西ローマ帝国の滅亡

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • ローマの歴史、ついに完結⁉
    次動画:オドアケル ローマ帝国を滅ぼした男のしくじり  • オドアケル ローマを滅ぼした男のしくじりとは...
    前動画:パーフェクト暗君ホノリウス  • パーフェクト暗君ホノリウス しくじり世界史!...
    関連動画 教科書よりもちょっと詳しいローマの歴史
    王政ローマの歴史 前編  • 王政ローマの歴史 前編 教科書よりちょっと詳...
    王政ローマの歴史 後編  • 王政ローマの歴史 後編 教科書よりちょっと詳...
    カミルス 共和政ローマの大危機を救った男  • カミルス 共和政ローマの大危機を救った男 ロ...
    サムニウム戦争 共和政ローマのイタリア統一戦争 前編  • 「サムニウム戦争」 共和政ローマによるイタリ...
    ピュロス戦争 共和政ローマのイタリア統一戦争 後編  • ピュロス戦争 共和政ローマによるイタリア半島...
    第一次ポエニ戦争  • 第一次ポエニ戦争 共和政ローマの新たなる強敵...
    ハンニバル戦争 ~ローマ史上最大最悪の敗戦~ 第二次ポエニ戦争前編  • ハンニバル戦争 ~ローマ史上最大最悪の敗戦~...
    スキピオVSハンニバル 第二次ポエニ戦争完結編  • スキピオVSハンニバル 最強同士のぶつかり合...
    ヌマンティア攻囲戦  • ヌマンティア攻囲戦 サピエンス全史に出てきた...
    第三次ポエニ戦争 スキピオ裁判からカルタゴの滅亡まで  • 第三次ポエニ戦争
    グラックス兄弟の改革  • グラックス兄弟の改革! ローマ内乱の一世紀の始まり
    ローマ内乱の一世紀 マリウスとスッラ  • ローマ内乱の一世紀~平民派と閥族派の対立~ ...
    第一次三頭政治とカエサル暗殺  • 第一次三頭政治とカエサル暗殺 ~共和政ローマ...
    共和政ローマの終焉と第二次三頭政治  • 共和政ローマの終焉と第二次三頭政治
    元首政ローマ パクス・ロマーナの始まり  • 元首政ローマ パクス・ロマーナの始まり 教科...
    ユリウス・クラウディウス朝の滅亡 狂騒のローマオールスター  • ユリウス・クラウディウス朝の滅亡 狂騒のロー...
    「4皇帝時代」 ネロ亡き後のローマの歴史  • 「4皇帝時代」 ネロ亡き後のローマの歴史 教...
    フラウィウス朝 ローマを再生させた者達  • フラウィウス朝 ローマを再生させた者達 世界...
    ネルヴァ&トラヤヌス ローマの最盛期を創った男たち  • ネルヴァ&トラヤヌス ローマの最盛期を創った...
    ハドリアヌス帝  • 「ハドリアヌス帝」 歴史的な暴君か?それとも...
    二人のアントニヌス帝  • 二人のアントニヌス帝 五賢帝時代完結編 教科...
    暴帝コンモドゥス  • 暴帝コンモドゥス ネロをも上回るローマの悪帝...
    五皇帝時代  • 五皇帝時代 ローマ帝国内で起きた内戦 教科書...
    カラカラ帝  • 「カラカラ帝」 ネロやコンモドゥスをも越える...
    アウレリアヌス帝  • 皇帝アウレリアヌス ~ローマの危機を救った男
    ユリア・メサ  • 「ユリア・メサ」 ローマ史上最凶最悪の悪女 ...
    軍人皇帝時代  • 軍人皇帝時代 しくじりローマ史!! 教科書よ...
    コンスタンティヌス朝  • コンスタンティヌス朝 血に塗れた皇帝一族 教...
    背教者ユリアヌスとウァレンティニアヌス朝  • 「背教者ユリアヌスとウァレンティニアヌス朝」...
    ローマの東西分裂  • ローマの東西分裂/キリスト者の勝利 教科書よ...

Комментарии • 145

  • @chocoa2162
    @chocoa2162 4 месяца назад +1

    劇的なカルタゴの滅亡を見てローマの最後を憂慮したスキピオ・エミリアヌスに
    ローマの最後はなんかふわっとした感じだったよって教えたらどんな顔しただろうか

  • @user-cb8yu8rh9k
    @user-cb8yu8rh9k 3 года назад +51

    西ローマ帝国滅亡の瞬間が、めちゃくちゃアッサリと語り流されてて草
    「とっくに滅んでいたものが名目的にも確定しただけ」感が強い…

  • @blackbox4283
    @blackbox4283 4 месяца назад +2

    3:07 トイレの落書きって、、、笑った。

  • @shota6416
    @shota6416 4 года назад +53

    これさ
    「西ローマ帝国の滅亡で中世が始まって東ローマ帝国の滅亡で中世が終わる」ってさエモくね?

    • @user-gw9rf9eb2h
      @user-gw9rf9eb2h 4 года назад +13

      「この時代の名が白髭だ!」
      みたいな(違)

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 8 месяцев назад +2

    西ローマ最後の皇帝がローマを建国したロムルスと初代皇帝アウグストゥスの名を持つって皮肉にも程がある。

  • @user-og9ip7rn7f
    @user-og9ip7rn7f 4 года назад +40

    西ローマはこれで滅び西欧は暗黒時代に入りますが東ローマはエジプト等豊かな土地を持っていてむしろここかなんですよね。そして長い間欧州は東の方が栄えていたという。

  • @user-jj9mr3hw3j
    @user-jj9mr3hw3j 4 года назад +41

    母体である西ローマを建国したのはロマヌス。西ローマ最後の皇帝の名はロマヌス。
    東ローマの帝都コンスタンティノープルを作ったのはコンスタンティヌス。東ローマ最後の皇帝の名もコンスタンティヌス。
    奇妙な偶然。

  • @user-ob3nf6me4u
    @user-ob3nf6me4u 4 года назад +38

    東は、それから1000年続いている。
    ローマ恐るべし。

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g 3 года назад +8

      王政ローマ時代から数えるとローマの系譜は2000年続いたと言えなくもない?

  • @Kawawadia
    @Kawawadia 3 года назад +17

    モスクワ大公国も神聖ローマ帝国()もローマの後継を名乗った辺りマジでとてつもない影響力を残したんだな

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g Месяц назад

      神聖ローマ帝国、ドイツ帝国に次ぐ第三の帝国を掲げたヒトラーも含めると、ローマが及ぼす影響は現代まで続いているとも言えるね

  • @MegaMaruno
    @MegaMaruno 4 года назад +35

    ごく些細な事だけど、皇帝の彫像やコインの肖像が時代が下るにつれて稚拙になっていくんですよね。
     そういう技術面にも国力は反映するのではないかと思います。
     以後も「ローマ」と付く国はいくつか現れるけど、「神聖ローマ帝国」がローマ帝国かというとピンと来ない。
     それでも法律や社会システムなど、古代ローマ帝国が生み出したものはいくつも現代に継承されてますね。
     そういう意味では、まだローマ帝国は完全には滅びていないのではないですかね。遺伝子は生きている。

  • @user-pz3vj5tc8v
    @user-pz3vj5tc8v 4 года назад +17

    王権神授説は絶対王政下のイギリスとフランスの時代から出た用語と思っていたので起源を知れてよかったです。

  • @user-ur9fv4cj4j
    @user-ur9fv4cj4j 3 года назад +13

    私の勝手な個人的見解では、キリスト教に改宗した時に古代ローマ帝国は滅んだと思ってます。其の後のローマ帝国は残りカスがゴチャゴチャ遣ってただけって感じですね。帝国としての体制もままならなく為ってましたので、キリスト教改宗後のローマ帝国は名前だけの帝国で最早、ヨーロッパのいち辺境国ですね。

  • @ryuki_k139
    @ryuki_k139 4 года назад +13

    個人的意見としてはローマ体制を発展させたのもオクタヴィアヌスだけど、それまで良かれ悪しかれ
    元老院と言うシステムで運営されていたローマからインペラトルという地位や実権を血族での世襲に変え、
    元老院などから責任感をほぼ完全に失わせたのもまたオクタヴォアヌスである気がする。
    そこで元の共和制ローマではなくなった。 もちろんその前の三頭政治の状況なども見ているから
    元老院に対する失望も大きかったであろうから仕方がない面もあるだろうけど。

  • @user-lr3ge4fs8o
    @user-lr3ge4fs8o 8 месяцев назад +3

    この時点で建国1000年以上とかすげえよ、よく長生きしたもんだ。東側なんてこっから1000年もつのはもっとわけわからん。

  • @user-cf2zi4lt5c
    @user-cf2zi4lt5c 4 года назад +17

    ローマ皇帝がただの罰ゲームに成り下がった時代の話ですな

  • @user-nb4vy2xt5r
    @user-nb4vy2xt5r 4 года назад +19

    様々な皇帝のなかで、ヘリオガバルスがHENTAIという意味で一番印象に残った…

  • @kappanouen
    @kappanouen 4 года назад +21

    やはり山吹色の聖なる力は偉大よな(越後屋並感)

  • @user-it9tb4um2p
    @user-it9tb4um2p Год назад +3

    北アフリカが農業地帯だったのは、知らないとまず気付けないな。

  • @JM-op7hd
    @JM-op7hd 4 года назад +16

    打ち切り漫画にありがちな、「最終回に怒涛の新キャラ登場ラッシュ」のごとく、色んな人が出てきてどんどん消えて行っていきましたね。この後、ゴート国ができたりといまいちこのあたりの国の歴史はピンとこないんですよね。

  • @user-kt5bm4uz9i
    @user-kt5bm4uz9i 4 года назад +9

    ローマの国会たる元老院は防衛の責務を果たさないホノリウスを・・・
    おまいう

  • @showbastank
    @showbastank 4 года назад +5

    小気味よいBGMからの壮大なBGM

  • @semimaru4
    @semimaru4 4 года назад +10

    世界史上、超大国は全て滅びてるんだよな。
    俺の想像だけど、2000年後アメリカは4つくらいに別れてると思う。

    • @コミケン-s7g
      @コミケン-s7g 4 года назад +6

      その時になってRUclipsみたいなサービスがあったらローマみたいな扱われ方してそう。
      トランプ大統領は悪い意味でネタになってそう。

    • @user-gw9rf9eb2h
      @user-gw9rf9eb2h 4 года назад +3

      デンマークは?

    • @user-bn2dl9lu8w
      @user-bn2dl9lu8w 3 года назад +3

      2000年も続く訳無い

  • @teruakimatsuda9735
    @teruakimatsuda9735 6 месяцев назад +1

    え、オドアケルが「ローマ皇帝」をビザンツ帝国に返上したことは?
    つまり前皇帝を廃位するほどの権力を握った人物が「名乗るほどの価値はない」と判断したのが西ローマの皇帝位でしょ。
    それで「滅びていない」という意見があることに驚きΣ( ̄□ ̄|||)

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g Месяц назад +1

      ローマをローマ足らしめているのが元老院だとすれば別に間違った意見ではないと思うが?
      中国史の皇帝とローマの皇帝は呼び方が同じなだけで全然違うし、中国と違ってローマ皇帝は必ずしも絶対的な存在ではない以上、ローマ皇帝を返上=西ローマ滅亡は違うと思う

  • @shoggori
    @shoggori 4 года назад +8

    「金は神や…神聖さでは引けを取らない。」

  • @Akihiko.HIROSE.1954
    @Akihiko.HIROSE.1954 2 года назад +3

    キリスト教はローマ国教となるべきではなかった。なった時点でキリスト教の本質は失われたと、カトリック教徒の私は思う。

  • @user-wd4sn5od6s
    @user-wd4sn5od6s 4 года назад +7

    テオドリック大王とベリサリウスもそろそろ登場してほしい。

  • @user-bu9fk5yv3z
    @user-bu9fk5yv3z 2 месяца назад +1

    ロムルス・アウグストゥルス、が昔の偉そうな人の名前を適当につけました感がすごい。

  • @user-pg3ky3ym4j
    @user-pg3ky3ym4j 4 года назад +42

    ローマは滅んだとしても、その名残は生き続けている。
    ローマの偉大さは今でも健在なんだなと思うわ。

    • @杉田竜馬
      @杉田竜馬 2 года назад

      そのローマ帝国が鍵のかけ忘れで滅亡するとはねえ。やはり戸締まりは大事だと言うことを歴史が教えてくれている。

  • @user-mw5ww9tb7f
    @user-mw5ww9tb7f 4 года назад +29

    かつて猛将ハンニバル相手に元老院議員が自ら部隊を率いて戦い、幾度も負け、何人も戦死しても挫けず戦い続けた国の末裔とは思えんね…

    • @杉田竜馬
      @杉田竜馬 2 года назад +14

      しかも東ローマ滅亡に至っては鍵のかけ忘れですからねえ。あれ程の大帝国も滅ぶ時はあっさりしたもんですね。

    • @user-lr3ge4fs8o
      @user-lr3ge4fs8o 8 месяцев назад +2

      @@杉田竜馬 最後までローマ帝国と名乗ってたけどコンスタンティノープルの街とあとほんの僅かな領地しか持ってなかったからね、鍵かけてても西から援軍はもう来ないし相手は船を山越えさせるような圧倒的パワーだからどっちにしろだね。

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g Месяц назад

      まだ、信仰の自由を与えてくれる余地があるだけオスマンはマシだったね
      これが後々出てくるティムールが相手だったらと思うと…

  • @Sin_G_AI
    @Sin_G_AI 10 месяцев назад +1

    2:04 アエティウス
    2:18 ヨハンネス (西:国家契約説)

  • @user-ns3ke2cw4n
    @user-ns3ke2cw4n 4 года назад +26

    アエティウスを殺した時点で帝国に未来なし…
    でも正直アッティラの強さは溜飲が下がる

  • @user-fy8ww6sy3m
    @user-fy8ww6sy3m 2 года назад +3

    ローマの歴史本当おもしろかった。権力の世襲が進んだ時にだんだん寛容さはなくなりキリスト教がとどめとなりローマは滅んだ。そう考えると共和制を滅ぼしたカエサル、初代皇帝アウグストゥスが最高のしくじりなのかも。

  • @taka4n5
    @taka4n5 4 года назад +12

    いつも参考になる動画を作って頂きありがとうございます。
    さて、ローマがいつ滅んだかという話ですが···私が基準としたのは国家に住まう者が自分の国家を自分の手で(必要なら武器をとって戦い、命を捧げる)守ろうという自由意思を失ったとき、国家はその存在意義を失う=「滅ぶ」としました。その観点から見ると、やはりカラカラ帝のアントニヌス勅令は大きなターニングポイントなのではと思います。これによってローマ市民権の価値が落ち、ローマを脅かす外敵が少なかった(北のゲルマン、東のパルティア、ササンぐらい)影響もあってか、豊かさを享受するための義務を放棄したのではないでしょうか。国家の中に住む人が国家を守るのは、その国家に身を置くことにメリットを感じている、もしくはその国家が無くなると自分にとってデメリットであるからだと個人的には考えています(もしそう思わない方がいらっしゃればすいません)。そういう意味では、アメリカ独立革命やフランス革命はローマ精神の復活、あるいは発露と考えてもよいのかもしれません。
    拙い考察で申し訳ない。最後にそのフランス革命で活躍したアベ・シェイエスの著書の一文をもじって最後とします。
    〈ローマとは何か?全てである。〉

  • @user-ig6is3dc5p
    @user-ig6is3dc5p 3 года назад +4

    ガイセリック、アッティラ、レオ1世、オドアケル…
    もはやローマ皇帝いる?という感じ
    いや、オドアケルの言い分がまさにそれか

  • @user-vk8wb9pu3d
    @user-vk8wb9pu3d 4 года назад +10

    不謹慎かもだけど
    大和王朝がローマ帝国と同じ末路をたどってるような気がする

  • @user-vk8ox1yv9q
    @user-vk8ox1yv9q 4 года назад +64

    官僚のネタは笑えませんね。
    官僚にとって大事なのは、「国家では無く自分たちの利権と特権階級で有る」
    つい最近何処かで聞いた話ですね、気のせいかも知れませんがね。w。

    • @user-gw9rf9eb2h
      @user-gw9rf9eb2h 4 года назад +5

      個人的には
      遺伝子って
      すげえ硬直した
      官僚みたいなもんなんだと思う
      自身が目指す物は自身の栄養分
      を独占し自分の部署を肥大化させて
      仕事をムダに複雑化させることだけで結果的に自然に適応する原動力に
      なるけど
      恐竜が鳥になっても
      遺伝子は
      たいして変わらないが
      鳥がカカポに進化すると
      生物史上に残る
      ほど遺伝子は複雑化してる
      ってんだからなあ
      遺伝子「余計な仕事押し付けないでよ!」
      なんかあれだな
      関係ない話だな

  • @user-wb5yk1mg1s
    @user-wb5yk1mg1s 4 года назад +6

    登場人物が多すぎて脳味噌が追いつかないw、でもこんなになりながら10年20年続くのがもっと脳味噌が追いつかない

  • @commandergeneral1193
    @commandergeneral1193 4 года назад +4

    彫刻がだんだん下手になっている

  • @user-gr9lc5pt8y
    @user-gr9lc5pt8y 4 года назад +17

    投稿お疲れ様です!(こうは言いたくないが1コメでもあるかな)
    ついにローマ帝国の一角がほろんでしまうんですね・・・。かつての古代帝国(一部だけど)も今や形骸とかし、歴史の闇に消えるか・・。
    だが、ビスマルクは言っている「国は戦争では滅びない、その国の国民が損国の魂を失ったとき滅ぶ」
    ローマの火はまだ尽きない。

    • @kazuoy4
      @kazuoy4 4 года назад +6

      >「国は戦争では滅びない、その国の国民が損国の魂を失ったとき滅ぶ」
      すでにこの時点では、その「魂」を失ってませんか?
      ビスマルクなら、ゲルマン人の侵攻があろうが、なかろうが、この時、すでにローマ帝国は、死んでいた・・というのでは?

    • @user-dw7cq9lg6z
      @user-dw7cq9lg6z 4 месяца назад

      塩野七生さんのローマ滅亡の部分のところ。もう誰も守ろうとしなかったみたいなことが書いてあったとおもう。もう一回やまないと。

  • @too669
    @too669 2 года назад +5

    ロマノフ朝ってローマって意味があったのか
    すべての道はローマに通ず
    もしかしたら今もローマ帝国はあるのかもしれない

    • @nackeyt3068
      @nackeyt3068 8 месяцев назад

      アメリカ大統領は極めてローマ皇帝的(ディオクレティアヌス以前)だとは思う。

  • @leptispa_miyamotoy
    @leptispa_miyamotoy 4 года назад +8

    中世暗黒時代が楽しみ 西洋だけじゃなくて全世界が荒れてた時代だからね

  • @kirin4126
    @kirin4126 4 года назад +5

    476あるいみ古代ローマ最後の再統一ともいえかも
    そして元老院自体は7世紀中ごろまではあったからその消失とともに
    完全にローマは終わったと思う

  • @xmaddoc
    @xmaddoc 4 года назад +16

    かくて欧州は混迷と暗黒の中世へと…
    ただ最近では中世は単純に「暗黒」でもなかったとされてますね。
    その辺はうぷ主様が解説してくださるだろう(勝手に期待w)。

  • @user-hn4uj4vc8i
    @user-hn4uj4vc8i 4 года назад +7

    アッティラつえーよなぁ

  • @user-qg3gw6cp3g
    @user-qg3gw6cp3g 4 года назад +40

    封神演義の聞仲
    明王朝の袁崇奐
    そして、ローマのアエティウス…
    滅び行く祖国を見て彼らは何を思ったのか…

  • @iwaikazuki4250
    @iwaikazuki4250 4 года назад +18

    西ローマ帝国滅亡までの20年を残りの7分で語るという…離れ業ですね😅💦

  • @murahatena
    @murahatena 4 года назад +2

    色々意味があるんですね!興味深いです!!

  • @baatarismbaatarism9209
    @baatarismbaatarism9209 4 года назад +2

    ユスティニアヌスとヘラクレイオスは、しくじり世界史シリーズで取り上げるのかな?

  • @user-jx7pw1bu2i
    @user-jx7pw1bu2i 4 года назад +4

    ローマ市民権の優位性がなくなった時点で察するものがあったなあと

  • @user-ly6su7uj8r
    @user-ly6su7uj8r 4 года назад +12

    早く収益復活してほしいです❗️

  • @juntendou6407
    @juntendou6407 4 года назад +3

    王権神授説や国家契約説などの思想は近世~近代に登場した思想だから
    ここで例えるならば、マルクス史観に成ってしまうが、東洋的専制主義という
    のが実態に近いはず

  • @お湯湯湯湯
    @お湯湯湯湯 3 года назад +2

    なんかよくわからない名前の人がたくさん出てくるなあと思っていたらローマが滅びていました

  • @shota6416
    @shota6416 2 года назад +3

    西ローマ帝国はマヨリアヌスが最初で最後の救世主で最後の再建のチャンスだったのがね
    マヨリアヌスはリキメルの親友なのになぁと
    あとリキメルの説明とマヨリアヌスの説明があまりにも少な過ぎる

  • @user-rf1mn7oz6s
    @user-rf1mn7oz6s 3 года назад +9

    4、5世紀の世界ではこんなにも詳しく歴史が語られているのに日本は未だに「空白の150年」だの「邪馬台国はどこにあった」だの本当に泣けてくる。

    • @user-dw7cq9lg6z
      @user-dw7cq9lg6z 4 месяца назад

      そうだよな。世界史的な意味は全くない議論だわ。そう言われるとほんとに泣けてくる。

    • @user-qg3gw6cp3g
      @user-qg3gw6cp3g Месяц назад

      ​​@@user-dw7cq9lg6z
      まあ、自分の国の歴史で論争くらいどこの国でもするし、それが無意味かどうかは歴史が明らかにならないとわからない
      日本の明らかになっていない歴史の中にもしかしたら中国史やアジア史に関わる部分があるかもしれない
      未解明な部分に想いを馳せて新しい発見をする、その繰り返しが歴史を紡いできたのに、それを無意味と簡単に断じるのは歴史好きのコメントとは思えんね

  • @user-le7nt3sj7f
    @user-le7nt3sj7f 4 года назад +3

    さしずめ、ローマ死すともsenatus死せず ってところか

  • @user-fn8pi4gj5z
    @user-fn8pi4gj5z 4 года назад +31

    ここから中世暗黒時代になって行くんだよなぁ……失われたものは余りに大きい

  • @neanyaruko6473
    @neanyaruko6473 Год назад +1

    キングメーカー草

  • @866083
    @866083 4 года назад +2

    もう少し早い段階から地図がほしーーですーーーう。

  • @glasseshu
    @glasseshu 4 года назад +2

    あちらから現れたアッティラ。

    • @user-gw9rf9eb2h
      @user-gw9rf9eb2h 4 года назад +3

      トルコ語でおとっつあんくらいの意味らしいが(アタチュルク)と同じ言葉かな?
      後ゴート語で父=attaも
      Fが脱落したFATARではなく
      トルコ語か?
      真偽はいかに(;・ω・)

  • @hirohiro3724
    @hirohiro3724 4 года назад +4

    アエティウスは、もうちょっと英雄的な人かと思ってた。評価低いのね…。

  • @tatakautabo
    @tatakautabo 4 года назад +7

    動画で出てきたキリスト教の国教化とか、他にもカラカラ帝の全自由民への市民権付与とか、ローマ内部で少しずつ元のローマ帝国から変容していってるんだよね。それだけ長く続いたってことではあるんだけども。

  • @user-qz3go1ft3p
    @user-qz3go1ft3p 4 года назад +2

    後の時代だけど
    選帝侯や大公領なんかに
    ついて解説クレメンス。

  • @pirapira2
    @pirapira2 4 года назад +4

    ローマは滅びぬ!何度でも蘇るさ!笑
    帝国末期は皇帝の位も軽くなってしまうんですねぇ…

  • @ひおひおな
    @ひおひおな 4 года назад +4

    元老院って役に立ったことあったんすかね(暴言)

  • @seattleslew2332
    @seattleslew2332 4 года назад +8

    オドアケルがゲルマン人傭兵隊長とは教科書に毒されてますね
    オドアケルはれっきとしたローマの将軍でゲルマン人かどうかは不明です

  • @tostom3701
    @tostom3701 2 года назад +1

    世界史コラムお待ちしてます(´ω`)

  • @user-hp5gk6bm8k
    @user-hp5gk6bm8k 2 года назад +7

    アッティラは歴史家からは神の靴と言われてる

  • @user-qc6fb9fj3r
    @user-qc6fb9fj3r 3 года назад +1

    オレステス?デストラーデかな?

  • @too669
    @too669 2 года назад +1

    洋の東西,古今を問わず,金は聖なる力,聖なる力 is 金

  • @user-xf4uj8qi1m
    @user-xf4uj8qi1m 4 года назад +17

    有益な動画をありがとうございます
    いつも楽しく拝聴しています!
    しかしローマの末期は酷い...
    酷すぎて草も生えない

    • @杉田竜馬
      @杉田竜馬 2 года назад +5

      しかも東ローマに至っては鍵のかけ忘れで滅亡しているし。余りにも最期が呆気ない。

  • @commanderminecrsft4844
    @commanderminecrsft4844 4 года назад +3

    ローマがローマ市民の者であると考ええている方々にお聞きしたいのですが、ローマがローマ市民の物でなくなった476年を期に滅亡したというのなら、王政ローマはローマとしてカウントしていいのでしょうか?

    • @user-gw9rf9eb2h
      @user-gw9rf9eb2h 4 года назад +3

      だって皆トロイから逃げてきた
      親戚ですぞ!その中で王って言っても知れてらい
      (超適当)()

  • @user-ov4qs4kw8r
    @user-ov4qs4kw8r Год назад +1

    ローマは私達の、意識の中に生き続ける

  • @user-ud3sq5os7b
    @user-ud3sq5os7b 4 года назад +2

    ヴァンダリズムのヴァンダル族?

  • @mikelulu724
    @mikelulu724 4 года назад +13

    金という名の聖なる力(笑)。この上ない皮肉。

  • @user-eg7fc9mk9s
    @user-eg7fc9mk9s 4 года назад +2

    先祖たちが欲にまみれて間違いを重ねていく姿を見るのはやっぱり辛いものがありますね。古代ローマも、西ローマも東ローマも。
    東ローマを滅ぼしたメフメト2世はこんな醜い歴史を持つ“ローマ帝国“を“偉大な国“と言ってくれた。
    私の先祖の一人が東ローマの皇女“イレーネー・アンゲリナ“です。
    だからなんだ⁇とか言われそうですが、やっぱり先祖たちの歴史を紹介されたりするとちょっと嬉しいものがあります。

  • @kiis3035
    @kiis3035 4 года назад +2

    次は東ローマが良いです!

  • @user-yc7mg7kx5n
    @user-yc7mg7kx5n 4 года назад +1

    うぽつ

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 4 года назад +5

    今、アメリカがローマ帝国と同じ道を歩んでいますね。

  • @user-ke2zx9yl4h
    @user-ke2zx9yl4h 4 года назад +2

    ついに中世がはじまってしまうのかあ🙃💦

  • @user-ix4xr9ep5s
    @user-ix4xr9ep5s 4 года назад +2

    世界コラム楽しみにしてます。(^.^)

  • @user-zh7kf2tb8c
    @user-zh7kf2tb8c 4 года назад +6

    ローマの元老院議員とか特権階級はアッティラさんに略奪されやがれば良いのに。
    と思った私は心が狭いのだろうか…😅

  • @user-gw9rf9eb2h
    @user-gw9rf9eb2h 4 года назад

    ロマノフはロマノフ家ってのがいたんと違うか?

  • @ザイアス議長-o3x
    @ザイアス議長-o3x 4 года назад +1

    UP主は「合衆国万歳 !!」の人?

  • @user-tx5ge2nw7t
    @user-tx5ge2nw7t 4 года назад +4

    やった1コメだ!東ローマの事も取り上げてほしいです。

  • @user-fw6bx3ev1r
    @user-fw6bx3ev1r 4 года назад +7

    まるで、軍隊(米軍や自衛隊)に見限られた後の、現代日本の未来線のようですね♪(*´ω`*)

    • @user-ub6sx5ux3m
      @user-ub6sx5ux3m 4 года назад +6

      @人喰いウナギ
      その前にり地域で実際に起こると思われます🤐🤬🤫🤭

  • @Pink_Liquid
    @Pink_Liquid 4 года назад +2

    私の人生も滅亡しそうです・・・

  • @user-ux4tg1mr8g
    @user-ux4tg1mr8g 4 года назад

    「EC=ローマ帝国」

  • @yn-en5tj
    @yn-en5tj 4 года назад +1

    東ローマはローマに入りますか?(バナナおやつ並感)

    • @tikkioono5097
      @tikkioono5097 4 года назад +1

      入る移転してはいるがここから約1000年の撤退戦で首都コンスタンティノポリス迄の長い撤退戦と巻き返しの

  • @avelein3567
    @avelein3567 4 года назад +6

    きた!アッティラきた!これで滅ぶ!

  • @usernosay33
    @usernosay33 3 года назад +1

    ローマに感動してます。