【秋の田舎暮らし】蓼科湖の夜の紅葉/3色グラデーション/
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- いつも動画をご覧頂きありがとうございます。
今回は毎年恒例の稲刈りをやりました。
とにかくはざかけが大変なのですが、その分美味しいお米を毎年食べれております。
次の日もさつまいも掘りをして、もんちゃんも楽しんでました。
夜には蓼科湖の紅葉のライトアップを見に行き、赤、黄、緑の美しいグラデーションで、更に湖畔には満月と紅葉が反射して感動でした。
撮影カメラ 【dji pocket2】
amzn.to/3Hf1AXP
#八ヶ岳
#蓼科湖
#夜の紅葉
こんばんは
稲刈りは重労働でしたが、格別おいしいお米が食べれて羨ましいです
芋掘り、稲刈り、もんちゃん頑張ってましたね
蓼科湖の紅葉ライトアップ🍁素敵ですね
昼間とは違って幻想的 またまた、素敵な場所が見せてもらえ嬉しいです
コメントありがとうございますー😊
もんちゃんも楽しくお手伝いしてくれました👶👍
今は紅葉の撮影のピークです😄🍁笑
ここから続けて紅葉の動画UPしていきますよー👍
稲刈り・イモ掘りお疲れ様でした‼️
田舎暮らし満喫されてますねぇ~〜
人生でまだ一度も稲刈りをしたことがないので、重労働だとは思うけど
ちょっとやってみたい気もします。
焼肉 花梨さん、リストに入れさせて
もらいました⁉️
では また、お邪魔します。
稲刈りは本当に大変でしたが、田舎にいないとできない経験ではありますね😁👍
花梨は小淵沢にありますので、よろしければ一度行ってみてくださいー🙋♂️💡
いい天気の下で、もんちゃんもよく働いて 立派なサツマイモも収穫して、凄く有意義な一日になりましたね😃
私も子供の頃、父方の愛媛の田舎でサツマイモ掘りをしたあと、五右衛門風呂を沸かす為に薪を燃やしている中へ入れて、焼き芋を作った事を思い出しました🍠
蓼科湖のライトアップも綺麗でしたね✨
もうダウンコートを着られているくらい寒いのですね🥶
大阪は今日も日中は暑く、夜の冷え込みも余りありません。 もう11月なのに、ちょっとおかしいです😟
逆に晴れて暑すぎて稲刈りは大変でした🤣💡笑
そんな素敵なエピソードがあるんですね☺️🌼
今いろいろ紅葉の動画を撮影してるところなので、今後もUPしていきます😃👍
八ヶ岳もいつもより暖かくて、紅葉が遅れているみたいです🤔
秋の一日、稲刈りをして、サツマイモほり。サツマイモはずいぶん立派でしたね。晴天に恵まれがくちゃんにとっても、将来にわたり良い思いでになるでしょうね。
紅葉のグラデーションとっても素敵ですね🍀蓼科に行けそうになく、でも映像で癒やされました。これからも楽しみにしてます。
ごめんなさい😅名前間違いました。もんちゃんですよね。大変失礼しました。
いつもコメントありがとうございます😊
全然大丈夫ですよー👶👍笑
まだまだ紅葉の動画UPしていきますのでお待ちくださいー🙋♂️🍁
稲刈りお疲れ様でした。でも自分で収穫したコメを食べるのは格別ですね。
蓼科湖のライトアップは、見たことはありませんが綺麗ですね。機会があれば是非見たいですね。
次回の動画も楽しみにしています。
稲刈りは大変ですが、自分で収穫したお米を食べるという経験は本当に貴重だと思ってます😃👍
範囲は広くはないですが、とても綺麗なライトアップでした🍁🗻
いつも素敵な動画楽しみにしています。
私の若い頃はライトアップなんて…無かった~☺️
20年も離れていると、ステキなお店も沢山出来ていますね。今度、帰ったら紹介されたお店周りしてみたいです☺️
いつも見て頂きありがとうございます😊
ライトアップ本当に綺麗でした😌🍁
これからもいろいろ発信していきますね🌼