業務命令違反を繰り返す従業員の解雇は可能?弁護士が解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 9

  • @sakuyakonohana
    @sakuyakonohana  3 года назад +1

    ★業務命令違反で解雇は可能?懲戒処分の注意点を解説 → kigyobengo.com/media/useful/1914.html
    ★このコメント欄でのご質問については、コメント欄で回答しないことを原則としております。ご理解いただきますようにお願いいたします。
    ★重要ポイント
    0:46:業務命令違反により解雇する際の5つの注意点
    7:54:業務命令違反があった場合の対応

  • @chantala6176
    @chantala6176 3 года назад +8

    話し方がとても聞きやすいと感じマス。問題社員に仕立てあげられてる私にとっても有益な動画でした。ありがとうございます😊

  • @増田篤則
    @増田篤則 3 года назад +1

    勉強になります

  • @点音源
    @点音源 Год назад +2

    これ非常に気になる話です。明らかに業務命令に従っていない従業員がいます。しかし、そちらの従業員には全く注意すらせず就業前に連絡無しに休んでも何も言われない。
    しかし私が本来、担当業務は同僚なのに楽な仕事に逃げて押し付けられたり、ある時は事情があり年休申請したいと言ったらいつ話しかけてもとりあってもらえないため何度か話しかけたところ「今は仕事中でしょ?私の命令聞けないのか、業務命令違反で部長に報告するぞ」と言われたり、またある時は明らかに他人がやったミスなのに同僚に上司へ告げ口された挙げ句、「確認しない私さんが悪い」といわれたため理不尽なので反論したら「態度が悪いから支店長へ報告するぞ」と脅された。
    ちなみに、全く同じミスを他の従業員がやっても片方には全く注意すらなし、ましてや支店長へあげるぞなんて脅しは無し。
    挙げ句の果てには、家族の介護や体調不良などで時間外労働が出来ない日があると話したらしつこく出来ない理由を聞かれました。これも他の従業員には残業など全くしない人はしないで許可されているそうです。
    こうした内容で反論したとしても「この社員気にくわないから業務命令違反で処分します」というのは通るのでしょうか?
    明らかに業務命令違反している従業員もいますがそちらは全く何も言われず私のようなパワハラされていないようで納得がいきません💣️
    ちなみに、上司は仕事を毎回押し付けてきたり、事情があって休み取れば必ず文句を言ったり嘘の噂をながしたり暴言をはいてくる問題の同僚とグル(言い方悪くてすみません)になって必ず何をしても何があっても私が悪いという話にされたり(雑談が酷いなど明らかにあちらに問題あるような話でも私が悪いという話にされた挙げ句、事実と全く異なる嘘話まで以前の上長へ話しにいかれた)、管理者が一緒になって誹謗中傷の類いの悪口を毎回言ってるような状況で早い話が明らかにトラブルメーカー的社員のほうを依怙贔屓してて話にならないので困っています。
    次何かしら言われたら直接労基署へ直行したほうが良いんでしょうか😅
    暴言や嫌がらせだけでなく年休や体調不良の際に陰口たたかれたり、必ず文句を言われて非常に休みづらい話などがからんでいるので😮

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 2 месяца назад +2

      私は動画投稿主では有りませんし法律関係者ではありませんので確実な事は言えませんが、その様な不健全な事柄が多発している職場は、確実に何らかの問題を抱えているのでは??
      社会人であれば、戦う事も考えなければなりません。

  • @hitwomanfromkorea
    @hitwomanfromkorea 3 года назад +1

    Thank you so much! 分かりやすいです。被用者です

  • @堀直樹-h8k
    @堀直樹-h8k 3 года назад +1

    分かりやすいですが、懲戒として解雇する場合、いくらけんせきなどの懲戒歴があったとしても、横領、競合他社などへの利益供与などの行動がないと相当性の面で不十分になるのかな。と思いました

  • @happy365-i7
    @happy365-i7 11 месяцев назад +1

    会社側に証拠がないなら、会社側は敗訴。
    大きいミスによる大損失とかなら、証拠や本人に指導や説明するはず。
    勝手に後づけは不当解雇。