出たぞスーパーレインボー!!2022年芦ノ湖特別解禁!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • 初めての芦ノ湖特別解禁。行ってまいりました。
    (番外編です!)
    湘南、西湘、東京湾エリアにて
    SUPフィッシングメインで、釣り・アウトドア動画をやっております。
    1週間か2週間に1本の動画配信を目標にお送りしています!
    チャンネル登録はこちらから↓↓
    / @tg-boya
    #芦ノ湖 #解禁 #おかっぱり

Комментарии • 17

  • @ウォル-y4s
    @ウォル-y4s 2 года назад

    トラウトやったことないけどこの動画見ると興味わきますね!たのしそうー

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад

      そう言っていただけると嬉しいです!
      私もあまりトラウトはやらないので何とも言えませんが、芦ノ湖も解禁日に向けてかなり放流をしているようなので、この日はやはりスペシャルなんだと思います!

  • @鍵谷公孝
    @鍵谷公孝 2 года назад +1

    やば、これは面白そう。

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      イベント感もありますし、見えない魚が釣れるロマンもあって面白かったです!

  • @Miger3587
    @Miger3587 2 года назад

    大会から1週間後行ってきましたが、水が引いて、あまり大物は上がりませんでした。この動画を見て羨ましいと思いました。
    フロートレイクスプーン10g使用しましたが、小魚だけです。晴れた日、曇った日どんな色のスプーンを使ったらいいのか教えて下さい。

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад +1

      すみません、僕もトラウトは超初心者なので、無難なゴールド系でずっとやっていました、、!
      やはりこれだけ釣れたのは、解禁初日パワーのおかげですね😅
      もう少し季節が進むと、ワカサギの産卵が終わった直後のトップパターンが始まって、それも面白いと聞きます!

    • @Miger3587
      @Miger3587 2 года назад

      @@TG-boya なるほど。ゴールドでここまで上がるのはすごいです!参考になりました、ありがとうございます!
      4月5月に行く時はトップウォーターや、HMKLワカサギを使用してみますね!

  • @aionmetal
    @aionmetal 2 года назад

    megabassのデストロイヤー?

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад +1

      はい、かなり古いですが…😅
      シャキッとしてるので何にでも使ってます笑

    • @aionmetal
      @aionmetal 2 года назад

      スーパーフルハウスですよね。
      2ピースで持ち運びしやすくて良いロッドですね。
      僕も使用してます。

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад +1

      @@aionmetal ホントですか!使い勝手がよくて僕もかなり気に入ってます!

  • @dlog29-e9k
    @dlog29-e9k 2 года назад

    スーパーで300円で買ってるのにそんなに大きいの釣るなんて!!分けてくれ取り行くからww

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад

      あんまり魚食べるイメージないから全部実家行きだったよ笑 魚さばけるようになったらだな〜

  • @kajifilm
    @kajifilm 2 года назад

    僕のフッキング最高すぎる!

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад

      いやあれは、気持ちのいいフッキングしとりましたよ笑 
      またのご出演をお待ちしております。

  • @おいちゃん-w9o
    @おいちゃん-w9o 2 года назад

    生で食べて平気なんですか?

    • @TG-boya
      @TG-boya  2 года назад

      やはり絶対大丈夫ですとは言いきれないのですが、解禁日にこうして釣れる肥えた大型のニジマスは、尻尾が丸くなっている養殖の美味しいニジマスで、スーパーで刺身用のトラウトサーモンとして売っているものかと思います。
      解禁日の為に特別に放流される個体なので、養殖場から来たばかりだと思いますし、
      芦ノ湖は水質も良く、閉鎖水域なので海に出て戻ってくる個体もおらず、寄生虫が持ち込まれる事もかなり稀だそうです。 
      そういった判断の上、自己責任で生食をしております。
      しかしやはり赤身は美味しいです笑