(YMO Re-Pro Cover) Thousand Knives -BGM Ver.-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • Thousand Knives / Yellow Magic Orchestra (BGM Ver.)
    Re-pro-Cover.
    It was played by the software synthesizers only .
    ----------------------------------------
    Hikoshi Hashimoto Related links
    Twitter:
    / hikoshi_h
    Official Site:
    hikoshi.matrix.jp/
    ----------------------------------------
    #ryuichisakamoto ,#yukihirotakahashi ,#haruomihosono
    #hidekimatsutake
    ryuichi sakamoto ,yukihiro takahashi ,haruomi hosono
    hideki matsutake
    arturia,V Collection
    YMO
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 155

  • @hikoshichannel
    @hikoshichannel  Год назад +38

    たくさんのコメントありがとうございます!コメントは全て読ませていただいています。

    • @田川収
      @田川収 8 месяцев назад

      YMO
      天才たちが 集まって おもしろくしてくれた
      と 僕は思ってるんだけどね。
      特にサカモト教授は 抜きん出てたんじゃないかな 特殊な人だったからね

  • @maha-ka-ra-2902
    @maha-ka-ra-2902 Год назад +8

    本当にすばらしい!
    見事というほかありません
    ありがとうございました。

  • @nikog3359
    @nikog3359 5 месяцев назад +3

    本家のクラップって
    なんであんなに
    存在感あるのだろう。
    いい意味でも
    悪い意味でも
    本家のクラップの
    存在感に脱帽させられる。
    ドラムの音作りは素晴らしい☆

  • @kazuakiyoshida7496
    @kazuakiyoshida7496 Год назад +9

    素晴らしい!!!
    次はMad Pierrotお願いしまーす🤲

  • @新吾金子
    @新吾金子 Год назад +8

    物凄い再現力です!
    良くぞここまでと正直感動しました。

  • @dai8237
    @dai8237 Год назад +3

    新たな神再現現る
    ヘッドホンで聴くと
    オリジナルと同じ音色
    かつLR振り分け具合がパない
    昭和のイモ当時から
    時が経てば経つほど
    再現度の高さが増していく
    凄い時代だ
    次作に期待

  • @toshymo1978
    @toshymo1978 Год назад +6

    ぉぉおーー!圧巻です!東風に続き、またもや度肝を抜かれております♪
    とにかく聴き取りも音色分析も音色再現も演奏も、さぞかし根気と時間を費やしたのではと!
    特にシンセソロは、やる前から断念するケースが多いと思われますが、本当にお見事です!
    この作品、何回も聴いて楽しませて頂きます♪
    サビのエピソードも、実は初めて知りました!なるほどー。

  • @marsarno5
    @marsarno5 Год назад +7

    再現度が物凄い!東風も凄かったけどこちらも凄いですね。ありがとうございます。

  • @桜咲Oh-Saki
    @桜咲Oh-Saki Год назад +5

    凄すぎる・・・😮😳
    YMOカバーの神に勝手に認定します(笑)
    次は何が来るのか楽しみ~♪

  • @HK-vl5jm
    @HK-vl5jm Год назад +3

    完全リアルYMO世代です。武道館、コマ劇行きました。自身もMTR、シンセ買い込んでコピーしました。YMOコピバンも青春の1ページです。控え目な感想です。すごいの一言。オリジナルと比べると確かに違和感はありますが細部に行き渡ったリスペクトや完コピに対する情熱。ただただ敬服です。また、この名曲を生み出した教授に合掌です。

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад

      ありがとうございます!自分でも分かりつつも完全に音色を追い込めないジレンマはありました。シンセの音作りのあとのエフェクトやEQ処理まで含めてYMOの音色なんですよね。

  • @かっつん-p3m
    @かっつん-p3m Год назад +5

    坂本龍一のこれぞ!名曲

  • @cinziocorpi586
    @cinziocorpi586 11 месяцев назад +4

    うわー、素晴らしい仕事、おめでとうございます、それは素晴らしいです、こんにちは私はティツィアーノです、そして私はイタリアのトリノに住んでいます、私は80年代からYMOのファンでした、彼らは私にBGMビニールを与えました、そしてそれ以来私は情熱を持ってYMOをフォローし続けています、私はイタリアの国営テレビRAIでYMOのニューヨークでの最初のコンサートを見ました、素晴らしい...2016年にトリノのピッコロ・レージョで坂本を見たのは、イタリアからのハグだった。Google翻訳を使用

  • @紺野一哉
    @紺野一哉 Год назад +2

    主様 初見の者です 再現度がすごすぎて、今5回目拝聴中です。当方西日本で件の歌は「ゆうちゃろこちゃろ せんーせにゆうちゃろ」でございます。YMOファン40年やってきて、初めて知りました!ありがとうございます。教授が鬼籍にお入りになってから、さらにYMO愛が増しております。千のナイフはこのバージョンも大好きです。オリジナルのハイハットが左右にパンポットするバージョンも大好きです。40年前にこの音源、早すぎた才能なのでしょうね。主様ありがとうございます!

  • @miroku1800
    @miroku1800 Год назад +4

    今は亡き教授の名曲。
    アルバム「BGM」版をここまでオリジナルに忠実にカヴァーするなんて見事です🤩

  • @hy1485
    @hy1485 Год назад +4

    もう、そのものです!
    素晴らしい!!!!!

  • @ぽよ-v3m7n
    @ぽよ-v3m7n 11 месяцев назад +2

    完璧に近い!すばらしい😂
    「先生に言うやろ」は知らなかった。たしかに‼
    ありがとう、😊

  • @山下直也-i5c
    @山下直也-i5c Год назад +3

    また天才が現れましたね✨
     御三方にも聴いてもらいたいです😊

  • @みーパパ-p7p
    @みーパパ-p7p Год назад +3

    「千のナイフ」はYMOがブレイクした時に出会った曲で、ラテンパーカッションが効果的に使われていたのもあって、教授の代表曲の一つであると考えています。
    「せ~んせ~いに、い~ってやろ~!」は、なるほどと思いましたよ!ww
    次の再現カヴァーが楽しみです!
    出来れば、ユキヒロ氏の「ソリッド・ステート・サヴァイバー」をひとつお願いします!

  • @諸澤秀人
    @諸澤秀人 Год назад +2

    坂本さんが無くなって好きだった東風の色々なバージョンを聴いていました。東風の中のボーカル(歌詞)が入っていないバージョンばかりで物足りない気持ちでしたが、しっかりとボーカルが入っているカバーで嬉しかったです。有難うございました!😀

  • @新吾金子
    @新吾金子 Год назад +2

    おひとりでここまで再現されるのはもの凄いことです。本当に素晴らしいと思います。
    他の曲も今一度聴き直します。みんなに聴いて欲しいと心から思います。

  • @sibasan5422
    @sibasan5422 Год назад +3

    むちゃくちゃ凄い!彦士さんに会いたい😊❗

  • @kazz9945
    @kazz9945 6 месяцев назад +1

    ここまで再現できると、もう悦の境地に入ってますね
    本当にほんの少しの音質の違い位しか違いを感じられない出来で、リズムと音の立ち上がり方についてはYMOの音源と同じとしか感じられないくらいオンタイムで再現できていると思います
    …感動

  • @kashima-no-oichanspecial
    @kashima-no-oichanspecial Год назад +4

    ソフトウエアだけでこれを・・・音も抜群に良いんよね、凄いっす👏👏

  • @Akitonekotomedakatati
    @Akitonekotomedakatati Год назад +4

    微分音とキーボードソロの解説、素晴らしい!

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +2

      教授は微分音を多用しますよね。ノイズとミュージックの狭間でいつもアイディアを巡らせていたんでしょうね。偉大です。

  • @tadaco1934
    @tadaco1934 Год назад +4

    頑張りましたね!
    最高です✨

  • @oden-5600
    @oden-5600 Год назад +6

    これカバー?って思うくらい素晴らしい!YMO世代より🎵

  • @山田浩-g8j
    @山田浩-g8j Год назад +2

    2分10秒あたりからのシンセのソロは、特に完成度高すぎます🎵🎵🎵もちろん、出だしのドラムから始まるところから‥‥‥全てですけど😂😂😂

  • @ブラザー-h8w
    @ブラザー-h8w Год назад +2

    いやー凄すぎる。プロなんですか?凄い才能。

  • @Ceryzz
    @Ceryzz Год назад +3

    すごすぎる…

  • @山崎健一-d7c
    @山崎健一-d7c Год назад +3

    BGM全体に漂う寒々しい地下室で演奏してる雰囲気が再現されてる気がします。 それと最後のミステイクノイズの再現が良いですね。

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      ありがとうございます!BGMって自分の中では、コンクリート打ちっ放しの部屋のイメージです。

  • @てぃふぁぺろろんちぃーの

    うわぁ、言葉が出ない。凄すぎ。

  • @webcool5918
    @webcool5918 Год назад +2

    東風の時にも言わせてもらいましたが、
    良い物は良い!
    悪い物は悪い!
    これもまた良すぎた!

  • @KABAMilwaukee
    @KABAMilwaukee Год назад +2

    ほんとー素晴らしい!  バランスがめっちゃいい‼️ ソロ、めっちゃカッコいい! BGMは生まれて初めて借りたレンタルレコード。思い出深いです。  リクエストするならマッドピエロが聞きたいなぁ。

  • @田中誠-w6p
    @田中誠-w6p Год назад +2

    嬉しいですね!コピーしたかと思うくらいです。懐かしい!

  • @坂元にゃんぱす
    @坂元にゃんぱす Год назад +5

    すげー😊

  • @山田浩-g8j
    @山田浩-g8j Год назад +2

    教授が弾いているんじゃないの‥‥‥。BGMの音源だと思いました。天才ですよ😄☺️

  • @KtMidiRadio
    @KtMidiRadio Год назад +7

    あのキーボードソロをよくここまで再現できましたね。すごいなぁ。
    昔持ってたクソ重たいProphet10(2段鍵盤ね)でも、UNISONスイッチを使うと同じような音がでたので「わーい」なんて喜んでいましたが、ここまで似せることはできなかったです。
    これがソフトシンセだけでできてしまうなんて...

    • @The_monspubis_is_my_mother
      @The_monspubis_is_my_mother Год назад +1

      普通のでも170万+物品税くらいと聞いていますが、Prophet10なんて一体いくらなんでしょう・・・。

  • @kitagawahiroshima1419
    @kitagawahiroshima1419 9 месяцев назад +2

    再現度が高いというか、そのものですね。
    すばらしいです。
    ありがとうございます。
    せ〜んせ〜にってのはためになりました。

  • @akitayutaka
    @akitayutaka Год назад +5

    拘りの再現性

  • @いやーまいった-k2e
    @いやーまいった-k2e 3 месяца назад +1

    58歳リアル世代です。再現性最高です

  • @Yoshi_Kit920
    @Yoshi_Kit920 9 месяцев назад +1

    最初、本当にサンプリングかと思った。音色、すごいです。

  • @kawasakidaisuki1076
    @kawasakidaisuki1076 Год назад +5

    いやー、スバラシイです!
    聴いてるだけでも色んな音が複雑に絡み合ってるのが分かります。
    お疲れ様でした。
    次回のリクエストは是非「Mad Pierrot」をお願いしたいです!

    • @ちゃらんちゃらん-q2x
      @ちゃらんちゃらん-q2x Год назад +3

      本人達もライブで再現出来なくて
      リストから外された難曲ですね❕
      是非‪

    • @kawasakidaisuki1076
      @kawasakidaisuki1076 Год назад +2

      @@ちゃらんちゃらん-q2x そうだったんですかー、知らなかったです。
      貴重な情報ありがとうございます!
      歌詞も入ってますもんね~

    • @ちゃらんちゃらん-q2x
      @ちゃらんちゃらん-q2x Год назад +2

      訂正、初期のライブでは何回かやってたみたいです。
      細野さん曰く一音ずつコードが変わるっていうね。できないよ(笑)。との事でやらなくなったみたいです。星野源さんとのラジオ対談でおっしゃってました。

  • @orekanegon
    @orekanegon 4 месяца назад +1

    元の曲よりミックスが断然聴きやすくて好きです❤
    元曲って結構ごちゃごちゃしてて、フェーダー操作も何故か素人っぽいんですよね

  • @203電車
    @203電車 Год назад +2

    人生でベスト3に入る好きな曲のメインの部分が「先生に言ってやろー」をモチーフにしてたという衝撃の事実で卵かけご飯をひっくり返してしまいました😂
    本当にありがとうございました😭

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      言われてみるとなるほどと思いますけど最初はびっくりしますよね。ひっくり返したご飯と卵です。お納めください(笑) >🍚🥚

    • @203電車
      @203電車 Год назад +2

      @@hikoshichannel
      教授らしいイタズラ精神的な😅
      🥚🍚 ありがとうございました。
      久しぶりにこの美しいメロディをじっくり聴いてたら、ふと、教授はもうこの世に居られないのか、と涙が勝手に溢れてきました…🥲

  • @Lime-qk7to
    @Lime-qk7to Год назад +1

    シンセソロを聴き終えるまでは単にYMOのオリジナルだと思ってました。ソロの最後辺りでなんか違うと思い、オリジナルと聴き比べました。
    お見事🎉👏👏👏

  • @letsyukihiro
    @letsyukihiro Год назад +2

    感動しました!!👏👏👏

  • @鯖-u7c
    @鯖-u7c Год назад +1

    すごすぎ!!!!
    せんせーにいってやろ、初めて知りました😊

  • @Landscape01
    @Landscape01 Год назад +1

    ハードのProhpet5はグライド入れてユニゾンをオンオフすると音が集まったりバラけたりするのにギュイーンとなってそこに教授はうまくファズをかけてギターみたいに聴かせてましたが、よく再現していると思います。メロディがCherryAudioだったのは意外ですが、意外とコピーでは似た音が出なかったりするものですよね。ご苦労様です。秀逸です。

  • @4bit
    @4bit Год назад +4

    NHK-FMサウンドストリートで「♫先生に言ってやろ」に似てるとリスナーに指摘されて、教授が「確かに似てますねw」と答えた回があったような記憶があるんですが…(なので、教授が積極的にモチーフにしたわけではなく偶然似ちゃったのだなと、私は思ってました。)

    • @shinm8
      @shinm8 Год назад +1

      同じ回の記憶わたしもありまして、リスナーに「いーけないんだー」ににてませんか?と言われた教授が「なにいってんすか!オリジナルです!」みたいな会話だったような... どなたか他の記憶ありますか?

  • @rokugen66
    @rokugen66 Год назад +3

    Amazing !!

  • @Chorus_One
    @Chorus_One Год назад +1

    リアルタイムで聴いていた世代です。このアルバムまだ持ってます。まだレコードでした😊。デジタルデータ化されたもので聞くことがほとんどで、もう一度レコード聞いてみようかな、と思いました。

  • @furuxchi
    @furuxchi 5 месяцев назад +1

    すばらしいですね。こういうカバーのアレンジで気になるソロパートもほぼ完璧です。愛が感じられます。('◇')ゞ

  • @てぃふぁぺろろんちぃーの

    凄い。凄すぎる。頭の中がグチャグチャになりませんでしたか? 高橋さん、坂本さん、ご冥福をお祈りいたします。

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад

      頭の配線がこんがらがりました。

  • @takedaosamu3504
    @takedaosamu3504 Год назад +3

    YMOファンを振るい落とした、いわゆるテクノデリックの曲を希望します。当時は大規模LSIでサンプリングが盛んになったころですね。mike oldfieldなどがフェアライトなどのサンプラーを盛んに使っていましたね。

    • @yama4416you
      @yama4416you Год назад +1

      京城音楽やってほしい

  • @nikog3359
    @nikog3359 Год назад +6

    原曲のハンドクラップは
    存在感がハンパない。
    なんなんだろあの
    際立つミックスは。

    • @nikog3359
      @nikog3359 Год назад +3

      橋本様へ
      BGMのカモフラージュの
      カバーをしてみて欲しいです。
      私はカモフラージュの
      最後の最後
      リズムが抜けた後の
      シンセ音が堪らなく好きで
      そこの部分だけを
      ずーーーーーーーーっと
      聴いていたいくらいに
      何度もリピートするのです☆
      えぇ変態だと思ってます。笑
      その部分も含めて
      どんなカバーするのか
      聴いてみたいです。
      他のカバーしている人の
      作品を聴いても
      ちょっと物足りなくて
      やっぱり原曲を聴くのですが
      橋本様なら何だか
      やってのけそうな気がします。
      気が向きましたら
      是非ともヨロシクです。
      ずーーーーーーーっと
      のんびり待ってます。笑

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +3

      コメントありがとうございます。カモフラージュは6割くらい出来上がっていますが、ボーカルが問題ですね(笑)

    • @nikog3359
      @nikog3359 Год назад +3

      @@hikoshichannel ぉぉおおおお!!楽しみにしております!!
      ボーカルレスでも...それじゃぁホントのBGMに成ってしまうか!!笑

    • @山下直也-i5c
      @山下直也-i5c Год назад +2

      YMOファンは皆
       変態。
       まさに下半身もやもやです😅

  • @dddbetda
    @dddbetda 4 месяца назад +1

    すごい👍

  • @takataka7545
    @takataka7545 Год назад +2

    good work👍

  • @MY-xh1ug
    @MY-xh1ug Год назад

    いい! 
    こんなサウンド作りができたら、ライブでやりたかったなぁ

  • @last5286
    @last5286 Год назад +1

    凄すぎて言葉にならないです。
    ユキヒロさん教授のご冥福をお祈りいたします。

  • @kawasakiz400gp2
    @kawasakiz400gp2 Год назад +3

    素晴らしい音楽をありがとうございます!
    お時間ございましたら
    散解ライブのtong pooお聞きしたいです!

  • @安部武幸
    @安部武幸 Год назад +3

    「歯ブラシ」最高🤣!!

  • @hirofuji820
    @hirofuji820 Год назад +1

    最高😊

  • @水島正人-t6h
    @水島正人-t6h Год назад +2

    御無沙汰してます。お元気そうで嬉しいです!
    いま偶然にRUclips見てて、ここにたどり着いて、気が付きました。
    さすがに上手ですね。本物そっくりによく出来てます!

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +2

      あれれ?もしかして某V社にいらしたMさんですか!?だとしたら大変ご無沙汰しております!

    • @水島正人-t6h
      @水島正人-t6h Год назад +2

      今頃気付きましたね(笑)
      僕のチャンネルを見て頂いたら分かると思います。素顔さらしてるので(汗)年取りましたけどね💦(汗)
      ちょいちょい音楽の仕事を一緒にさせて頂きました。懐かしいですね

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +2

      なつかしいです。その節はお世話になりました。動画拝見しました!まさかのドラムですか(笑)カヴァーにとても愛情を感じました。@@水島正人-t6h

    • @水島正人-t6h
      @水島正人-t6h Год назад +1

      このバンドでライブやってます。ドラムは打ち込みですが映像だと寂しいので入れました、エアーで(笑)
      「千のナイフ」上手にできてます!さすがですね。音色がクリソツ!ちなみにプラグインは何を使ってますか?@@hikoshichannel

  • @yama4416you
    @yama4416you Год назад +5

    キーボードソロの再現がスゴイですね。
    次をリクエストするならば、黄色魔術楽団の原点とも言えるであろうFireCrackerなんていかがでしょうか、イエローマジックオネーサン。

  • @目覚まし時計-p3e
    @目覚まし時計-p3e Год назад +2

    すごすぎ

  • @あかかたな-c7b
    @あかかたな-c7b 9 месяцев назад +2

    オリジナル音源(LPレコードMC&MMカートリッジ)
    と比較視聴してみました。
    結構入念に聞き比べましたが、
    耳コペでここまで再現とは・・・
    脱帽もので恐れ入ります!

  • @愛新覚羅弩爾哈齊
    @愛新覚羅弩爾哈齊 9 месяцев назад +1

    センセに言ってやろは昔から思ってたからやっぱりと納得。あと mass はどうしても喜びも悲しみも幾歳月(♪おいら岬の〜)を思い浮かべてしまう。

  • @sapuupapa
    @sapuupapa Год назад +4

    あまりに凄すぎて参考にならないことが良くわかりました笑

  • @ysnrcut2753
    @ysnrcut2753 Год назад +5

    次はMASSを再現してほしいです!

  • @JustStopOver
    @JustStopOver 2 месяца назад +3

    ありがとうございます。
    アブソルートエゴダンスをリクエストします。

  • @akki4160
    @akki4160 Год назад +2

    音質が最高^^素晴らしい 動画も綺麗だし、電線ケーブルお姉さんも楽しいね リクエスト曲:MASSもお願いしま~す^^

  • @nozomukumagai
    @nozomukumagai Год назад

    彦士さん、偶然発見いたしました、これは再現度ヤバいですね!特に音色がすごすぎます!音色ライブラリを販売して欲しいです!次回作も楽しみにしております!

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      熊谷さん、お懐かしゅうございます。コメントありがとうございます!

    • @nozomukumagai
      @nozomukumagai Год назад

      @@hikoshichannel おお覚えていてくださり嬉しいです!遠い昔すぎて記憶は蘇りませんがw懐かしいです!

  • @シーラカンス15
    @シーラカンス15 Год назад +2

    よくまあ!ここまで!!次はsketchshowのWonderful to meをぜひ!

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      コメントありがとうございます。選曲渋いですねぇ。スケッチショウからですと、ステラやってみたいです。

  • @marucuru9724
    @marucuru9724 Год назад +1

    タムの音色とソロの再現度が特に半端じゃないですね。多分オリジナルは24トラック位なのに、93トラック使わないと再現できないなんて。
    一つ一つの音をどうやって再現しているのか知りたくなりますね。

  • @yto3182
    @yto3182 Год назад +1

    完コピですね。凄い、しか言葉が出ないです。特にメロディーとソロの音色の再現度、きっと本人もビックリしたと思います。メロディーは、確か当時のキーボードマガジン(かサンレコ)にオデッセイで、とて書いてあった気がします。
    ぜひ電気的音楽講座開いてください🙇

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      オデッセイだったんですか!!想像もつかないです。エフェクトも工夫しているんだと思いますが今度挑戦してみます。ありがとうございます! アップしたのが残念ながらお亡くなりなった翌日(発表が翌月の2日)でした。ご本人に聴いていただきたかったです。

    • @yto3182
      @yto3182 Год назад +1

      返信ありがとうございます!ソフトシンセで、ソロの音色(特にユニゾンスイッチ押した時の音色)を再現できる人がいるとは思ってませんでした😲 後半のソロもノイジーないい音が出せてますね。羨ましいです。
      ぜひ松武さんに聞いて欲しいです。
      次回作を楽しみにしております。

  • @へっぽこ-g8f
    @へっぽこ-g8f Год назад +3

    細野「今度新しいアルバムに入れるから千のナイフみたいな曲を作ってよ」
    で教授に依頼して出来た曲が、これ。

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      冷戦中にオーダーを聞いてくれただけでも良しとせにゃあ。

  • @Ballet-wh5dk
    @Ballet-wh5dk Год назад +5

    最初、マジで本家かと思った。。。それくらい似てた。。。
    主メロの音色とか本家と区別がつかないくらい。
    それにしてもいい曲だなあ。

  • @takyas5950
    @takyas5950 Год назад +2

    ま、参りました 脱帽です😂
    リクエストはBGMから
    Loomをお願いしたく存じます

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo 9 месяцев назад +2

    教授の曲は、初期の頃のが一番好き。

  • @xt2252983
    @xt2252983 Год назад +1

    完ポキ💛

  • @yoshifukuoka2799
    @yoshifukuoka2799 Год назад +4

    ここまで再現できるなんてすごいです。惜しむらくはドラムの音色が特にベードラにもう少し迫力があればなぁというところで
    キーボードソロなんてそっくりで教授の手癖まで完璧ですよ。
    と,ここまで書いたところでいきなり訃報が飛び込んできました……
    何てことだ。幸広氏に続いてなんて。悲しすぎる

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      ご感想ありがとうございます! 低音はマスタリングの違いでだいぶ変わるんですよ。今回参考にしたのは一番好きなEMI版の音です。最新2019年版のBob Ludwigさんの音はもっと低音が出ていますね。

  • @田中誠-w6p
    @田中誠-w6p Год назад +3

    リクエスト、いいですか?? 1)Absolute ego dance 2)La Femme Chinoise 3)Behind the mask この優先度です!

    • @Goodgame500
      @Goodgame500 Год назад +1

      全く同意です。
      中国女は、東風の繋ぎから。

  • @弦平野
    @弦平野 Год назад +3

    ぜひとも「Loom」をお願いします!!!

  • @hajimewatani8349
    @hajimewatani8349 Год назад +3

    驚愕です!音作り教えてほしい

  • @TAKAKATHU
    @TAKAKATHU Год назад +3

    さよなら坂本龍一。
    25年前にカシオの日曜音楽を使ってカバーしたことがあります。耳コピだと、変な曲になってしまいました。

  • @山田浩-g8j
    @山田浩-g8j Год назад +1

    ウインターライブの音楽の計画🙋コピーして欲しいです。BGMの音楽の計画より、好きなんです。

  • @Domitarou_Taiyaki
    @Domitarou_Taiyaki Год назад +1

    これは痺れた・・・ボヤーッとしてたらCD音源かと思ってしまうでしょ・・・ウン10年前にショボイシンセで耳コピの真似事みたいなことやってたことを思い出しました・・・そんな私は今、人間椅子の「晒し首」に「先〜生に言うてやろ」のメロディを見つけ、音楽の面白さに浸っています。

  • @gemarai
    @gemarai Год назад +1

    素晴らしいです!どの音色も本物みたいですごいです!特にメロディの音色素敵です♪プロフェット5のソフトシンセですか?

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      イントロはプロフェット系、AメロはCA2600、ストリングスはプロフェット系、オルガンっぽい音はプロフェット系です!

    • @gemarai
      @gemarai Год назад +1

      @@hikoshichannel 返信ありがとうございます!大体プロフェット系なんですね。私は音色を探していろんなシンセを使ってカヴァー作ってます!

  • @piwota1
    @piwota1 Год назад +1

    👏👏👏👏👏👏👏👏

    • @piwota1
      @piwota1 Год назад +1

      素晴らしい耳と演奏を持ってらっしゃいますね❣️
      カッコいいです♪😊👍🍀🌈✨

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      @@piwota1 ありがとうございます!

  • @tenjimmae
    @tenjimmae Год назад +2

    5:20 うっかり2秒残っちゃったやつ
    BGM版と言えばこれ

  • @shugyonin
    @shugyonin Год назад +2

    あーらら、こーらーら!先生に言ってやろう!

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      地方によって歌詞が違うみたいです(笑)

  • @さすらいのまーん
    @さすらいのまーん Год назад +1

    bridge over troubled music & mad pierrot お願いします。

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад

      bridge over troubled music & mad pierrotは、チャンネルに置いてありますので、ぜひお聴きください!

  • @qgd500
    @qgd500 11 месяцев назад +1

    次のコピー曲リクエスト...なぜかエントリー無いみたいなのでライディーンお願いします。

  • @zippomildseven1
    @zippomildseven1 Год назад +1

    ぜひ、MAD PIERROTをお願いしたい。

  • @桜咲Oh-Saki
    @桜咲Oh-Saki Год назад +2

    教授・・・😭😭😭

  • @パイカルは美味しいのか

    素晴らしいクオリティ。
    なんですけど、東風の衝撃には至りませんでした。多分、自分の中で、滅茶苦茶ハードルが上がってしまったのだと思います。
    なぜか少しだけ原曲より軽く感じてしまいました。
    とはいえ、イエローマジックオネーサンは、相変わらずソー・キュートです。
    もしも願いがかなうなら、massを希望致します。

    • @hikoshichannel
      @hikoshichannel  Год назад +1

      ご感想ありがとうございます!youtubeのラウドネス規制で6dBくらい下げられているので音圧が物足りなく感じるかもしれません。音量を上げると少しはマシになるかもです。東風は4dBくらいで済んでいたのにyoutubeのラウドネス基準がよくわかんないです。

  • @キングエクスカイザー
    @キングエクスカイザー Год назад +2

    針千本

  • @てぃふぁぺろろんちぃーの

    ちなみにYMお姉さんが持っている歯ブラシは、アルバム「BGM」のジャケットからでしょうか?

  • @すえぞう-z6f
    @すえぞう-z6f Год назад +1

    是非、ビハインドマスクお願いします🙏m(_ _)m

  • @higot723
    @higot723 3 месяца назад +1

    いいね押そうとしたら1000
    お、押せない💦