大事故車!奇跡の蘇り!サイクルフェンダーまでついた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 約3ヶ月の期間を経て大事故車のフロント部を移植!部品代0円で元の事故前の状態に戻りました。
    フロントストラットのパイプ補強は、20年くらい前に買った180に付いていたボルトオン補強パーツが、凄く効いていて、この程度でもこんなに補強になるんだと、思っていてずっとここにパイプを溶接したかったが、中々実現しなかったので、今回は絶対にやりたいメニューでした⁉️
    フロント部だけ補強しすぎても、バランスが取れないので、ロールゲージは取り付けしようと思ってます。
    しゅうりから、やっとチューニングへ移行できます。
    この車で、NA企画や配線キットを作ってエンジンルームを綺麗に余計なものを無くして作る計画です。純正ハーネスが廃盤になったので、その辺も作ってさらに新しい、発想をしていきます。乞うご期待です。

Комментарии • 155

  • @椿十兵衛
    @椿十兵衛 Год назад

    早く見たいです😊

  • @ナイフジャク
    @ナイフジャク 4 года назад +4

    ザックバランな作業風景、見てる側も気楽に拝見させて頂いて楽しくなります🎵安全第一で宜しくお願いします😁👏

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      安全には気をつけてるんですが、たまにやらかしめすねぇ🥰

  • @祥貴ありし
    @祥貴ありし 4 года назад

    こんなにサクサク作業も進んで
    視聴してるだけの此方も仕上がりが楽しみです❗
    凄く待ち通しいです‼️

  • @MonkeyRunning
    @MonkeyRunning 4 года назад

    廃車確定だったのにピッカピカかつかっこよくなって素敵です🌸

  • @シュナのむぅむぅ
    @シュナのむぅむぅ 4 года назад

    いいベンチ使ってますね〜!
    三角筋から上腕二頭筋のラインがいい感じ〜

  • @sparrow8700
    @sparrow8700 4 года назад

    溶接も板金も塗装も本当に職人技です。
    最高にビンビンのNA期待してます

  • @taka4923
    @taka4923 4 года назад

    毎回どの種目もフォーム綺麗

  • @たんたん-x7y
    @たんたん-x7y 4 года назад

    待ってました‼
    こんなに早くNA企画スタートするとは✨
    更に楽しみにしてます‼
    暑いので熱中症に気をつけて頑張ってください‼

  • @あるとあると-x3c
    @あるとあると-x3c 4 года назад

    こういうショップが本物のチューニングショップ

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      いえいえ、すごいショップは沢山あります。
      うちなんか全然です🥰

    • @あるとあると-x3c
      @あるとあると-x3c 4 года назад

      @@yashiofactory8664 本当に日本一のショップだと思ってます。お世辞なしに

  • @345_racing
    @345_racing 4 года назад +8

    こういうひたすら作業を見る系の動画、大好きです!
    NA企画、なんまら(=すっごく)楽しみにしてます!!

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 4 года назад

    ハイプは補強だったんですね。何だろうとしばらく考えてました。
    フロントようやく骨だけ完成ですね。
    シャーシ下とフェンダーとドアを補強して
    ロールゲージない仕様の方が運転はしやすいのかなと思ったりしますけれども
    色んなチューニングの仕方が見れて面白いです

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      ロールゲージよりも、フルスポット増しの方が、乗りやすいですが、ロールゲージもリア周りをガチガチにしなければ、乗りやすくなりますね。🥰

  • @七里悠
    @七里悠 4 года назад

    筋トレからはじまるとなんか安心します☺

  • @fukatani9578
    @fukatani9578 4 года назад

    親指大丈夫ですか?
    今回の動画も見応えあって面白かったです。
    筋トレのオープニングも良かったです!
    クルマもきれいに仕上がってきて、今後が楽しみですね。
    次回も楽しみにしてます。

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      もう大丈夫です。筋トレはライフスタイルなので車遊びと共に死ぬまでやります🥰

  • @yu-ki1745
    @yu-ki1745 4 года назад

    下地とボディシーラーの処理が丁寧ですね!

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 4 года назад

    長い作業お疲れ様です。
    普通なら廃車にするところを直してまた走らせる、最高ですね。
    あとはどんな仕様のエンジンを載せてどう煮詰めていくかですね。
    うちにある車はノンターボばかりなのでNA企画は興味深いです。

  • @しろくま-z7s
    @しろくま-z7s 4 года назад

    自分もガス溶接、アーク溶接、もちろん半自動使います。目にも皮膚にも悪いので保護面付けて作業してください!これからもずっといい車作りが出来るように。応援してます!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      流石にアルゴンは付けますが、半自動は面倒ですねぇ🥰

  • @ポテト̈-h6s
    @ポテト̈-h6s 4 года назад

    だんだん形になってきましたね!塗装もめっちゃ綺麗
    次回も楽しみにしています!

  • @cf5902
    @cf5902 4 года назад

    お疲れ様です❗️どんどん仕上がっていって本当に凄いですね😍この後がとても楽しみです😊💕

  • @ssRS-ol1tb
    @ssRS-ol1tb 4 года назад

    うーん、社長自ら車バカの車屋さんは、やっぱ最高!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      これしかできないのでがんばります🥰

  • @Kuuga-HNB238
    @Kuuga-HNB238 4 года назад

    お疲れ様でございます☺️
    遂にピンクのエンジンルームが完成されましたね😊
    縦に溶接されたパイプによるボディー剛性UPがどれほどの効果を発揮するのか期待が高まりますね♪
    今後の事故車改めNA車両企画から目が離せません🥰
    楽しみにしております😆
    怪我には十分お気をつけて下さいね!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      色々とやりたいことがたくさんあるので、見てて下さい🥰

    • @Kuuga-HNB238
      @Kuuga-HNB238 4 года назад

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん 全て拝見させて頂きます🥰

  • @RSYNS777
    @RSYNS777 4 года назад

    NA企画楽しみです。シルビアの可能性は無限大ですね!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +3

      NAチューンは、マイナー扱いなので頑張ろうと思います🥰

  • @satoshikamata427
    @satoshikamata427 4 года назад

    へ〜、あの事故車がNAで復活かー!
    凄いなー! 今後の状況見守りまーす!😄

  • @金子武史-z6w
    @金子武史-z6w 4 года назад

    お疲れ様です。登録者数もう少しで4万超えますね^_^これからも投稿よろしくお願いします^_^頑張って下さい(^^)

  • @笹錦-y1l
    @笹錦-y1l 4 года назад

    お疲れ様です
    期待して拝見してます
    がんばれー岡ちゃん👏

  • @まさお自宅待機
    @まさお自宅待機 4 года назад

    何気に気になってみています廃盤に伴い新しい発想素晴らしい、乗ってる訳ではありませんが自分が持っていたらと妄想が広がりますシルビア乗ってみたくなりますね〜

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      ありがとうございます😊がんばります

  • @うちだとしかず
    @うちだとしかず 4 года назад

    筋トレからのスタート久々ですね😁

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      忘れられたくないのでやってみました🥰

  • @じーそん
    @じーそん 4 года назад +1

    エンジンルームやフレームまでキャンディー塗装なんて、、、なんと贅沢なw
    普通に全塗する倍くらい金掛かっちゃいそう😵
    こんなの勿体なくて走らせられませーん!😫
    しっかしキャンディーは塗りたてが一番キレイですね
    ほんと飴みたい!美味しそうw

  • @ex.sapporo2875
    @ex.sapporo2875 4 года назад

    まさに、男の作業!!完成に近づき、完全たる最強のシルビアが見てみたいですね!!

  • @黒猫まねき
    @黒猫まねき 4 года назад +1

    いよいよ岡村さんとその仲間たちの本領発揮ですね!どんな仕上がりになるのか楽しみです😄
    さて、朗報を耳にしましたので共有をしたいと思います。SR20未使用品が2基ト○○ト企画にあります。
    ヤフオクで売るようなのでチェックしてみると良いかもしれません。
    って、多分ご存知ですよね😅

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      エンジンはうちで、いじることが決まってます。在庫もありますから😅

  • @坂岡修
    @坂岡修 4 года назад

    お疲れ様です。エンジンルームは完成ですね❕
    手の方は大丈夫ですか❓
    次の工程、期待しています❕

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      人間はよく出来たもんで2週間経つと痛くなくなります😅

  • @ws6892
    @ws6892 4 года назад

    お疲れ様でございます
    完成が楽しみですね〜
    車弄りやめてたのに血が騒ぐw

  • @silvia_ichigo15
    @silvia_ichigo15 4 года назад +4

    お疲れ様です!どんどんシルビアが出来上がっていく!

  • @佐々木正樹-i4l
    @佐々木正樹-i4l 4 года назад

    神業ですね!!
    素晴らしいです。
    NA企画楽しみに待ってます。

  • @lowkeyrider4586
    @lowkeyrider4586 3 года назад

    お疲れ様ですS14 のエンジンルーム 同じ色したいですのでいくらかかりますか?

  • @yuya9989
    @yuya9989 4 года назад

    三線の音を聞くと、泡盛が呑みたくなります。

  • @davidsilva3648
    @davidsilva3648 4 года назад

    Hi! Just learned about your shop and your work and have been blown away with everything I have seen. I’ve been living in Japan(Fussa) for about a year now and am looking to buy an S14 very soon. It would be an honor and so amazing to be able to stop by sometime and possibly have work done on my car in the future by such a legendary shop🙏🏼 Now a fan for life!

  • @e39taakun92
    @e39taakun92 4 года назад

    久々の筋トレスタートでしたね😁
    本当にキレイにドッキングしましたよねー!Σ( ̄□ ̄;)ビックリです!!タワーの補強パイプカッコいいですし、効果高そうですね😋
    NAチューン、楽しみにしてます🙆
    筋トレ無理しすぎないでくださいねー!!

  • @冨樫匠-i4z
    @冨樫匠-i4z 4 года назад

    溶接の時に面しなくて大丈夫ですか?
    目と歯は一生モノなんで大切にしてください。
    岡村さんが、元気なうちにヤシオさんでチューニングしてもらう為にいろいろ貯金中です

  • @ドアノブ-k8v
    @ドアノブ-k8v 4 года назад

    お疲れ様!
    パイプ補強!仕事って言うよりも……趣味の世界に入ってるなぁ〜
    岡村さんは……無い物や欲しい物は……作るだから……
    岡村さんの原点なのかなぁ〜
    塗装のシーンは……少しずつ……ヤシオピンクになって行く!様子がわかって良かったわ
    今後のNA企画!楽しみだぜ!
    集中して……作業する!岡村さんの姿が……最高に良かったぜ!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      趣味です。走ってどう違うかが楽しみなんです🥰

  • @STiUnit
    @STiUnit 4 года назад +1

    Much love from San Diego California !! Fan from sammit channel . Love the work sir !!!

  • @タンペロ夜桜Racing
    @タンペロ夜桜Racing 4 года назад +1

    お疲れ様です。 エンジンルーム鮮やかなピンク色ですね。 (*´∀`)

  • @ブルースタイル
    @ブルースタイル 4 года назад

    きれいなピンクですね。岡ちゃんは何がきっかけでピンク好きになったんですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      ポルシェの小豆色っぽいピンクです🥰

  • @ムームー-j1l
    @ムームー-j1l 4 года назад

    お疲れ様です ヤシオファクトリーのイメージカラーのピンクって、キャンディーピンクだったんですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      3年前まではパールピンクでしたが、3年前からキャンディになりました。🥰

  • @beestyle6412
    @beestyle6412 4 года назад

    音声無しでもずっと観てられますね。NA企画だったんですね。塗装も始まったし次回がホント楽しみですね(・∀・)イイネ!!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      ありがとうございます😊がんばります

  • @crazerewolf
    @crazerewolf 4 года назад

    最初のプロトなんて現物合わせの目検討ですよね。片側うまくできたら採寸して、もう片側を作ると。

  • @massa178
    @massa178 4 года назад +2

    仕上がりが楽しみです!
    NA!こだわるとこ、いっぱいあるなかヤシオファクトリーのこだわりが詰まった仕上がり、音!が楽しみです!

  • @shinyahonda8767
    @shinyahonda8767 4 года назад +1

    NA、V8(外車のエンジン)はどうでしょうか?

  • @Tomtomg3
    @Tomtomg3 4 года назад

    僕も左手の親指は何度か潰して居て、別件でレントゲン撮ったら骨が欠けていて、お医者さんに爆笑されました。14のNAシルビアに乗った事があり、タコ足マフラー程度でしたが86みたいに気持ち良く、足が良かった印象でした。
    もう少しパワーが有ればと…思った記憶があります。なので岡村さんのNA企画に超〜期待しています‼️

  • @km4289
    @km4289 4 года назад +3

    岡村さん、こんばんは!
    ボディ製作過程、興味深く見入ってしまいました。
    溶接も塗装もザ職人技ですね。
    補強でパイプを縦に入れるのは、どのような効果があるのでしょうか?
    次回も楽しみにしてます!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      ストラットの剛性を上げて、レスポンスを良くする系です。🥰

  • @mike_holdread
    @mike_holdread 4 года назад +3

    I like the official Yashio Factory color!

  • @もくもく-v3u
    @もくもく-v3u 4 года назад +1

    13系のストラットパイプ補強は見たことありましたが15系でも効くんですね!👍

  • @Barrenchats
    @Barrenchats 4 года назад

    静かな休暇の後、サムはまた戻ってきました, :D

  • @yasuhiroootsu5562
    @yasuhiroootsu5562 4 года назад

    形になっていくのを見ると楽しいですねー😁
    パイプはステンレスに見えたんですが、ステンレスだと電気腐食気になりませんかー❔(笑)

  • @ethanaldridge8671
    @ethanaldridge8671 4 года назад

    Gunna look pretty when it’s done 👌nice work

  • @あろいーさかひき
    @あろいーさかひき 4 года назад +2

    板金屋さん、普通のサージカルマスク?それで大丈夫なんですかね?

  • @ちゅん-f2e
    @ちゅん-f2e 4 года назад

    どんなシルビアができるのか楽しみです!

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      カッコよく仕上げます🥰

    • @ちゅん-f2e
      @ちゅん-f2e 4 года назад

      Yashio Factory 世界の岡ちゃん はい!お待ちしてます!!

  • @小林誠-o4t
    @小林誠-o4t 4 года назад

    はじめまして
    岡村さんの造るNAシルビア楽しみです
    頑張ってください

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y 4 года назад

    久々の筋トレですね☆
    因みに 何キロなんですか?

  • @大林健司-h6j
    @大林健司-h6j 4 года назад

    SRで250とは凄いエンジンになりそうですね
    NAのサーキット仕様だと4連スロットルに拘ったエキマニというイメージですが、
    どんなシルビアになるのか楽しみにしております

  • @masacchimasamasa
    @masacchimasamasa 4 года назад

    お疲れ様です。
    ヤシオファクトリーの公式カラーのピンクの紹介動画が見てみたいです。

  • @tommy0179
    @tommy0179 4 года назад

    なんでいつもオープニング曲、沖縄なんですか?😳

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      憧れですよ。ビギンの島人の宝を、流すのが🥰

  • @kuncar-s13
    @kuncar-s13 4 года назад

    完成を楽しみにしております!このS15はナンバーは取得するんですか?
    思ったんですけど、サイクルフェンダーって車検を
    取る時に構造変更・書類準備などが面倒なのか気になりましたので・・・。

  • @ジャイアン太郎
    @ジャイアン太郎 4 года назад

    岡ちゃん着てるヤシオTシャツはサイズなんぼですか?
    購入したいのですがサイズどうしようかなて思ってます。

  • @toofushop02
    @toofushop02 4 года назад

    プロだから 修正できる頭があるので 適当できる👎

  • @r33gtrakio
    @r33gtrakio 4 года назад

    お疲れ様です、オートサロンに出品予定ですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      オートサロンと同じ日に、ヤシオファクトリーでオートサロンやってるんです🥰

  • @sncl8791
    @sncl8791 4 года назад

    目指せチャンネル登録者数10万人\(^o^)/

  • @山床純平-m9q
    @山床純平-m9q 4 года назад

    いよいよ~NA企画が始まるんですね!楽しみです😁

  • @slow107saturn9
    @slow107saturn9 4 года назад

    お疲れ様です!
    日光のイベントでの左手の怪我はこの時のやつですか?
    出来上がりが楽しみですね(*^^*)

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      そうなんですよ。結果は指とは関係ないですが🥰

  • @c30av6
    @c30av6 4 года назад +3

    S2000をやっつけるS15NAを期待してます(^^♪

  • @shige2001
    @shige2001 4 года назад

    お疲れ様です(^^)
    フレームからストラットまで伸びる
    パイプいいですね(^^)
    けど、ストラットの前の方
    もっと上の方まで切らないで
    大丈夫ですかね(´・ω・`)
    タイヤ当たらないですかね?
    リアのフェンダー次いでに
    タイヤハウスカットとかやらないのですか?

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      そこまでシャコタンじゃないので平気です

  • @extphas
    @extphas 4 года назад

    ピンク色のサフで仕上げなかったのはキャンディーのムラ確認の為ですか?

  • @まーぼー-k8p
    @まーぼー-k8p 4 года назад +1

    エンジンルーム綺麗だと本当にテンション上がりますよね!最近の車はエンジンルームなんかは色塗られてなくて、ストラット周りにボディーカラーが飛び散ってる感じで悲しいです(´;ω;`)ウゥゥ それよりも、お怪我には本当に注意してくださいね(*´ω`*)

  • @kawanikiaino9584
    @kawanikiaino9584 4 года назад

    2リッター直4NAで250馬力、甲高い良い音で駆け抜けて行くマシンになるのかなぁ?楽しみです‼

  • @フロトフィ
    @フロトフィ 4 года назад

    お疲れ様です!エプロンカットするとボディの剛性が落ちると聞きますが本当なのでしょうか?

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI 4 года назад

    僕の車もSR20DEなので、NA企画楽しみです。

  • @beverlymasa8129
    @beverlymasa8129 4 года назад

    奥の86紹介してください。

  • @ooshiro8782
    @ooshiro8782 4 года назад

    楽しみだ^ - ^
    助手席乗せてねー^o^

  • @syu4509
    @syu4509 4 года назад

    毎回、楽しく拝見させてもらってます。NA企画かなり興味あります。
    私も、ナンバーなしの、おっそいS15NAでサーキットを走っています。ストレートの遅さには
    かなり参ってます。(笑)今後の、ヤシオチューンに期待してます。VVLのヘッドは二基あるのですが
    なかなかお金がなくて(涙)

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      コンピューターも、ターボ用を使ってやります😅

  • @seatrip2474
    @seatrip2474 4 года назад

    板金屋さんのマスクが心配です。

  • @r33jye62
    @r33jye62 4 года назад

    Just like nothing ever happened :)

  • @宮城宮城-w9i
    @宮城宮城-w9i 4 года назад

    はいさーい!!
    工場に落ちてた パイプの商品レビュー 詳しく知りたかったやっさ〜!!
    肥満児くん! 体 張って 視聴者に パイプの商品レビュー ちゃんと見せないと伝わらね〜んど!!
    サイクルフェンダー 最高やんど〜!!
    次は 軽量化で ルーフカット 期待してまっちょいびんど〜!笑笑

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад +1

      最近俺の拳が骨折しそうだわ💦何発殴ってもまた、しくじるし😫

  • @telkor-tzm50r
    @telkor-tzm50r 4 года назад

    お疲れ様です!
    半自動溶接機は楽で良いですよね!
    溶接技術、素晴らしいです!
    ちなみにSR16VEピストンはダメですかね?笑

    • @yashiofactory8664
      @yashiofactory8664  4 года назад

      いろいろ試してやりますが、16ではボアが足りません💦

    • @telkor-tzm50r
      @telkor-tzm50r 4 года назад

      Yashio Factory 世界の岡ちゃんさん
      あれ?確かSR16VEののボア径と20のボア径って同じじゃありませんでしたっけ??
      ただN1バージョンの赤ヘッドのピストン は出ないと思います😅
      青ヘッドのピストンも・・・

  • @Volkswagenplanet
    @Volkswagenplanet 4 года назад

    Sam is on his way back. Will he be working for you again. You don't need him.

  • @fcr9684
    @fcr9684 4 года назад

    お疲れ様です!エンジンはキャブ仕様を希望します‼️‼️

  • @NissanR33Ztune
    @NissanR33Ztune 4 года назад

    no need for subtitles in this one just watch and enjoy

  • @churchbo02
    @churchbo02 4 года назад

    Support comment