Veterinarian assists with Wagyu dystocia
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- やっほー、マタジー先生におんぶに抱っこのやましろです。
今回の動画は和牛難産介助陣痛微弱の完成版になります。
先生の術中、頭にGoProをつけさせてもらいました。
そちらも完成度が高いので単独の動画にしています。
ぜひご覧ください。
【獣医さん視点】
• 【獣医視点】プロが挑む和牛難産介助【陣痛微弱編】
撮影協力:
マタジー先生 / @doctormatag
素晴らしい解説をありがとうございます。
やってみたいと思ったらチャンネル登録、いいねをよろしくです!
Twitter:
/ yamashiro_rtf
【撮影機材】
DMC-GX7MK3(Lumix)f2.8-4.0 12-60mm
GoPro HERO8
DJI phantom advance4
iPhone XR
撮影日.2020/02/29
牛さんはすごいな。死ぬほど痛いはずなのにじっと静かに痛みに耐えていきんでる、しかも立ったまま!
私なんて陣痛の5合目辺りでさえ痛過ぎてわーわー言ってたのにさ…牛さんお疲れ様でした。赤ちゃん可愛いなぁ
人間のお産は生物学的に痛すぎる&リスクが大きすぎると聞いたことがあります。骨盤の大きさと脳みその大きさが不自然だと。
そして産まれたあとに
こんなに中に手を入れられたら
たまったもんじゃないだろうに…
陣痛くっそ痛かった記憶があります
痛すぎてついいきんじゃうですけど
その度に助産師に怒られ
(まだ出産タイミングじゃないから)、
どこまで赤ちゃんが降りてきてるかの
内診もくっそ痛いし
パニック起こして過呼吸になるし
陣痛~出産まで相当きついですよね
その分我が子は可愛いですが
なので我が子を虐待する母親とか
この世のゴミだと思います
関係ない話をダラダラとすみませんでした
そんなに痛いんですか…(((╹д╹;)))
満月の夜お産ラッシュで雄叫びが産科病棟に響いてたの思いだしましたw次の日ガラガラだった赤ちゃんのお部屋が満席になる程。ホントウシさん痛みに耐えて凄いですね
こんな見た目イカツイのに、語り口が絵本を読む母親の様な優しさ。
たしかに、ー!
たしかに、ー!
@@freeza4159 君は何を言っているんだい?
@@chiharusakuraba1531 azs!
優しい 本当に優しい。こういう人は獣医であるべき。
人間に食べられちゃうけどね…
@@あめ-q9f8k 生まれてどのくらいで食べられてしまうのかな
La Nico
お肉になるまで大体二年ちょっとらしいよ
やっぱり二年間農家さんと牛さん自身が培った命って尊いよねいただきますっていい言葉ですわー
流れで獣医が食べられるのかと思った
うっふぐうぅぅう
でもしっかりと筋を通して怒ってそう
この先生の声かけが優しい!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
@@pyamika2182 えっ
ガタンゴトンガタンゴトン マタジーさんはこの獣医師さんですよ!
投稿主かと思ってた( ´⚰︎` )
@@pyamika2182 いや謝れよwホンマ最近のガキは常識ないな
こっから五分で産ませます
のセリフが凄い頼りになる響きで、何故かホッとする気持ちになりました
かっこいい…!
ロープ自分に結んだ時に「これで親と私は一心同体です」って言ってて親と子への愛に溢れてて感動した
牛もすごいけど、畜産を仕事としている人、獣医さん、みんなすごい。
うしさんもじょさんしさんもがんばっててすごいとおもう。あかちゃんげんきにそだってね。
えのきち 漢字使えよ
@@user-me6jd9ln4z 俺は子供じゃないから暴言吐かれても良いけど、本当に子供だったらこんなこと書くのはやめた方が良い。あと、子供のフリしてたのは君みたいな子供に暴言吐くヤツ釣るため。子供はもちろん色んな人に広い心で接する人になろうな。
えのきち 釣るためにこんなしょうもないことしてる貴方の方が子供って事に気付きましょうね🤷🏿♂️
@@user-me6jd9ln4z コメント書くこと自体しょうもないんですがそれは・・・
声落ち着きすぎて声は後撮りかと思った…
このリラックスが牛にも通じてるんだろうなぁ。
なんかこの獣医さんの声、後付けで実況解説したんかなて思ったくらいハッキリ聞こえた
インポルノ 別の動画で助産師さん目線の動画の音声があります。多分その動画と音合わせてるんじゃないかな
ピンマイクかなにかつけてると思いますよー
口元とか見る限り普通に喋ってるので、マイクついてるんでしょうね。
ごめん種付けに見えてしまった
@@freeza4159 僕は猫派です。
解放された瞬間に子牛に近寄ったお母さん牛…
母性だなあ…泣
荒木裕美
本能だからね
Unormal ここでそういうのはやめよ
@@mrs1894 ネタじゃん。ネタ知らんのん?
@つちのこ じゃぁ言わなくていいでしょ。
Rёちゃんぬ
ここのコメ欄で1番ネタということが分かってないのはあなたでは?
声の撮り方が綺麗すぎてアフレコかと思った
おもった
息づかいまでしてるアフレコ再現度高いなおいって思ってたわ。
焦りとかそういうのがないから、台本を読んでるようだった
小学3年生くらいの時、
ド田舎のおじいちゃん家の周りを弟とお散歩してたら
牛舎のおいちゃんに「こっちおいでいい経験なるから」
って言われてついてったらまさに出産中の牛が!
弟と見てたらドゥルン!って子牛がでてきて
おおぉぉ!!!ってなったの覚えてる
そんな私も去年の年末に女の子を出産しました。
出産はみんな命がけだな。母牛さんお疲れ様
貴方もお疲れ様でした!
素敵なママさんになって下さい🥺
なんか感動した(泣)
命って尊いなー(小並感)
はる 今年じゃなくて良かったですね…
蒟蒻栽培場 余計な一言とはこの事
@@tanvatnu 俺昨日妊娠した
ちょ、めっちゃ真剣に見とったのに「 お疲れ様でーす」でわらってもた
今ちょうどそこでわろてもた
7:14
自分が出産した時、どれだけ助産師さんに助けて頂いたかを思い出しました。
とっても素晴らしい尊いお仕事。
ありがとうございました。
湯気がでてる。
獣医さんって
動物全般を扱っていて
本当にすごいと思います。
動物全般を扱えるのはほんの一握りの方だけですよ
特殊な動物に関してはほぼ独学なんですよ
@@おちん砲 独学?!凄いな...
湯気が出てるのはお腹の中の方が外より暖かいからです。人間より体温は高いですからね。
獣医だからと言って全般を扱える訳ではなくて、家畜は家畜愛玩は愛玩など分かれています。
いきんだタイミング分かるのすごい!!!
分かる!めっちゃすごいよね!!!
一緒にいきんだら自分も屁がでました
感動的ですね。
RYO//リョウ それは間違ってる!
四つ葉
すいません笑
@@8ryo.882 同じく、私も感動しました。涙が出ました。これからも屁をしていこうと思います。
涙腺崩壊ですやん。
何か涙が止まらない。牛さんジッとしてて偉い。おつかれさまでした
先生優しい声で凄く安心する
なんだろう。興味はなかったのに最後まで見てしまう不思議な感じ。生命って凄いね
おじいちゃんが牛を飼ってて出産もみたし赤ちゃんに牛用の哺乳瓶でミルクあげたりたくさんなでたりあのときはそれが当たり前だったけど今考えればとてつもない貴重な体験だったんだなあ、ありがたい。牛って本当にかわいい。
同じ境遇!
ほんと、貴重だったんだなって大人になってから実感しますよね。
命に感謝やなぁ。
広告80個付けて下さい
家も農家でもないし、農業高校とかじゃなくて普通科の高校でしたけど、このような動物の命に関わる職業に就きたいと思って、浪人生として頑張らせてもらってます。このような貴重で素晴らしい動画をありがとうございます。
最初に手順考えた人すごいよね
迅速に行動できる人達もすごい
こういう仕事って本当にすごいと思う!尊敬しかない!
愛を感じる
気持ち悪いなんて思えない
美しすぎます、、涙でしかないです
こんなに優しそうな顔をした牛を殺して食べているって凄く可哀想だけど結局それが生きるって事だよね。いただきますってちゃんと言おう。
とか言いながら3日経つと言わずに食べてそう
良いコメすぎ
@@ばら-x6u それいる?
@胡蝶杏寿郎 素直でよろしい
@@リス肉 やきにくうめーw
この動画なら広告10個つけても誰も何も言わないな
流石に10個は引く
@@su6427 でもそのレベルでいい動画
10個とかおかしいだろ。アホか
20ぐらいいいんじゃね?
かどぶり は?何言ってんねん?
三十は行くやろ?
@@KazanariTsubasa いやいや、そんなわけあるか!w
40は余裕
本当に動物が好きじゃないと獣医なんてやらない
家計学園安かったからいっただけ
@@芦田まな-g5g え?今治市の生徒の中で補助金が出る制度があるんだけど
@@芦田まな-g5g いってるわ
今治市の高校生だけを限定にして補助金を出す制度もある
@@芦田まな-g5g いや実際友達はそういう理由でいったぞ??
今治市限定の奨学金制度でね
たくさん行ってるかは知らんけど
@@芦田まな-g5g はえー
蘇生薬がウェルカム注射っていうのなんかいいね
言い方が凄く柔らかいというか優しいというか(伝われこの語彙力)
humi sakuraba 語彙力無さすぎ
たた
すまぬ(´・ω・`)
@@Humi_sakuraba めちゃくちゃ伝わったんで大丈夫です( *˙ω˙*)و グッ!
こちらがウェルカムドリンクになります
どんな動物でも母親は偉大だなぁ
この獣医さんすごいな子牛の首の血管わかりづらいのに一発で入れててすげぇ俺はこれだけで5分はかかるわ
2:00 ここの「大丈夫だ。」
心底安心するだろな…
「親と私は一心同体です」
この一言に先生の人間性、獣医としての覚悟と誇りが全て詰まってるように感じる
1ヶ月前に出産したばかりなので色々思い出してしまった…💦
いきみたい気持ち凄くわかるよ😭
お母さんよく頑張ったね😭獣医師さんもお疲れ様です🥺
男の子ってことは食べちゃうってことだけどね笑
Vの人 でって?美味しくいただこうってことさ。
子牛デカすぎて頭出なくて引っ張るのに3人掛かりで引っ張った事がある。あれから直太朗がトラウマレベル。
直太朗はデカいって、それ一番言われてるから
(鹿児島の種使わないから分からないけど)
牛が暴れれば獣医さんも命はないわけで、相当怖いと思うんだけど、リラックスしてることを牛にアピールして協力してる姿に感激しました
はい、いきんだ
なんでわかるんだよ…
プロのカッコよさを感じる
この先生、技術も去ることながらお母さんや赤ちゃんに優しく話しかけてるところみると、温かい方なんやなと思える。
泣く………‼️
嬉しすぎて泣くぅっ‼️
獣医さん、本当に尊敬します。
なんて優しい話し方。
ただただ感動で涙が出ます。
動物が好きです。将来は獣医をめざしてます。
頑張りたいと思います。
頑張ってください!応援します(๑>◡
応援するで!頑張りや!(突然の関西弁)
出産時期が短期間で集中して滅茶苦茶しんどいらしいけど応援します。寝ずに何件も掛け持ちして出産に立ち合うからねぇ
私も獣医を目指しています!お互い頑張りましょう!
12:11 ここのお母さんの目凄い優しいなぁ
5:28[ここから5分で産ませます。]
私も微弱陣痛だったから
余計に頑張れ母ちゃんっ!
先生と一緒にいきむんだっ!
見てるこっちも久しぶりに力入りました
私もやろっこでした
やろっこ、おめでとうございます!
チャンネルSP は?
@@モンガラカワハギ-e4x ひ?
チャンネルSP 暇人かw
産道に赤ちゃんがキープされて力抜いてーって言われてる時の痛みを思い出しました…
人間ですけど、自分がお産する時はこの方にお手伝いしていただきたいくらい安心しそう☺️
マタジーの動画みてくださって、ありがとうございますー
人間のお産は未体験ゾーンです〰️😃
蘇生薬入れるとことか1発で決めてて技術凄いんだなぁと思った
獣医さんの冷静で牛に寄り添う感じが素敵
頑張ったえらいぞとか頑張れとかそのまま寝てろとか…
まるで人間の赤ちゃんに接してるみたいで…😢感動
農家も獣医も、牛は自分たちの子供や家族みたいなもんなんですよ♪(農家より)
@@まつだい-g2w 本物の農家さん!!
家族👪…なるほど…!
微弱陣痛だとなかなか難しいよね😢母牛さんお疲れ様です。
獣医さんのお産介助の声かけに感動しました😭
うわー
頑張った頑張った頑張った‼︎
痛かったろうに頑張ったな!
私も股裂けて2回産んだけど出産の手助けしてくれる人には感謝しかない
一切焦ってないし、途中「お疲れ様でーす」って言ってるのにプロのかっこよさを感じる...
あとごめん笑ったらいけないんだろうけどそのまま寝てろすごい笑った.
獣医になりたいんだよね
こっからもう5分で産ませますってカッコよすぎ
全部の言葉が優しくてカッコイイ
いい男だなぁ 惚れ惚れするわ
将来自分が赤ちゃん産む時もこの人に声がけして欲しい( )
分かります!
ずっと囁いててほしい
この牛ですか?
小動物の獣医さんも凄いし、ペットが好きでトリマーとか動物看護師とかなる人も優しいんだろうけど、畜産関係の獣医さんほんとにすごいと思う。本当に動物とか好きじゃないと出来ないし、人手不足らしいから頑張って欲しい。それに日本の食の最前線守ってる仕事だもんね。
牛さんすごい。静かにいきんで痛みに耐えて産んでさ……
私なんか叫んで吐いて叫んでの繰り返しだったよ。それに比べ牛さんは産んですぐ子供の元にいくなんて…
私は産んですぐ嘔吐用のバケツ一直線だった😭命に感謝して牛乳&牛肉いただきます!!
おつかれさま‼️
そしておめでとうございます✨
見ながらめちゃくちゃ歯食い縛ってたわ
凄い
まめまめこ そのコメ見てから、自分が歯食いしばってることに気づいた笑
こんにゃく 自分もそれww
私もです
最高の動画でした。
獣医さん、言葉が丁寧で優しくてこんな方に介助して貰えば安心して出産出来ます。
存在だけでも有り難いのに的確な手当て、感動でした。
銀の匙だかで獣医に必要なのは体力って言ってたけどホント体力って大事なんだなぁ
私は農業高校で牛が好きすぎて毎日放課後に実習外で牛の世話をしています。出産に立ち会うこともあるのですが前に子牛が生まれる時に足が出てるのに生まれないという同じ状況で先生と手で足を引っ張ったのを思い出します😮鎖でやることもあるんですね!初めて知りました!出産って命懸けだから大変ですよね😢これからも頑張ってください!
大変でしたね!でも、子牛可愛いですよね。本当に、命は、重いですね!
逆子だと、余計に、苦しいから、引っ張らないといけない!そんなに、牛が好きなんですね💕私も、大好きです!私の、おじいちゃん、おばあちゃんの家に、牛がいるので、お世話をたまに、しています!
鎖じゃないと万が一切れたらまずいですからね
おお!将来は是非牛に携わる仕事に就けるといいですね♪
先輩農家として応援してます!!
チェーンの製品と、ベルトの製品があります
チェーンは一度掛けたら緩まない利点があるけど、産道で掛ける時に自分の手が痛いです笑
ベルトは軽く引っ張っていないと緩んで、すっぽ抜ける事があるけど、子牛の足にも自分の手にも優しいです
(両方持ってるけど俺はベルト派)
頭にワイヤーを掛けて足と一緒に引っ張るともっと負担が少ないので、最近は全て頭にも掛けてます
牛の一生で一番事故が多いのが分娩なので、最初は失敗したり、中には助けれない命もあるけど
その分助けれる命もあるので、沢山挑戦して技術を身に付けれるといいですね♪
@@まつだい-g2w こんなに長文書いて頂いて本当にありがとうございます!!チェーンとベルトの2種類でそれぞれメリット、デメリットがあることを初めて知りました!まだ高2になったばかりで知識が全然足りないのでもっと勉強します💪
この世に産まれてくることがほんと奇跡だと思いました!先月学校の牛が流産してしまい命の大切さや重さを身をもって感じました!
これからもお互い頑張って行きましょう😊
獣医学生なのですが本当に本当に本当に憧れます。勉強頑張ります。
頑張ってください!!
大動物の獣医は不足してるので是非!!!
頑張ってください♪
タツカゼ ありがとうございます頑張ります!!!
まつだい そうなんですよね🤔頑張ります!!!!ありがとうございます!
夢があって凄くカッコイイ!!ファイトです!!
先生も優しい感じで、決して親を焦られない感じでとても素敵ですね。
その後親が子を舐めに行く感じがとても暖かく感じました。、
す、すごい!ママさんよく頑張ったねー!凄いねー!偉い!凄いぞー!
母は強しだね!赤ちゃんも、無事に生まれて良かったー!感動したよー!これがRUclipsで見れるなんてすっげー勉強になった!命ってすごい!w
あと、助産師さんめちゃくちゃ手際良すぎてすこー!!!
突然オススメに出てきて、ちょっと見ようって気分で見始めたけど終わりまでずっと目が離せなかった。獣医さんの発言ひとつひとつに優しさを感じたし、母親だって痛いはずなのに暴れることもなく、離された後もすぐ子牛のことを見にいってた。命ってすごいな。
先生の優しさと穏やかさで心温まる動画でした。
お母さん牛お疲れ様でした✨
やばい、泣きました😭
出産は命がけ。命が産まれるってほんと尊い😭😭
無理矢理引き摺り出す最悪な動画かと思ったら
ちゃんと牛さんの呼吸に合わせて補助をしてくれていて、とても良い動画でした🥺
親牛が自由になったらすぐに子供のもとへかけるところが素晴らしいと思いました
良い動画をありがとうございます
銀の匙を見た後にちょうどこれが出てきた笑笑
八軒大変だったんだな!
出産って大変なんだなって改めて感じる
TINANAGO 0121
はちけんゆうご!!
懐かしいです笑笑
弥佐 自分最近知ったんですよ笑
それで銀の匙マイブームです笑笑
TINANAGO 0121
今からでも遅くない
同じ作者の作品の鋼の錬金術師もよろしく
牛や鹿や馬などの草食動物、母の体の中で既に蹄が出来上がっているのが凄い。人間の私には無いものだから特別そう感じます。
優しい獣医さんだ、、、畜産の獣医さんは美味しく食べてもらうために、言ってしまえばちゃんと死んでもらうために動物を助ける仕事って言うのを見て凄く切ない仕事だなって思ってます…すごいお仕事…。
生んだあと腕一本入れて探ってるのに、牛さんおとなしくて、先生信頼しているのと、先生が本当にベテランだというのが分かります。
ありがとうございます❗️
先生が優しく声掛けてるのにぐっと来た…
先生も牛さんもお疲れ様でした。
御苦労様、おめでとうございます
めっちゃ真剣に見てしまった💦
私も2人子供おるけこそ頑張って欲しいと思う😢💦
でも本当すごい😢気付いてたら涙ながしてた😢
獣医さん絶対性格いいと思う人
↓
↓
↓
ママ牛〜おめでとう✨
ヤマジー先生素晴らしい😭
泣けちゃう😢
最近銀匙見直して、この動画を見ると改めてあの漫画の再現度ってすげえなぁって
こういう人が部活の顧問だとやる気出るよな、っていうあの頃に戻れない大人の切ない思い
チェーン使うんですね!うちはベルトです
帝王切開などよっぽどの難産でない限り自分たちで引っ張ります🐃
蘇生剤も使ったりしないのでびっくりしました!
色んなやり方があって勉強になります。
うちもベルトです♪
チェーンも持ってますがどっちもいい所と悪い所がありますね!
頭にワイヤーを掛けて一緒に引っ張ると、親や子牛の負担も減りかなり楽に出せますよ♪
コロナで大変ですがお互い頑張りましょう♪
マタジー先生、声が癒し系なので見た目がワイルドな事にビックリしました(^-^)
でも、牛さんに対する話しかけ方から、とても優しい人なんだろうなーって想像できますね♡
「マタジーって似顔絵描きやすい顔だねーっ」てよく言われますぅー❗
案外おもいっきり引っ張るんですね。意外でした。
プロの方がやっているのに
骨抜けちゃうんじゃないかってひやひやしちゃった(笑)
すごい落ちついててびっくりだし
ほんとに魔法みたい
すごい
あくまでも母牛のタイミングに合わせてくれ
声掛けが対等であること、優しさとベテランの骨頂
自分に言い聞かせることで冷静な判断が出来て生まれるんですよね。職人さん凄いです
素晴らしい😭命の誕生ですね、先生優しいです。
素晴らしい動画ありがとうございます。昔やったことをおもいだしながら、出産する大変さを見て涙がでました。難産で皆で引っ張って出ても、息してなくて、心臓マッサージや、人工呼吸したりしたけど、残念な事もありました😢
あの時こんな頼りになる先生がいたらと思いました。
酪農の大変さを皆に伝えて下さい~
応援しています。
コメントありがとうございます。
牛のことはまだまだ未熟なので、獣医さんに教わりながら精進します。
応援よろしくお願いします。
出産とか繁殖とかってなんとなく、そういう仕事関係でない私は見てはいけないもののような気がしていて、今回たまたまおすすめに出てきてハラハラしながらも観てしまいました。
出産後の母牛の優しい顔に感動しました…
こういう動画はもっと広く出回るべきだと思う
勉強になる
私の中で今一番カッコイイ人はこの獣医さんです。牛ちゃん頑張れ-!(私お肉全般食べられませんけど)
なんか、優しそうな方で安心した。。
臨月の妊婦です。
人間の出産レポのRUclipsを見続けていたら、怖くなり牛の出産レポにやってきました。笑
全動物のお母さん、ほんっとに凄い!
私も頑張ろうと思います!
おおおおお
応援しかできませんが母子ともに健康であることが一番だと思っています。
頑張ってください!
命の誕生は本当に感動する。お母さん痛いよね、でもやっぱりお母さん強い😢💕そして凄く勉強になる!!仔牛さんお誕生日おめでとう!感動をありがとう🐮✨
2週間前に子供を産んだけど、本当に助産師さんは神です…
おめでとうございます!!(合ってる?)
お子さん元気に育つといいですよね!
こけゆみそみえ 【ルの字教信者】 ありがとうございます😊
おめでとうございます!
おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
皆さまありがとうございます🙇🏻💫
今まで荒川弘先生の百姓貴族の知識しかなかったけど、獣医さんほんとすごい…牛さんもお疲れ様…😭
あ、お疲れ様で〜すで全部持ってかれたw
お産を見ているとこちらまで力が入ってしまいました。よく頑張ったね。
息子を出産する時はこんなに冷静にはいられなかったな。
牛さんすごい
何事でもベテランって本当カッコイイな…。
絶対安全に生まれるって安心感ある。
突然おすすめに出てきて見にきたら自分は牛さんがんばれーって思いながら一緒に力んでしまいました😭命の誕生は美しいですね!大きく育ってほしいです!!
慣れた手付き、優しい動物のお医者さんです。
頼もしい