【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】2050年までに世界は激変/日本は米中に追いつける/量子コンピュータをビジネスに生かせ/新しい量子ネイティブの時代

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 июл 2024
  • EXTREME SCIENCEはこれからもサイエンスの専門家をゲストに迎えます。チャンネル登録をよろしくお願いします。
    / pivot公式チャンネル
    <目次>
    00:00 ダイジェスト
    01:33 ゲストプロフィール
    02:19 量子コンピュータと現代
    07:24 理研が初の国産量子コンピュータ
    12:44 スパコンと量子コンピュータ
    18:56 0でも1でもない
    26:46 量子コンピュータの可能性
    33:02 量子ネイティブの時代
    41:53 量子エンタングルメント
    47:21 Are We Quantum Computers?
    54:32 量子コンピュータと日本の未来
    01:04:07 日本の強みを生かす
    01:16:01 次世代こそ量子コンピュータへ
    01:28:22 エンディング
    理化学研究所(理研)の国産量子コンピュータの写真
    Copyright; RIKEN Center for Quantum Computing
    国産超伝導量子コンピュータ初号機の公開:
    www.riken.jp/pr/news/2023/202...
    <出演>
    茂木健一郎|脳科学者、ソニーコンピュータサイエンス研究所 研究員
    東京大学大学院理学研究科で博士号を取得。クオリアを中心テーマに、脳科学や心の理論、自由意志など様々な領域の論考や著作を多数発表している。東京大学大学院客員教授も務める。
    <ゲスト>
    藤井啓祐|大阪大学大学院教授(量子コンピューティング)
    京都大学大学院で博士号を取得。大阪大学、京都大学、東京大学を経て現職。理化学研究所量子コンピュータ研究センター研究チームリーダー、株式会社QunaSysの最高技術顧問なども兼務。
    └関連書籍
    藤井啓祐『驚異の量子コンピュータ 宇宙最強マシンへの挑戦』(岩波科学ライブラリー)
    amzn.to/3MvcSwH
    ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
    QunaSysウェブサイト:
    qunasys.com/
    <MC>
    竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター
    Twitter @ryuichirot
    Email ryan.takeshita@pivot.inc
    <NRI用語解説:量子コンピュータ>
    www.nri.com/jp/knowledge/glos...
    <アプリで全ての映像番組を公開中>
    app.adjust.com/10l30lvz?redir...
    <関連コンテンツ>
    EXTREME SCIENCE|110分で解説 ゲノム編集の最前線/茂木健一郎、真下知士
    • 【ゲノム編集を110分 完全解説】神の技術「...
    EXTREME SCIENCE|このままだと人間はChatGPTの実験台になる/茂木健一郎、横山広美
    1話  • 【ChatGPTを信用し過ぎるな】東大教授の...
    2話  • 【女子生徒が理系から離れる真相】中学校のとき...
    EXTREME SCIENCE|ノーベル賞級の奇跡 ボディシェアリング/茂木健一郎、玉城絵美
    1話  • 【落合陽一氏の先輩が天才過ぎる】ボディシェア...
    2話  • 【2029年に人生は3倍になる】科学者玉城絵...
    EXTREME SCIENCE|世界のテックの最前線/茂木健一郎、北川拓也
    1話  • 【ChatGPTの次の次は量子AI】脳科学者...
    2話  • 【日本人と天才論】日本人は他人を尊敬できない...
    EXTREME SCIENCE|量子コンピュータの現在と未来/茂木健一郎、藤井啓祐
    • 【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータ...
    EXTREME SCIENCE|カンブリア爆発編/茂木健一郎、鳥海不二夫
    1話  • 【AIのカンブリア爆発と日本】ChatGPT...
    2話  • 【AI時代は”優秀な人”が急増】AIはまだ人...
    3話  • 【AI競争 3つの日本の戦術】日本はAIに「...
    #量子コンピュータ #量子力学 #google #ibm #理化学研究所 #茂木健一郎 #藤井啓祐 #大阪大学 #研究 #大学院 #pivot
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 490

  • @ryantakeshita4574
    @ryantakeshita4574 Год назад +182

    司会MCを務めましたPIVOT竹下です。
    今回はPIVOT最長クラスの1時間半の映像を出しました。時間がある時に「一気見」でも嬉しいですし、ちょこちょこ空き時間に見てくださっても嬉しく思います。なにとぞよろしくお願いします。
    だいたい30分で1テーマ。全部で3テーマがあります。周りのビジネスパーソンに「量子コンピュータの印象は?」「わからない点は?」と聞き、そうしたことも少しずつ質問に挟みました。
    ゲストの藤井啓祐・大阪大学教授は量子コンピュータの第一人者。Googleの「量子超越性」に関する論文を査読した世界の3人のうちの1人です。量子コンピュータ系スタートアップのQunaSys創業メンバーでもあります。
    ChatGPTで世界に大きな驚きが広がりましたが、量子コンピュータはAIに負けないぐらいの衝撃。番組中には「量子AI」という言葉が出てきましたが、人工知能の領域にも影響を与えそうです。
    GoogleやIBMなどの米国企業と中国が競うようにこの分野で戦っています。日本も今年(2023年)3月に理研が国産初の量子コンピュータの稼働を発表して追いついてきました。
    番組では、ビジネスでどう生かせるのかという議論はもちろん、量子コンピュータのベースとなっている量子力学の面白さも深掘りしています。両方の視点で楽しんでもらえたら嬉しいです。
    これからも頑張りますので引き続きPIVOT をよろしくお願いします。

    • @ryobb5977
      @ryobb5977 8 месяцев назад +8

      ピン留めした方がいいのではないでしょうか??

  • @yoshiharusuzuki9299
    @yoshiharusuzuki9299 11 месяцев назад +21

    藤井先生に興味があり、視聴させていただいたのですが、茂木さんの個人的興味中心の断片突っ込み対談展開ではゲストの良さを引き出せてないのが残念に思いました。

  • @user-ez6zt5uh7k
    @user-ez6zt5uh7k 11 месяцев назад +7

    60年前に量子力学勉強しました。会社では、ほとんど理解されませんでした。シュレデンガー方程式と云うことばが分かる人間には、50年の
    サラリーマン生活で2人しか出会いませんでした。定年後10年経って初めて量子力学が脚光あびるようになりました。
    人類の未来にはまだ関心があります。

  • @user-wk8xw3um6m
    @user-wk8xw3um6m Год назад +123

    ビジネス向けの番組でここまで踏み込んだ話しが聞けるなんて思っていませんでした。めちゃくちゃ面白かったです。どんどん踏み込んでいく茂木さんと、時々立ち止まる時間を作る竹下さんで、広い視聴者層に対応できる構成に感じました。また次の動画を楽しみにしています。

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +27

      PIVOT の竹下です。ありがとうございます!はい!リズムを意識しながら司会をしたので、コメントを頂戴して本当に嬉しいです

  • @lowpower2525
    @lowpower2525 Год назад +11

    最高の番組でした。本当に質の高い番組をありがとうございます。

  • @15143ABC
    @15143ABC Год назад +72

    茂木さんのおかげで深い所まで話が聞けて楽しい。こういう番組はだいたい一般向けに分かりやすく伝えて浅い所で終わるけど、ググってすぐ出てくるような情報をダラダラ話されても困る。一般人置いてけぼりくらいがちょうどいい。このシリーズ続きますように。

  • @user-df7dy3ol4z
    @user-df7dy3ol4z Год назад +41

    非常に知的で刺激的な内容でした。現代社会が分かりやすさや他者への理解を重視しすぎる中、最先端の研究をスピーティーに展開するスタイルは素晴らしいと感じました。
    茂木さんの好奇心と竹下さんの一般視聴者を意識した配慮がうまく組み合わさり、バランスの良いコンテンツになっていると思います。

  • @aretha4051
    @aretha4051 Год назад +11

    聞き応えあった〜!
    素晴らしい。ありがとうございました😊

  • @dekonofuminomushi2995
    @dekonofuminomushi2995 8 месяцев назад +11

    茂木氏は言葉が多すぎる印象があったが、この動画ではゲストの話途中で割り込むことや脱線も少なくて視聴しやすかった。
    長尺だが、非常に面白い内容で一気に観られた。

  • @redsyp429
    @redsyp429 8 месяцев назад +3

    素晴らしい動画で非常に楽しみながら勉強させていただきました。量子力学がすごく好きになりました。茂木先生の鋭い面白い質問もナイスです👍

  • @hu2525
    @hu2525 Год назад +6

    日本の技術力素晴らしいですね。想像を越える凄い世界が来ることに感動しました。
    ありがとうございます。

  • @paruparu25011
    @paruparu25011 8 месяцев назад +21

    藤井先生が1983年生まれの40歳ってことに一番びっくりした。

    • @o.h.r.rogers
      @o.h.r.rogers 2 месяца назад

      またまたぁ。

    • @user-lc8vu5qe4u
      @user-lc8vu5qe4u 20 дней назад

      うちの息子とそう変わらない.....まあ俺70歳だから^^;

  • @user-py3ly1rs3p
    @user-py3ly1rs3p Год назад +10

    日本語で理解しようとする講座有り難う御座います。
    量子関連はやはり母国語で鶴の恩返しの引用から判りやすい事から…答えを求めない事をどう社会に組み込むかはひょっとしたら日本語の曖昧な表現(雪の状態を表す語彙の豊富さ)そんな国のネイティブな日本人得意かも…🌿

  • @iwillg1083
    @iwillg1083 Год назад +12

    まったく関係ない分野で仕事してますが、面白すぎてあっというまでした!やっぱり極めてる人の話は面白い🤣

  • @redbear0925
    @redbear0925 Год назад +7

    茂木先生が楽しそうに会話してるのが微笑ましい。。。やはり研究者同士、価値観を共有し合える瞬間て幸せなんだろうなーと思わされました。それから北川さんのあまのじゃく精神とやるんだったらトップに行くべきって話は納得。。。私も今のバスケットの仕事を始めるにあたって最初アタックしたのはNBAのNB会でした。10年のパートナーシップを結んだ事で色んな事を学ばせてもらいました!そこから見る景色が変わったのを覚えてます。
    何時も再確認出来る時間をありがとうございます😊

  • @yuto.funahashi
    @yuto.funahashi Год назад +14

    本当に面白かったです。
    茂木さんの話題の出し方と、藤井さんの分かりやすく、聞いていて、楽しくなれるような解説が、とても素晴らしかったと思います。
    また、竹下さんも自分の専門分野ではないと思うものの、話題に食いついていこうという姿勢に好感が持て、気持ちよく最後まで観ることが出来ました。
    収録お疲れ様でした、ありがとうございます!このチャンネルを視聴したのはこれが初めてでしたが、これからの動画も期待しています!!

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +3

      PIVOT竹下です。藤井先生はとても真面目で、でもその奥にある楽しさやポップさを大切にされている研究者の方だと感じました。日本はもっと可能性があるし、底力を感じます。

  • @yorikomaeno
    @yorikomaeno Год назад +7

    最近量子力学と量子生物学について少しずつ独学しているので非常に興味深かったです。
    私はダンスや舞台というアナログ分野の人間なので、アナログとデジタルの最大の違いである1と0の連続性が量子コンピューターでは実現できることに衝撃を受けました。未来にどんなことが起こりうるのかとても楽しみです。
    茂木さんと竹下さんそれぞれのご専門からの多様な質問によって、より広範囲かつ深掘りされとても充実した内容でした。
    なかなかこういった動画にリーチできないので感謝します。
    次回も楽しみにしています!

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +4

      PIVOTの竹下でございます。ダンスや舞台がご専門なんですね!こうした芸術分野の方とサイエンスの共通点があると最近感じています。サイエンスの語源が「スキエンティア=知ること」で、かつては哲学や思想も包含したように、多くの人が議論に参加すことで良いサイエンスやテックのあり方を模索したいです。こうやってビジネスメディアとしてやることで会話の範囲が広がっていくのを感じます。ご感想本当に嬉しかったです。朝から元気をいただきました。

  • @paragical
    @paragical Год назад +16

    センセーショナルな話題にフォーカスされていて、もっと原理的な内容のお話が聞きたいなとは思いつつ、他番組なら3,4本ないし一部有料になりそうなほどの大ボリュームでとても楽しめました

  • @user-iz6kc4cj6o
    @user-iz6kc4cj6o Год назад +77

    茂木健一郎さんの1番良い使い方だと思いました。やっぱり科学的な知識の広さを活かして質問が出来るのがすごい。

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex Год назад +7

      科学者が最もしてはいけない事が、 政治的な思想を持っての政策への介入。

    • @user-rz9xe8rx9y
      @user-rz9xe8rx9y Год назад +3

      @@LoveLove-sm5ex 理系の学位持ってて政治家やるやつも居るんだから別にいいだろ

    • @user-tm7qe5tz3h
      @user-tm7qe5tz3h Год назад

      @@LoveLove-sm5ex 何言ってんの、視野狭すぎて怖いわ。

    • @user-wv6ue8zn7s
      @user-wv6ue8zn7s Год назад

      チャラい評論家が阪神大震災後から頭角を出したけど、、、私的には期待を裏切られてそういう印象なんだけど。。 茂木氏がメディアで頭角出した時、弱肉強食を謳ってて、容貌は温厚そうなのに??と結構、阪神大震災以降、NHKが取り上げた人ですよね。。

    • @user-wv6ue8zn7s
      @user-wv6ue8zn7s Год назад

      @@LoveLove-sm5ex 利害で科学理論を悪用(一方的な論理展開はじめる)すること。阪神大震災以降の日本はメディアで堂々と恥知らずにも,洗脳理論や動画を並べて立てた印象。。。阪神大震災までの新聞やテレビでの良識ある識者としてた人材が突如、自殺や不詳になって、こういう新しい人たちがチャラく理論家らしく弱肉強食論や人類はアフリカの一人の黒人から派生したとか、、、つまり、生体間移植(誰かを誰かのオペ材料にすることで可能な医療技術)とか脳科学っていうと昭和人間には品川嘉也博士の「意識と脳」の京大コンピュータ研究所の所長でもあり、医学部教授でありながら(今では助教授ということに改竄,しかもノーベル賞受賞したという京都産業大学学長が品川嘉也博士の著書を自論としてネットで公開講義してたり、、もう一人は湯川秀樹博士の最後の弟子というのは品川嘉也博士なのに、自分をそう紹介させてたり、、)いわゆる京大医学部(当時の日本の医学部自体が国立大も少なかったし私学の医大も慶応くらいだった。昭和49?50の時に突如、国立大医学部入学募集数が半減され、一方で近代医学部や旭大という歯科大などが医学部もできたり、、不思議なことが起こり始めた。。今,振り返ると、、日本の国公立大で既に何か政治的な実力行使暴力を持つ人材が侵入し始めてたのではないか?
      一つ、、山崎豊子さんの実在する人物をテーマに善悪は反転させたシナリオで書き記すことで当時の問題を残そうとしてくれたことで昭和期の識者も尊重し、大衆は闇に蠢いてた勢力が目に見えないから,目に見える煽動に私も含め単純に反応し、映画やドラマでも非常にヒットした。
      ただ、、詳細に実際にそこに取り上げられてる方達(終戦直後のリーダーたち、つまり、日本国憲法化での民主行政のための人材)に教えられた人たちやその弟子と二世代の人材らからの直接、思い出話を聞くと、とてもじゃないけど、権威主義者とは思えないし、その教授のご自宅に書生としてらした府立大教授から思い出話を聞くと、、全く!権威で威嚇するというのはあり得ない、、むしろ昭和30代,40代には緒方洪庵の養子になったのか?今振り返ると、、中国大陸系研究者が緒方姓を名乗る研究者は非常に多く、彼らのうち、大学で残った人材は非常に高慢で権威主義的で利害にある意味、浅ましい人材であったことは少ないが聞いたことがある。
      品川嘉也教授や阪大の小沢凱夫教授って、とっても実際は敬虔なお人柄であることを確認しいる。こういう人材が権威主義者的に演出されることで真犯人の罪を被させられていく。。近世の欧政治学で、民主社会の挙句はテロリズム,ファシズム社会ということがどうして?と思ってたけど、、今度の露ウクライナ紛争でも漏れ出て来たことから考えると、結局、日本では吉本新喜劇、ウクライナではブラジル人ゼレンスキー大統領の芸能界人材が政界で分担してる役割、、大衆の感情,感性を上手にコントロールすること、、、前の世界大戦で頭角を出したナチズム,ファシズムも実は民主社会の崩壊の前章だったのかもしれない? 完全に二元論電子データによって社会をコントロールする,しかも無線衛星で、、これで以前はナチスの悪者はヒトラーということに結論づけられたが、、デジタル化社会では悪玉が誰かは全く見えないようにすることが可能であるということ。。 これは心配しすぎなのだろうか? 苦笑

  • @shhon8935
    @shhon8935 5 месяцев назад +1

    正直めちゃくちゃ面白かったです。藤井先生がほぼ同世代なこともあってか、ファミコンからのコンピューティングの進化発展をワクワク感として体感してきたところを、量子コンピュータ開発のロードマップの重要性と結び付けてお話しているところなどはまさに共感、得心できました。HPでお勧めされてる量子コンピュータの本読んでみようかな。。。とても興味関心を引き付けるお話ぶりだったので色んな人に聞いて欲しいと思いました。

  • @user-jf5qj8eh7s
    @user-jf5qj8eh7s 5 месяцев назад +1

    色々な意味で最高の番組 本当にありがとうございます! 📺️で話す機会の全くない基礎研究者達の生の話を聞けて本当に楽しいです 将来の研究者の卵である中高生の興味を刺激してくれる最高の番組です!

  • @anemoneB612
    @anemoneB612 Год назад +12

    めちゃくちゃ面白い!量子コンピューターの前提知識ゼロでもよくわかる内容になっています。しかも茂木さんとアナウンサーのかたの質問や補足が深い。

  • @user-ur2is7cl3x
    @user-ur2is7cl3x Год назад +6

    意味がよくわからない輩にも凄く面白かった❗本質的に日本の教育の在り方が問われていると思った次第。茂木健一郎というインテリジェンサーがいることで、研究者の話を深掘りしてるし、新しい分野なので、Challengeする若者をふるぃたたせたのではと期待しました。専門分野の話でありながら、専門家にだけターゲットを絞らず、常にそっと啓発する姿勢の茂木先生の一貫した態度と、地底アイドルを胸にいだきながら日々疾走している研究者の先生に尊敬の念をいだきます。平和利用のこの時代にアインシュタインが存在したら良かったですよね。ユダヤ人の救済を願って作った原子爆弾がタイミングのイタズラとロシアの台頭によって、使ってみたい権力者によって日本に落とされた2つの爆弾💣平和利用のためにアインシュタインにいてほしかった😢

  • @user-fb9jy9fs2d
    @user-fb9jy9fs2d 3 месяца назад +20

    茂木さん ゲストに しゃべらせて ください。 話の腰をおったり ゲストの話を最後まで聞かなかったり 落ち着いて きけません。

    • @yayaya5650
      @yayaya5650 Месяц назад +1

      そのとうり

    • @komapiro
      @komapiro Месяц назад

      無料で視聴できる媒体は
      未だに電通(悪意ある資本家)の駒に支配されていて
      無駄なノイズのMCや茂木とかの不要な人間が介入してくる。
      本当に必要な情報は大金を払わないとたどり着けない。
      嫌な世の中だ。┐(´д`)┌量子コンピューターにAIを搭載して研究開発はもうどっかの国や機関はやっていいるだろうが
      日本はそれに取り残され無いようにするべきだ。

    • @user-en3mt1xq8j
      @user-en3mt1xq8j 7 дней назад

      なんでこの大して知識も無いけど知識人ぶって話の腰を折ってあらぬ方向に話を持ってく奴番組に呼ぶんだろうね、完全に話が分からない人呼んだ方がプライドも無いから良いと思う

  • @user-yz3zi4ed8n
    @user-yz3zi4ed8n 2 дня назад

    大阪大学栄誉顧問の藤井先生の素晴らしさを、茂木健一郎先生、ライアンさんがテンポ良く対話で引き出してらして、観ていてとても楽しかったです✨️日本の最先端の化学の事を知る事が出来て幸せな時間を持てました。ピボットさんのRUclips動画を夏休みの小中学生さんも観て楽しんで欲しいです🫶❤

  • @user-lp4qq1xj5h
    @user-lp4qq1xj5h Год назад +8

    おもろい。こういうの増やしてほしいです❤

  • @rokiizumi
    @rokiizumi 7 месяцев назад

    ビジネスにでも言えることなんだけど茂木先生が 42:30 に投げかけた視点のあり方が最重要ポイントだと思う。さすがだ。
    あと 1:11:00 あたりに出てくる軍事利用だが、潜水艦の連絡手段というカテゴリーがあると思う。

  • @tomato_79
    @tomato_79 Год назад +3

    凄く面白かったし話がわかりやすかった!

  • @mania2045
    @mania2045 Год назад +25

    茂木さんが突っこんでくれて、深いところまで聞けて良かった。

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +3

      MCのPIVOT竹下です。茂木さんの異なる面も見られますよね。ご視聴ありがとうございます!

    • @user-ch3jq5wm8q
      @user-ch3jq5wm8q 6 месяцев назад

      @@ryantakeshita4574がラフ良二ららララララらら良子レイをロリ路レら、理レラン烈伝ロボと露留利ルーラ覧表率黎明ルカら論ルナ黎明黎明ルカ録らレイルカはレオ歴良二立楽黎明良二レラフ理ルに料料にろラン良子録ログ楽ルローラフるレラフ類と郎等をルカ烈伝ラフがラン竜司レイにロボ覧表ルーと料れ良二ちゃんルーさん良二黎明ラン浪、ランら理留ララらら立リラら立ラン覧表ルナをラン良二ラフがりらルナをラルゴ黎明浪浪ルナ楽楽ロボ良子らららら良二ららららられらん料られルナ論は類はローラ立黎明論が、今ルカ黎明られランラフレイ郎られれれい楽らんルーの烈伝レられられれるロールナラフルー録類ランで大声覧表をルカラフれるランレイログちゃん竜司ちゃんら利はラフ、郎郎例れるラフラルゴララらら録ルーをれ黎明ラログはリラン。ランクマ率類ルカロボロボはゲーム🕹♟️らん竜司レ等レ郎ルナレイくん郎氏ララらら。れるルナのロゴとしてはロラ羅ろロゴ立レイ論ラレラルゴラルゴら李立ルナレイララララ。レイ瑠璃ら黎明料のルカ立らレンラルゴロロゴラルゴらららりすと立羅らlilasレン類レレログられラルゴがルナルロりすロゴラルゴれるルーの覧表レラ等ルスレりすロルーランルカラり😊!😢😢をまわ

  • @user-rz9xe8rx9y
    @user-rz9xe8rx9y Год назад +247

    25億円でここまでたどり着ける日本の研究者優秀すぎるwww

    • @user-df9lb4pw3z
      @user-df9lb4pw3z Год назад +68

      天才と努力と運によってこれが達成できたから次もこれでやってねって言い続けて衰退してきたのが日本の技術的優位性が奪われた要因

    • @user-iu5ju5hv1r
      @user-iu5ju5hv1r Год назад

      逆に25億円だからここまでしかたどり着けないんだろ
      この中のどれだけ日本人が発見したんだ?日本人が発見したことがすごいことだねとか言われる社会ですが
      誰かが発見したものを理解するのは簡単、作り出すのは容易じゃない

    • @haruo170
      @haruo170 Год назад +31

      海外ではなく国内にお金ばら撒いたらどうなるんだろな

    • @user-ki2tr6lb1e
      @user-ki2tr6lb1e 11 месяцев назад +59

      これ全然誇れる事じゃなくて研究者の報酬が安すぎるんよ。最近も理化学研究所で雇い止めとかあったけど。技術大国にするには、国民が財政についての知識を深めなきゃならん。

    • @fridayon9505
      @fridayon9505 11 месяцев назад +11

      @@haruo170海外でばら撒いてるお金と国内で投資されるお金は別もんだよ〜

  • @jointtv7426
    @jointtv7426 Год назад +30

    これが無料で聴けるなんて有難い限りです。
    一冊の本を読んだくらい有意義な時間でした!

  • @ti2601
    @ti2601 8 месяцев назад +4

    1か0でない世界は日本の美しい自然環境にとても馴染み深い。

  • @Mrjyosuke
    @Mrjyosuke Год назад +5

    藤井さんのお喋りがまた軽快で良き!!トークうま過ぎ

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi Год назад +55

    つくづく日本は研究者のレベルは高いのに、環境が絶望的にひどいということがよくわかる。

    • @user-TaikiKogasim
      @user-TaikiKogasim Год назад +9

      環境は平等に用意されています

    • @tenggutuomi
      @tenggutuomi Год назад +9

      @@user-TaikiKogasim アメリカやシンガポール、中国と比べてそんなこと言えるのか?

    • @user-TaikiKogasim
      @user-TaikiKogasim Год назад +3

      @@tenggutuomi まあ、じきに分かると思いますよ

    • @ev2021
      @ev2021 Год назад

      ​@@user-TaikiKogasim 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @user-jf5qj8eh7s
      @user-jf5qj8eh7s 5 месяцев назад

      ​@@user-TaikiKogasim 環境?😅 平等?😅

  • @BGM-Lab358
    @BGM-Lab358 Месяц назад

    量子コンピュータの未来について詳しく学べました🖥✨2050年までに世界がどのように変わるかについての解説がわかりやすく、量子コンピュータの可能性に対する理解が深まりました。🔍🌐タメになる動画をありがとうございます!

  • @okayamatarou7767
    @okayamatarou7767 Год назад +1

    arXivについての議論が面白かった。arXivについての特集をしてほしいです。

  • @k1n1z1w1
    @k1n1z1w1 Год назад +5

    漠然と量子と哲学の時代になってくると思っていました。大学は物理学科で量子力学の本を買ったのは覚えていますが、ほとんど授業に出席せず、遊びまわっていました。定年を迎え、時間を持て余し、量子を再度勉強してみようと思っています。ボーアですら本当の意味で量子を理解している研究者はいないのではないかと言っていましたが、量子ネイティブの時代になってきていますよね。ムーンショット目標が達成するのか、人生百年時代ですがワクワクが止まりません。

  • @hisaogyakushi6401
    @hisaogyakushi6401 11 месяцев назад +4

    ケンシロウの「お前はもう死んでいる」は量子的セリフ😅

  • @user-gq4wp5br3p
    @user-gq4wp5br3p Год назад +8

    フリードマンさんみたいに長編最高です

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +4

      MCをしていたPIVOTの竹下です。ありがとうございます。耳でも聞いて楽しんでいただけるように工夫もしました。長くて申し訳ございません!
      周りのビジネスパーソンに「量子コンピュータの印象は?」ということを聞いてから今回はのぞみました。
      ご視聴いただき本当にありがとうございます。

  • @sakag8885
    @sakag8885 Год назад +5

    人工光合成と窒素の固定化に量子力学が関係してるのは盲点だった。
    コレ解決したら環境問題吹っ飛ぶじゃねぇかw

  • @user-wo7bu8xo5e
    @user-wo7bu8xo5e Год назад +2

    面白い!良かったです。

  • @sk-in7ek
    @sk-in7ek Год назад +3

    pvotの内容が変わった。
    本当にスゴイ!

  • @user-ub8zr3iv1d
    @user-ub8zr3iv1d Год назад +5

    話しの内容はチンプンカンプンやった🤐しかし凄い研究されてる方たちがいるんやね🙂分からん世界やけど将来世の中に役立つ物の研究には国は予算を惜しまず投入してほしいね。

  • @maski7124
    @maski7124 Год назад +8

    この3人の中で藤井先生が一番若い1983年生まれっていうのがすげえ
    量子コンピューターの未来がどうなるのかめちゃくちゃ楽しみだなあ

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 Год назад +8

    興味があって30年前に超伝導の研究室にいました。超伝導コンピュータ+AIがとうとう来るなっとドキドキワクワクと恐怖心が入りじまっています。
    4K凄いのにmKとか考えられない
    電子工学科でしたがクラスに女性は2人でした😢
    人類は野蛮なので将来は正直心配です。
    人間性の次元が上がると良いのですが

  • @user-ct7yq2ok8e
    @user-ct7yq2ok8e 9 месяцев назад +8

    この質でこの長さの動画が無料で見られるってヤバイよ

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu Год назад +5

    窒素固定が完全に解明されてないとは知らなかった。渡り鳥が磁力線を見ているとは知らなかった。
    エラーはキュービットの数で検知して乗り切ることができるのね。でもノークローンの原理だから複雑な手続きになると。難しい分野だけど、大まかな方向性が見えているのは良い。
    今後が楽しみだ。AIとの相性は良いと思う。

  • @takahiroiwamoto2956
    @takahiroiwamoto2956 9 месяцев назад +2

    シュレーディンガーでさえ「これは正しくないはずだ」という思いで作ったのが、「シュレーディンガーの猫」と呼ばれる例え。
    「こんなことおかしいでしょ」ってことを伝えるために作った例え。
    でもこの例えのせいで量子力学を間違って理解する人を、たくさん作ってしまった。

  • @user-kz3pu9fe5u
    @user-kz3pu9fe5u Год назад +1

    何はともあれ地球人類が自滅することなく平和で存続し、地球の自然と生物と共存共栄できますように。

  • @surinngo4129
    @surinngo4129 9 месяцев назад +1

    自分を信じて、道理を考えてやると達成できますよ😊

  • @dollbacky
    @dollbacky Год назад +66

    台本感が少なくて、ラジオ雑談ぽい感じでハードコアな話してて楽しい。モデレーションも編集も控えめで良い。
    茂木さん色んなとこに出てて、どこでもいまいち噛み合ってないけど、この番組はわりとしっくりきてる感。話飛びまくるADHD特性はしょうがない。

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +35

      PIVOTの竹下です。ありがとうございます。デジタル映像だからこそできることは何だろう、と突き詰めて考えてみました。Netflixなどで海外ドキュメンタリーが身近になる中、視聴者の方が求める「ハードさ」も変化していると感じます。耳のみで聞いても聞きやすいよう、MCのあり方も気をつけております(まだまだですが…)!引き続き努力を重ねます。何卒よろしくお願いします。

    • @dbassiokino
      @dbassiokino Год назад +4

      茂木さんの会話が噛み合ってるの初めて見た。。
      この位の内容じゃないと合わないのか、権威に忖度して寄せてるだけなのか。後者な気がする。

    • @user-so5yk5dp7b
      @user-so5yk5dp7b 11 месяцев назад +1

      ​@@ryantakeshita4574分かりやすく解説して頂きありがとうございます!

  • @magicalpowermako
    @magicalpowermako Год назад +2

    日本企業も本格的に量子産業の環境開拓に兆単位の投資をすることが必要な時代になりましたね  モギモギw

  • @user-ul7xl7jq3w
    @user-ul7xl7jq3w Год назад +1

    絶対温度冷却に有効なものにはレーザー冷却が有る。オプトエレクトロニクスとの半導体新素子の融合とマイクロ波導波路設計の混合技術が必要で今はNTT技研では光と半導体素子の研究の中にマイクロ波導波路の設計は見られない様であるが、今後レーザー凝縮(ボーズ・アインシュタイン凝縮)冷却技術はチップ内局所冷却を可能にする可能性がある。巨大な冷却バルクを必要としないチップ内冷却バルク設計が必ず出てくる筈であると思われますがいかがなものでしょうか。

  • @8823Orange
    @8823Orange Год назад +1

    確かに20年ほど前にはスパコンでMolacular Dynamicsが流行りましたね。ここが計算の最先端であった。超高速コンピュータが出てくれば、自然に新しい使い方も出てくるでしょう。

  • @hirok198
    @hirok198 2 месяца назад +1

    後半の話は特に素晴らしい展開かと。今までブール代数で飯を食って来た私にとってはさびしい気もしますが化学や医療や経済などデータサイエンス事業がとんでもない事になってゆくようです。

  • @nonpolinonpori
    @nonpolinonpori Год назад +2

    ゼロを定義してから現在の数学として始まったと過程したとしても
    自然界に完全なゼロを証明する為に無限のゼロに近いゼロが見えないのに確実に存在しているから新たな記号が必要かも?って思います 量子コンピューターAI 時代には多分 最高に面白かったです。

  • @user-qy4jb3mo5g
    @user-qy4jb3mo5g 2 месяца назад

    シミュレータでの繰り返し検証楽しくて何年もハマってるから、シミュレーションの大切さわかって面白かった
    モチベーションの理由が俺とは違う点が、原動力って人によるって思えた
    楽しさ追求して検証したら結果ついてきたみたいな事もあってもなかなか理解されんのかな

  • @radiokaga3514
    @radiokaga3514 Год назад +9

    難しいことを素人に分かるように説明する能力は、すごいですね。

  • @user-eu5mr4zr2x
    @user-eu5mr4zr2x Год назад +4

    人工光合成は、間違いなく世界を良く変えるでしょう。今から最も期待してます❤😊

  • @O-ViVi
    @O-ViVi 11 месяцев назад +4

    さすが、頭の良い人は説明が分かりやすい。
    なまら集中して見たら、ギリ着いて来れた。司会の人も、一旦煮詰まったようなトークテーマを良いタイミングで捌いててかなり優秀。
    やっぱ量子論はおもしろい。頭痛くなってくるけど、引き続き見ていきます。

  • @user-of8fq3lq2k
    @user-of8fq3lq2k Год назад +5

    地球人🌏は宇宙文明の初期段階 
    今の量子力学は前期段階

  • @YUUAI29
    @YUUAI29 Год назад +4

    一国民だから言及するのは自由だが、茂木さんは政治関連より
    脳関連、AIなどの分野を話してほしい。

  • @TM-ni6bc
    @TM-ni6bc 4 месяца назад

    アカデミックなところからのアウトプットが日本の経済活動にもっと活かせようになってほしいですね。商売っ気がもう少しあってもいいなと思って見てました。

  • @yasumogul1
    @yasumogul1 9 месяцев назад

    楽しく拝見しました
    日本の量子コンピューターは世界的にどのくらいのところですか?完成は2050年くらい?

  • @user-igagurikun
    @user-igagurikun Год назад +2

    超面白いナイスな動画。

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +1

      おお!嬉しいです。励みになります PIVOT竹下

  • @desafio39
    @desafio39 Год назад +6

    素晴らしいコンテンツでビックリしました!!!

    • @ryantakeshita4574
      @ryantakeshita4574 Год назад +2

      MCのPIVOT 竹下です。ご視聴ありがとうございます。
      藤井先生の説明がわかりやすいですよね!
      コメントをいただき、励みになりました。

    • @ngongo4565
      @ngongo4565 Год назад

      @@ryantakeshita4574
      実際のところ、茂木先生って有名な方ですが、視聴者が量子コンピュータを理解するという観点では、不要なのでは?
      コペンハーゲンなんとかとか、量子コンピュータを知ろうとする視聴者を置いてきぼりする質問を、棚ざらしにしてそのまま進行させてますよね。
      竹下さん、賞賛の声に反応してるけど、ちょっと自分に甘すぎだと思います。
      竹下さんが、視聴者に代わって質問するほうが、確実に視聴者の理解に繋がると思います。
      地に足がついていない、申し訳ないけど、イマイチの作品と言わざるを得ません。

  • @user-vd3gk5xh6m
    @user-vd3gk5xh6m Год назад +6

    生態系全体が量子的重ね合わせの最高モデルなのではないかと思います。

    • @user-ch7rx9iw1t
      @user-ch7rx9iw1t 2 месяца назад

      およそ40年前、修士論文で、地球の自然循環システム、生態系システム、人類の作り出した経済システム、の重ね合わせ、の最適解?はいかに、なんてやっていました。

  • @ss-mx2ob
    @ss-mx2ob Год назад

    16:03,深い話だな〜もそうなんだけど、I need a bit more questions to that statement 😢😢😢😢😢

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l Год назад +2

    温度だけがネックなら量子コンピューター衛星作って欲しいなw
    月面上に作るとか出来ないかなぁ。

  • @BigbossTuy
    @BigbossTuy Год назад +4

    わかりたい人と面白がる人のお話しに怖れる人も居たらなと想いました。

  • @shinjiokumura9776
    @shinjiokumura9776 8 месяцев назад +2

    今回もとても勉強になりました。量子コンピュータや関連する科学的なお話しはもちろんですが、興味を持ったのは「人材不足」のところです。研究に対する各国の規模感、温度感の違いは現状をよく表していて、先生はそれを安定して継続していける、日本の良いところとして仰っておりましたが、別動画でカリフォルニア大学バークレー校の野村先生も仰っていた通り、たくさんの優秀な人が集まる事でしか研究スピードって上がらないのだとすれば、研究室に入ろうかな?と思えるくらい優秀な人を増やすために何か大きな仕組みを作らなければなかなか増えないと思います。一例として動画内に上がっていた「女子枠」くらいの画期的な人材集めの方法があった方がいいですね。
    人材集めとしての一例で、日本が世界のトップランナーとして走ってきた(現在もそうですが)自動車産業は優秀な人を集めるための“仕組み”を作り、それを維持しようと尽力してきました。産業界とはまた別の段階ではありますが、アカデミックも人を“集める”意識を持たなければならない程、少子化と比例して優秀な人材の数も減っている事に危機感を持たなければならないんだと感じました。

  • @TheNorimakisan
    @TheNorimakisan 8 месяцев назад +2

    脳の機能・構造をベースとした量子コンピュータができるかも,マトリックスの世界みたい

  • @freelyquestions
    @freelyquestions Год назад +2

    だとしたら
    やはり
    不定時法で時間の速度は伸び縮みする前提で計算したほうが流体力学とか予測がしやすくなるのでは?

  • @_d_p_s_
    @_d_p_s_ Год назад

    量子コンピュータには神がいるのか、いないのか、その是非の証明を渇望しまーす❤超気になる

  • @benfuji2768
    @benfuji2768 4 месяца назад

    普通のパソコンに量子コンピュータのソフトウェアを使える様に変える AIのソフトが良く似ています

  • @369monochroman5
    @369monochroman5 2 месяца назад

    眠れなくなった!変態トーク最高でした。

  • @KzKzz
    @KzKzz Год назад

    これだけ長くてポッドキャストみたいにしたいなら、ポッドキャストっぽく映像がなくても成立するようになるともっと聞きやすいと思いました、あとむずいわこれ

  • @zerorsung2205
    @zerorsung2205 10 месяцев назад

    My wife doesn't want me, the computer doesn't work, of course when he's there... And he takes it all like that.

  • @PepeTarou
    @PepeTarou Год назад +1

    量子もつれはパラメータという設定しだいかな?
    光を越えられないのはこの世界の書式であって
    光を越えるには一時的に書式を書き換えるとか?
    世界の裏側に設定項目があるような気がする

  • @takeokaHP
    @takeokaHP Год назад +3

    量子コンピュータは、従来のコンピュータでは不可能な計算を実行できるため、多くの業界で革命を起こす可能性があります。量子コンピュータの潜在的なビジネス応用には、次のものがあります。
    * **材料科学:** 量子コンピュータは、新しい材料の開発や既存材料の特性の最適化に使用できます。これは、エネルギー、医療、製造など、多くの業界に大きな影響を与える可能性があります。
    * **創薬:** 量子コンピュータは、薬物候補のスクリーニングや標的タンパク質の理解に使用できます。これは、新薬の開発に革命を起こす可能性があります。
    * **金融:** 量子コンピュータは、金融市場のリスクの分析やポートフォリオの管理に使用できます。これは、投資家の収益を向上させるのに役立ちます。
    * **ロジスティクス:** 量子コンピュータは、最適な輸送ルートの決定や在庫管理に使用できます。これは、企業のコスト削減に役立ちます。
    * **人工知能:** 量子コンピュータは、より効率的で強力な人工知能アルゴリズムの開発に使用できます。これは、AIが日常生活で使用される方法に大きな影響を与える可能性があります。
    これらは、量子コンピュータの多くの潜在的なビジネス応用のほんの一部です。量子コンピュータはまだ開発の初期段階にありますが、私たちの生活と仕事に大きな影響を与える可能性があります。

  • @zttsk
    @zttsk 11 месяцев назад +2

    「人類にとって良い未来」、人類だけでなく他の動物、植物、生き物全てにとって良いバランスを考えながら研究開発して欲しいです。

  • @user-jz1cp8rp4g
    @user-jz1cp8rp4g 9 месяцев назад +3

    茂木先生、腕組みやめてもらっていいですか?

  • @user-ki9vb5iv3d
    @user-ki9vb5iv3d Год назад +1

    機械学習との相乗効果で技術進歩が爆発的に伸びないかな?
    それも加味して、この速度での技術進歩の予測なのかな?

  • @user-cp4ud6uj3t
    @user-cp4ud6uj3t Год назад +1

    量子コンピュータで脳の松果体の研究をぜひぜひしてもらいです。

  • @pajaro_esperanza
    @pajaro_esperanza Год назад +7

    理解なんてしないまま、"そのまま"進むのがいいのかもしれないと、思いました…。
    今までどおり、雨を傾聴するように…。

  • @kisaramaki
    @kisaramaki Год назад +1

    最後の方の「量子コンピュータで拓く未来社会」の絵が、
    パッと見た瞬間、真核生物の細胞内の絵に見えました😅
    シアノバクテリアを取り込んだり、ミトコンドリアを取り込んで、細胞内に工場や町が出来てる感じ(笑)
    変な感想ですみません😅

  • @otakikeisuke2257
    @otakikeisuke2257 Год назад +1

    100万量子ビットまでいくとおそらくMore is differtntで人間が理解できる世界にいくと思うんですが、もっと小規模の量子ビットを有効活用するアルゴリズムの方が世界を変えそうな気がしてます

  • @user-uen42xg8osb1v
    @user-uen42xg8osb1v 7 месяцев назад +1

    将棋のAIには勝つ事を想定する為の動きをパターン別に考える能力があるかもしれないですけど、攻めと守りのパターン以外の動きがあるとAIも同じような動きをしだすのでは?と、思いますけどね。
    で、そのAIの予想出来ないパターン(勝負は勝つか、負けるかだから)を利用していかに漬け込めるかなんじゃないかと。一見意味の無さそうな手を打つのがそれを誘発させられる事なのかと思うんですよね。
    ただ、AIは一回そのパターンをやると学習すると思うので効果あるのは一回だけかも?しれませんよね。

  • @renonkkk
    @renonkkk Год назад +2

    これまでの2ビットじゃなく100万ビット!!!!!・・完全に科学は異次元へ。ありがとうございます。

  • @ss-mx2ob
    @ss-mx2ob Год назад

    I really wanna participate in this talk〜

  • @ht2684
    @ht2684 Год назад +9

    最高でした。また量子論に関連した学者をお招きしてほしいです。

  • @osamu1837
    @osamu1837 5 месяцев назад

    10%解って後解りませんでしたが全然気にならなかった、だって話している人もまだこれからの分野だと思っているのだから今10%でも次11%なっているかもしれない、難しいですが、科学の最先端の話が聞けて楽しかった。

  • @seniorN-pt4cj
    @seniorN-pt4cj Месяц назад

    茂木さんはほぼ芸能人😂

  • @user-hz4jy3jt2m
    @user-hz4jy3jt2m Год назад +1

    🌏 茂木さん 量子力学に かなり前から興味を持っていた

  • @gonbenanashino2652
    @gonbenanashino2652 11 месяцев назад +4

    ´д` ;茂木さん?
    話の上に話を被せてくる喋り方が苦手だし、所々で難しそうな専門用語入れまくって「自分は色々知ってる」を出したいように見えてしまって、全体を聴いてて気になるわぁ
    対して藤井先生は難しいことを説明してるのに、すごくわかりやすいよね

  • @p.producermoviesdirector4782
    @p.producermoviesdirector4782 Год назад +1

    サイレートって論文サイト調べたりできるあれと同じサイトかな?

  • @tetsumatsu9506
    @tetsumatsu9506 11 месяцев назад +1

    どこに100万円突っ込めば20年後に1億円になってくれるかなーという下心を持ちつつ勉強中

  • @1q326816
    @1q326816 5 месяцев назад +1

    飛んできた核ミサイルを無力化する計算を量子Cで出来たらいいですね

  • @user-iy7sd9io3r
    @user-iy7sd9io3r Год назад +1

    尊師の言ってたコメ返実践してる

  • @jqnet48
    @jqnet48 11 месяцев назад

    いやほんと明日から地下アイドル探します!