Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夏タイヤで立ち往生(雪道、凍結路面で)した場合の厳罰化してくれ冬タイヤが余裕で買える反則金導入
まったくだ‼️いい迷惑なんだよな‼️
50にもなってノーマルタイヤでいけると思っちゃうとかどんな頭してんだよ
ミニクーパー選ぶ時点で変人やからね
@@yamadadesu592そしたら変人だらけって事になりますわな。ミニクーパー毎日5台は見掛けるよ。
@@yohoo.75 え?国産車って世界でも通じるメーカーばかりある日本でわざわざ程度の悪い日本の気候に合ってない外車を選ぶ時点で変人やで😁シトロエンとかルノーとか特にな!
@@yamadadesu592ただの偏見だろ。違法車両じゃなきゃ好きな車でいいだろ。
ちょっと昔の人にとっては「外車乗るのは変人だ。 仏車乗るのは変態だ。」という名言がありまして。
雪道でのノー末タイヤ走行反則金6000円は甘すぎ。事故をおこせば即死亡事故にも繋がりかねない。飲酒運転と同等の厳罰にすべきと思います。
違反金は無くてもいいから、警視庁指定のスタッドレスを強制的に値引きなし購入を義務にする。無視すると免停罰金6万円
@@1103spa こんな感覚のやつらは無保険運行してそうだから免許取り消し
罰金15万でいいんちゃう?めちゃくちゃ良いタイヤとか買えるレベルの金額やし、払わないと車検受けれないとかにしたらいいねん
日本である以上、県境越えするときはそのほとんどは山越えが必要なわけで。市街地だけならまだしも、冬に夏タイヤで他県へ行くことの無謀さに、早く気づくべき。行けるかな~?じゃねえのよ。夏タイヤのまま貸し出すレンタカー会社にも責任はあると思う。
行けるかな〜が逝けるかな〜になる恐れがある。それが冬道の怖さ。
レンタカー会社は積雪地域に行くかなんて把握してないし、把握する義務も無いのに責任を追及できんわ
市街地もノーマルならばダメ!諦めて車に乗るな。だね
チェーンのオプションはレンタカー屋によって異なる。車は無くともチェーンは自前を買うべき。
@@ota7610 レンタカーってチェーン付けていいっけ?ホイールとか傷付く場合もありそうだけど?
登り坂だとスタッドレスでも勾配や路面状況次第だと四駆でもスタックする可能性があるのに、ノーマルタイヤで行くなんて論外でしょ。うましかとしか言いようがないね。
WRCに出場した メーカーの4WDなら大丈夫
@@taylordunasophia4957登れても止めれない!
@@taylordunasophia4957国産ならホンダ以外?
@@SuperPi3.14 ホンダもWRCに出場して欲しい
@@taylordunasophia4957スバルですかな?私もドミンゴの5速手動車に乗っていましたよ
関東が雪が降ると同じような事を毎回やってる気がする。
確かに!毎年同じようなことやってるね。学習能力ないのかね?
北関東ですが、急な雪で観光地が最悪の状態になったことが何回もあります。至る所で車が横向きになっていて、迂回することも出来ない。動画の伊香保なんか最悪です。
@@kusatsu2gou708伊香保は坂道がエグい角度の所有りますもんね。
建築屋だけど関東で雪が降ると業者が来ない。。。電話しても、「冬タイヤ持っていません。」という返答が😢オメーら仕事する気あるのか?と、言いたい。
以前レンタカー屋でバイトしていたときよく居たな閉店時間過ぎるけど明日仕事なんで返しに行くから待ってろとか、雪だし仕方ないだろで延長料金値切ったりほんとこういうの迷惑
北海道民ですが、コッチは3〜4年毎にスタッドレスタイヤ新品に交換して、ワイパーもスノーブレードに取り替えてとコストをかけて維持しているというのに、この映像に映ってる奴等や同じ様な考え方の奴等は皆、雪を舐めんな!!と言ってやりたいです!
レンタカー屋も冬はノーマルタイヤの車かすなよ。ノーマルタイヤの救援要請なんて待たせてもいいだろ。雪国だとスタッドレスでもJAFの多忙時期は2日待ちとかの時あるぐらいだぞ。
スタットレスタイヤ履いてても雪道舐めてると痛い目に合います。雪道慣れてない人、又はノーマルタイヤで雪国の町に来る人運転しない方が良いです。他の車に迷惑です。
スタットがレス?スタッドがレスならわかるんですけど、スタットってなんですか?
@@hassy841いちいち上げ足取るなや言いたい事は分かるんだからええーやろ
雪道慣れてないのは仕方ないでしょ。誰でも最初は慣れてない。ノーマルは運転しない方がいいではなく、運転してはいけない。
上記に心から賛成雪に慣れてない人は雪道装備してても車で来るな、は暴論の極みそれを言うなら、『雪道になるような田舎の人間は大混雑する上に複雑に入り組んだ都会の道を走るな!オタオタされて迷惑です!』と言われたらどう思うかを何故考えなかったのか?
そんな所突っ込むか、打ち間違えただけだろー。あんたは打ち間違えた事ないの?
凍った坂で上れないのはアクセルの踏み込み過ぎが原因だったりする、アスファルトの上と同じ加減速は不可能だからね。余談だが、上りと下りで坂で優先されるのは上りだって言う道路交通法を理解していない人が結構いる。
ATだと尚更…だって勝手にギヤポジ変わるし、セレクターレバー他ポジで操作、とか教習所で教えないじゃん。MTだとローでゆる~りって繋ぐ事出来るから何とかなるだろけど。
@@松尾浩一-s8t ゆっくり繋ぐのはむしろ常に半クラ状態のATの方が得意な技術なんだよなぁ…ギアの選択は車速とアクセルの踏み込み量、現在かかってる負荷を覚えればATでも運転手によるギア制御が可能。2速発進はATでは不要な技術だし。
@@MrGurifonn 基本的に、AT車じゃ繋ぐ速さやタイミングを調整できないから無理だよ。そういうモードが有れば話は別だけど。ちなみにAMT車だけど、2速発進できるようになってたり、軽自動車とかで2速発進スイッチってのが有るね。
あなたも、道路交通法を良く確認したほうが良いですよ!道路交通法では、道路交通法で優先かどうかは決まっていないと思います。 ただ、第42条に徐行すべき場所として 2.道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾配の急な下り坂を通行するとき。 下りの車両等は徐行の義務が書かれています。下りは、徐行!
雪国では、脱出用の板を用意しています。なかったら、軍手。軍手を駆動輪と雪道に挟んで脱出。なので、軍手は束で買っています。😊
素晴らしいです。
いいね、こういうコメントほしいです。
冬の群馬の奥地にノーマルタイヤで行く無謀さ。スキー場がある県だという認識はないのだろうな。
前に新潟に行った時ノーマルタイヤで来たレンタカーが居たな。雪国にノーマルタイヤで行くと言う無謀というか能無しとうか。。
関東だから雪降らないと思ってる人多そう。
っていうかニ駆で行くのは強者やな
スタッドレスでも雪の上でいつも通りにアクセル踏んだらそら滑るわな
ノーマルタイヤで雪のある登り坂を登ろうなんて甘い考えは禁物ですもう少し学習しましょう
ノーマルタイヤは論外だが、冬に山間部に行くならスタッドレス履いていてもチェーンとスコップくらいは常備しときましょう。
掘り返すなら剣スコ、掬い除けるなら角スコ。
砂利も便利やで
夏タイヤで突っ込むとか、スタッドレスなら大丈夫とか、今はyoutubeで色々学べるのだから勉強しなさいよ。
雪道でも基本はスタッドレスで大丈夫(ง ´•ω•`)วチェーンは御守りでも、新品のスタッドレスは意外と滑るから普通の乾燥路面で少し被覆剥しに走った方がいい
@@ルッコラ猫教徒 いや、こういう人達はスタッドレスなら舗装路と同じように走れるとか思っているのだろうなと。雪上氷上はオフロードみたいなものなのに。
@@よよ-w3b なんてこった(´・ω・`)多分エンジンブレーキって知らないタイプの人達や
@@ルッコラ猫教徒 あと、タイヤの皮剥きは、この人達ココに来るまでに100キロ前後走っているので問題ないですよ。あと、タイヤの皮剥きは舗装路を走らなくてもパーツクリーナーを吹いてウエスで拭けば完了です。
スタッドレスでもあの程度の傾斜でスタックするとは思わなかった4WDならあの程度の道ならスタッドレスだけでもいけるかな?
スタッドレスなら空気圧少し下げれば凍結面に食いつく。夏タイヤと同じで高めにすると能力が発揮されない場合がある
そんな知識がある人は、こんな意識低い行動しませんね
冬場にレンタカー借りるときはOPでスタッドレスと4WDをせめて指定してほしい
雪道なら4WDって言われがちだけど微妙なところです(ง ´•ω•`)ว4WDは滑りにくいけど滑ると立て直しが難しい。逆にFRは滑りやすいけど立て直しが1番簡単なんだそうです。技術あるならFRの方が安心って方もいると思うので駆動方式は指定しないで欲しい
予約する時にチェーンも一緒にレンタルを受けてくれることがありますよ。レンタカーで秋の奥日光に行った時にチェーンを借りたけど、途中で雪が降ってチェーンを使いました。
@@ルッコラ猫教徒腕の立つ人ならそうなんだろうけど、そういう人ってそもそもスタックするような場所に突っ込まないと思う。では、スタックする状況を判別出来ない人にスタッドレス履いたFR車を渡すと?たぶんアクセルワークがダメで所構わず横向くだけで周囲に迷惑かけるだけじゃないかな。だったら滑りにくい方がまだマシ(どうせ滑り始めたらパニックで制御出来ない人ばかりだろうし、四駆でもFRでも突っ込むのは一緒)
結局新しい方であれば最低でも横滑り防止は、ついてるからなぁ
@@ルッコラ猫教徒さん。そんなわけないでしょう。FRで雪道走行した経験ありますけど、ケツ振りした時は恐いし雪がしっかり付いた坂道登れますか?途中でスリップしたら横向いて止まりますよ。今の自家用車は4WDの乗り換えて安心して走行出来ていますよ。
スタットレス履いてても冬道の走り方知らないと簡単にハマってしまう
それとFFやFRじゃ、厳しいね〜
4WDが前提
トラコンオンだからです。
RAV4で新品スタッドレスであの程度の坂道上がれないって。もしかしてFFなの?
@@kaze_daizaemon1957 FFのグレードあるから
いくらスタッドレスでも山間部の坂道は要注意です。特に幅広タイヤ。
@@新妻正美-i3t逆に圧雪路やアイスバーンの細いタイヤは命取りですよ。245/40R17のタイヤは多少滑っても、低速なら持ちこたえる。145/80R12のタイヤで同じ速度なのにくるっと回って1台潰したよ。トホホ…
後はアクセルの踏み方とFRかFFの違いですね
@@ナンチ-m3d すぐスピンするよね
雪道に慣れてる雪国の人でもスタックしたりアイスバーンでカラ滑りするのに、何故慣れてない人がノーマルタイヤで行けるかなとか言えるのかが不思議、早死したいの?安易に考え過ぎ、それで事故を起こされて巻き込まれたらいい迷惑だから辞めて欲しい
3:25 トヨタライズですね、SUVだから悪路性能高いと誤解してそうですが、FF車なんでしょうね。「新しいスタッドレスだから大丈夫でしょ」、と言えるのは雪道に強い性能(駆動方式等)を備えた車だけ。サマータイヤなんか言語道断だけど、雪道でスタックしたら「渋滞に巻き込まれる周りの車も」命の危険があることを認識すべき。
FFは本来なら雪道にそれ程弱くないんですが、普通の舗装路感覚で走るからダメなんでしょうね。登り坂ではタイヤを押さえつける力が後方に分散して小さくなる事と、そもそもの路面の摩擦が小さい事を理解して、一度滑ると表面が磨かれて更に滑りやすくなる事を念頭に置いて運転席する事が重要です。(やむを得ず止まる時には新雪の上を選ぶなど)
トラック乗ってたけどスタッドレスでダメで金属製チェーンはめても坂道を登らない事がありました。まー 最低限 チェーンは装備しておいた方がいいけど。
映像を見ると、ノーマルタイヤの車は関東ナンバーのレンタカーが多いようですね
雪道にサマータイヤはほんとに迷惑ですねそもそも法令違反なので。
1:41「5:01レンタカーばっかり5:25自らの行いのくせに5:16モザイク処理してもらえるのに顔出しして
甘くみすぎてますね。上れなくないだけではなく、ずり落ち方向転換できずにガードレールぶつかるリスクも高いです。
スタッドレス前提ですが、雪氷の道路でゼロ発進で滑った時にはアクセルを抜きます。それでもだめなら一旦停止の上、豆腐を崩さず押す如くゆっくり発進します。それでだめなら、(それが坂道なら)少し下って位置をずらし再度ゆっくり発進します。(この時、路肩などのまだ氷になっていない圧雪部分を使います)それでもだめで、ヘルパー、チェーンを持たないときは、フロアマットを(布側を雪面に向け)タイヤと雪の間に挟み同じ要領でごく低速で発進します。それだめなら救援を待ちましょう。
タイヤチェーンという最終兵器を真面目に考えるべきです。能力が低すぎるやつは雪の降る日に出るな
チェーンを持ってても巻けない奴もいるよね。
@@ninjaninja7605 なんなら二駆で駆動輪じゃない方に巻くまであるw
ホンダ・アコードニキ
@@ninjaninja7605正に載せていましたが、巻き方が分からず巻く状況にならないように祈っていました。勿論スタッドレスタイヤは履いていました
スタックするSUVタイプが、この冬も沢山見られそうですね。
ランクルでもオールシーズンならダメです。
何故、タイヤチェーンを装備しないのか・・・・・・意味解らん。😅
二輪駆動車でスタッドレスだけだと、ほんと動画の通り坂道でスタックします。山間部へ行く際は、タイヤチェーン、スノーソックスは必携です。まだ四駆なら自力で脱出できる可能性が高くなり、実際、雪国のクルマはほとんどコンパクトカーや軽でも四駆です。二輪駆動車と比べると、冬場以外の燃費は悪くなりますが、雪が積もった時も日常生活を送るために必要な仕様なのです。
車屋として見てると東北は割と四駆と二駆が半々で、皆さんスタッドレスだけで雪の中生活してるので、正直駆動の差はあまりないです。個人的にもアイスバーンの市街地だろうと雪深いスキー場だろうと、FRにスタッドレスで特に困ってないので。
スタッドレスはいていてもFFでは坂道で止まったら無理です。ゆっくりでも止まらないことです。4WDだとよっぽど勾配がきつくなければいけます。スタッドレスプラスアクセルワークです。むりにふかしたらアウトです。
冬はほぼ雪道しか運転しないので4WDしか乗らないことにしてます。2WDで雪道を運転する時は絶対にチェーンをしときましょう。気温と場所によっては生死にかかわります。
FFでも、スタッドレスタイヤ+横滑り防止装置(ESC等)でそこそこ走れる。でも急勾配やドライバーが雪に慣れてなくてアクセル全開とかでは無理かな。AWDでも、無理矢理突っ込んで亀の子状態になったらもうダメ。
横滑り防止機能とかトラクションコントロールはオフにしたほうが雪道とかは楽に走れるよ
雪国民としては横滑り防止とかトラコン使わない方が走れますね。意外と皆さん、雪道=電子制御ってなりがちですけど。
@@ORANGE_nsbRideそれは慣れた人だからです。慣れていない人は可能な限り電子制御頼みで走らざるを得ません。
山岳地に行くならチェーン携行は必須ノーマルタイヤなんてもっての他こういう車が1台でもいると迷惑
四駆にしなさい😂ミニバンで2躯は雪道無理ぽい😂秋田は軽でもミニバンも゙ほとんど四駆です。
スタッドレスタイヤでも登坂でスリップしたらそのまま、立ち往生した経験がありましてJAF呼びましたね。だから、4WDに買い換えました。
ハイパワーのFR乗りです。坂に差し掛かると、止まらないようにしてます。スタッドレス履いてても、LSD入れてても、FRは坂のゼロ発進では絶望的なので…。否定する人も居ますが、ゼロ発進で登れず後続に迷惑かけるより、10km/hでもいいから止まらないように気をつけてます
非降雪(年に1〜2回雪が降るぐらい)だけどスタッドレスに絶対に交換している あとはスタックしたとき用に装備も冬季限定で車に装備している雪道、凍結路面でノーマルタイヤの車両は問答無用で反則金30万円かせるべきスタッドレス買ったほうが安かったと学ばすべき
アクセル踏めば進む、ブレーキ踏めば止まる、しか知らないで車乗っているからこうなる。
雪に慣れてるはずの東北人でも、スタッドレス&4WDで動けなくなってるのを見かけます。トラコン解除で脱出できるんですけどね車の使い方を理解してない人が多い昨今です。
ああ、それ知らん人多いよな
まあFFで多人数が乗車して上り坂だからだろな乗車人数増えればその分後方荷重が増えてるのに、上り坂だから尚更フロントの荷重が抜けて進めなくなるセダンとかならまだましかもしれんけど、ミニバンだったし
いやいや、その前にセレナだから。制御入るから多人数だろうが関係ない。
6人乗ってるなら押せよと思う
@@田中一二三-v5x まったくだねw。
@@田中一二三-v5x 6人で押せばなんとかなりそうだよな。その時の為の6人乗り
冒頭の方みたいに夏タイヤで無理やり走るよりは良いかな。スタックしているのは2:52も3:40もwintermaxxやね。そこそこの冬タイヤを履かせててもFFの特性を理解していないと走れないよ。こういう時はトラクションを微調整できるMT車がええんやけどな。
これがブリザックやナンカン、ヨコハマなら、、、
頼むからスキー場の登り口等でスタックしないでおくれよ!
川崎、品川ナンバーでもこの時期、レンタカーでスタッドレス履かないレンタカー屋はヤバい😇
レンタカー屋としては、雪の降る地域に行くことは基本的に想定外なんでしょうね。
格安レンタカー屋で元働いていた者ですが、すべてのレンタカーにスタッドレスタイヤ付け替える余裕(保管場所等)ありませんなのでスタッドレス装着車もあるのでそれを選ぶか、装着車借りれなかった場合予定変更や予定キャンセルの判断が客側には必要です。個人的にはオールシーズンタイヤ装着車が増えて3段階でタイヤ選べて選択肢が増えてくれればいいなとは思いますが。
北関東ですが、先月車検時に借りた代車の最新型レンタカーが新品オールシーズンタイヤだっただけでも少し引きましたね。凍結の恐れは無くろくに乗らなくて良いタイミングだったのが幸い。
雪の降る地域に行かないなら問題ないオプションでスタットレス付けられます都心部は2020年から2022年度は積雪0日、2023年度は1日です
コメ主、頭大丈夫?みんながみんな雪のある場所に行かないし。むしろスタッドレスタイヤ履いていたら雪道以外危ないだろ😂
ノーマルタイヤで突っ込む勇気は真似したくないな😱💦
そういうのは勇気とは言えない。無謀またはうましかと言う。
50にもなって判らないとか沖縄にでも住んでたのか疑いたくなる
そういうのは勇気とは言わんだろー。
チェーンって履くのに時間かかるイメージでもう購入して無くて、現在はフルタイム四駆+スタッドレスだから下りに気を付ければ、そこそこの急坂や山道でもなんとかなっていますがFFに乗っていた時は除雪車なんかが来て、坂の途中で止まったら走れない時有りましたね(バックで対応+一度は登山に行く際だったのでピッケルでタイヤ回りをカッティングして離脱)
新品なんか必ずスノータイヤの効き目は100%効き目は有りません‼️必ず、一回り削れてから効き目が出るのです‼️
意外と書いてる人がいないので書くけど滑り止めの砂(砂というか細かい砂利だけど)を車に積んでおくのがオススメよっぽどじゃなければ坂道も撒けば上がれるもちろん雪道走行になれていないなら出歩かないのが一番だけど
所詮 スタッドレスタイヤはピン無し冬用タイヤだから空転すると接地面の雪が氷の様になり効目が著しく駆動力が低下するから登りだと1度 後退し仕切直したり砂を撒くとかチェーン装着しかない!最も雪道が慣れてないなら外出はしないのが1番の対策!
道民です。たまに降るからとか関係なく冬はスタッドレス履けよ。ただの迷惑。自分らの命守るためにもタイヤ交換しないなら車乗るな。毎年ほんとこういうニュースうんざり。
ベタアクセル、ベタブレーキしか知らないからでしょ。
チェーンて金属製やらピン付きのゴムチェーンとかどれが一番効くんだろうか
金属製だね ゴムチェーンははずれ多い
冬はスタッドレス履いてるが必ず金属チェーン積んでる 今の車では使ったこと無いがそういうモン ちな金属チェーンなら凍結してようがノーマルタイヤだろうがガリガリ登る
各種装置があって車体が重いのに牽引しても滑らない作業車はどんなタイヤを使っているのか気になります。
それはタイヤの問題じゃなく車重の問題でしょ。車重が重ければ重いほど地面への食いつきが良くなるから。
北国の人々が冬タイヤだけで過ごせるのは、除雪、融雪が徹底されているからに他なりませんそうでなければ立ち往生も、事故も起こります
榛名湖近辺は天気変わりやすいからなぁ。渋川あたりは晴れて暖かくても榛名湖来たら雪なんて普通にあるからな
北海道でFF車(関東で購入)で普通に雪道等、走行は出来るんだけど・・・何が違うんだろう?やっぱり雪質の違いなのかな・・・少しは滑るけど・・・立ち往生はしたりはしないかな
坂道は無理だろ
@@user-uw5kb5ir6x 斜度と雪質によりますね。
@@user-uw5kb5ir6x 坂道は多分無理ですね、坂道にもよるけど。R5号にある張碓峠の雪道&ブラックアイスバーンの道は問題なく走れました
綺麗な除雪と塩カリのおかげ😅ドライバーのテクじゃない😅
やっぱり寒い方が効きますよね。滑る原因は水だから、氷が水に変わる量がすくなければ、それだけすべらない。実際に北海道の2月の朝4時頃なんて、舗装道路かよと思うほど効くもの
スタッドレスタイヤでもハマることはありありです。緊急的にタイヤチェーンも必要です。
積雪寒冷地はそもそも坂道の勾配を小さくしている。雪降らないところは勾配が大きめなので、スタッドレスでもNGなところは多数あるかと。箱根辺りの急勾配なら、怖くて行けない気が。
寒冷地ほど、スタッドレスタイヤの食いつきは良い。だから北海道の2月の寒い時期、早朝とかは舗装路かよというくらい効く
近づかない!御殿場が雨でも箱根は雪とか普通にあるので。そもそも冬の箱根は行かない(行くなら公共交通で)
05:32 雪道でのアクセル間違っていない?(ゆっくり・ふんわり柔らかく)車の仕様なのか??
トラコンオフにしないと、滑った瞬間パワーを抑える制御になります
今のクルマはスタッドレスを履いていても動けなくなるのか…夏タイヤよりも細くして扁平率で調整した方が良いよ。細いタイヤは格好悪いから嫌なら冬道を走らなければいいだけ!
スタッドレスでもチェーンとスコップは携帯してます。坂で登れないばしょもあるからね。
4WD以外は降雪地の山岳路はチェーンが無いと危険です。スタッドレスは雪道を走る魔法のタイヤではありません。FFも登坂できなくなった時は下るしかありませんね。
スタッドレスでもFRだと登らんかもね😮昔FRのクーペ乗ってたけど坂道半クラで左足ぷるぷるしてました笑
こうやって毎年毎年同じようなことを繰り返して、一人一人学んでいけばいいですね
スタックした時は横滑り防止装置を解除 これ意外と知らない人多いと思う4:23 の青い車ジムニーっぽいけど まさかお世話になってないよね😅
空気を抜く、という事を知らない人が多いですね。スタッドレスタイヤなら半分程度までまで抜いてしまえばたいていの坂を登れます(夏タイヤでも斜度が少なければ上がれます)いまは、ほとんどの車にエアポンプが積んであるので、坂道をのぼり切ったら安全な場所で空気を入れればOKです。なお空気を入れずに速度を上げると、タイヤがビートから外れる事があるので、あくまでも緊急装置という事をお忘れなく。
ヤリスのハイブリッドの4WDとガソリン車(1、5L)の4WDどっちが良いかな?
金属チェーンとかはコンパクトだから常に積んでおいて損はない
スタッドレスは5年が寿命古いのを平気で履いてるのが多い、溝があっても経年劣化で使い物にならなくなる。
セカンドカーに付けているスタッドレスは意外に10年超えたわアーマーオールベトベトに塗って毎年保管してシーズン初めに2サイクルオイルを灯油で割ったのを塗ったら本当に柔らかさが復活している。
乗り方によっては5シーズン持たないですよね
登った先には下りが待っている行けるだろうと行ったところでその後どうする?
ノーマルタイヤのレンタカーって、もう恐ろしいワード揃い過ぎ
雪道でノーマルタイヤ😮?あのー😮…気は確かですか?何故雪国の人方は冬タイヤ交換するかお分かりでないのかな?もう一回自動車学校通おうね🥺
スタッドレスでも色々メーカーが有りますし溝が少ない、製造が古いとか有るので調べてデータを出して報道すべきだと思うよ!
自分はロードスターで雪の赤城山登るし、道中の上り坂でゼロ発進もできるけどFFスタッドレスでスタックしてるのがにわかに信じがたい
ロードスターは前後重量バランス良いし、なんならLSDついてるタイプもあるから亀さんにならない限りそこそこ行けたりする
四駆でない限りそんな事ザラにある。雪を大した知らない人の発言
FFの場合、簡単にスタックする。傾斜が厳しくなれば前に進んでいても最後には空転して動けなくなる。
上り坂の場合、駆動輪に荷重の掛からないFFのほうが苦手。
これが噂の隙あらばって奴か
スタッドレスタイヤも万能では無いですよね、オールシーズンタイヤは坂道では役にたたないのが証明されてますね。
FFの坂道発進はスタッドレスでも厳しいでしょうね。。後ろのタイヤに荷重が殆ど掛かっている状態ですし。
東京の人はホント雪舐めてるよね〜知らないんだよね〜こういうの
4:50 溝がほとんど無くなっていて、雪道以前の問題のような・・・。あと、雪が少ない地域で雪が積もると、除雪や凍結対策が不十分で路面状況が雪国より悪いこともあるのでは?
雪が降らない地域の方々。スタッドレスタイヤを履いたからって雪道を快適に走れる訳じゃないんですよねぇ。こちら道民ですが、道民は多少の積雪なら夏タイヤでもちゃんと走ってます。何が違うのかと言うと、雪国で走ってる車のほとんどは4WDなんですよ。だから思うんです、雪が降らない地域の方々、雪が降ったらスタッドレスじゃなくて、4WDの車を買った方がいいと思いますよ。そもそもの部分を改善した方がいいと思うんですよね。2WDにスタッドレスより4WDにスタッドレス。この組み合わせじゃないと、雪の坂道は登りません。それに加えて運転技術です。
スキーに行くときは スタッドレス+ゴムチェーン携行している凍った坂道は上がれんよたんばらや藤原とかもチェーン無いとキツイ
道民ですがほんとにチェーンってスタッドレスよりいいの?実際にスタックした後チェーンつけて登ったことあるの? あおりじゃなくホントに純粋な疑問。道民はチェーンつけたことある人は圧倒的に少ないはず。自分もチェーンなんて1回もないわ。40年くらい前まではスパイクがOKだったから、チェーンなんてあんなの効くの?
@@lplg54lkw スキーにはスタッドレスでいきますが、水上高原藤原スキー場は道中の山道が険しいので、何回かゴムチェーンを履いています道民の方は多分4WDが多いですよね自分を含め、非降雪地域の方はほぼFF2WDの方が殆どだと思います4WDでスタッドレスなら安心なんですけどね
基本的にスタッドレスなら箱根みたいな急坂だったり、腹が乗る程雪積もった場所じゃ無ければ問題無いはず雪国で乗用車に冬場チェーン付ける人なんかいないアクセルの踏み方がダメなんだろ凍った路面の坂道発進は緩くアクセル踏んで速度乗って来てから踏み込んでいかないと最初から乾燥路と同じ感じでアクセル踏むとスリップするただ腹乗った場合に備えて山に行く時はスコップは持って行くな
不思議だな、北海道ではスタッドレスだけで特に何もなく走り回っているけど…坂で登らないとかFFくらいなものだけど、それでもあまり見ない
この時期にレンタカーで冬タイヤに替えて無いのもどうなの?😢
ノーマルタイヤは問題外で、まったく危機感がない。スタッドレスタイヤ履いていても2・4輪駆動車は横滑り防止装置OFFスイッチがついているクルマはOFFにすれば積雪路面は登れる可能性がある。
けっこうこれ知らない人多いよね。ザクザクのハンドルを取られるような時も有効です
北海道のタクシーは、FR車が多いのに良く走っているよなぁ。
個人タクシーは4WD多いけど、未だに8割くらいはFR。ガソリン自動車じゃなくガス車だから4WDないんだろうね
私も30年前からFRだったけど、ここ20年のスタッドレスなら何の問題もない。スタッドレス最初の5年は大変だった。その頃FRはバックで登ってたよ。
鎖が強いのは凍結路面であって、圧接雪だと雪用タイヤのほうが強いぞ。それを報道しないと、ただの偏った情報による歪曲報道だ。
凍結してる路面はスタッドレスタイヤでも滑るから油断大敵😮
お疲れ様です。雪を舐めていると、こう言う事になります。ご安全に。
スタッドレスタイヤに過信せず、タイヤチェーンを載せていないと大変な事に成る。😱
FFで上りでCVTだとトラクションがかからず登れないよ
厄払いどころか"厄招き"じゃねぇか雪道にノーマルとか論外だよ
去年の1月24日か、京都だけど大雪降って、ほんと勘弁してほしいのは、ノーマルで走る奴だけどそれと同時に、スタッグしてる車両を後ろから黙って見てる奴結果として、坂道でより一層の状況悪化を招く。スタッグしてる奴が居たら、さっさと誘導して交通を止めない様にするそれから、何にも考えないで突っ込んでくる対向車。結果的に退避場所が埋まってパズル状態になる。もっとも要らないのが、怒鳴って喧嘩腰になる奴。こんな奴が居ると協力しなくなる。文句言いたいのは判るが、それでは何も解決しない。雪降ったら、スタッドレスでも降雪量や気温次第で10%超える坂道は登れたり登れなかったりだ「チェーン巻かないと坂道登れない」って当たり前だと考えた方が良い
チェーンのオプション位支払わないと
ベタ雪で水が上がる坂道はスタッドレスでは夏タイヤと変わりませんよ最終的にはチェーンを装着しないと坂道を登り切れません
スタッドレス冬は着けててチェーンを持ってます。普通なら必要かないやろ…みたいにも考えてしまいますがもしもチェーン寡勢があったら…完全に凍ってたらって思うと山道を普段走るので冬は常に積んでます…
布チェーンを1万円ぐらいでそのまま売ってもよさそう
チェーンの行商に行けば大もうけできるかもしれません(1本一万円くらいで売る、二輪に巻くので一台あたり二万円)
昔スキー場前の登路坂で実際に金属チェーンは売ってた。確か定価の3倍はしてたが結構売れてました。
雪が降らない地域で雪見の地域にに行く時はノーマルでもいいから非金属チェーン持って行った方がいいと思う
夏タイヤで立ち往生(雪道、凍結路面で)した場合の厳罰化してくれ
冬タイヤが余裕で買える反則金導入
まったくだ‼️いい迷惑なんだよな‼️
50にもなってノーマルタイヤでいけると思っちゃうとかどんな頭してんだよ
ミニクーパー選ぶ時点で変人やからね
@@yamadadesu592そしたら変人だらけって事になりますわな。ミニクーパー毎日5台は見掛けるよ。
@@yohoo.75
え?国産車って世界でも通じるメーカーばかりある日本でわざわざ程度の悪い日本の気候に合ってない外車を選ぶ時点で変人やで😁
シトロエンとかルノーとか特にな!
@@yamadadesu592
ただの偏見だろ。
違法車両じゃなきゃ好きな車でいいだろ。
ちょっと昔の人にとっては
「外車乗るのは変人だ。
仏車乗るのは変態だ。」
という名言がありまして。
雪道でのノー末タイヤ走行反則金6000円は甘すぎ。事故をおこせば即死亡事故にも繋がりかねない。飲酒運転と同等の厳罰にすべきと思います。
違反金は無くてもいいから、警視庁指定のスタッドレスを強制的に値引きなし購入を義務にする。無視すると免停罰金6万円
@@1103spa
こんな感覚のやつらは無保険運行してそうだから免許取り消し
罰金15万でいいんちゃう?めちゃくちゃ良いタイヤとか買えるレベルの金額やし、払わないと車検受けれないとかにしたらいいねん
日本である以上、県境越えするときはそのほとんどは山越えが必要なわけで。
市街地だけならまだしも、冬に夏タイヤで他県へ行くことの無謀さに、早く気づくべき。
行けるかな~?じゃねえのよ。
夏タイヤのまま貸し出すレンタカー会社にも責任はあると思う。
行けるかな〜が逝けるかな〜になる恐れがある。それが冬道の怖さ。
レンタカー会社は積雪地域に行くかなんて把握してないし、把握する義務も無いのに責任を追及できんわ
市街地もノーマルならばダメ!諦めて車に乗るな。だね
チェーンのオプションはレンタカー屋によって異なる。車は無くともチェーンは自前を買うべき。
@@ota7610 レンタカーってチェーン付けていいっけ?ホイールとか傷付く場合もありそうだけど?
登り坂だとスタッドレスでも勾配や路面状況次第だと四駆でもスタックする可能性があるのに、ノーマルタイヤで行くなんて論外でしょ。
うましかとしか言いようがないね。
WRCに出場した メーカーの4WDなら大丈夫
@@taylordunasophia4957登れても止めれない!
@@taylordunasophia4957国産ならホンダ以外?
@@SuperPi3.14 ホンダもWRCに出場して欲しい
@@taylordunasophia4957スバルですかな?私もドミンゴの5速手動車に乗っていましたよ
関東が雪が降ると同じような事を毎回やってる気がする。
確かに!
毎年同じようなことやってるね。学習能力ないのかね?
北関東ですが、急な雪で観光地が最悪の状態になったことが何回もあります。至る所で車が横向きになっていて、迂回することも出来ない。動画の伊香保なんか最悪です。
@@kusatsu2gou708伊香保は坂道がエグい角度の所有りますもんね。
建築屋だけど関東で雪が降ると業者が来ない。。。
電話しても、「冬タイヤ持っていません。」という返答が😢
オメーら仕事する気あるのか?と、言いたい。
以前レンタカー屋でバイトしていたときよく居たな
閉店時間過ぎるけど明日仕事なんで返しに行くから待ってろとか、雪だし仕方ないだろで延長料金値切ったりほんとこういうの迷惑
北海道民ですが、コッチは3〜4年毎にスタッドレスタイヤ新品に交換して、ワイパーもスノーブレードに取り替えてとコストをかけて維持しているというのに、この映像に映ってる奴等や同じ様な考え方の奴等は皆、雪を舐めんな!!と言ってやりたいです!
レンタカー屋も冬はノーマルタイヤの車かすなよ。ノーマルタイヤの救援要請なんて待たせてもいいだろ。
雪国だとスタッドレスでもJAFの多忙時期は2日待ちとかの時あるぐらいだぞ。
スタットレスタイヤ履いてても雪道舐めてると痛い目に合います。雪道慣れてない人、又はノーマルタイヤで雪国の町に来る人運転しない方が良いです。他の車に迷惑です。
スタットがレス?
スタッドがレスならわかるんですけど、スタットってなんですか?
@@hassy841いちいち上げ足取るなや
言いたい事は分かるんだからええーやろ
雪道慣れてないのは仕方ないでしょ。誰でも最初は慣れてない。
ノーマルは運転しない方がいいではなく、運転してはいけない。
上記に心から賛成
雪に慣れてない人は雪道装備してても車で来るな、は暴論の極み
それを言うなら、『雪道になるような田舎の人間は大混雑する上に複雑に入り組んだ都会の道を走るな!オタオタされて迷惑です!』と言われたらどう思うかを何故考えなかったのか?
そんな所突っ込むか、打ち間違えただけだろー。あんたは打ち間違えた事ないの?
凍った坂で上れないのはアクセルの踏み込み過ぎが原因だったりする、アスファルトの上と同じ加減速は不可能だからね。
余談だが、上りと下りで坂で優先されるのは上りだって言う道路交通法を理解していない人が結構いる。
ATだと尚更…だって勝手にギヤポジ変わるし、セレクターレバー他ポジで操作、とか教習所で教えないじゃん。MTだとローでゆる~りって繋ぐ事出来るから何とかなるだろけど。
@@松尾浩一-s8t ゆっくり繋ぐのはむしろ常に半クラ状態のATの方が得意な技術なんだよなぁ…
ギアの選択は車速とアクセルの踏み込み量、現在かかってる負荷を覚えればATでも運転手によるギア制御が可能。
2速発進はATでは不要な技術だし。
@@MrGurifonn
基本的に、AT車じゃ繋ぐ速さやタイミングを調整できないから無理だよ。
そういうモードが有れば話は別だけど。
ちなみにAMT車だけど、2速発進できるようになってたり、軽自動車とかで2速発進スイッチってのが有るね。
あなたも、道路交通法を良く確認したほうが良いですよ!
道路交通法では、道路交通法で優先かどうかは決まっていないと思います。
ただ、第42条に徐行すべき場所として 2.道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾配の急な下り坂を通行するとき。 下りの車両等は徐行の義務が書かれています。
下りは、徐行!
雪国では、脱出用の板を用意しています。なかったら、軍手。軍手を駆動輪と雪道に挟んで脱出。なので、軍手は束で買っています。😊
素晴らしいです。
いいね、こういうコメントほしいです。
冬の群馬の奥地にノーマルタイヤで行く無謀さ。スキー場がある県だという認識はないのだろうな。
前に新潟に行った時ノーマルタイヤで来たレンタカーが居たな。雪国にノーマルタイヤで行くと言う無謀というか能無しとうか。。
関東だから雪降らないと思ってる人多そう。
っていうかニ駆で行くのは強者やな
スタッドレスでも雪の上でいつも通りにアクセル踏んだらそら滑るわな
ノーマルタイヤで雪のある登り坂を登ろうなんて甘い考えは禁物です
もう少し学習しましょう
ノーマルタイヤは論外だが、冬に山間部に行くならスタッドレス履いていてもチェーンとスコップくらいは常備しときましょう。
掘り返すなら剣スコ、掬い除けるなら角スコ。
砂利も便利やで
夏タイヤで突っ込むとか、スタッドレスなら大丈夫とか、今はyoutubeで色々学べるのだから勉強しなさいよ。
雪道でも基本はスタッドレスで大丈夫(ง ´•ω•`)วチェーンは御守り
でも、新品のスタッドレスは意外と滑るから普通の乾燥路面で少し被覆剥しに走った方がいい
@@ルッコラ猫教徒 いや、こういう人達はスタッドレスなら舗装路と同じように走れるとか思っているのだろうなと。
雪上氷上はオフロードみたいなものなのに。
@@よよ-w3b なんてこった(´・ω・`)多分エンジンブレーキって知らないタイプの人達や
@@ルッコラ猫教徒 あと、タイヤの皮剥きは、この人達ココに来るまでに100キロ前後走っているので問題ないですよ。あと、タイヤの皮剥きは舗装路を走らなくてもパーツクリーナーを吹いてウエスで拭けば完了です。
スタッドレスでもあの程度の傾斜でスタックするとは思わなかった
4WDならあの程度の道ならスタッドレスだけでもいけるかな?
スタッドレスなら空気圧少し下げれば凍結面に食いつく。夏タイヤと同じで高めにすると能力が発揮されない場合がある
そんな知識がある人は、こんな意識低い行動しませんね
冬場にレンタカー借りるときはOPでスタッドレスと4WDをせめて指定してほしい
雪道なら4WDって言われがちだけど微妙なところです(ง ´•ω•`)ว4WDは滑りにくいけど滑ると立て直しが難しい。逆にFRは滑りやすいけど立て直しが1番簡単なんだそうです。技術あるならFRの方が安心って方もいると思うので駆動方式は指定しないで欲しい
予約する時にチェーンも一緒にレンタルを受けてくれることがありますよ。
レンタカーで秋の奥日光に行った時にチェーンを借りたけど、途中で雪が降ってチェーンを使いました。
@@ルッコラ猫教徒
腕の立つ人ならそうなんだろうけど、そういう人ってそもそもスタックするような場所に突っ込まないと思う。
では、スタックする状況を判別出来ない人にスタッドレス履いたFR車を渡すと?
たぶんアクセルワークがダメで所構わず横向くだけで周囲に迷惑かけるだけじゃないかな。
だったら滑りにくい方がまだマシ(どうせ滑り始めたらパニックで制御出来ない人ばかりだろうし、四駆でもFRでも突っ込むのは一緒)
結局新しい方であれば最低でも横滑り防止は、ついてるからなぁ
@@ルッコラ猫教徒さん。そんなわけないでしょう。
FRで雪道走行した経験ありますけど、ケツ振りした時は恐いし雪がしっかり付いた坂道登れますか?
途中でスリップしたら横向いて止まりますよ。今の自家用車は4WDの乗り換えて安心して走行出来ていますよ。
スタットレス履いてても冬道の走り方知らないと簡単にハマってしまう
それとFFやFRじゃ、厳しいね〜
4WDが前提
トラコンオンだからです。
RAV4で新品スタッドレスであの程度の坂道上がれないって。もしかしてFFなの?
@@kaze_daizaemon1957 FFのグレードあるから
いくらスタッドレスでも山間部の坂道は要注意です。特に幅広タイヤ。
@@新妻正美-i3t
逆に圧雪路やアイスバーンの細いタイヤは命取りですよ。
245/40R17のタイヤは多少滑っても、低速なら持ちこたえる。
145/80R12のタイヤで同じ速度なのにくるっと回って1台潰したよ。トホホ…
後はアクセルの踏み方とFRかFFの違いですね
@@ナンチ-m3d すぐスピンするよね
雪道に慣れてる雪国の人でもスタックしたりアイスバーンでカラ滑りするのに、何故慣れてない人がノーマルタイヤで行けるかなとか言えるのかが不思議、早死したいの?安易に考え過ぎ、それで事故を起こされて巻き込まれたらいい迷惑だから辞めて欲しい
3:25 トヨタライズですね、SUVだから悪路性能高いと誤解してそうですが、FF車なんでしょうね。
「新しいスタッドレスだから大丈夫でしょ」、と言えるのは雪道に強い性能(駆動方式等)を備えた車だけ。
サマータイヤなんか言語道断だけど、雪道でスタックしたら「渋滞に巻き込まれる周りの車も」命の危険があることを認識すべき。
FFは本来なら雪道にそれ程弱くないんですが、普通の舗装路感覚で走るからダメなんでしょうね。
登り坂ではタイヤを押さえつける力が後方に分散して小さくなる事と、そもそもの路面の摩擦が小さい事を理解して、一度滑ると表面が磨かれて更に滑りやすくなる事を念頭に置いて運転席する事が重要です。(やむを得ず止まる時には新雪の上を選ぶなど)
トラック乗ってたけど
スタッドレスでダメで
金属製チェーンはめても
坂道を登らない事がありました。
まー 最低限 チェーンは
装備しておいた方がいいけど。
映像を見ると、ノーマルタイヤの車は関東ナンバーのレンタカーが多いようですね
雪道にサマータイヤはほんとに迷惑ですね
そもそも法令違反なので。
1:41「5:01
レンタカーばっかり
5:25自らの行いのくせに
5:16モザイク処理してもらえるのに顔出しして
甘くみすぎてますね。
上れなくないだけではなく、ずり落ち方向転換できずにガードレールぶつかるリスクも高いです。
スタッドレス前提ですが、雪氷の道路でゼロ発進で滑った時にはアクセルを抜きます。それでもだめなら一旦停止の上、豆腐を崩さず押す如くゆっくり発進します。それでだめなら、(それが坂道なら)少し下って位置をずらし再度ゆっくり発進します。(この時、路肩などのまだ氷になっていない圧雪部分を使います)それでもだめで、ヘルパー、チェーンを持たないときは、フロアマットを(布側を雪面に向け)タイヤと雪の間に挟み同じ要領でごく低速で発進します。それだめなら救援を待ちましょう。
タイヤチェーンという最終兵器を真面目に考えるべきです。能力が低すぎるやつは雪の降る日に出るな
チェーンを持ってても巻けない奴もいるよね。
@@ninjaninja7605 なんなら二駆で駆動輪じゃない方に巻くまであるw
ホンダ・アコードニキ
@@ninjaninja7605正に載せていましたが、巻き方が分からず巻く状況にならないように祈っていました。勿論スタッドレスタイヤは履いていました
スタックするSUVタイプが、この冬も沢山見られそうですね。
ランクルでもオールシーズンならダメです。
何故、タイヤチェーンを装備しないのか・・・・・・意味解らん。😅
二輪駆動車でスタッドレスだけだと、ほんと動画の通り坂道でスタックします。山間部へ行く際は、タイヤチェーン、スノーソックスは必携です。まだ四駆なら自力で脱出できる可能性が高くなり、実際、雪国のクルマはほとんどコンパクトカーや軽でも四駆です。
二輪駆動車と比べると、冬場以外の燃費は悪くなりますが、雪が積もった時も日常生活を送るために必要な仕様なのです。
車屋として見てると東北は割と四駆と二駆が半々で、皆さんスタッドレスだけで雪の中生活してるので、正直駆動の差はあまりないです。
個人的にもアイスバーンの市街地だろうと雪深いスキー場だろうと、FRにスタッドレスで特に困ってないので。
スタッドレスはいていてもFFでは坂道で止まったら無理です。ゆっくりでも止まらないことです。4WDだとよっぽど勾配がきつくなければいけます。スタッドレスプラスアクセルワークです。むりにふかしたらアウトです。
冬はほぼ雪道しか運転しないので4WDしか乗らないことにしてます。2WDで雪道を運転する時は絶対にチェーンをしときましょう。
気温と場所によっては生死にかかわります。
FFでも、スタッドレスタイヤ+横滑り防止装置(ESC等)でそこそこ走れる。
でも急勾配やドライバーが雪に慣れてなくてアクセル全開とかでは無理かな。
AWDでも、無理矢理突っ込んで亀の子状態になったらもうダメ。
横滑り防止機能とかトラクションコントロールはオフにしたほうが雪道とかは楽に走れるよ
雪国民としては横滑り防止とかトラコン使わない方が走れますね。
意外と皆さん、雪道=電子制御ってなりがちですけど。
@@ORANGE_nsbRideそれは慣れた人だからです。
慣れていない人は可能な限り電子制御頼みで走らざるを得ません。
山岳地に行くならチェーン携行は必須
ノーマルタイヤなんてもっての他
こういう車が1台でもいると迷惑
四駆にしなさい😂ミニバンで2躯は雪道無理ぽい😂秋田は軽でもミニバンも゙ほとんど四駆です。
スタッドレスタイヤでも登坂でスリップしたらそのまま、立ち往生した経験がありましてJAF呼びましたね。
だから、4WDに買い換えました。
ハイパワーのFR乗りです。
坂に差し掛かると、止まらないようにしてます。
スタッドレス履いてても、LSD入れてても、FRは坂のゼロ発進では絶望的なので…。
否定する人も居ますが、ゼロ発進で登れず後続に迷惑かけるより、10km/hでもいいから止まらないように気をつけてます
非降雪(年に1〜2回雪が降るぐらい)だけどスタッドレスに絶対に交換している あとはスタックしたとき用に装備も冬季限定で車に装備している
雪道、凍結路面でノーマルタイヤの車両は問答無用で反則金30万円かせるべき
スタッドレス買ったほうが安かったと学ばすべき
アクセル踏めば進む、ブレーキ踏めば止まる、しか知らないで車乗っているからこうなる。
雪に慣れてるはずの東北人でも、スタッドレス&4WDで動けなくなってるのを見かけます。
トラコン解除で脱出できるんですけどね
車の使い方を理解してない人が多い昨今です。
ああ、それ知らん人多いよな
まあFFで多人数が乗車して上り坂だからだろな
乗車人数増えればその分後方荷重が増えてるのに、上り坂だから尚更フロントの荷重が抜けて進めなくなる
セダンとかならまだましかもしれんけど、ミニバンだったし
いやいや、その前にセレナだから。
制御入るから多人数だろうが
関係ない。
6人乗ってるなら押せよと思う
@@田中一二三-v5x まったくだねw。
@@田中一二三-v5x
6人で押せばなんとかなりそうだよな。
その時の為の6人乗り
冒頭の方みたいに夏タイヤで無理やり走るよりは良いかな。
スタックしているのは2:52も3:40もwintermaxxやね。そこそこの冬タイヤを履かせててもFFの特性を理解していないと走れないよ。こういう時はトラクションを微調整できるMT車がええんやけどな。
これがブリザックやナンカン、ヨコハマなら、、、
頼むからスキー場の登り口等でスタックしないでおくれよ!
川崎、品川ナンバーでもこの時期、レンタカーでスタッドレス履かないレンタカー屋はヤバい😇
レンタカー屋としては、雪の降る地域に行くことは基本的に想定外なんでしょうね。
格安レンタカー屋で元働いていた者ですが、すべてのレンタカーにスタッドレスタイヤ付け替える余裕(保管場所等)ありません
なのでスタッドレス装着車もあるのでそれを選ぶか、装着車借りれなかった場合予定変更や予定キャンセルの判断が客側には必要です。
個人的にはオールシーズンタイヤ装着車が増えて3段階でタイヤ選べて選択肢が増えてくれればいいなとは思いますが。
北関東ですが、先月車検時に借りた代車の最新型レンタカーが新品オールシーズンタイヤだっただけでも少し引きましたね。
凍結の恐れは無くろくに乗らなくて良いタイミングだったのが幸い。
雪の降る地域に行かないなら問題ない
オプションでスタットレス付けられます
都心部は2020年から2022年度は積雪0日、2023年度は1日です
コメ主、頭大丈夫?
みんながみんな雪のある場所に行かないし。むしろスタッドレスタイヤ履いていたら雪道以外危ないだろ😂
ノーマルタイヤで突っ込む勇気は真似したくないな😱💦
そういうのは勇気とは言えない。
無謀またはうましかと言う。
50にもなって判らないとか沖縄にでも住んでたのか疑いたくなる
そういうのは勇気とは言わんだろー。
チェーンって履くのに時間かかるイメージでもう購入して無くて、現在はフルタイム四駆+スタッドレスだから下りに気を付ければ、そこそこの急坂や山道でもなんとかなっていますがFFに乗っていた時は除雪車なんかが来て、坂の途中で止まったら走れない時有りましたね(バックで対応+一度は登山に行く際だったのでピッケルでタイヤ回りをカッティングして離脱)
新品なんか必ずスノータイヤの効き目は100%効き目は有りません‼️
必ず、一回り削れてから効き目が出るのです‼️
意外と書いてる人がいないので書くけど滑り止めの砂(砂というか細かい砂利だけど)を車に積んでおくのがオススメ
よっぽどじゃなければ坂道も撒けば上がれる
もちろん雪道走行になれていないなら出歩かないのが一番だけど
所詮 スタッドレスタイヤはピン無し冬用タイヤだから空転すると接地面の雪が氷の様になり
効目が著しく駆動力が低下するから登りだと1度 後退し仕切直したり砂を撒くとかチェーン装着しかない!
最も雪道が慣れてないなら外出はしないのが1番の対策!
道民です。
たまに降るからとか関係なく冬はスタッドレス履けよ。ただの迷惑。
自分らの命守るためにもタイヤ交換しないなら車乗るな。
毎年ほんとこういうニュースうんざり。
ベタアクセル、ベタブレーキしか知らないからでしょ。
チェーンて金属製やらピン付きのゴムチェーンとかどれが一番効くんだろうか
金属製だね ゴムチェーンははずれ多い
冬はスタッドレス履いてるが必ず金属チェーン積んでる 今の車では使ったこと無いがそういうモン ちな金属チェーンなら凍結してようがノーマルタイヤだろうがガリガリ登る
各種装置があって車体が重いのに牽引しても滑らない作業車はどんなタイヤを使っているのか気になります。
それはタイヤの問題じゃなく車重の問題でしょ。
車重が重ければ重いほど地面への食いつきが良くなるから。
北国の人々が冬タイヤだけで過ごせるのは、除雪、融雪が徹底されているからに他なりません
そうでなければ立ち往生も、事故も起こります
榛名湖近辺は天気変わりやすいからなぁ。渋川あたりは晴れて暖かくても榛名湖来たら雪なんて普通にあるからな
北海道でFF車(関東で購入)で普通に雪道等、走行は出来るんだけど・・・
何が違うんだろう?やっぱり雪質の違いなのかな・・・
少しは滑るけど・・・立ち往生はしたりはしないかな
坂道は無理だろ
@@user-uw5kb5ir6x
斜度と雪質によりますね。
@@user-uw5kb5ir6x
坂道は多分無理ですね、坂道にもよるけど。
R5号にある張碓峠の雪道&ブラックアイスバーンの道は問題なく走れました
綺麗な除雪と塩カリのおかげ😅ドライバーのテクじゃない😅
やっぱり寒い方が効きますよね。
滑る原因は水だから、氷が水に変わる量がすくなければ、それだけすべらない。
実際に北海道の2月の朝4時頃なんて、舗装道路かよと思うほど効くもの
スタッドレスタイヤでもハマることはありありです。緊急的にタイヤチェーンも必要です。
積雪寒冷地はそもそも坂道の勾配を小さくしている。
雪降らないところは勾配が大きめなので、スタッドレスでもNGなところは多数あるかと。
箱根辺りの急勾配なら、怖くて行けない気が。
寒冷地ほど、スタッドレスタイヤの食いつきは良い。
だから北海道の2月の寒い時期、早朝とかは舗装路かよというくらい効く
近づかない!御殿場が雨でも箱根は雪とか普通にあるので。
そもそも冬の箱根は行かない(行くなら公共交通で)
05:32 雪道でのアクセル間違っていない?(ゆっくり・ふんわり柔らかく)車の仕様なのか??
トラコンオフにしないと、滑った瞬間パワーを抑える制御になります
今のクルマはスタッドレスを履いていても動けなくなるのか…
夏タイヤよりも細くして扁平率で調整した方が良いよ。
細いタイヤは格好悪いから嫌なら冬道を走らなければいいだけ!
スタッドレスでもチェーンとスコップは携帯してます。坂で登れないばしょもあるからね。
4WD以外は降雪地の山岳路はチェーンが無いと危険です。
スタッドレスは雪道を走る魔法のタイヤではありません。FFも登坂できなくなった時は下るしかありませんね。
スタッドレスでもFRだと登らんかもね😮昔FRのクーペ乗ってたけど坂道半クラで左足ぷるぷるしてました笑
こうやって毎年毎年同じようなことを繰り返して、一人一人学んでいけばいいですね
スタックした時は横滑り防止装置を解除 これ意外と知らない人多いと思う
4:23 の青い車ジムニーっぽいけど まさかお世話になってないよね😅
空気を抜く、という事を知らない人が多いですね。
スタッドレスタイヤなら半分程度までまで抜いてしまえばたいていの坂を登れます(夏タイヤでも斜度が少なければ上がれます)
いまは、ほとんどの車にエアポンプが積んであるので、坂道をのぼり切ったら安全な場所で空気を入れればOKです。
なお空気を入れずに速度を上げると、タイヤがビートから外れる事があるので、あくまでも緊急装置という事をお忘れなく。
ヤリスのハイブリッドの4WDとガソリン車(1、5L)の4WDどっちが良いかな?
金属チェーンとかはコンパクトだから常に積んでおいて損はない
スタッドレスは5年が寿命古いのを平気で履いてるのが多い、溝があっても経年劣化で使い物にならなくなる。
セカンドカーに付けているスタッドレスは意外に10年超えたわアーマーオールベトベトに塗って毎年保管してシーズン初めに2サイクルオイルを灯油で割ったのを塗ったら本当に柔らかさが復活している。
乗り方によっては5シーズン持たないですよね
登った先には下りが待っている
行けるだろうと行ったところでその後どうする?
ノーマルタイヤのレンタカーって、もう恐ろしいワード揃い過ぎ
雪道でノーマルタイヤ😮?あのー😮…気は確かですか?何故雪国の人方は冬タイヤ交換するかお分かりでないのかな?もう一回自動車学校通おうね🥺
スタッドレスでも色々メーカーが有りますし
溝が少ない、製造が古いとか有るので
調べてデータを出して報道すべきだと思うよ!
自分はロードスターで雪の赤城山登るし、道中の上り坂でゼロ発進もできるけど
FFスタッドレスでスタックしてるのがにわかに信じがたい
ロードスターは前後重量バランス良いし、なんならLSDついてるタイプもあるから亀さんにならない限りそこそこ行けたりする
四駆でない限りそんな事ザラにある。雪を大した知らない人の発言
FFの場合、簡単にスタックする。傾斜が厳しくなれば前に進んでいても最後には空転して動けなくなる。
上り坂の場合、駆動輪に荷重の掛からないFFのほうが苦手。
これが噂の隙あらばって奴か
スタッドレスタイヤも万能では無いですよね、オールシーズンタイヤは坂道では役にたたないのが証明されてますね。
FFの坂道発進はスタッドレスでも厳しいでしょうね。。後ろのタイヤに荷重が殆ど掛かっている状態ですし。
東京の人はホント雪舐めてるよね〜知らないんだよね〜こういうの
4:50 溝がほとんど無くなっていて、雪道以前の問題のような・・・。
あと、雪が少ない地域で雪が積もると、除雪や凍結対策が不十分で路面状況が雪国より悪いこともあるのでは?
雪が降らない地域の方々。
スタッドレスタイヤを履いたからって雪道を快適に走れる訳じゃないんですよねぇ。
こちら道民ですが、道民は多少の積雪なら夏タイヤでもちゃんと走ってます。
何が違うのかと言うと、雪国で走ってる車のほとんどは4WDなんですよ。
だから思うんです、雪が降らない地域の方々、雪が降ったらスタッドレスじゃなくて、4WDの車を買った方がいいと思いますよ。
そもそもの部分を改善した方がいいと思うんですよね。
2WDにスタッドレスより4WDにスタッドレス。この組み合わせじゃないと、雪の坂道は登りません。
それに加えて運転技術です。
スキーに行くときは スタッドレス+ゴムチェーン携行している
凍った坂道は上がれんよ
たんばらや藤原とかもチェーン無いとキツイ
道民ですがほんとにチェーンってスタッドレスよりいいの?実際にスタックした後チェーンつけて登ったことあるの?
あおりじゃなくホントに純粋な疑問。道民はチェーンつけたことある人は圧倒的に少ないはず。自分もチェーンなんて1回もないわ。
40年くらい前まではスパイクがOKだったから、チェーンなんてあんなの効くの?
@@lplg54lkw スキーにはスタッドレスでいきますが、水上高原藤原スキー場は道中の山道が険しいので、何回かゴムチェーンを履いています
道民の方は多分4WDが多いですよね
自分を含め、非降雪地域の方はほぼFF2WDの方が殆どだと思います
4WDでスタッドレスなら安心なんですけどね
基本的にスタッドレスなら箱根みたいな急坂だったり、腹が乗る程雪積もった場所じゃ無ければ問題無いはず
雪国で乗用車に冬場チェーン付ける人なんかいない
アクセルの踏み方がダメなんだろ
凍った路面の坂道発進は緩くアクセル踏んで速度乗って来てから踏み込んでいかないと
最初から乾燥路と同じ感じでアクセル踏むとスリップする
ただ腹乗った場合に備えて山に行く時はスコップは持って行くな
不思議だな、北海道ではスタッドレスだけで特に何もなく走り回っているけど…坂で登らないとかFFくらいなものだけど、それでもあまり見ない
この時期にレンタカーで冬タイヤに替えて無いのもどうなの?😢
ノーマルタイヤは問題外で、まったく危機感がない。スタッドレスタイヤ履いていても2・4輪駆動車は横滑り防止装置OFFスイッチがついているクルマはOFFにすれば積雪路面は登れる可能性がある。
けっこうこれ知らない人多いよね。
ザクザクのハンドルを取られるような時も有効です
北海道のタクシーは、FR車が多いのに良く走っているよなぁ。
個人タクシーは4WD多いけど、未だに8割くらいはFR。ガソリン自動車じゃなくガス車だから4WDないんだろうね
私も30年前からFRだったけど、ここ20年のスタッドレスなら何の問題もない。スタッドレス最初の5年は大変だった。その頃FRはバックで登ってたよ。
鎖が強いのは凍結路面であって、圧接雪だと雪用タイヤのほうが強いぞ。
それを報道しないと、ただの偏った情報による歪曲報道だ。
凍結してる路面はスタッドレスタイヤでも滑るから油断大敵😮
お疲れ様です。雪を舐めていると、こう言う事になります。ご安全に。
スタッドレスタイヤに過信せず、タイヤチェーンを載せていないと大変な事に成る。😱
FFで上りでCVTだとトラクションがかからず登れないよ
厄払いどころか"厄招き"じゃねぇか
雪道にノーマルとか論外だよ
去年の1月24日か、京都だけど大雪降って、ほんと勘弁してほしいのは、ノーマルで走る奴だけど
それと同時に、スタッグしてる車両を後ろから黙って見てる奴
結果として、坂道でより一層の状況悪化を招く。スタッグしてる奴が居たら、さっさと誘導して交通を止めない様にする
それから、何にも考えないで突っ込んでくる対向車。結果的に退避場所が埋まってパズル状態になる。
もっとも要らないのが、怒鳴って喧嘩腰になる奴。こんな奴が居ると協力しなくなる。文句言いたいのは判るが、それでは何も解決しない。
雪降ったら、スタッドレスでも降雪量や気温次第で10%超える坂道は登れたり登れなかったりだ
「チェーン巻かないと坂道登れない」って当たり前だと考えた方が良い
チェーンのオプション位支払わないと
ベタ雪で水が上がる坂道はスタッドレスでは夏タイヤと変わりませんよ
最終的にはチェーンを装着しないと坂道を登り切れません
スタッドレス冬は着けててチェーンを持ってます。
普通なら必要かないやろ…みたいにも考えてしまいますが
もしもチェーン寡勢があったら…
完全に凍ってたらって思うと
山道を普段走るので冬は常に積んでます…
布チェーンを1万円ぐらいでそのまま売ってもよさそう
チェーンの行商に行けば大もうけできるかもしれません(1本一万円くらいで売る、二輪に巻くので一台あたり二万円)
昔スキー場前の登路坂で実際に金属チェーンは売ってた。
確か定価の3倍はしてたが結構売れてました。
雪が降らない地域で雪見の地域にに行く時はノーマルでもいいから非金属チェーン持って行った方がいいと思う