Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
待ってました‼️OSワークスの4/7AGっすね‼️4.7じゃ無いところが良いですね。
マニアックだから良いと思いますよ。視聴者集めで派手にやってるチャンネルと違って、地道にプロの技量や情報を見たい人が集まっていると思うんで。旋盤・フライス盤なんて、作業に集中してないと危ないですからね。
谷口さんはカムシャフト選びで失敗してましたから今回が一番最高の仕上がりになります。
新年おめでとうございます。新プロジェクトも楽しみにしております。応援しております。体調崩されないよう、気を付けてください。
OSの看板背負った完調なワークスエンジンですね。どう展開して行くか楽しみです😊
体を壊しては元も子もないので無理せず休みも取ってください。ゆっくり休むことで新たな気付きもあると思いますのでこれからのご活躍を楽しみにしています。
素晴らしい技術と知識そして素晴らしい仲間達期待しております
いつもと違って無理に楽しもうと、盛り上げようと感じてしまいますが、富松さんが作る正真正銘の4/7AG楽しみにしています。
おおぉぉぉぉ!!4/7AG楽しみにしていました‼️楽しみにしてます😊
何の何のww前回と同じ加工でも効率の良さを追及したり、新たな閃きが生まれたりありますから楽しみですw
正月早々素晴らしい動画を見せて頂きました。内燃党結成楽しみにしています!😁
待ってました!今回は4/7AG(4.7AG?)の真の力を見せて欲しい。そのためには評価系もしっかり、パワーチェックしたり土屋さんや谷口選手にも乗ってもらって評価を聞きたいですね。
楽しく見ました!ありがとうございます!体に気をつけてください
うわー楽しみ過ぎるwそれにしても新品のようなヘッドですね♬
動画上では、色々なエンジンを同時並行で作業されているように見えますが、実際はだいぶ違うのでしょうね。お身体に無理ないよう頑張って下さい🙂
これぞトミタクチャンネルですね😊それとまたOS技研の会社でのドクター富松の分かりやすいメカ講座も是非お願いしたいですねぇ😅
普段見ることが出来ない作業、アップ感謝しております。スーパー勘ピューター🎉上手い😂
ネクラな作業じゃないですよ、芸術の逸品です!!
スーパー感ピューター(笑)もらいます。いい表現
やっぱ職人さんの作業中の目ってかっこいい
自分は4AGの企画から見始めたので 待ってましたです🙇
4/7AGの完成バージョンと作業が見れるなんて楽しみです。^^サーキットを全開で快走するところも見たい。
OS技研の何森社長も、開発中であろう4AG高回転KITが某氏の4.7AG一機だけじゃ心許無いと考えて、制作依頼したのでは❓と勝手に想像しています。😅失礼かもしれませんが自分個人としては、トミタクさんが苦労して制作したEGが某大御所ドライバーに酷評されたことに違和感があるので、OS技研としてリベンジして欲しいと思っています。何にせよ、無理せず睡眠をしっかり取って開発に取り組んでください。
社長としては何機分作ったか分かりませんけど、作ってしまったKITの原価だけでも回収はしないとしょうがないし、OSの製品の性能に「❓」が付いたままなので、それも払拭しないと商売に差し支えます。今回の依頼はそういう事なのでしょう。
初めまして。私はマシニングのオペレーターをしておりますが、やっぱり現場はフライスが基本だと思いますよ。これからも頑張ってください。
楽しみです✨
まるで、新品のヘッド並に綺麗で、このぐらい綺麗だと、中古の不具合も見つけやすいので、安心して加工できますね。
燃焼大臣楽しみにしております。
出来上がりが楽しみです。
トミタクさんは、エンジニアで工作機械も使いこなし加工全般も自らできる、次元が違うので、この路線でお願いします。
待ってました😂
エンジンのことも機械工作のこともわかりませんが、スゲェことな気がします
トミタクさんが3週間付きっきりの機械加工となると工賃は…私たちはトミタクチャンネルのこういうマニアックな事が見たいですチャラチャラした動画は他のチャンネルでがあるのでいいです
やったー!また見れるんだ!楽しみです😁日本原動機党をつくってください年会費4千円なら党会員になります😍古いクルマは輸出禁止で守り非課税にしましょう!😁
寝癖が気になって、トークの1/3が入ってきませ〜ーーん
今回は2機目という事もあり、熟練度も上がっているでしょうし、使われるカムシャフトも違うので、単純に比較は出来ないかもしれませんが、どんなエンジンに仕上がるか楽しみですネ⁉️😁
アルミの溶接はサビやゴミが大敵ですからねぇ、綺麗に洗浄されているのが音で分かりますよ。
シリンダーヘッド加工面白いですね。量産の図面あればどこが厳しいか一発で分かるのに大変ですね。但し、量産図面も昔は間違いもあり加工図で修正してあったのに図面に行かされていない事が昔はありました。試作ヘッド作製した際には、現場に行って地べたに座り込んで修正していたら頼むから今日は、帰ってくれ。と現場の上司にお願いされたのを想い出しました。しかし、その後 現場の方に連絡すると直ぐに対応頂ける現場重視の関係が構築され楽しくお仕事させて頂きました。帰り際、お前のような技術員は初めてだ!と嬉しそうにおっしゃり計測治具を頂いたのを想い出します。
某メーカーで試作加工やってた頃、図面は信用するなっていつも言われてました。実用上全く必要無い形状や加工、交差が入れられてたり、量産性が全く配慮されてなかったりなど普通にありました。ただ、加工部門から不具合ヶ所の図面変更依頼が出来てたのは唯一の救いでしたね。私も家に複合機とは言いませんが、汎用機(NCは壊れると厄介)で良いから工作機械欲しいとな思ってます。
二十数年前ガソリンは後50年程で枯れ果てると言われてましたがどうでしょう?火力をガンガン使って作った電力を充電した電気自動車が果たしてエコなんでしょうか?究極の燃焼で極限までCO2の排出を減らした内燃機関が増えた方がトータルでよっぽど地球に優しいのでは?って思ってしまいます。私は富松さんを応援します。
前回のオイル穴が貫通してないカムシャフトにはビビりました😂
いろんなパターンで楽しもう👍ヘッド載せ替え、斜面研、連桿比UPなどなど…連桿比UPキットは早く世に出してあげて欲しいm(_ _)m
原理原則物理現象は今も昔もこれからだって変わらないはず。ならば経験の差が物を言うでしょうね😊どこかの動画で何億もする高性能機械でも結局は人間が補正しなければまともな物は出来上がらないと言っていました。ナンチャラとハサミは使いようって言葉が結構好きです😁
精度が命の作業ですね~😅
危なっかしいクランプの加工は汎用機で感触を感じながらに限りますよね隼ヘッドでは無くあえて純正ヘッドで行くのは後々市販化を考えての事ですかね😅
カムが何を選らばれるか楽しみ
勝手な妄想で申し訳ないのですが、斜面研の如くEXポートもカムカバー側からのアングルポートに加工するのかと想像しておりました。現実はvery hard すみません。
ウエットと超音波となるとあのDIYの人を思い出す😂
アルゴンっ!音、強烈で、、、大変!!!
トミタク燃焼研究所 正式略称って有るんでしょうかw
最後、黒電話ですかい!?
Tig のアルミ差し棒は何番を使っているのですか?
まず体に気を付けて作業して頂ければと😅
ちょっと悲壮感が漂ってます。身体も心も安全にしてください。色んな意味で少しだけ余裕を持って頑張ってください。
御自愛ください。
Wish I knew Japanese
たぬぐつさんの話はNGになりますか。
地雷かも…いろんな意味で
せっかく開発した連桿比UPキットなのに見本になるはずの車両の出来があれじゃあ・・・上書き消去だね!
待ってました‼️
OSワークスの4/7AGっすね‼️
4.7じゃ無いところが良いですね。
マニアックだから良いと思いますよ。視聴者集めで派手にやってるチャンネルと違って、地道にプロの技量や情報を見たい人が集まっていると思うんで。旋盤・フライス盤なんて、作業に集中してないと危ないですからね。
谷口さんはカムシャフト選びで失敗してましたから今回が一番最高の仕上がりになります。
新年おめでとうございます。
新プロジェクトも楽しみにしております。応援しております。
体調崩されないよう、気を付けてください。
OSの看板背負った完調なワークスエンジンですね。
どう展開して行くか楽しみです😊
体を壊しては元も子もないので無理せず休みも取ってください。
ゆっくり休むことで新たな気付きもあると思いますので
これからのご活躍を楽しみにしています。
素晴らしい技術と知識
そして素晴らしい仲間達
期待しております
いつもと違って無理に楽しもうと、盛り上げようと感じてしまいますが、富松さんが作る正真正銘の4/7AG楽しみにしています。
おおぉぉぉぉ!!
4/7AG楽しみにしていました‼️
楽しみにしてます😊
何の何のww前回と同じ加工でも効率の良さを追及したり、新たな閃きが生まれたりありますから楽しみですw
正月早々素晴らしい動画を見せて頂きました。
内燃党結成楽しみにしています!😁
待ってました!今回は4/7AG(4.7AG?)の真の力を見せて欲しい。
そのためには評価系もしっかり、パワーチェックしたり土屋さんや谷口選手にも乗ってもらって評価を聞きたいですね。
楽しく見ました!ありがとうございます!体に気をつけてください
うわー楽しみ過ぎるw
それにしても新品のようなヘッドですね♬
動画上では、色々なエンジンを同時並行で作業されているように見えますが、実際はだいぶ違うのでしょうね。
お身体に無理ないよう頑張って下さい🙂
これぞトミタクチャンネルですね😊
それとまたOS技研の会社でのドクター富松の分かりやすいメカ講座も是非お願いしたいですねぇ😅
普段見ることが出来ない作業、アップ感謝しております。スーパー勘ピューター🎉上手い😂
ネクラな作業じゃないですよ、芸術の逸品です!!
スーパー感ピューター(笑)もらいます。いい表現
やっぱ職人さんの作業中の目ってかっこいい
自分は4AGの企画から見始めたので 待ってましたです🙇
4/7AGの完成バージョンと作業が見れるなんて楽しみです。^^
サーキットを全開で快走するところも見たい。
OS技研の何森社長も、開発中であろう4AG高回転KITが某氏の4.7AG一機だけじゃ
心許無いと考えて、制作依頼したのでは❓と勝手に想像しています。😅
失礼かもしれませんが自分個人としては、トミタクさんが苦労して制作したEGが
某大御所ドライバーに酷評されたことに違和感があるので、OS技研としてリベンジして欲しいと思っています。
何にせよ、無理せず睡眠をしっかり取って開発に取り組んでください。
社長としては何機分作ったか分かりませんけど、作ってしまったKITの原価だけでも回収はしないとしょうがないし、OSの製品の性能に「❓」が付いたままなので、それも払拭しないと商売に差し支えます。
今回の依頼はそういう事なのでしょう。
初めまして。私はマシニングのオペレーターをしておりますが、やっぱり現場はフライスが基本だと思いますよ。これからも頑張ってください。
楽しみです✨
まるで、新品のヘッド並に綺麗で、このぐらい綺麗だと、中古の不具合も見つけやすいので、安心して加工できますね。
燃焼大臣楽しみにしております。
出来上がりが楽しみです。
トミタクさんは、エンジニアで工作機械も使いこなし加工全般も自らできる、次元が違うので、この路線でお願いします。
待ってました😂
エンジンのことも機械工作のこともわかりませんが、スゲェことな気がします
トミタクさんが3週間付きっきりの機械加工となると
工賃は…
私たちはトミタクチャンネルのこういうマニアックな事が見たいです
チャラチャラした動画は他のチャンネルでがあるのでいいです
やったー!
また見れるんだ!
楽しみです😁
日本原動機党をつくってください
年会費4千円なら党会員になります😍
古いクルマは輸出禁止で守り非課税にしましょう!😁
寝癖が気になって、トークの1/3が入ってきませ〜ーーん
今回は2機目という事もあり、熟練度も上がっているでしょうし、使われるカムシャフトも違うので、単純に比較は出来ないかもしれませんが、どんなエンジンに仕上がるか楽しみですネ⁉️😁
アルミの溶接はサビやゴミが大敵ですからねぇ、綺麗に洗浄されているのが音で分かりますよ。
シリンダーヘッド加工面白いですね。
量産の図面あればどこが厳しいか一発で分かるのに大変ですね。
但し、量産図面も昔は間違いもあり加工図で修正してあったのに図面に行かされていない事が昔はありました。
試作ヘッド作製した際には、現場に行って地べたに座り込んで修正していたら頼むから今日は、帰ってくれ。と現場の上司にお願いされたのを想い出しました。
しかし、その後 現場の方に連絡すると直ぐに対応頂ける現場重視の関係が構築され楽しくお仕事させて頂きました。
帰り際、お前のような技術員は初めてだ!と嬉しそうにおっしゃり計測治具を頂いたのを想い出します。
某メーカーで試作加工やってた頃、図面は信用するなっていつも言われてました。
実用上全く必要無い形状や加工、交差が入れられてたり、量産性が全く配慮されてなかったりなど普通にありました。
ただ、加工部門から不具合ヶ所の図面変更依頼が出来てたのは唯一の救いでしたね。
私も家に複合機とは言いませんが、汎用機(NCは壊れると厄介)で良いから工作機械欲しいとな思ってます。
二十数年前ガソリンは後50年程で枯れ果てると言われてましたがどうでしょう?
火力をガンガン使って作った電力を充電した電気自動車が果たしてエコなんでしょうか?
究極の燃焼で極限までCO2の排出を減らした内燃機関が増えた方がトータルでよっぽど地球に優しいのでは?って思ってしまいます。
私は富松さんを応援します。
前回のオイル穴が貫通してないカムシャフトにはビビりました😂
いろんなパターンで楽しもう👍ヘッド載せ替え、斜面研、連桿比UPなどなど…連桿比UPキットは早く世に出してあげて欲しいm(_ _)m
原理原則物理現象は今も昔もこれからだって変わらないはず。ならば経験の差が物を言うでしょうね😊
どこかの動画で何億もする高性能機械でも結局は人間が補正しなければまともな物は出来上がらないと言っていました。ナンチャラとハサミは使いようって言葉が結構好きです😁
精度が命の作業ですね~😅
危なっかしいクランプの加工は汎用機で感触を感じながらに限りますよね
隼ヘッドでは無くあえて純正ヘッドで行くのは後々市販化を考えての事ですかね😅
カムが何を選らばれるか楽しみ
勝手な妄想で申し訳ないのですが、斜面研の如くEXポートもカムカバー側からのアングルポートに加工するのかと想像しておりました。現実はvery hard すみません。
ウエットと超音波となるとあのDIYの人を思い出す😂
アルゴンっ!音、強烈で、、、大変!!!
トミタク燃焼研究所 正式略称って有るんでしょうかw
最後、黒電話ですかい!?
Tig のアルミ差し棒は何番を使っているのですか?
まず体に気を付けて作業して頂ければと😅
ちょっと悲壮感が漂ってます。身体も心も安全にしてください。
色んな意味で少しだけ余裕を持って頑張ってください。
御自愛ください。
Wish I knew Japanese
たぬぐつさんの話はNGになりますか。
地雷かも…いろんな意味で
せっかく開発した連桿比UPキットなのに見本になるはずの車両の出来があれじゃあ・・・
上書き消去だね!