幕末・明治の古写真と歩く 東京百景 第5話「浅草区之部」100 views of Tokyo. A walk together with 19th century photographs

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025
  • 幕末・明治の古写真と歩く 東京百景 第5話「浅草区之部」
    明治初年から明治18年以前に東京の名所を撮影した写真がまとめられている、当館所蔵の「大日本東京寫眞名所一覧表」と題された2冊の写真帖をベースに、幕末・明治の写真おり交ぜながら井桜研究員が現在の様子と比べて紹介するシリーズ。
    協力:浅草 時代屋
    Web:www.jidaiya.biz/
    浅草寺 観音堂 仁王門 宝蔵門 二尊仏 ぬれ仏 弁天堂 弁天池  
    鐘楼 “時の鐘” 内田九一 仲見世通り 五重塔 雷門 人力車 時代屋 浅草花やしき 凌雲閣 凌雲閣記念碑 瓢箪池 伝法院 六区ブロードウェイ 大勝館 世界館 パノラマ館 ドン・キホーテ 浅草ROX 吾妻橋 大川橋 隅田川 墨堤 桜 待乳山聖天 今戸橋 有明楼 お菊 写真館 寿司屋
    解説:井桜直美(日本カメラ博物館古写真研究員)
    平成3年(1991)より幕末、明治、大正期の写真の収集及び研究に没頭。平成5年(1993)古写真を専門に、雑誌に執筆や販売、貸出などを行う「桜堂」を始める。平成12年(2000)『セピア色の肖像』(朝日ソノラマ)を出版。平成16年(2004)より、日本カメラ博物館の古写真研究員として勤務。
    日本カメラ博物館併設のJCIIフォトサロンでは、1年に2回、古写真展を開催しています。
    最新情報はホームページをご覧ください。
    www.jcii-camer...
    【新型コロナウイルス対策について】 日本カメラ博物館では、マスク着用、手指消毒、ご連絡先の記入(約1ヵ月保管後廃棄)、ソーシャルディスタンスの確保、 体験型展示の停止など、感染対策を実施しております。

Комментарии •