【一人暮らし】物件選びのコツを徹底解説!『プロが教える重要ポイント6選』(はじめての部屋探し・賃貸物件)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 19

  • @ranee3793
    @ranee3793 6 месяцев назад

    真面目な人柄の同僚から相談を受け、ガイドラインの存在について教えてあげたら、とても感謝されました。
    ビブリ不動産のチャンネルで勉強しておいて良かったです(もちろんチャンネルも紹介しました😉)
    貸主と賃借人の両方が納得できるのが1番です。
    ありがとうございました😊

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  6 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!さらにご紹介もありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いいたします!

  • @くろぶん
    @くろぶん 6 месяцев назад

    人生最後の引っ越しを考えてます。
    今住んでいるところは、日本で一番人口が多い市なのですが、土地の起伏が大きいのが年々辛くなってきていて、さらに街の高齢化が進み、商店の閉店が続いてます。
    今よりも駅に近くて、便利な街の物件を探しています。

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  6 месяцев назад +1

      人生最後の引っ越し!失敗できないですね。便利な街の物件が見つかりますように🙏

  • @ユキナリ眠
    @ユキナリ眠 6 месяцев назад

    シンクが狭いので、料理するのがちょっと面倒になってます😵‍💫💦(お鍋やまな板が洗いづらい)
    ユニットバスはカーテンを使わないで湯船入ってるので圧迫感はないです😃♨️
    最近帰りが遅くて、もとはしさんの生配信が見れなくなってしまいました😵
    既に引越しはしましたが、動画はいつも楽しみにしています👏😊

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  6 месяцев назад +2

      自炊をする派にとってのキッチン周りは重要度ランクがアップしますよね。
      シャワーカーテンを使わずに湯船につかる!斬新!
      最近生配信ができてないんです。。
      今後ともご視聴・コメントお待ちしてます!!

  • @sxam1099
    @sxam1099 2 месяца назад

    アクセス面で電車の本数が少なかったり混んでて乗れなかったり🐭国の路線は天災に弱かったりするのでドアtoドアで(最短時間ではなく)無理なく出勤退勤した場合の時間で見るのは大事ですね、、💦

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  2 месяца назад

      確かにそうですね!
      見た目の時間より実質は大事。できれば実際に行き来をしてみて体感距離・時間を知っておきたいですね😊

  • @オリーブ-x2f
    @オリーブ-x2f 6 месяцев назад +1

    スーパーやコンビニ、郵便局、コインランドリーが徒歩5分か10分遠くなくて20分以内があると嬉しい

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  6 месяцев назад

      必要と感じるお店・施設が徒歩圏内にあるだけでも生活スタイルへのストレスが無くなっていいですよね!

  • @ユウ-h5h
    @ユウ-h5h 4 месяца назад

    会社迄徒歩14分は理想でしょうか?

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  4 месяца назад

      会社まで徒歩14分で行けるのはいいですね!(わたし的に)
      中には『会社に近くないほうがいい』という方や『もっと近い方がいい』という方もいるので、どのような生活スタイル・仕事スタイルかをイメージすると理想かどうかが見えてきそうですね。

  • @delcll
    @delcll 6 месяцев назад

    ネット環境については、超大手の管理物件でも本当に何も知らないみたいで驚きますね。
    前の人が電柱から個別に引き込んだNTTの光ファイバー回線があった時も、それを把握していないという事がありました。
    こういうのって履歴管理しないんでしょうか?だいたいいつもNTTに連絡して調べてもらってます。

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  6 месяцев назад

      少し手間はかかりますが、個別で調査等をした方が断然に早い・・というのが現状です。直接調べることで早く正確に詳細が確認できるので、今はそのスタンスがベストですね。
      一方で、ネット回線について回線速度並みにサクサク対応してくれる管理会社もあるので、管理会社選びにもつながってくる・・という考え方もできます。
      個別で引き込んだ回線は『個別契約』なので、ほとんど管理できていない(していない)と思います。需要が多いだけに何とかしてもらいたいものです。

  • @Eva.No.1
    @Eva.No.1 5 месяцев назад

    2つほど質問させてください
    1.家賃設定に関してです。家賃設定の話をネットで検索すると、年収パターンや月収パターン、あとは手取りパターンの3パターン、その中でもまた、基本給のみで考えるか残業代等も含めてなのか、いろいろあると思います。特に年収の場合、賞与が多めの会社とかもあると思いますが、本動画での年収パターンでの家賃設定の考え方について教えてください。
    2.家探しのパターンとして、その物件の管理をする不動産会社がわかるor知っているパターンもあると思います。その場合、管理会社に直接契約交渉するのはアリなのでしょうか。仲介系の不動産会社より安くなるのでは?とは思いますが...

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  5 месяцев назад

      1.募集元会社や保証会社によって収入の見方が変わってきます。その中でも多いパターンが『年収』額での審査申請です。年収は賞与や手当なども含めた額面を伝えます。月収と賞与や手当などの配分によって審査にどう影響するかには正解不正解はなく、申請方法に則って提出してあとは各募集元会社・保証会社の審査次第になります。
      2.仲介会社から紹介を受けた物件を直接管理会社に交渉するのはマナー的にオススメしていませんが、最初からご自身で物件・管理会社を見つけて直談判するのはアリかと思います。ただそのことで安くなることは多くなく、管理会社(募集元会社)も借りる側の仕事(客付業といいます)をしたらその分の仲介手数料がかかったり、契約時に設定していた諸費用(保険や鍵交換代など)はそのままかかることが一般的です。手間をかけたのに全く変わらなかった・・ということが普通にあるのでシンプルに信頼できる不動産会社(担当者)に諸々をお願いするのが良いと考えてます☺

  • @れいばん-r9d
    @れいばん-r9d 5 месяцев назад

    今から内見行きます、一長一短を頭に入れて行きます笑

    • @bbri-fudosan
      @bbri-fudosan  5 месяцев назад +1

      内見楽しんできてください♪♪
      内見のご感想コメントもお待ちしてます☺

    • @れいばん-r9d
      @れいばん-r9d 5 месяцев назад

      @@bbri-fudosanお疲れ様です♪内見5件まわりました、不動産屋さんが暑い暑いと自分の話聞いてなかったですが、決めて内金まで払って来ました、夏場はキツいですね笑