの紹介】 本業の傍らプロ・アマ問わず様々なバンドのエフェクターボード制作や サウンドメイクを請け負うサウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが お送りする音楽機材How to エンターテイメントです! ギターやベースの機材に関するHow toを どこよりも詳しくご紹介します!
    【オススメの動画】
    Engine Roomの解説動画
    【最速レビュー】Fender Engine Roomは買いか否か!?
    • 【最速レビュー】Fender Engine ...
    配線・グランドループの解説動画
    【ノイズ対策のキーポイント】グランドループと配線のコツ
    • 【ノイズ対策のキーポイント】グランドルー...
    ボードの選び方解説動画
    【ボード制作の最重要項目】エフェクターボードの選び方
    • 【ボード制作の最重要項目】エフェクターボー...
    歪み系エフェクターの解説動画
    【間違ってる人が多い!?】正しい歪み系の使い方 基本編
    • 【間違ってる人が多い!?】正しい歪み系の使い...
    バッファペダルの解説動画
    バッファは音を良くする魔法の箱じゃない!
    • バッファは音を良くする魔法の箱じゃない!
    【本気で】KORG OD-Sが現行最強な理由【オススメ】
    • 【本気で】KORG OD-Sが現行最強な理由...
    パワーサプライをモバイルバッテリーで動かそう
    • パワーサプライをモバイルバッテリーで動かそう

Комментарии • 64

  • @右近寺左近寺
    @右近寺左近寺 8 месяцев назад +14

    もうyoutubeって機材紹介に案件や忖度塗れで「買って初めて分かるデメリット」を隠しながら必死に商品紹介してる人が多過ぎて困ってました…
    そんな中での誠実な商品紹介だったので、ちょっと感動しています笑
    チャンネル登録しました!これからも頑張ってください!

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      Ch登録ありがとうございます!
      頑張ります!

  • @hideki_Yama4ta
    @hideki_Yama4ta 8 месяцев назад +14

    アウトプット端子を見て「これ卓挿しかオーディオインターフェースとして使うしかない?」と疑問に思いながら見てましたが、後半の伏線回収でスッキリしました。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +2

      一応Power Kabinetは無条件で繋げられるんですけど
      背面見て買い替えなくていいやとは思いましたよねwww

  • @とと-n8k
    @とと-n8k 8 месяцев назад +1

    本当に気になる機材を次々と紹介してくれるので助かります!!

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      こんな感じで良ければなんぼでも出来ますよ!

  • @higupg
    @higupg 8 месяцев назад +1

    やはりStageが個人的にベストと思いました。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      ここ結構人によって変わりますよね!
      ただ実戦使いならPlayer以外は共通かと思います!

  • @wet_snow
    @wet_snow 5 месяцев назад

    おもしろく、わかりやすい動画でした。ありがとうございました。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  4 месяца назад +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @zz-pz7gq
    @zz-pz7gq Месяц назад

    すみません、キャビシミュ後にディレイなどの空間系置くのはまずいというところだけ引っかかってしまいました
    ほとんどのマルチエフェクターのファクトリープリセットとか基本そうなっていませんか?
    Kemperのアウトプットの音量次第では、後ろのエフェクターのヘッドルーム超えちゃって音が歪んでしまうとか、気にしないといけない部分が増えるのはあると思いますけど

  • @showv_unknown
    @showv_unknown 8 месяцев назад +2

    プロファイラープレイヤー今朝届きました
    まだあまり弾けてませんが試す前にdkさんの動画を見れてよかったです!
    歪みの件は結構残念ですけど、、、、

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      正直な所Kemperってこれだけ色んなアンプ使えるんだから
      歪みペダルいらんやろ!とは思ってるんですが…
      どうしてもお気に入りの歪み使いたいって方は
      一定数いらっしゃる様なので!

  • @botchan_1989
    @botchan_1989 8 месяцев назад

    KemperのProfiler Playerとっても気になっていたので、dkさんのレビュー嬉しいです!そしてdkさんの下ネタも好きです🐘

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +2

      宅録用にはホント良いですよ!
      あとdkさんは下ネタ全く言ってないと思います!

  • @mn1nm
    @mn1nm 8 месяцев назад

    プレイヤーいいかんじです!
    満足してます!

  • @heven506
    @heven506 8 месяцев назад +1

    従来品はアンプ前後に4つずつ全部で8つ内部エフェクトが接続出来ます。プレイヤーは全部で4つとなると、リグマネージャーから落とした時、そこに入ってたエフェクトが欠落する場合があります。しかも空間系を後付けしようと思えば内部キャビカットして外付け空間系の後にIRエフェクター付ける必要があります。いくら宅録メインでも内部エフェクト実装数が少なすぎです。改善策があれば教えて頂きたいです。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +2

      DAWならなんぼでも加工し放題だし…とは思いますけどね!

  • @orehiragana
    @orehiragana 8 месяцев назад +6

    キャビシミュ後に空間系は全然問題ありません。というか他の楽器では普通です。むしろギターキャビやマイキングで帯域カットされた音の後にかけるのが理想的です。

    • @若々ウッチャン
      @若々ウッチャン 8 месяцев назад +1

      私もこの点が気になっています。と言うか、そもそもKemperでもキャビネットを含むスタック・セクションの後に空間系(X、MOD、DLY、REV)のエフェクトモジュールが配置されているように思うのですが・・・。私の勘違いでしょうか。

    • @えあ-j4m
      @えあ-j4m 8 месяцев назад +3

      原理主義的な話をすると、トレモロ、スプリングリバーブ、テープエコーなど・・・プリアンプの前。アナログディレイ(BBD)、コーラス、フランジャーなど・・・プリアンプの後ろ。プレートリバーブ、ルームリバーブなど・・・スピーカーの後ろ。だから一概にこの位置じゃなきゃ駄目というのはないでしょうね。結論は自分の好きな音になる位置に置くのが正解でしょうね。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      ここまでご存知なら特に言うことはありませんが
      ここは空間系どうこうではなく
      プリ後に置くべきペダルと組み合わせ難いというのが本題です。

  • @ひのとみ-e7i
    @ひのとみ-e7i 8 месяцев назад +4

    思った、このチャンネル、ギター機材のヨシダヨシオだ

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +3

      吉田大先生と同じは大変恐縮ですが
      ありがとうございます!

  • @ひろふみ-b2r
    @ひろふみ-b2r 8 месяцев назад +1

    ステージを所有しているのですが、プレイヤーも購入してペダルボードのストライモンイリジウムと置き換えようと考えています。インプット問題は承知しています。歪みはすべてケンパーにまかせて、インプット前にRCブースターを置くつもりです。音の張りが出てライブ等での音質の補正も容易になりおすすめです。キャビの後に空間系を入れるのは、多少音のニュアンスは変わりますが、録音などでもよく使う手法なので大きな問題ではないと思うのですが?
    モニター問題は悩ましいところですね。プロの方ならイヤモニを使うのでしょうが、アマチュアにはなかなか手がでないですよね。今剛さんが紅白歌合戦の演奏で、AXEをライン出ししてJC120をモニターにしているのは拝見しましたが。音質の変化等は妥協しているのでしょうか。
    国内販売はいつになるのでしょうか? ステージの例から2月中にはと期待していたのですが、コルグさんの決算期が終わった4月以降という噂も聞いています。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      補正でキャビ後に空間系を入れる事はありますが
      補正と効果音とでは用途が違いますからね!
      キャビの音付点8分にしても…って事で問題はあります!

    • @ひろふみ-b2r
      @ひろふみ-b2r 8 месяцев назад

      レコーディングでは空間系は、キャビを通ってから後がけすることの方が多いと思うのですが。
      鳥山雄司さんは、ライブでもアンプをマイクで拾った音にプラグインで空間系をかけて、ミキサーでドライ音とミックスしてPAに送っていました。
      ラリーカールトンも以前は同様のシステムでした。

  • @弓野典宏
    @弓野典宏 8 месяцев назад +1

    外部の歪みエフェクターをケンパーのインプットにさす時ローインピーダンスになってるのをハイインピーダンスにしたらどうなんですかね?
    今自分ボードを組んで、ケンパーで鳴らそうとしているのですが。
    是非検証して欲しいです。
    よろしくお願い致します。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      この問題はKemperの入力インピーダンスと
      エフェクターの出力インピーダンスの
      ミスマッチが原因とされてるので
      両者をマッチングさせれば解決されますが
      現状対策にはEVA電子製の機材を使う以外方法がありません!

  • @yoshiyasuyamaoka291
    @yoshiyasuyamaoka291 8 месяцев назад +1

    ToneX持ってるんだけど、買うべきかなやんでるんで参考になりました。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      ありがとうございます!
      ぜひご活用ください!

  • @40代ギタリストアンディーの部屋
    @40代ギタリストアンディーの部屋 8 месяцев назад +1

    しまった‼️全く疑問持たずに歪みペダルをケンパーに突っ込んでました😂

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      Profiler Player以外の機種を使ってるなら
      ぜひSnd/Rtnに入れて使ってください!

  • @ts531
    @ts531 8 месяцев назад

    前に歪みを置くのはマズいとありますが、ワウやワーミーも同様にかかりが悪くなるでしょうか?

    • @showv_unknown
      @showv_unknown 8 месяцев назад

      ワウとワーミーは問題なかったです!

  • @user-hotei
    @user-hotei 8 месяцев назад

    歪みのinput挿しは良くないんですね。gainをほぼ上げないブースター用途の場合でもやはり良くないんですかね?

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      インピーダンスのミスマッチが原因なので
      Gainを上げなくても音に影響はあると思います!

  • @mitsutakakitamura
    @mitsutakakitamura 5 месяцев назад

    kemper stageでマイアンプをダイレクトプロファイルする。センドリターンにOX stompを入れる。手前にeva電子のブッファをOUTにニーブくんを入れてます。電源はオヤイデ。
    ここまで色々考えて、試してようやくメインのaxe fx2 eva電子MODとアンプヘッドの4CMシステムやtriaxis、3+のラックシステムと比べられるレベルです。
    小さいシステムで妥協出来るのはquadcortex。ただインピーダンス問題をクリアしたり電源を変えたりしたらkemperの方がいいです。
    4CMするなら最も音質が良いのはfractal一択です。
    自分がkemperのヘッドタイプを使っていたらplayerは自分でプロファイルしたものを移して持ち歩き用にすると思います。eventide H90あたりと組み合わせたら最高だと思います。
    自分はstageなんで今のところ買う予定はありません。

  • @seita-pl3ww
    @seita-pl3ww 8 месяцев назад

    説明がわかりやすいのでSDE3000EVHもお願いしたいです😅

    • @seita-pl3ww
      @seita-pl3ww 8 месяцев назад

      お聞きしたことがありまして今ディレイとリバーブにsuhr minimixⅡを通してampのセンドリターンに通しているのですが正解なのでしょうか?

  • @chikusa_nao
    @chikusa_nao 8 месяцев назад

    Helixさん、無念の比較選外…
    あとは車なしで普段Kemper使ってるバンドマンの遠征用にPlayerは便利かもですね

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      HELIXさんはほら…Fractalと仕様的には変わらないので…
      取り敢えず音鳴れば良いって時もあるんで
      遠征用には良いですね!

  • @yukitera143
    @yukitera143 8 месяцев назад

    Boseのs1 proでパワーアンプ問題解決できれば買いたいなぁ...

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      S1Pro側にパワーアンプ入ってるんで大丈夫だと思います!

  • @くーとま
    @くーとま 8 месяцев назад

    裏も表も忖度なしなのがいい👍
    最近どの界隈もいいことしか言わないから参考にならないんだよね。
    お金欲しさでアイデンティティの薄い方が多すぎて、、

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      ありがとうございます!
      正直メーカーに媚び売って案件生活出来たら良いのにと
      全く思わない訳ではないですが
      それって誰の為にもならないと思うんですよねー!

  • @yumekyun
    @yumekyun 8 месяцев назад

    災害等で機材がお釈迦になったら買いたい機材No.1
    自身のRIGを投稿しておけば安心出来るし
    歪みループもだけど、Studio EQが無いみたいなのでアップデートで搭載してほしい

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      この前プロファイリングされてましたね!
      Studio EQはアップデートされそうな気がします!

    • @yumekyun
      @yumekyun 8 месяцев назад

      @@SoundDesignLab なんと!ご存じでしたか
      自分でプロファイルすると色々見えてくるので面白いです

  • @なおな-d9n
    @なおな-d9n 8 месяцев назад +3

    Gt1000core send returnがあるのに。。GT1000coreのほうが良いような気が。。!?

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      うーんそれはちょっと流石に…

  • @hajimemo
    @hajimemo 8 месяцев назад

    宗教上の理由、に笑ってしまいました。色々なものがその通りです・・・。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      宗教問題って根強いですからねー!

  • @ペパーミントグリーン-c3d
    @ペパーミントグリーン-c3d 8 месяцев назад

    センドリターン付いてたら爆発的に売れてたかもしれないのにね。
    自分は付いてないって知った時点で買いじゃないなって思いました。

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      付いてなくても結構売れてるみたいですよ!
      初めて海外から買ったみたいなPostsもよく見かけます!
      ただ、現行品使ってると買い替えの必要無いかなとは思いました!

  • @moderneagle310d
    @moderneagle310d 8 месяцев назад

    midi端子ないですね・・・

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +2

      MidiはUSB Midiになってるのでありますよ!

  • @byevi_meso
    @byevi_meso 8 месяцев назад

    1カロリー

  • @-haru-k267
    @-haru-k267 8 месяцев назад

    2,、、、、、、、、、、、、、

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад

      もう阻止されてる動きあるから
      土曜の21時に張らんと無理よwww

    • @-haru-k267
      @-haru-k267 8 месяцев назад

      @@SoundDesignLab わかりました。

  • @40代ギタリストアンディーの部屋
    @40代ギタリストアンディーの部屋 8 месяцев назад

    1位取れなかった😂😂😂

    • @SoundDesignLab
      @SoundDesignLab  8 месяцев назад +1

      次は頑張って1取ってください!