【腎臓内科医】健診の尿検査異常からIgA腎症が診断されるまで【診断】【流れ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 【自己紹介】
    内科医をしています、アサモリです。
    専門は腎臓・糖尿病ですが、どちらも全身の病気に関わるため、幅広く勉強し、患者さんを診療しています。
    身近によく耳にする病気について、①病気にならないように②病気と闘うために③病気を診ないといけない医療従事者のために、日々動画で解説していきます。
    ●Twitter(更新情報はこちらで)
    / doctor_asamori

Комментарии • 28

  • @内科医たけお
    @内科医たけお 3 года назад +4

    良い啓発動画をありがとうございます!

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      年に数回ですが、健診の尿検査異常を放置したまま何年も過ぎて高度な腎不全となって私の外来に来られるケースがあり、ふと撮ってみようと考えました。

    • @内科医たけお
      @内科医たけお 3 года назад

      @@asamori-kidney 地域性もあるのかもしれませんが、私は年数回どころではない頻度で遭遇してました…😧💦

  • @mgtjd1023
    @mgtjd1023 2 года назад +2

    ちょっとよくわからなかったんですが、たんぱくや潜血が出たら7、8割はiga腎症ということでしょうか?
    すごく多く感じるのですが

  • @ankisupport
    @ankisupport Год назад +1

    Iga腎症ステージ1と診断されました
    これから扁桃腺摘出します
    透析になる確率どれくらいなんですかね

  • @user-tr3ot3td2e
    @user-tr3ot3td2e 2 года назад +1

    私は、繰り返しで 11年です一次性ネフローゼです。やっとスドロイト5一個を飲んでいます。2ヶ月前にヘルニアで 湿布とダリージェ5を 朝晩を飲んでいます。長く飲むと相性が良いかなぁと思います

  • @user-sv6cp4gm7p
    @user-sv6cp4gm7p 2 года назад

    芋類はカリウムが多くて腎臓が悪い時にたべてはいけないと聞いてますが、山芋やとろろそば等は食べない方がいいのでしょうか?(「とろろ」は芋類でしかも生ものだと思いますが・・。)

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  2 года назад +2

      芋類はグラム当たりのカリウム量は比較的多いため、たくさん摂取される場合には注意が必要です。
      しかし、とろろで摂取する場合、多めにかけても量は知れています。とろろをたくさんかけたとろろそばを毎日摂取とかであれば高K血症の一因になるかもしれませんが…
      少なくとも摂取して一発アウト、といった食品では全く持ってありません。

    • @user-sv6cp4gm7p
      @user-sv6cp4gm7p 2 года назад +1

      @@asamori-kidney先生、有難うございます。霧が晴れたような気がしました。 腎臓は沈黙の臓器なので、日頃の食事内容などが大事なんですね。

  • @user-tx2dn8cf6l
    @user-tx2dn8cf6l 9 месяцев назад

    母が尿潜血で3+と診断されました。
    先週エコー検査した結果が今日出ます。
    高齢な母ですが
    心配です。

  • @user-mo2mx9nq8r
    @user-mo2mx9nq8r 3 года назад +1

    44歳クレアチニン0.66 IGA腎症で降圧剤服用してて血液検査では問題ないですが、毎回たんぱく尿1+〜±潜血は2+で大丈夫なのか心配です

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 года назад +1

      一般的な話ですが、IgA腎症の腎臓の予後を決定するのは「血圧」と「タンパク尿」が大きく関与しています。
      尿蛋白1+~±はやや気になりますが、実際のタンパク尿を定量した結果はどうでしょうか(具体的に●gなど)。タンパク尿定量の結果で正常範囲なら心配ないです。ただし、正常値の見方がややこしいので、検査された医療機関で聞いてみるのが良いと思います。

    • @user-mo2mx9nq8r
      @user-mo2mx9nq8r 3 года назад

      回答ありがとうございます
      今度主治医に尋ねてみます
      いつも動画みて勉強させて貰ってます ワクチン接種も先生の、動画みて安心して今日接種してきました
      毎回動画楽しみにしてます

  • @user-mf9gf5wf2y
    @user-mf9gf5wf2y 3 года назад

    Iga腎症と言われてトラネキサム酸を飲んでいます。腎生検をしていませんが、したほうが良いのでしょうか❔
    突然のコメント、質問ですみません。

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 года назад

      返信が遅くなり申し訳ありません。
      そもそもですが、IgA腎症の診断は腎生検をしないとできません(IgA腎症かも…と想定はできますが)。現在の腎臓が強い萎縮がなく、タンパク尿がある程度出ているなら腎生検のメリットは治療方針を決めるうえでもあると考えられます。
      もちろん他にお持ちの病気によってできない方もいます。
      腎生検はしなくてよいのか、という点に着目して、主治医の先生と相談してみてください。

    • @user-mf9gf5wf2y
      @user-mf9gf5wf2y 3 года назад

      お返事ありがとうございます。
      タンパクは出てなく、潜血だけ出ています。
      一度先生に聞いてみたいと思います。

  • @user-rv5yq7ln4s
    @user-rv5yq7ln4s 2 года назад

    iga腎症で腎臓に炎症が起きている場合、血液検査などのCRPの値も上がるのでしょうか?
    また、血液検査でIgAの値が320くらいなのですが、これはIga腎症でない人でも普通に出る値でしょうか?

  • @user-nj4ik1rd4q
    @user-nj4ik1rd4q 2 года назад

    開放腎生検 の病院探しています。

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  2 года назад

      なぜ開放腎生検を希望されているかにもよりますが、大学病院規模であれば施設としてできる可能性は高いです(もちろん施行ができない大学病院もあります)。
      主治医経由で聞いてもらうのが無難ではないでしょうか…

  • @RR-up1jw
    @RR-up1jw 3 года назад

    子供が尿検査で再検査になりました。
    再検査で尿蛋白2+ 尿蛋白/クレアチニン比0.34
    再再検査で尿蛋白+- 尿蛋白/クレアチニン比0.158でした。
    やはり、なにかしらの腎臓病でしょうか?

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 года назад +1

      タンパク尿が自然に減って経過観察となっている点から推定すると「起立性蛋白尿」でしょうか。起立した際に腎臓の血管(主に静脈)が圧迫されて蛋白尿が出ることがあります。子供の場合、まだお腹が小さいため圧迫されやすいですが、これは病的ではありません。再検査の時に採尿する際の姿勢などを指示することもあります。
      検査された先生に、上記のように生理的で経過を診てよい蛋白尿なのか、腎炎などが疑われて精査が必要なものなのか聞いてみてください。

    • @RR-up1jw
      @RR-up1jw 3 года назад

      お返事ありがとうございますm(_ _)m
      子供といっても、高校生2年生の男子です。
      小さい子供ではないのですが、起立性蛋白尿の可能性はあるのでしょうか?
      何度も質問すみませんm(_ _)m

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 года назад

      @@RR-up1jw
      高校2年生でしたか…
      かなりやせ型とかであればありえますが、体格は成人とそこまで変わりないので、起立性蛋白尿の可能性は下がりますね。
      タンパク尿を数か月後などに再検してみるのをおすすめします。持続的に基準値を超えるならIgA腎症などの慢性腎炎も想定されます。
      少なくともすぐに慌てて精査が必要という印象はないです。

    • @RR-up1jw
      @RR-up1jw 3 года назад +1

      来週、尿検査と血液検査予定です。1ヶ月間で3回目の検査です。
      基準値を超えるまでは詳しい検査(腎生検など)はまだねぇ…のような事は言っておりました。進行が遅いからと言って、数値が超えてからでは遅いように思うのですが…
      すごく心配で、こちらが参ってしまいそうです(;_;)

    • @RR-up1jw
      @RR-up1jw 3 года назад

      この間は3度目の検査でした。尿蛋白-で
      尿蛋白/クレアチニン比が0.103でした。
      まだまだ高いでしょうか?
      何度も質問すみませんm(_ _)m

  • @misatsuchihashi5716
    @misatsuchihashi5716 Год назад

    G get 5