【狭小住宅】極細で極上な縦長間取りで一人暮らし/東京

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 261

  • @長谷美由起-y2i
    @長谷美由起-y2i 7 месяцев назад +271

    仕事終わって酔っ払って帰ってきたら階段から落ちて怪我する😢

  • @明日晴れたら-z2y
    @明日晴れたら-z2y 5 месяцев назад +251

    螺旋階段で誤魔化した物件。
    生活できる動線じゃないだろ

  • @YUYU-og4fp
    @YUYU-og4fp 6 месяцев назад +183

    おしゃれで明るくていい物件かもしれないと思ったけど寝室からトイレまでが最長ルートになってるのが辛い😂

    • @M0110-s7s
      @M0110-s7s 4 месяца назад +4

      ウンチするたびに階段を登る

  • @nh11788
    @nh11788 7 месяцев назад +174

    洗濯機を1番上に運ぶの大変そう。水場が最上階ってトリッキーだな。普通に暮らすんじゃなくデザイナーとかの個人事業主のオフィスならわかる。

  • @anzelring8327
    @anzelring8327 4 месяца назад +31

    ツッコミどころ満載の物件なのに淡々と解説されてて笑う😂

  • @宮崎千恵-m1y
    @宮崎千恵-m1y 6 месяцев назад +165

    カーテンで仕切られたトイレなんて、臭いや音が気になって人が来た時に恥ずかしい

    • @M0110-s7s
      @M0110-s7s 4 месяца назад +7

      むしろ、ウンチしてる姿をお互い公開するカップル

    • @ディーンさくら
      @ディーンさくら 4 месяца назад +36

      本当にそうです。バスルームもカーテンだけでしたよね。湿気すごそう。もし洗濯機から水漏れしたら最上階なんで最悪なことになりそうです

  • @香凛-g3m
    @香凛-g3m 4 месяца назад +37

    運動場が近すぎて、生徒達と目が合って、なんか気まずい😅💦ってなりそう。
    ドジなアタシは洗濯物干しながら下に落ちる自信しかない🤣

  • @フクタロ
    @フクタロ 6 месяцев назад +68

    トイレに座った時にペーパーを取る時に届かないのでは..洗濯物を洗濯機の横に干す時、落下の危険と隣り合わせでは..

  • @朋子中山-o3r
    @朋子中山-o3r 4 месяца назад +64

    トイレ個室じゃ無いの?臭いとか大丈夫?
    お風呂も個室じゃ無いの?湿気とか大丈夫?

  • @悠歌-q2q
    @悠歌-q2q 4 месяца назад +17

    まるでアスレチックのような間取り❤階段の昇り降りで目が回りそうです😵

  • @石毛君代
    @石毛君代 5 месяцев назад +219

    洗濯機運ぶの大変そーだし、洗濯物干すのも危険に見えるのは私だけだろうか?何をするにも危険そう😥

    • @loveforeverwithload
      @loveforeverwithload 4 месяца назад +25

      引っ越し屋さんの見積もりが高くなるかな?

    • @猫本にゃんじ
      @猫本にゃんじ 4 месяца назад +17

      洗濯機どころか、家具の搬入が大変そう。友人とかに手伝ってもらおうと、友人たちが来たら、“ ごめん ! 今日用事があるの忘れていたわ " と言って帰ってしまう。

    • @ディーンさくら
      @ディーンさくら 4 месяца назад +18

      それ私も思いました。寝るスペースも手すりのみで落ちない為の柵やロープネットやガラスなどがないので、寝相が悪い人や寝ぼけてる時に危なそうですね。こんなに薄い建物なのにドアが沢山並んでるのにも驚きでした😂

    • @sasukemomo3956
      @sasukemomo3956 4 месяца назад +25

      冷房、暖房効きませんから、電気代たくさん掛かります。

    • @橋本和也-l9s
      @橋本和也-l9s 2 месяца назад

      いいいいいいい

  • @user-5yplyd8bg
    @user-5yplyd8bg 7 месяцев назад +172

    急いでる時階段で事故りそう

  • @ねこ-b6j3j
    @ねこ-b6j3j 5 месяцев назад +78

    よく こんな建物作ったと感心しますね

  • @cuchico-if7456
    @cuchico-if7456 5 месяцев назад +76

    自分だったら、2ヶ月に1回は怪我して病院通いになりそうなご住宅で😂
    治ったと思ったら怪我するみたいな

  • @かおり-x8i
    @かおり-x8i 7 месяцев назад +96

    洗濯物干すたびに心拍数上がる😅

  • @tohkairin
    @tohkairin 4 месяца назад +17

    湿気が全部寝室に落ちてくるやつだ……黴ヤバそう

  • @SHERLOCK.HOMES0814
    @SHERLOCK.HOMES0814 7 месяцев назад +80

    家の近くに学校はマジでうるさいからマイナス要素なんよなぁ。意外と治安も悪いし。洗濯干したら校庭丸見えって最悪で草

  • @skq5202
    @skq5202 4 месяца назад +23

    バスルームの敷居がカーテンだけって有り得ん。湿気が他の部屋までいくからカビ生えるよ。

  • @lord3049
    @lord3049 4 месяца назад +20

    地下1階の奥の壁の角がなんか濡れてる〜湿気がありそうでリビングになんか使えない

  • @山田智子-t9q
    @山田智子-t9q 4 месяца назад +46

    なんか 見ていたら 息苦しくなって来た😅

  • @御わんぱく
    @御わんぱく 7 месяцев назад +70

    またこの物件か〜。まだ売れてなかったんかい

  • @きいろいトリ
    @きいろいトリ 7 месяцев назад +18

    初コメントです
    トイレが遠い😅😅😅
    土間キッチン チッサ😂
    でも床に こぼしたら 掃除
    しやすそう 暮らしやすさは
    住んでみんと 分からんが
    工夫次第かと思いました。

  • @もうすぐ30-e7q
    @もうすぐ30-e7q 7 месяцев назад +122

    住むのに勇気いるわ、、

  • @pocketmovie24
    @pocketmovie24 7 месяцев назад +97

    トイレに行くのに短い階段とは言え昇降するのは嫌だなw

    • @ディーンさくら
      @ディーンさくら 4 месяца назад +3

      昔一階にトイレやバスルームがあり2階にLDK、はしごでロフトで上がり寝てました。普段はトイレ遠いな位でしたがインフルで高熱の時フラフラなのにはしごと階段降りないといけなくてキツかったし、ロフトは暑すぎて夏はエアコンきき辛かったです。

  • @m89245
    @m89245 7 месяцев назад +120

    地下が水回りで良かったのでは…

    • @alittlebreak6370
      @alittlebreak6370 4 месяца назад +10

      水回りは地下にまとめて欲しかったですよね。動線がなんとも言えない…。

    • @AAAAA.xxxxxx
      @AAAAA.xxxxxx 2 месяца назад

      ヒント:排水管の勾配

    • @alittlebreak6370
      @alittlebreak6370 2 месяца назад

      @@AAAAA.xxxxxx 確かに!料理をしなければ地下でなくても良いのでしょうね。

  • @_identityren7198
    @_identityren7198 4 месяца назад +10

    洗濯機の横に干せるのは便利だけど届かなそうだし転落事故起こりそうで怖い

  • @mari.japanesebobtail
    @mari.japanesebobtail 5 месяцев назад +120

    猫が喜びそうな、お家です。
    上下運動が沢山できそうです。

    • @前川由美子-u5r
      @前川由美子-u5r 4 месяца назад +15

      私もそう思いました😊
      猫目線で見ちゃう、あるあるですよね😺

    • @M0110-s7s
      @M0110-s7s 4 месяца назад +22

      リアルキャットタワー

    • @neco-neco-6262
      @neco-neco-6262 4 месяца назад +8

      やっぱり猫飼いさんは猫目線で物件見てしまうよね😺
      人間はちょっと住みにくそうだけど、うちの猫たちが
      喜びそうな造りだわ!
      外の景色を見るのが大好きな猫にとったら、窓たくさん
      あるのが良きですね✨️

    • @あの時助けて頂いた鶴です
      @あの時助けて頂いた鶴です 3 месяца назад +6

      同じ事思いました笑
      まさに猫ファーストな家

    • @AAA-mr1nr
      @AAA-mr1nr 3 месяца назад +6

      その猫もいずれは老いる。三匹を看取ったから言う。
      これまで上れた段差が難しくなり、体を悪くして頻繁に抱えて通院したり、介護をする必要も出てくる。
      よく段差だけを見て猫ファーストとはしゃいでる人を見るけど、本当にファーストだと思うのか?

  • @りすこ-q6k
    @りすこ-q6k 5 месяцев назад +41

    家具や家電をどうやって入れるのか?
    窓から入れるしかなさそう…
    そしてお風呂やシャワー使うと室内がシケってしまいそう
    縦ではなくて
    横にワンフロアに作ったほうが良かった気がする

  • @mahomaho218
    @mahomaho218 4 месяца назад +5

    懐かしいな。これ以前住んでいた場所のそばの住宅だ😊
    本当にビックリしますよね。

  • @盛ガール-h3d
    @盛ガール-h3d 4 месяца назад +27

    せめて水回りは下にあって欲しいな

  • @ちーたん-r2c
    @ちーたん-r2c 4 месяца назад +7

    何より、最上階がトイレというのが気持ちよくないですよね。しかも、上から日差しを取り込む性質上、明け透け空間に違い場所であるのも。

  • @Shuu-Ko
    @Shuu-Ko 4 месяца назад +29

    見る分には面白い物件というだけで、住み続けるには到底あり得ない。1週間住んだらイヤになるだろう。いろいろ生活動線的にあり得ない。

  • @okumen
    @okumen 4 месяца назад +10

    最上階で洗濯物を干す、ということは全フロアが湿気でジメジメってことなんよな。

  • @宮川令伊加
    @宮川令伊加 6 месяцев назад +68

    オーナの強欲ぶりを感じる。絶対に住みたくない

  • @pocky8582
    @pocky8582 4 месяца назад +21

    地震きたら直ぐに倒れてしまいそうで恐い😓

  • @Cana-v3i
    @Cana-v3i 4 месяца назад +8

    ぐるぐるしすぎて自分が今どこにいるかわかんなくなりそう😅

  • @realfan37
    @realfan37 7 месяцев назад +127

    洗濯機置くのクソ大変

    • @さるさる-j1r
      @さるさる-j1r 4 месяца назад +3

      入れすぎて振動で落下でもしたら終わりそう

  • @雨音-i4o
    @雨音-i4o 5 месяцев назад +58

    む、むり…かな…

  • @小町-q8u
    @小町-q8u Месяц назад +2

    洗濯物をハンガーパイプに干そうとするのなら常にどこが床までかを確認しないと落ちそうで怖い😅

  • @ユウコ-w6n
    @ユウコ-w6n 4 месяца назад +6

    実家のすぐそばのお宅です。出来た当初、外からトイレが見えてびっくりしました。ちなみに2つの校庭はどちらも中学校のです。

  • @mimitada3183
    @mimitada3183 4 месяца назад +10

    校庭の前に住んでた事あるけど、風の強い日は砂ぼこりが凄く、窓を開けたり洗濯物を干せない。
    昼休みになれば校庭でハシャギ声がうるさく、朝礼の時には校長の自慢話が聞こえてくる。俺みたいに夜勤のある人は小学校の目の前は止めた方が良い!

  • @なぞのしゃべるとり
    @なぞのしゃべるとり 7 месяцев назад +18

    今までで一番面白い物件でした!秘密基地的なワクワク感がありますね。とはいえ、長期間住むのは難しいかな…キッチンにもお風呂場にも換気扇がなさそうだし、とにかく掃除が大変そう…。セカンドハウス的な使い方ならありかも。

    • @tinyhouseLab
      @tinyhouseLab  7 месяцев назад +1

      ワクワクする物件ですよね😆ありがとうございます!

  • @樽蔵
    @樽蔵 5 месяцев назад +17

    いやいや、これめっちゃ危険物件だよね?
    これ、個人住宅じまなくて共同住宅だよね?
    よく消防許可おりたな、、、、許可取ってる物件よね?

  • @ryoichiyunoki7486
    @ryoichiyunoki7486 9 дней назад +1

    家と同じく建築家も尖ってるなー。斬新で素晴らしい!通常の物件より安ければ通勤距離長い人が遅くまで飲んだ時に泊まる為に借りるという需要もありそう。

  • @HANUEL-LEE
    @HANUEL-LEE 4 месяца назад +9

    カビ対策
    臭い対策大変そう
    部屋中カビだらけになりそう

  • @radiogarage3302
    @radiogarage3302 4 месяца назад +5

    小中グラウンド目の前に全面ガラス張りシャワーですか
    露出が趣味の方が入居したらヤバそうな物件ですね…

  • @nasi7474
    @nasi7474 4 месяца назад +19

    一番開放感を感じるはずの最上階で寛げず洗濯と風呂とトイレって・・・絶句➰😳
    しかもトイレに音姫って、どんだけ音が漏れるんよ。
    更に一番見られたくないシャワー🚿とトイレ🚽が窓にへばりついた様な設計って、女性目線からしたら嫌らし過ぎる➰😰
    ブラウンドがあるないや見える見えないは関係なく、私的には申し訳ないけどムリですね。
    窓から広がる隣家とグランドも溜息然り😮‍💨
    どこが気に入ったかと言われたら・・・ん〜、ロフトと6:46で言ってた東窓のところのスペースだなぁ。
    因みに私なら恐らく一番長くいるだろうリモートワークスペースとしてロフトを、ロフトの階下を寝るスペースにすると思う。
    基本縦長設計は好きじゃないのでココは無しですね。最近の3階建ても苦手です。
    言いたい放題ですみません💦

  • @r__._._r_0505
    @r__._._r_0505 6 месяцев назад +9

    ほんと斬新なデザイン👏🏻洒落てんなぁ

  • @イザナイ-f4t
    @イザナイ-f4t 7 месяцев назад +26

    外観からは意外にも住める部屋ではありますね、住みたいとは言ってない

  • @fujikosans
    @fujikosans 4 месяца назад +7

    ここは体調不良の時には無理な物件‼️トイレが一番上ってあり得ない(笑) 洗濯干すのも命がけ(笑)

  • @yauko-w4l
    @yauko-w4l 4 месяца назад +16

    怪我無く元気ならとても楽しい棲家となりそう。

  • @recheyuzu4263
    @recheyuzu4263 5 месяцев назад +13

    海外の大豪邸チャンネルを観た後でこの間取りを見て、…なんか…悲しくなった…。

  • @MT-rr8md
    @MT-rr8md 7 месяцев назад +111

    あまりにも斬新過ぎてついていけない

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet Месяц назад

      湿度と温度が保てない地雷物件。

  • @mr.t841
    @mr.t841 7 месяцев назад +20

    この部屋の構造観ると過去にゆ◯くり不動産が紹介してた三角メゾネット(建築はあのビ◯フンさん)を思い出しますね〜

  • @sasukemomo3956
    @sasukemomo3956 4 месяца назад +9

    デザイナーズって言って、誤魔化した建築物🏗️
    24時間換気は、キッチン換気扇回してとか言うヤツだったかなぁ❓
    螺旋階段登り降りする時、グラグラ揺れます。
    ベッドや冷蔵庫上げたり降ろしたりする時、手摺り擦るので、退去時ペンキ代掛かりますから高く付きます。
    住むには体力使います。

  • @メインストリート-g2f
    @メインストリート-g2f 5 месяцев назад +26

    北海道地方住まいの俺には東京の賃貸事情は到底理解できない

  • @明太子大好き-u5r
    @明太子大好き-u5r 4 месяца назад +2

    昔実家3階建て15坪しかなく狭かったのおもいだす
    ここは綺麗ですね住みたい✨

  • @ECoCo-n6r
    @ECoCo-n6r 4 месяца назад +6

    上から下まで繋ぐポール1本があると降りるの便利そう

    • @GeorgeWalker-jt3pq
      @GeorgeWalker-jt3pq 4 месяца назад +2

      ポールダンサーには最適の物件かも💃

  • @booskabooo
    @booskabooo 7 месяцев назад +15

    インターホンの位置、ドアの前じゃなくてポストの上なのは一番遠い部屋の訪問者は面倒だろうに

  • @ゆりこ-n9y
    @ゆりこ-n9y 4 месяца назад +7

    エアコン効かないだろうなぁ。体調悪いときは危険だし。面白いとは思うから、せいぜい別宅で使うのがベストかな

  • @user-lr7kf6ex3w
    @user-lr7kf6ex3w 4 месяца назад +5

    トイレは、使用していない時もブラインド開ける事はあり得ないのに何故ガラス張りに?
    三角土地、一戸建てにして住居兼カフェとかにしたらいいかなぁ。
    ここを分割してアパートにしたのはもったいないかな。

  • @yuumi1224
    @yuumi1224 3 месяца назад +2

    This is Rokugo Bank.It's in the downtown area, close to the Tama River.If you cross the bridge you'll be in Kanagawa Prefecture👍🤗🥰

  • @crapos-muse
    @crapos-muse 7 месяцев назад +13

    おしゃれだけど、収納無しで生活スペースも小さいのにこの家賃はなぁ。。。

  • @user-m2f-k3q
    @user-m2f-k3q 4 месяца назад +3

    TBSとイザワオフィスが建てたんでしょうか?
    「8時だよ全員集合」のセットに見えます…。

  • @珍珍太郎
    @珍珍太郎 5 месяцев назад +3

    前に住んでいた家の近くにも似た様な形をしたアパートがありました笑
    やはり裏が小学校だったので思わずそこかと思ってしまいましたが住所拡大したら違ってました笑

  • @lepetitchien2024
    @lepetitchien2024 5 месяцев назад +4

    ここにずっと住むのはきついけどAirbnbとしてなら需要あるかも?おしゃれだし泊まってみたい♪

  • @ゆり-z5g
    @ゆり-z5g 3 месяца назад +1

    洗濯物干しどういう位置?!最上階が度肝を抜かれた…!

  • @モウリアキヒロ
    @モウリアキヒロ 4 месяца назад +4

    先が尖った物件とか初めて聞くワード

  • @小百合池田-j3b
    @小百合池田-j3b 6 месяцев назад +5

    この物件住んだら面白そうですね

  • @クシュ
    @クシュ 5 месяцев назад +8

    半地下が独房っぽい なんですね 災害用のトイレかポータブルトイレ必須 この建物もだけど、これにいろんな人のコメントも面白かった!

  • @ねこのめ-x8k
    @ねこのめ-x8k 4 месяца назад +7

    螺旋階段の隙間が広すぎてゾワゾワしてくる😱

  • @SAKURA-vi2ok
    @SAKURA-vi2ok 4 месяца назад +4

    隣りの部屋はどうなってるのか気になる

  • @レオちゃんミーちゃん
    @レオちゃんミーちゃん 5 месяцев назад +23

    狭くてイィーっとなりそう
    階段もだけどフロア自体から落ちそうで怖い

  • @齋藤-l9k
    @齋藤-l9k 5 месяцев назад +7

    トイレのトイレペーパーのホルダーの位置が…

  • @angelblue358
    @angelblue358 4 месяца назад +6

    猫が喜びそうな物件w

  • @yukiakko6386
    @yukiakko6386 7 месяцев назад +13

    面白いです。

  • @user-fy6iw7cm4s
    @user-fy6iw7cm4s 3 месяца назад +1

    面白い🎉😍😆独身で一人暮らし だったら。。一度住んでみたかった😆🌈🌟

  • @kanari5033
    @kanari5033 5 месяцев назад +5

    仕事部屋ならいいと思う。
    お風呂も洗濯もほとんどしなくて、キッチンもレンジとポットがあればOK。
    ただ、その為には、立地条件が駅近とか、都心とかでないと。

  • @ちっちぽ
    @ちっちぽ 5 месяцев назад +21

    なんで風呂場にでかい窓があるんだ…上方に小さいのでいいじゃんか…
    でも仕事場としてなら秘密基地感があっていいかも。でもやっぱトイレまで階段登るの辛い

    • @M0110-s7s
      @M0110-s7s 4 месяца назад

      中学校の授業中に、窓全開で風呂に入る姿を公開する

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 4 месяца назад +3

    西陽暑いよ、出来れば入れない方が良い。エアコン代爆上がり。

  • @あり-b6y
    @あり-b6y 3 месяца назад +5

    生活するには狭すぎて無理かな。それに階段で目が回りそう。

  • @akiaki7850
    @akiaki7850 4 месяца назад +6

    螺旋階段は荷物を持って昇り降りするのが危険なので若い人じゃないと無理だけど、かといって若い人が住むにしても動線が効率悪すぎる😣
    入口の土間で料理するのは、夏は暑いし冬は寒いし、キッチンを軽視し過ぎ😥

  • @吉永こゆり
    @吉永こゆり 19 дней назад +1

    風邪でも引いて具合が悪かったら地獄のような物件ではありませんか?

  • @120mmTKG
    @120mmTKG 4 месяца назад +4

    住んでみたい。限られたスペースをどれだけ生活に使えるようにするから工夫が凝らされていて興味深い〜〜。

  • @san-ru5ld
    @san-ru5ld 5 месяцев назад +2

    東京以外の物件を紹介してほしいです!

  • @jugularjack
    @jugularjack 3 месяца назад +2

    ダンジョンみたいで草
    暮らすのは無理だけど、秘密基地としては面白そう(笑)

  • @メトロらいす-e6g
    @メトロらいす-e6g 4 месяца назад +2

    手すりが危険過ぎないか😱目が回りそう😵‍💫

  • @歩兵-k2y
    @歩兵-k2y 3 месяца назад +2

    冬は寒くて夏場は暑い。

  • @津波紗耶香
    @津波紗耶香 4 месяца назад +5

    めっちゃカビ生えそうなお風呂

  • @楠木ルナルナ
    @楠木ルナルナ 7 месяцев назад +7

    洗濯機置き場を上まで運ぶのちへんだよね

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 5 месяцев назад +9

    土間 そしてキッチン
    ゴキブリの天国になりそう

  • @Yumereiao0708
    @Yumereiao0708 3 месяца назад +2

    めまいがしそうな物件😅下の部屋からトイレが遠すぎる😢

  • @r__._._r_0505
    @r__._._r_0505 6 месяцев назад +12

    これ洗濯機の排水ホースとてれ水漏れしたら普通の家よりとんでもないことなるな😂😂上から下に滴る水やばそう

  • @和年-s1n
    @和年-s1n 6 месяцев назад +23

    上がったり下がったりなんか面倒臭い😢

  • @nmnntpjm
    @nmnntpjm 3 месяца назад +1

    隣に小学校のグラウンドあるの、、、🙄 子供たちのはしゃぎ声で眠れなくなりそうだ…薄いし。防音であってほしい😅

  • @fmbk900
    @fmbk900 5 месяцев назад +7

    この階段はかなり危険。転落したら命に関わるけがをする事は間違いない

  • @Hormone33mommy
    @Hormone33mommy 4 месяца назад +3

    洗濯機と冷蔵庫は、玄関土間に置けるようにしたら良かったのに😑

  • @tomo2197
    @tomo2197 4 месяца назад +3

    これ、実際に住むってなったらかなり住みにくいと思いますよ!

  • @eminumasawa6490
    @eminumasawa6490 5 месяцев назад +3

    地震の時の揺れ方はどうなんだろか

  • @scone0U0
    @scone0U0 4 месяца назад +3

    家具付きじゃないと引っ越し大変やて