ソニーBRAVIA 9 XR90 vs QD-OLED A95L実機ガチ比較レビュー。miniLED液晶と有機EL、ソニーの2024年4Kテレビ最高画質・ハイエンドはどっちだ!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 47

  • @masakin3206
    @masakin3206 Месяц назад +1

    参考になりました✨A95L65インチ買います‼️

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  Месяц назад +1

      A95L買いすごい!😯いい機種です楽しんでください☺️

  • @to-ws7bm
    @to-ws7bm 2 месяца назад +2

    エリは制御の分割数は65型でXR90は1512、XR70は480との事です
    XR90で分割数が他社ハイエンドに追いつきましたね(ただソニーは頭一つ二つ抜けて割高)
    XR70は実質X95Lを画面表面処理を省くなどしてコストダウンした機種かなと思いました

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  2 месяца назад +1

      XR90の分割数、そんなもんですね。分割している更にビット制御がソニーは結構すごいんです☺️ XR70はそのとおりです!X95Lから広視野角化をなくしてしまって(元から65以上しかなかったけど)意外と気合入ってないんですよね。ソニーはハイエンドは本気なんですけどミドル以下は🤔

  • @nakog3249
    @nakog3249 3 месяца назад +2

    次はパナソニックとBRAVIAの比較が見たいです! 噂ではパナソニックが1番明るいと聞いたこともあるので

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      Z95Aは数字上の測定結果はこの動画で紹介済みです!   ruclips.net/video/iB40w7eokgA/видео.html 見た目上はお遊びでは並べて撮ってはいます🤔

    • @nakog3249
      @nakog3249 3 месяца назад

      @@oriharakazuya ありがとうございます

  • @sora-iw6hw
    @sora-iw6hw 3 месяца назад +1

    比較検証ありがとうございます!
    色々な数値だけでいくとPanasonicのz95aの方が、A95Lより良さそうですね。
    あとは、2つの比較動画を待つのみですね🫡

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます。パナと比較収録はおまけ分ですが、準備詰めていきます☺️

  • @cube5190
    @cube5190 2 месяца назад

    いつも詳細な比較レビューありがとうございます!もしよろしければ、SHARPのGS1のレビューも見てみたいです。第三世代のQD‐OLEDパネルを搭載しているとのことですが、第2世代パネルのFS1やソニーのA95Lと比べてどうなのか、とても気になります。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  2 месяца назад

      シャープ、これは検討します!

  • @NANA-xy8xf
    @NANA-xy8xf 3 месяца назад

    詳細なレビューありがとうございます。
    国内だとoledよりmini ledの方が上という意見が多いように見受けられ(海外だと逆ですが)、この前期待してお店に行ったのですが、自分の目にはoledの方が綺麗に見えました。
    「お店が明るかったからかな」とも思いましたが、今回暗い所でのレビューを見て、やはりoledの方が綺麗と思いました(明るさはやっぱmini ledが凄いですね)。
    oledとmini led両者の技術発展に期待してます。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます! 画質は実物見ていないと評価できないですよね。miniLEDとOLED、どちらも伸びてくれる事を期待しています☺

  • @三東-d3t
    @三東-d3t 3 месяца назад +1

    BRAVIA 9を見学する機会があり行ってきたのですが
    良い出来だけどちょっとギラツキ強くないと思ってたら
    量販店の方が「このくらいの方が一般受け良くて売りやすいんだよな」と言ってたのが印象的でしたね

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад +1

      BRAVIA 9、「ダイナミック」の本気モードが本当に明るくて見た目のインパクト強烈ですね。ただ普通に設定すると省エネモードのお陰で明るさはほどほどに落ち着きます。店頭受けはどこのメーカーも意識しているみたいで仕方ないですね。

    • @三東-d3t
      @三東-d3t 3 месяца назад

      @@oriharakazuya レスありがとうございます
      その他にも量販店の方の話は自分にとって目からウロコと感じることがあり勉強になりました

  • @モグロー
    @モグロー 3 месяца назад

    9:02 ここなんですよねぇ結局。自分が液晶ハイエンドを買うならレグザ・ハイセンス(特にレグザ)をやめられない理由です😅
    ADS pro+広視野角ワイドアングルシートとの差は店頭でも確認出来ました...元がVAなので限界ありますね。
    あとハローがほぼ見えないとの事ですが視野角がついてもほとんど見えないのでしょうか?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      細かな所ありがとうございます☺ ソニーは正面画質重視の立場なのかVAパネルを譲らないんんですよね🤔 ハローは角度ついても目に見えては出ません。視野角による明るい部分の色変化の方が気になるかもしれません。

  • @poosuke1101
    @poosuke1101 3 месяца назад

    こんにちは😊A95LのプロセッサーXRなんですけど、ソニーのお買い物事前窓口の人が言ってたんですが、海外ですと2023年モデルですけど、国内モデルでは、改良されていて、よくネットの記事とかでは、2023年モデル仕様なので、認知特性プロセッサーXRですと書いてありますが、ソニーの人が言ってたんですが、XRも、2024年仕様になっているとおっしゃっていましたが、なので、プロセッサーXRですと言ってたんですが、どちらが正しいのでしょうか?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад +2

      まず認知特性プロセッサーXRは2021年から搭載していて、中身は毎年アップデートされています。そして、BRAVIA 9とA95Lの認知特性プロセッサーXRのソフトの世代違いですが、自分がメディアとして説明を受けた資料では、2024年分の新機能(緑色検出の強化と、顔検出の強化)はA95Lに入っていない扱いになっていますね。あと音に関連する機能ですがボイスズーム機能もBRAVIA 9にはあってA95Lにはないと理解しています。

    • @poosuke1101
      @poosuke1101 3 месяца назад

      @@oriharakazuya 教えて頂きありがとうm(_ _)mございます😊とても助かりました!

  • @poosuke1101
    @poosuke1101 3 месяца назад

    お疲れ様です!A95Lなんですけど、海外のA95Lの動画を見たんですが、マルチアングルビュー(画面分割)機能みたいなものが有るみたいな感じなんですけど、日本のA95Lには、無いのでしょうか?分かれば教えて頂けると助かりますので宜しくお願い致します🙇

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад +1

      マルチアングルビュー……この件、調べずに返却してしまいましたね(何と何の組み合わせという制限があるかが意外と引っかかる所で)。一度返却してしまったので、こちら調べた上で再確認します。

  • @Jackroom237
    @Jackroom237 3 месяца назад +8

    比較検証、お疲れ様です。参考になります。しかし、正直言って他メーカーとの価格差を感じるほどとは思えません。単純に高すぎ。その一言です。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます! ソニーのハイエンド他社よりも更に高いですもんね……画質はさすがに良くできてますが他社の方がコスパはいいと思います🤔

  • @kazusitv4529
    @kazusitv4529 3 месяца назад

    やはり有機EⅬに見慣れると液晶が黄色っぽく見えちゃうんですね。
    調整すれば良くなるのでしょうけど。
    でも液晶派である僕からすると液晶の輝度は負けてないと思います。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      動画内で説明している通り実物は黄色くはないですよ😅 輝度は測定結果をぜひご確認ください☺️

  • @urynakamura
    @urynakamura 3 месяца назад

    大変失礼ですが、どちらも海外メディアの数値よりも大幅に高いですが輝度測定の数値は間違いないでしょうか?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад +1

      再度コメントを失礼します。頂いたコメントなどを元に、数字の精度の再確認を進めておりました。その結果、測定方法に問題があり正しい輝度の数値よりも大幅に大きな数字となっていることと、その原因を突き止めました。更に確認を取った上で改めて告知をさせていただきます。まずはお詫びとご報告まで。

    • @urynakamura
      @urynakamura 3 месяца назад

      @@oriharakazuya わざわざご確認いただきありがとうございます。続報をお待ちしてます。日本では測定レビューを目にする機会はあまりないため、是非今後も続けていただきたいです!

  • @sa-Y-to
    @sa-Y-to 3 месяца назад

    2か月前、30万弱で購入したA8Hのパネル上下が故障した…まだ4年目に入ったばかりなのに
    こうなるとテレビに何十万も出すのはリスクが高い
    数年持てばよしと言う考えで次はハイセンスにお世話になります

    • @ゲンスルー-n5x
      @ゲンスルー-n5x 3 месяца назад +1

      私はXiomiポチりました😂

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      A8H、4年で故障とは寿命にしても早すぎますね残念です。ソニーは高額なので品質はなんとかしてもらいたいところです。

    • @sa-Y-to
      @sa-Y-to 3 месяца назад

      @@oriharakazuya
      具体的にはA8Hの購入日が2020/7/13で、焼き付きに気付いたのが先月8/1頃です
      ハズレを引いてしまっただけなのかもしれませんが、こういう経験をいざ自身がすると躊躇してしまいます

    • @sa-Y-to
      @sa-Y-to 3 месяца назад

      @@ゲンスルー-n5x "Xiaomi"ですね
      僕も検討するメーカーの一つです

  • @ゲンスルー-n5x
    @ゲンスルー-n5x 3 месяца назад

    0:56

  • @t4u2u
    @t4u2u 3 месяца назад

    A95Lは第二世代パネルのはずだけどそれでも最大で2700超えるとは…。
    ここまでいくとBT2100PQの信号レベル100%までクリップせずにロールオフで表示できるんでしょうか?

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      1000nits信号だと輝度はそのまま出そうですね! あとは色と精度ですね🤔

  • @poosuke1101
    @poosuke1101 3 месяца назад

    ruclips.net/video/cTLX0HYhj1Y/видео.htmlsi=oOazSNwL9b-iLl7oこの映像の中に、片方がゲーム画面、片方が、ユーチューブ画面というのが映っていると思うんですが、どうなんでしょうか?

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 Месяц назад

    残念ながら右のが奇麗。 黒さではmini LEDでだいぶおいついたけど、なぜかmini LEDの強みであるあざやかさがシーンによっては負けててコントラストで劣る感じがするし、OLEDの方がコントラストの高さが立体的でリアル。暗く黒い色の所は変わらない。それより色のある部分かOLEDの方が深みがある。
    いちごを食べる子供のほほの色もOLEDのがかなり勝る。マイクを持つアナウンサーのオレンジのマイクのウィンドスクリーンも白飛びせず鮮やかな色。
    ただゲームなんかではマップや暗い所がOLEDだと見にくかったりするから、ゲームするにはmini LEDがいい。
    ダメだほぼ全てのシーンでOLEDのが綺麗。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  Месяц назад

      画質、そうですよね! 輝度はさすがにXR90だけどA95Lは総合力が非常に高いと思います。ソニーがXR90推しでA95Lの露出控えめな所が残念です(高額すぎるという所もありますが)

  • @asakura929
    @asakura929 3 месяца назад

    さすがに高過ぎでは?
    ソニーはどんどんシェア落としてるし、将来どうなるのやら

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      発売間もないとはいえ値付け強気ですね。高付加価値路線とは本当に高くなりすぎなんですよね😅

  • @ひろちゃん-t7m
    @ひろちゃん-t7m 2 месяца назад

    プラビアXR90とレグザZ970Nでは、どう考えてもレグサに軍杯があがる。価格差がでかすぎ。
    画質は互角かもですが、音はレグザ圧勝なんで。

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  2 месяца назад

      そうなんですXR90は値付けが強気すぎますね。音もレグザかなと……ソニーは他社に付き合わず路線ですね😅

  • @健一-v2d
    @健一-v2d 3 месяца назад

    もっとゆっくり、歯切れよく喋ってください、、、何を言っているのか分からないところがあり、

    • @oriharakazuya
      @oriharakazuya  3 месяца назад

      申し訳ありません。動画はできるだけ短くしたいのですが滑舌よくはっきり話すように心がけます。