Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大元が1980年くらいに生産開始されて今に至るまで最前線で活躍できるってアメリカの技術力の高さやばいな
それを言うならT-72は今も前線で戦ってるで。性能は置いといて。
ドイツのレオII
@@Johnny-k6iなんだったらT55も……
アフリカで活躍してるT-55やイエメンで未だ現用のT-34を開発したソ連の技術はさすがだな!
レオパルト2やチャレンジャーだってエイブラムスとほぼ同級生。
いきなり流暢に読み上げるの毎回吹くの。
対RPG用の水平方向のアクティブ防御システムは考慮していたけど対ドローン用の上方向が不足していたから仕様変更ってことなんかな
どのみち軽量化しなきゃいけないのか。
対中戦(東アジア)での展開を考えると60t以上と言うのは重過ぎるからなぁあとSEPv4やエイブラムスX見るに、対戦車能力のハードウェア部分はおざなりだったウクライナ戦争での戦訓を反映させようとすると、やはり殴り合いにも長けた戦車が欲しくなるだろうね
同じ3.5世代扱いだけどk2や10式よりもソフト面でかなり劣ってるらしいしね
スーパーホーネットやAH1Zみたいに議会対策で実質は別物だけど改良型とするんだと思います。
アメリカの拡張機能を残した余裕ある設計素晴らしい兵站がすげーから使える戦車でもあるけど
5:00さすがに70トン越えは重すぎる。橋壊れるぞ
地面にめり込みそうww
マウス「まだ軽い」
@@中村兼六園オイ車、T28「奇遇だ、同じこと思ってた」
@@山田理人-x1vオイ車に関しては計画だけやし…
エイブラムスXめちゃくちゃかっこよかったから残念。 ウクライナ戦争の経験をフィードバックして更にアメリカに相応しい戦車にして欲しいなあ。
あれは 自動車でいう コンセプトカー だから最初から出ないよ
@@サバ味噌-d1tあっ、そっかぁ…。さすがに無人化砲塔は現在の情勢を鑑みると現実的じゃないか。まあ軽量化や燃費の部分はM1E4にも取り入れてくれるかな?
アメリカ軍が第四世代戦車の開発発表する頃には、10式戦車の後継の新型戦車がすでに量産されて配備されてそう。
日本に陸上げしても問題なく使える同格の軽量戦車が歩兵戦闘車くらいだし、当分は問題ねぇべ。あと10式自体は74式の代替だし
10式の生産数がプロ管では350両になってるので、戦車定数が変わらないならそのうち90式も10式で代替されそう
10式:「 時代が俺に追い付いて来た・・・( ゚д゚ )q 」
いいね〜👍
アメリカのことだから、EだからAと違って小改良かなと思ったら、基本は維持しつつの大改修じゃん…
多分以前中東で撃破されたエイブラムスでRPG7のタンデム弾が横から貫通して車体を突き抜けたとかの問題とか、モンキーとはいえサウジのエイブラムスがイエメンが運用するロシアの(イランのコピー)対戦車ミサイル、コンクールスで撃破とか、確かにそろそろ弱点がバレてきたので近代化改修より新規設計の方が良いかも。
T-72がやられ役としてよく馬鹿にされるけどエイブラムスも多くの国で使用されたらそりゃボロが出るよね。
今回のはそもそもの設計から変えそうな内容だったから全く別のものができると思うよ
※後部の防御が弱いのは戦車共通の弱点だからどうしようもない
戦車が砲弾及びATMに耐えられるのは正面のみです。リアクティブアーマー装着していても多重のタンデム弾頭で貫通されます。
時代が加速している音を感じる
ハイブリッドエンジンとかで低燃費にならないんですかね。
まじでアメリカだけ軍事技術が数十年先なんなよな。
なんの話?数十年?
ウクライナ戦からのフィードバックかな
改修を隠れ蓑にした、90%以上別モノになったМ1エイブラムス。なんてヤツが見たいですね。
それなんてストライクイーグル?
ブッカー戦闘車の件もあるし、50トンのメルカバ戦車のようなものを作ろうとしてるのかも60トンはやっぱきつい?
日本の首都高をトレーラーで運んだら橋脚が全部壊れるんとちゃうか
90式も砲塔をわざわざ外して長距離運搬してる。
いい加減に新規生産しろよ…どう考えてもゼネラルダイナミクスの工場でチマチマ修理じゃまずいだろ
仮想敵国の戦車が想像以上にゴミだったのもあって金賭けてまで新規生産する必要がないと判断したんだろうなアメリカに攻め込むような国もないし無理する必要がないんでしょ
君は真面目だな。修理名目なのは議会が新規生産の予算を認めないから最悪ネジ一本を回収して修理で一台生産してるだけだぞ。だから破壊された車両を無理にでも回収してる。
@@中村兼六園 そういう回りくどいやり方で“生産”してたから今のウクライナ戦争のような消耗戦に対応できねえじゃんって話
@@deltacs4934消耗戦なんぞをアメリカに説教できるわけないだろ。陸軍が派遣されるような状況を認めるか?アメリカ陸軍をメキシコに対する抑止力に使うなら知らんがアメリカ陸軍は派遣する以外ほとんど出番もないのに
@@embrace-cat-and-dawg それこそ机上の空論というか、明らかに台湾有事やウクライナ情勢の悪化が懸念されれば自衛隊の増強版程度の海兵隊じゃ確実に戦力が不足しているしどう考えても長く苦しい戦いが待ち受ける可能性がある以上陸軍の抜本的強化が必要だしそのためにもXエイブラムスやmcx、ブッカーのようのな陸上装備の提案と配備が相次いているんでしょ
戦車はクルマみたいに簡単に極地に車両持ち込んで走行試験とか出来ないからなぁ。情報収集能力のある近代的な軍隊にとってはウクライナでのデータだけでも相当な財産になるんだろうね。アメリカ相手なら潜水艦ほどの機密性もないだろうし中戦車として10式でも大量購入してもらった方がお互い得るモノも多いいんじゃないのかねw
10式はまだ使えそうだね。
絶対こうなると思ってたアメリカの兵器開発、もはや如何に政府から金引っ張って来れるか選手権になりつつあるな
改修と言いつつシャシー共通の新規開発なのかも。
日本の90式も、もうそろそろアップグレードして欲しいですね。初期ロットから30年経過しているし。90式改とか、ちょっと胸熱くなる。
10がある
夢を壊して申し訳ないのですが、アップグレードも結構高額なのでそんな金あるんなら10式生産するという話に・・・。
@@ポチ-e2x 90式のアップグレード、すでに試案は出ているんですよ。あとは予算が回るかどうかなんです。先に装備揃えなきゃならない項目がたくさんあるから、しばらく後回しになるかとでなきゃ、16式がもう少し増えるかな?
@@たかさん-b8hC4Iシステムに対応できないのにアップグレードするの?
@@たかさん-b8h 90式戦車延命・90式戦車(改)案、徹甲弾共通化による火力強化案浮上ググったら出てきたな。けどやっぱ金が無いで終わる未来しか見えない・・・。warthunderプレイヤーとしては日陸ツリーの充実の為に試作でもいいから作ってほしい気はするが・・・。
エイブラムスXとはまた違うんですかね?
コンセプトモデル・エイブラムスXからのフィードバックをどの程度受けるんだろう?
7:00 拡張性を「待たせ」 w
VRゴーグルまで装備するX相当の改造してくれたら面白そう。
対中国で南太平洋が主戦場になったら結構終わってる気がするが・・・。
せっかく戦車部隊廃止した海兵隊にブッカー配備して茶を濁す事になりそう
@@八八零零零八三というかそういう軽戦車の方があっているからな
そもそも、米海軍+海自の海軍力を中共の海軍力で(大海原を越えて) 兵站が円滑に行えるレベルまで撃滅できるとはとうてい思えんよなぁ...
戦車の多くが対戦車ミサイルと自爆ドローンでやられてるウクライナ戦争から考えると、実体装甲を削ってでもAPSやジャミング装置を追加するのかなー
アクティブ防護システムの対象をドローン攻撃に対応させる方向はありそうですね、でも装甲は削ったらアカン気がするので悩ましいですね・・・
っていう印象を受けるけど地雷による足止めと集中砲撃による被害の方が多そう。対戦車ミサイルだってやってることは擲弾で戦車無力化してた第二次大戦の延長だし。
@@今川焼き-l4s 確かにドローンで破壊される大半の戦車・装甲車両は、最初に地雷などで足止めされたあとにドローンでドドメを刺されてるように思います。あとはまあ一概にドローンといっても対戦車ミサイルと同じような攻撃するものから、ピンを抜いた手榴弾を車長ハッチに投下するモノまでいろいろありますし、どのドローンに対策するかで全然違いますし。
70tで1門。センサーや光学機器は比較的容易に機能不全起こしそう。主力戦車を活用する戦闘を選択しない気がする。
A2E3ねぇ…現行モデルが全部のせマシマシ欲張りセットだから、一旦シンプルにしようじゃないか ってなるのはまぁわかる。とりあえず砲塔だけ先行して新規設計のやつに載せ替え、車体は派生型をつくるプラットフォームとして時間かけて開発して最後にガッチャンコして完全体完成!みたいな感じでどうだろうか
また中止か、一体いつまで使い続けるんだろ?
エイブラムスは本当に主砲の反動制御がうまく出来てる。撃っても車体がちょこっとしか動かない所がすごいと想う。軽い事もあるけどロシア戦車は車体がグワングワン動いちゃうもんな。
デブだから工夫しなくとも勝手に反動が消える。150kgのオジサンがAKをフルオート射撃する動画見たけど、見事に反動吸収されてた…脂肪で
髙防御力で軽量化するには 無人で軽量の砲塔にするしか無いかな砲塔は撃たれて壊れたら すぐ交換できるようにして。
今回もM1からは卒業出来なかったよ
エイブラムスもそろそろ休みたいって言っているよ…早く新型戦車導入してください…
10年くらい前にカミンズか何処かのエンジンメーカーが今のガスタービンエンジンと同じサイズでほぼ同じ出力のパワーパックを作ってたからそれを搭載したら駄目なのか?
泥で動けなくなるなら車輪一個二個増やして更に履帯を四本にして走れば良くね?
T28やオブイェークト279かな?
今日は曲が違う😮映画音楽みたいや
イージースリー、楽しみですね
対戦車砲口発見画像認識装置が必要 顔面認識を活用すれば早期にできそうだが
販売したり許否したりしているけど車体が足りるのかな?
T-14 の体たらくを見てコストばかりかかって数が揃わんのでは意味がない、とでも考えたんかな?
M1のエンジン、新規で生産していないから100%改修でしょうね
ウクライナでの闘いとかを参考にするんかな
西側の第3世代戦車とロシアの第3世代戦車の本国仕様(ここ重要)が真正面からどつき合っているのは貴重な機会
10式の軽量さは新世代MBTの話で時どき弱点(?)としても聞く話ですが、それだけに軽量化に主眼を置いたエイブラムス開発は興味深いです。重量はともかくSEPv4は強力ですし、良好そうな改修だっただけに放棄する形で進めるとは思いませんでした。はたして既存車両で軽量化も含めた大改修に耐えられるのかしら。
EMBTとかKF-51も軽量化してますからねぇ…やっぱりM1とかレオパルトの大重量は無理な改修によるものであって、どこの国も予算があれば10式みたいに新規設計したいんだろうなと
対戦車地雷で防御された陣地をどうやって突破するか。課題がWWⅠに再び戻ってきましたね。米軍の技術力で解決できるようになるのでしょうか?
地雷原が厄介なのは航空優勢が確保されていない場合なので圧倒的な航空部隊を擁するアメリカが考慮する問題ではないと思います。 むしろ対策すべきはランセットなどの自爆ドローンかと。
エイブラムスX「というわけで、RWSに近接信管つきM230採用してみました」
対ドローン、対トップアタックミサイルは必要だと思う。米がどのような運用をするつもりなのかはわからないけど、ウクライナ戦争ではドローンとトップアタックミサイルの二つが戦車撃破の二大事由になっている。対戦車を念頭に装甲防御するよりも、ドローンとミサイル対策の方が重要。戦車対戦車は開戦から1年以上発生せず、つい最近初の戦車戦が起きたとまで言われている。
半球状に周囲防護するシステムはもうありますけど
今のところアクティブ防護システムでいうとイスラエルのトローフィーが一番信頼性があるんでしょうかね?アメリカもEU諸国も必死に研究開発してる分野でしょうね
既存の物であればトロフィーが最も完成度が高く、各国で採用が進んでいますが、半球状ではなく円筒状で、天面に対する防御能力はありません。天面に対して有効なものは存在していないのが現状です。(無人砲塔で独立区画にして乗員保護は可能です)他の車両・兵器でカバーすればよいという考え方もありますが、逆に考えれば、車両数台やられただけで部隊壊滅を招くことになります。米の採用手法によって、各国の戦車の捉え方も変わっていくのではないかと思います。
強力な武装と装甲は重量が増える。其れによる機動性低下を高出力エンジンで補ってもまた_エンジンを強化した分_重量が増加するから難しい。だから各パーツをパッケージ化し想定される戦場の地形や道路事情(どの程度の重量まで耐えられるか?)に合わせて、必要なパーツを増強したり不必要なパーツは取り外したりとできる方向に進めるのだろう。第二次世界大戦「独ソ戦」では、ロシアの道路は侵攻するドイツ機甲師団の重量に耐え切れず「泥濘の中に消えた」ことでドイツ軍の進軍が度々ストップした事例がある。
砲身は圧力への耐久性を上げて徹甲弾の威力を上げつつ軽量化を図り、エンジンのダウンサイジングにより軽量化を図りつつ油圧機械式無段変速機で実出力を向上させた10式戦車の変態さよ。
@@sasredeyes2757凄すぎて理解されにくいかわいそうな子
どうせ、M10ブッカーも防御力が欲しい。火力が欲しい。ということになって、コンセプトが10式とあんま変わらない物とかになるんでしょ?
まあ主力戦車じゃないしね
2:33 字幕忙しくて草
A10みたいに長期に渡って使われそう
レオパルト2も30年ぶりに新規生産でA8を造るそうだしM1A3も新規生産になる可能性はありますね。エンジンはガスタービンのままかディーゼルになるか気になるところです。
72tといっても米トン(2000ポンド,907kg)なので、実際は64tですよ。
アップありがとうございます👍ガンタムの最終回を見たあとなので新型エイブラムスは①車体の上にヒトガタの上半身が乗る。②砲塔がドローンになり空を飛んで主砲を撃ちまくる。のいずれかと思ったけど、どうでしょう?
そもそもガスタービンエンジンなんか積んでガソリン垂れ流して自動装填装置も付いてない戦車なんかアメリカ以外運用出来ないだろ🙄
ドローンの発展次第で戦車の必要性が大きく変化しそう。
どう発展しようが必要だろ
ドローンって純粋な弾薬として見たときミサイルの下位互換でしかないから戦車の仕様に影響を与えてもその存在を危うくするほどの影響力はないだろうね
戦車が不必要なら何でドローンを活用してるウクライナは戦車が欲しいんですかねぇ……
何故か戦車要らない論にすり替えられて悲しい、大きく変化しそうと書いたつもりですけどね。
@@coolgame2100必要性とか書いてるからだろ
もう三菱の10式をアメリカに売り込めたらな…。
なんか魔改造されそう
@@レッドフード様 まず、エンジンは小型軽量大出力のガスタービンに換装な!
@@ポチ-e2x 電子機器面でいえば米軍全体のシステムに遅れは取ってない?あと車体が狭いから後つけで色々回収し辛いとかありそう
@@ladysman1110 車体が狭いからそもそもアメリカ人の体格に合わないというのを忘れてた・・・。売り込みは無理やな。
10式はC4IでもFCSでも現状では世界最高峰ですね。アメリカ人からしたら車内狭すぎとかはありそう
今後、泥濘化したウクライナでの運用はとても貴重なデータを提供する事になりそう
や、やべぇ怖くて吐き気がしてきたありゃ化け物だ、戦車なんかじゃねぇなーんてねtask II作ってるよ今
ブッカーはあくまで歩兵随伴の火力支援ですね。とはいえウクライナ戦争では、これは役立ちそうだなと。とはいえ、一般的には歩兵戦闘車で機械化+火力支援を進めるのが常道かな?
こんにちは、対中国が一番、大量の99式戦車に勝てる戦車に、物量で押す中国に勝てる戦車にです、日本のヒトマルが手本になります。 m(_ _)m
米軍の兵器開発中止多くない?金がかかり過ぎるからかな?でも兵器てそうゆう物じゃん?すでにある物使い続けた方が安いのかな?
車体重量から戦車の高機能化が頭打ちだから、戦車の車体自体を新素材にするまで進化は止まりそう。
このAとEの差って何だっけ?AはAdvanced?EはEnhanced?Aは大規模改修でEは小規模改修?
ジャベリンや、ドローンでどんな戦車もやられちゃうからなぁ・・・歩兵が、戦車を撃破できる時代になったから戦車が塹壕に不用意に近づくと撃破されてしまう。
それはグーがチョキに勝てるからじゃんけんはグー最強!ってのと同じや
歩兵が戦車を破壊できるのは戦車が開発された第1次世界大戦から変わらない。あんな視界が狭くてでかいものなんて随伴歩兵をつけなければただの棺桶。 火炎瓶、パンツァーファウスト、RPG7と歩兵が戦車を破壊できる兵器なんていつの時代も開発され続けている。最終的に領土の確保を決定するには陸上戦力なので今後も戦車が廃れることは無い。
ガンタンク😊
Xは無理です。近距離では肉眼による視察、歩兵の随伴に伴う視認情報超えるものはありません
どんだけAIやカメラが発展しようが人の肉眼に勝るものはないからね。100年後だろうと近距離では肉眼を使うことになるだろう。
意味不明wアップデート(v2.0→v2.1)がアップグレード(v2.0→v3.0)に変更されるようなものか。それ、M1E3というよりM1A3じゃね?しかも何時の間にかSEP系の発展形を表すサフェクスが追加されているwE3とA3の違いがわからんwというか、以前にM1A3の話があったのに何時の間にか忘れ去られているwwwwwwwwwwww
自衛隊の戦車もいい加減近代化改修しろよ😢
改造するには役人の許可と予算が必要、その役人が、増税はするくせに自衛隊自体に金を落とさず、ひとつ100億とか1000億とかするアメリカ装備を買うことにうっきうきになってるのが現実…
米陸軍みたいに発表してないだけで、ロットごとに改修入ってるんだよな。そもそもM1みたいに無理して改修するんじゃなく、しっかり10式という新しい戦車を開発したわけで
@@rockhand3925自衛隊装備を改修をしていますね。無知をさらしていますよ。
軽量だけど120mm砲を装備する日本の10式戦車をアメリカに売り込めば良いのに
陸海空の航空戦力があればM1戦車で十分でしょ! 火砲 自走砲 ミサイルあるんだから
アメリカ自分で戦争しないでウクライナ使って戦わせるとか汚ねなー!
10もこれぐらい長寿だといいな74までは配備地点で既に周回遅れの性能だったから使い回す訳にはいかない。90になって世界標準に追いついたが、今度は重すぎて北海道専用機となり74の後継にはなれなかった。10でようやく性能・重量ともに基準を満たした…50年越しの完成形とも言える存在だから長く活躍してほしい
実戦を重ねながらバージョンup、次世代戦車の開発へ...資金も豊富で叶うわけないw
じゃあ10式でいいじゃん。アメリカに売りつけろ。
海外の一部の人の評価やリップサービスが全ての評価じゃないんだよ。
10式は整備激重と聞くので、遠征軍的な性格の強い米軍にはどうかなぁ
エアコンついてない😂😂😂
エアコンはついてます…またkytnのデマの犠牲者が
@@bemenaign5361 あれ電子機器の冷却風流してるだけでエアコンはガチでついてないぞ
大元が1980年くらいに生産開始されて今に至るまで最前線で活躍できるってアメリカの技術力の高さやばいな
それを言うならT-72は今も前線で戦ってるで。
性能は置いといて。
ドイツのレオII
@@Johnny-k6iなんだったらT55も……
アフリカで活躍してるT-55やイエメンで未だ現用のT-34を開発したソ連の技術はさすがだな!
レオパルト2やチャレンジャーだってエイブラムスとほぼ同級生。
いきなり流暢に読み上げるの毎回吹くの。
対RPG用の水平方向のアクティブ防御システムは考慮していたけど対ドローン用の上方向が不足していたから仕様変更ってことなんかな
どのみち軽量化しなきゃいけないのか。
対中戦(東アジア)での展開を考えると60t以上と言うのは重過ぎるからなぁ
あとSEPv4やエイブラムスX見るに、対戦車能力のハードウェア部分はおざなりだった
ウクライナ戦争での戦訓を反映させようとすると、やはり殴り合いにも長けた戦車が欲しくなるだろうね
同じ3.5世代扱いだけどk2や10式よりもソフト面でかなり劣ってるらしいしね
スーパーホーネットやAH1Zみたいに議会対策で実質は別物だけど改良型とするんだと思います。
アメリカの拡張機能を残した余裕ある設計素晴らしい兵站がすげーから使える戦車でもあるけど
5:00さすがに70トン越えは重すぎる。橋壊れるぞ
地面にめり込みそうww
マウス「まだ軽い」
@@中村兼六園オイ車、T28「奇遇だ、同じこと思ってた」
@@山田理人-x1vオイ車に関しては計画だけやし…
エイブラムスXめちゃくちゃかっこよかったから残念。 ウクライナ戦争の経験をフィードバックして更にアメリカに相応しい戦車にして欲しいなあ。
あれは 自動車でいう コンセプトカー だから最初から出ないよ
@@サバ味噌-d1t
あっ、そっかぁ…。さすがに無人化砲塔は現在の情勢を鑑みると現実的じゃないか。まあ軽量化や燃費の部分はM1E4にも取り入れてくれるかな?
アメリカ軍が第四世代戦車の開発発表する頃には、10式戦車の後継の新型戦車がすでに量産されて配備されてそう。
日本に陸上げしても問題なく使える同格の軽量戦車が歩兵戦闘車くらいだし、当分は問題ねぇべ。あと10式自体は74式の代替だし
10式の生産数がプロ管では350両になってるので、戦車定数が変わらないならそのうち90式も10式で代替されそう
10式:「 時代が俺に追い付いて来た・・・( ゚д゚ )q 」
いいね〜👍
アメリカのことだから、EだからAと違って小改良かなと思ったら、基本は維持しつつの大改修じゃん…
多分以前中東で撃破されたエイブラムスでRPG7のタンデム弾が横から貫通して車体を突き抜けたとかの問題とか、
モンキーとはいえサウジのエイブラムスがイエメンが運用するロシアの(イランのコピー)対戦車ミサイル、コンクールスで撃破とか、
確かにそろそろ弱点がバレてきたので近代化改修より新規設計の方が良いかも。
T-72がやられ役としてよく馬鹿にされるけどエイブラムスも多くの国で使用されたらそりゃボロが出るよね。
今回のはそもそもの設計から変えそうな内容だったから全く別のものができると思うよ
※後部の防御が弱いのは戦車共通の弱点だからどうしようもない
戦車が砲弾及びATMに耐えられるのは正面のみです。リアクティブアーマー装着していても多重のタンデム弾頭で貫通されます。
時代が加速している音を感じる
ハイブリッドエンジンとかで低燃費にならないんですかね。
まじでアメリカだけ軍事技術が数十年先なんなよな。
なんの話?数十年?
ウクライナ戦からのフィードバックかな
改修を隠れ蓑にした、90%以上別モノになったМ1エイブラムス。
なんてヤツが見たいですね。
それなんてストライクイーグル?
ブッカー戦闘車の件もあるし、50トンのメルカバ戦車のようなものを作ろうとしてるのかも
60トンはやっぱきつい?
日本の首都高をトレーラーで運んだら橋脚が全部壊れるんとちゃうか
90式も砲塔をわざわざ外して長距離運搬してる。
いい加減に新規生産しろよ…どう考えてもゼネラルダイナミクスの工場でチマチマ修理じゃまずいだろ
仮想敵国の戦車が想像以上にゴミだったのもあって金賭けてまで新規生産する必要がないと判断したんだろうな
アメリカに攻め込むような国もないし無理する必要がないんでしょ
君は真面目だな。
修理名目なのは議会が新規生産の予算を認めないから最悪ネジ一本を回収して修理で一台生産してるだけだぞ。だから破壊された車両を無理にでも回収してる。
@@中村兼六園 そういう回りくどいやり方で“生産”してたから今のウクライナ戦争のような消耗戦に対応できねえじゃんって話
@@deltacs4934消耗戦なんぞをアメリカに説教できるわけないだろ。陸軍が派遣されるような状況を認めるか?アメリカ陸軍をメキシコに対する抑止力に使うなら知らんがアメリカ陸軍は派遣する以外ほとんど出番もないのに
@@embrace-cat-and-dawg それこそ机上の空論というか、明らかに台湾有事やウクライナ情勢の悪化が懸念されれば自衛隊の増強版程度の海兵隊じゃ確実に戦力が不足しているしどう考えても長く苦しい戦いが待ち受ける可能性がある以上陸軍の抜本的強化が必要だしそのためにもXエイブラムスやmcx、ブッカーのようのな陸上装備の提案と配備が相次いているんでしょ
戦車はクルマみたいに簡単に極地に車両持ち込んで走行試験とか出来ないからなぁ。
情報収集能力のある近代的な軍隊にとってはウクライナでのデータだけでも相当な財産になるんだろうね。
アメリカ相手なら潜水艦ほどの機密性もないだろうし中戦車として10式でも大量購入してもらった方がお互い得るモノも多いいんじゃないのかねw
10式はまだ使えそうだね。
絶対こうなると思ってた
アメリカの兵器開発、もはや如何に政府から金引っ張って来れるか選手権になりつつあるな
改修と言いつつシャシー共通の新規開発なのかも。
日本の90式も、もうそろそろアップグレードして欲しいですね。
初期ロットから30年経過しているし。
90式改とか、ちょっと胸熱くなる。
10がある
夢を壊して申し訳ないのですが、アップグレードも結構高額なのでそんな金あるんなら10式生産するという話に・・・。
@@ポチ-e2x 90式のアップグレード、すでに試案は出ているんですよ。
あとは予算が回るかどうかなんです。
先に装備揃えなきゃならない項目がたくさんあるから、しばらく後回しになるかと
でなきゃ、16式がもう少し増えるかな?
@@たかさん-b8h
C4Iシステムに対応できないのにアップグレードするの?
@@たかさん-b8h
90式戦車延命・90式戦車(改)案、徹甲弾共通化による火力強化案浮上
ググったら出てきたな。
けどやっぱ金が無いで終わる未来しか見えない・・・。
warthunderプレイヤーとしては日陸ツリーの充実の為に試作でもいいから作ってほしい気はするが・・・。
エイブラムスXとはまた違うんですかね?
コンセプトモデル・エイブラムスXからのフィードバックをどの程度受けるんだろう?
7:00 拡張性を「待たせ」 w
VRゴーグルまで装備するX相当の改造してくれたら面白そう。
対中国で南太平洋が主戦場になったら結構終わってる気がするが・・・。
せっかく戦車部隊廃止した海兵隊にブッカー配備して茶を濁す事になりそう
@@八八零零零八三というかそういう軽戦車の方があっているからな
そもそも、米海軍+海自の海軍力を
中共の海軍力で
(大海原を越えて) 兵站が円滑に行えるレベルまで撃滅できるとは
とうてい思えんよなぁ...
戦車の多くが対戦車ミサイルと自爆ドローンでやられてるウクライナ戦争から考えると、実体装甲を削ってでもAPSやジャミング装置を追加するのかなー
アクティブ防護システムの対象をドローン攻撃に対応させる方向はありそうですね、でも装甲は削ったらアカン気がするので悩ましいですね・・・
っていう印象を受けるけど地雷による足止めと集中砲撃による被害の方が多そう。対戦車ミサイルだってやってることは擲弾で戦車無力化してた第二次大戦の延長だし。
@@今川焼き-l4s
確かにドローンで破壊される大半の戦車・装甲車両は、最初に地雷などで足止めされたあとにドローンでドドメを刺されてるように思います。あとはまあ一概にドローンといっても対戦車ミサイルと同じような攻撃するものから、ピンを抜いた手榴弾を車長ハッチに投下するモノまでいろいろありますし、どのドローンに対策するかで全然違いますし。
70tで1門。センサーや光学機器は比較的容易に機能不全起こしそう。主力戦車を活用する戦闘を選択しない気がする。
A2E3ねぇ…現行モデルが全部のせマシマシ欲張りセットだから、一旦シンプルにしようじゃないか ってなるのはまぁわかる。
とりあえず砲塔だけ先行して新規設計のやつに載せ替え、車体は派生型をつくるプラットフォームとして時間かけて開発して
最後にガッチャンコして完全体完成!みたいな感じでどうだろうか
また中止か、一体いつまで使い続けるんだろ?
エイブラムスは本当に主砲の反動制御がうまく出来てる。
撃っても車体がちょこっとしか動かない所がすごいと想う。
軽い事もあるけどロシア戦車は車体がグワングワン動いちゃうもんな。
デブだから工夫しなくとも勝手に反動が消える。
150kgのオジサンがAKをフルオート射撃する動画見たけど、見事に反動吸収されてた…脂肪で
髙防御力で軽量化するには 無人で軽量の砲塔にするしか無いかな
砲塔は撃たれて壊れたら すぐ交換できるようにして。
今回もM1からは卒業出来なかったよ
エイブラムスもそろそろ休みたいって言っているよ…
早く新型戦車導入してください…
10年くらい前にカミンズか何処かのエンジンメーカーが今のガスタービンエンジンと同じサイズでほぼ同じ出力のパワーパックを作ってたからそれを搭載したら駄目なのか?
泥で動けなくなるなら車輪一個二個増やして更に履帯を四本にして走れば良くね?
T28やオブイェークト279かな?
今日は曲が違う😮
映画音楽みたいや
イージースリー、楽しみですね
対戦車砲口発見画像認識装置が必要 顔面認識を活用すれば早期にできそうだが
販売したり許否したりしているけど車体が足りるのかな?
T-14 の体たらくを見て
コストばかりかかって数が揃わんのでは
意味がない、とでも考えたんかな?
M1のエンジン、新規で生産していないから100%改修でしょうね
ウクライナでの闘いとかを参考にするんかな
西側の第3世代戦車とロシアの第3世代戦車の本国仕様(ここ重要)が真正面からどつき合っているのは貴重な機会
10式の軽量さは新世代MBTの話で時どき弱点(?)としても聞く話ですが、それだけに軽量化に主眼を置いたエイブラムス開発は興味深いです。
重量はともかくSEPv4は強力ですし、良好そうな改修だっただけに放棄する形で進めるとは思いませんでした。
はたして既存車両で軽量化も含めた大改修に耐えられるのかしら。
EMBTとかKF-51も軽量化してますからねぇ…
やっぱりM1とかレオパルトの大重量は無理な改修によるものであって、どこの国も予算があれば10式みたいに新規設計したいんだろうなと
対戦車地雷で防御された陣地をどうやって突破するか。課題がWWⅠに再び戻ってきましたね。米軍の技術力で解決できるようになるのでしょうか?
地雷原が厄介なのは航空優勢が確保されていない場合なので圧倒的な航空部隊を擁するアメリカが考慮する問題ではないと思います。 むしろ対策すべきはランセットなどの自爆ドローンかと。
エイブラムスX「というわけで、RWSに近接信管つきM230採用してみました」
対ドローン、対トップアタックミサイルは必要だと思う。
米がどのような運用をするつもりなのかはわからないけど、ウクライナ戦争ではドローンとトップアタックミサイルの二つが戦車撃破の二大事由になっている。対戦車を念頭に装甲防御するよりも、ドローンとミサイル対策の方が重要。戦車対戦車は開戦から1年以上発生せず、つい最近初の戦車戦が起きたとまで言われている。
半球状に周囲防護するシステムはもうありますけど
今のところアクティブ防護システムでいうとイスラエルのトローフィーが一番信頼性があるんでしょうかね?アメリカもEU諸国も必死に研究開発してる分野でしょうね
既存の物であればトロフィーが最も完成度が高く、各国で採用が進んでいますが、半球状ではなく円筒状で、天面に対する防御能力はありません。
天面に対して有効なものは存在していないのが現状です。(無人砲塔で独立区画にして乗員保護は可能です)
他の車両・兵器でカバーすればよいという考え方もありますが、逆に考えれば、車両数台やられただけで部隊壊滅を招くことになります。
米の採用手法によって、各国の戦車の捉え方も変わっていくのではないかと思います。
強力な武装と装甲は重量が増える。其れによる機動性低下を高出力エンジンで補ってもまた_エンジンを強化した分_重量が増加するから難しい。だから各パーツをパッケージ化し想定される戦場の地形や道路事情(どの程度の重量まで耐えられるか?)に合わせて、必要なパーツを増強したり不必要なパーツは取り外したりとできる方向に進めるのだろう。
第二次世界大戦「独ソ戦」では、ロシアの道路は侵攻するドイツ機甲師団の重量に耐え切れず「泥濘の中に消えた」ことでドイツ軍の進軍が度々ストップした事例がある。
砲身は圧力への耐久性を上げて徹甲弾の威力を上げつつ軽量化を図り、
エンジンのダウンサイジングにより軽量化を図りつつ油圧機械式無段変速機で実出力を向上させた10式戦車の変態さよ。
@@sasredeyes2757凄すぎて理解されにくいかわいそうな子
どうせ、M10ブッカーも防御力が欲しい。火力が欲しい。ということになって、コンセプトが10式とあんま変わらない物とかになるんでしょ?
まあ主力戦車じゃないしね
2:33 字幕忙しくて草
A10みたいに長期に渡って使われそう
レオパルト2も30年ぶりに新規生産でA8を造るそうだしM1A3も新規生産になる可能性はありますね。エンジンはガスタービンのままかディーゼルになるか気になるところです。
72tといっても米トン(2000ポンド,907kg)なので、実際は64tですよ。
アップありがとうございます👍ガンタムの最終回を見たあとなので新型エイブラムスは①車体の上にヒトガタの上半身が乗る。②砲塔がドローンになり空を飛んで主砲を撃ちまくる。のいずれかと思ったけど、どうでしょう?
そもそもガスタービンエンジンなんか積んでガソリン垂れ流して自動装填装置も付いてない戦車なんかアメリカ以外運用出来ないだろ🙄
ドローンの発展次第で戦車の必要性が大きく変化しそう。
どう発展しようが必要だろ
ドローンって純粋な弾薬として見たときミサイルの下位互換でしかないから戦車の仕様に影響を与えてもその存在を危うくするほどの影響力はないだろうね
戦車が不必要なら何でドローンを活用してるウクライナは戦車が欲しいんですかねぇ……
何故か戦車要らない論にすり替えられて悲しい、大きく変化しそうと書いたつもりですけどね。
@@coolgame2100必要性とか書いてるからだろ
もう三菱の10式をアメリカに売り込めたらな…。
なんか魔改造されそう
@@レッドフード様
まず、エンジンは小型軽量大出力のガスタービンに換装な!
@@ポチ-e2x 電子機器面でいえば米軍全体のシステムに遅れは取ってない?あと車体が狭いから後つけで色々回収し辛いとかありそう
@@ladysman1110
車体が狭いからそもそもアメリカ人の体格に合わないというのを忘れてた・・・。
売り込みは無理やな。
10式はC4IでもFCSでも現状では世界最高峰ですね。
アメリカ人からしたら車内狭すぎとかはありそう
今後、泥濘化したウクライナでの運用はとても貴重なデータを提供する事になりそう
や、やべぇ
怖くて吐き気がしてきた
ありゃ化け物だ、戦車なんかじゃねぇ
なーんてね
task II作ってるよ今
ブッカーはあくまで歩兵随伴の火力支援ですね。
とはいえウクライナ戦争では、これは役立ちそうだなと。
とはいえ、一般的には歩兵戦闘車で機械化+火力支援を進めるのが常道かな?
こんにちは、対中国が一番、大量の99式戦車に勝てる戦車に、物量で押す中国に勝てる戦車にです、日本のヒトマルが手本になります。 m(_ _)m
米軍の兵器開発中止多くない?金がかかり過ぎるからかな?でも兵器てそうゆう物じゃん?すでにある物使い続けた方が安いのかな?
車体重量から戦車の高機能化が頭打ちだから、戦車の車体自体を新素材にするまで進化は止まりそう。
このAとEの差って何だっけ?
AはAdvanced?
EはEnhanced?
Aは大規模改修でEは小規模改修?
ジャベリンや、ドローンでどんな戦車もやられちゃうからなぁ・・・
歩兵が、戦車を撃破できる時代になったから
戦車が塹壕に不用意に近づくと撃破されてしまう。
それはグーがチョキに勝てるからじゃんけんはグー最強!ってのと同じや
歩兵が戦車を破壊できるのは戦車が開発された第1次世界大戦から変わらない。あんな視界が狭くてでかいものなんて随伴歩兵をつけなければただの棺桶。 火炎瓶、パンツァーファウスト、RPG7と歩兵が戦車を破壊できる兵器なんていつの時代も開発され続けている。最終的に領土の確保を決定するには陸上戦力なので今後も戦車が廃れることは無い。
ガンタンク😊
Xは無理です。近距離では肉眼による視察、歩兵の随伴に伴う視認情報超えるものはありません
どんだけAIやカメラが発展しようが人の肉眼に勝るものはないからね。100年後だろうと近距離では肉眼を使うことになるだろう。
意味不明wアップデート(v2.0→v2.1)がアップグレード(v2.0→v3.0)に変更されるようなものか。それ、M1E3というよりM1A3じゃね?しかも何時の間にかSEP系の発展形を表すサフェクスが追加されているwE3とA3の違いがわからんwというか、以前にM1A3の話があったのに何時の間にか忘れ去られているwwwwwwwwwwww
自衛隊の戦車もいい加減近代化改修しろよ😢
改造するには役人の許可と予算が必要、
その役人が、増税はするくせに自衛隊自体に金を落とさず、ひとつ100億とか1000億とかするアメリカ装備を買うことにうっきうきになってるのが現実…
米陸軍みたいに発表してないだけで、ロットごとに改修入ってるんだよな。
そもそもM1みたいに無理して改修するんじゃなく、しっかり10式という新しい戦車を開発したわけで
@@rockhand3925自衛隊装備を改修をしていますね。
無知をさらしていますよ。
軽量だけど120mm砲を装備する日本の10式戦車をアメリカに売り込めば良いのに
陸海空の航空戦力があればM1戦車で十分でしょ! 火砲 自走砲 ミサイルあるんだから
アメリカ自分で戦争しないでウクライナ使って戦わせるとか汚ねなー!
10もこれぐらい長寿だといいな
74までは配備地点で既に周回遅れの性能だったから使い回す訳にはいかない。
90になって世界標準に追いついたが、今度は重すぎて北海道専用機となり74の後継にはなれなかった。
10でようやく性能・重量ともに基準を満たした…50年越しの完成形とも言える存在だから長く活躍してほしい
実戦を重ねながらバージョンup、次世代戦車の開発へ...資金も豊富で叶うわけないw
じゃあ10式でいいじゃん。アメリカに売りつけろ。
海外の一部の人の評価やリップサービスが全ての評価じゃないんだよ。
10式は整備激重と聞くので、遠征軍的な性格の強い米軍にはどうかなぁ
エアコンついてない😂😂😂
エアコンはついてます…またkytnのデマの犠牲者が
@@bemenaign5361 あれ電子機器の冷却風流してるだけでエアコンはガチでついてないぞ