【村田基】※日本で唯一ブラックバスが増加している県があります※【村田基切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 日本で唯一ブラックバスが増えている県があるようです。
    一体何故でしょうか?
    今回は村田さんがそんな疑問に答えしてます。
    このチャンネルを登録して頂ける方は、本家【爆釣チャンネル】のチャンネル登録もよろしくお願い致します!
    / bakucho
    村田基のマインドをご覧いただき誠にありがとうございます。
    このチャンネルは、村田基さんが【爆釣チャンネル】で配信している内容の切り抜き
    動画となります。
    一般アングラー目線で、疑問点や参考になる点などをまとめ、編集する事で独自のコンテンツを作成しております。
    【爆釣チャンネル】関連リンク
    〇本家『爆釣チャンネル』
      生配信先!
    (URL) / bakucho
    〇フェイスブック
     村田さんの情報をいち早くゲット!
    (URL)bit.ly/3rJqVTn
    〇DMMオンラインサロン
     さらに深く、表では話せないお話も!
    (URL)lounge.dmm.com...
    〇潮来釣り具センター
     ジムのお店!
    (URL)www.lure.jp/
    〇Amazon Kindleで伝説の著書『まちがいだらけのバッシング』完全復刻!
    (URL)amzn.to/3xaNmSs
     
    当チャンネルでは、RUclipsガイドラインを徹底してポリシーを遵守し、健全な運営を心がけておりますが、修正や改善の要望があればお問い合わせん
    #村田基 #シマノ #ブラックバス #増加 #芦ノ湖 #ナマズ
    #霞ヶ浦 #秦拓馬 #田辺哲男

Комментарии • 95

  • @zarin0823
    @zarin0823 5 месяцев назад +36

    本当そう。あんなにバス釣れた場所が全然釣れないし見かけなくなったわ。

  • @Utopoke
    @Utopoke 5 месяцев назад +9

    芦ノ湖で放流してるのは知ってたけど、相模湖でも増えてるのかぁ
    ちなみに神奈川県下の別のリザーバーにたまに行くけど、夏場は浅瀬に小バスがずっといるし釣れてるから個体数自体はわりといるんじゃないかと思ってる。ビッグワンは少なめだけど
    水質はネイティブトラウトがいる程度にはいいところです

  • @musikphoto1678
    @musikphoto1678 5 месяцев назад +24

    琵琶湖は漁師が底引き網を使って根こそぎバスを引き抜いて県に売り渡します。
    そうすると県がキロ何十万と言う価格で買い取り(名目は駆除代)報酬が入り
    アユやワカサギ漁より実入りが良いからバスやギルがドンドン居なくなっていってます。
    でも減るとまた増えるので増えるまで待つしかないですね。

  • @Tkiv-sy7fp
    @Tkiv-sy7fp 5 месяцев назад +17

    その代わり霞ではシーバスがわんさか釣れるようになってます。

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 4 месяца назад +1

      霞ヶ浦の事は分からないですが、海水温の上昇とか護岸工事で川の流れが単調になったり、水量の低下などで、スズキの遡上数や範囲に変化があるんじゃないかと推測してます。
      割と釣って食べるので卵の状態から見るに産卵時期が遅くなっている傾向も感じます。

  • @sasaki457
    @sasaki457 5 месяцев назад +8

    琵琶湖の前の世界記録のバスは、餌釣りで食べられたんですね(笑)。バス=ゲームフィッシングでなくてもいいかと思います。

  • @user-ct6oz2tq6x
    @user-ct6oz2tq6x 3 месяца назад +23

    地元の釣り禁止の野池群(数百個)有料にして釣り出来る様にしてほしい。 そのお金で地域の草刈りとか駐車場整備とか出来るだろうし。遠方からも釣り人が来て地域にお金落としてくれるかもしれないし。

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 5 месяцев назад +14

    釣った魚を食べると言葉悪いけど間引きみたいになって他の個体が育つとかになるんでしょうね🤔
    某番組のことおっしゃる通りでバスまみれなんかになってないですよね🐟🐟

  • @39satosi49
    @39satosi49 2 месяца назад +2

    米国ではブルーギルでさえフライパン・フィッシュ名称ありますね!

  • @blueimpulse7651
    @blueimpulse7651 4 месяца назад +7

    相模湖の上流でバス釣ると一緒に鮎も取れるよ。食いたてホヤホヤの良型の鮎が胃袋に入ってたの何度もあるから。両方食ったわ

  • @user-fr9sr6gj2d
    @user-fr9sr6gj2d 5 месяцев назад +11

    自然淘汰の話、大変の参考になります。
     自分の知識が、一つ増えましたよ。

  • @low9214
    @low9214 5 месяцев назад +3

    ちなみに農業用の野池は定期的に水抜かなきゃないそうですねぇ

  • @user-hi9ok5dn4k
    @user-hi9ok5dn4k 4 месяца назад +20

    ワイも池の水全部抜くテレビ嫌い🙋

  • @FC-kg5ed
    @FC-kg5ed 4 месяца назад +13

    水抜く、俺も大嫌い
    村田さんの言葉聞いてスカッとしたわ

  • @user-nx3mo9yc6w
    @user-nx3mo9yc6w 5 месяцев назад +8

    いや琵琶湖のバスは明らかに減ってるぞ笑
    ちなみにギルも居なくなってる

  • @Tetra753
    @Tetra753 22 дня назад

    釣ったバスは全部食ってます。特に卵産む前のメスは身がパンパンで最高!

  • @user-pc2lx2vg5z
    @user-pc2lx2vg5z 4 месяца назад +4

    全ての40年で歴史は1周します。バスブームから40年経ったからですよ。

  • @mitsum3447
    @mitsum3447 5 месяцев назад +18

    ボロボロのバスしか釣れない知多半島。

    • @user-ck4px2wx5p
      @user-ck4px2wx5p 4 месяца назад +1

      知多でまだ釣りが許されてる野池が残ってるのか?!そっちの方が驚きました。

  • @massan1280
    @massan1280 5 месяцев назад +17

    何故、バスは増えた後に極端に減るのか。
    悪食の末、ベイトも居なくなり子バスも捕食対象になるからです。

  • @user-eu2yw2yh7e
    @user-eu2yw2yh7e 5 месяцев назад +10

    ルアーを見切ってシッポで叩くバスばかりの山形県

  • @katsu1031ten
    @katsu1031ten 5 месяцев назад +19

    餌もいないのにバスだけ増えるとかありえない

    • @dokabennohoshi
      @dokabennohoshi 4 месяца назад +6

      相模湖とか河口湖はバスのためか?ってくらいワカサギ放流してますもんね笑

    • @overray_301
      @overray_301 3 месяца назад +3

      バスという餌あるで
      共喰いもあるんやない?

  • @user-jo1dg5ho9w
    @user-jo1dg5ho9w 5 месяцев назад +15

    😢 だから数十年経って 東播の野池 とか リザーバーのバスって 個体数がめちゃくちゃ 減ってるんだ、 だから 釣れないし 釣りに行く人もめっちゃ へっはたんだ、 唯一 東播の最大のバスポンドって呼ばれた加古大池 、あそこは 30数年前に1回 護岸工事 と改修工事で水抜いて魚をほとんど取り尽くしちゃって 10年ぐらい前から ようやく 40 アップがちらほら 釣れるぐらいにバスが徐々に増えつつある、 あの水抜いてる 護岸工事で ブラックバスや雷魚や ナマズ 他にあげて 干からびさせてる業者と喧嘩しちゃったよな😢 あまりに酷くて

  • @user-qu4ur1ge4f
    @user-qu4ur1ge4f 3 месяца назад

    個人的には、バスが釣れてその場で食える、持って帰って食える(勿論ちゃんと絞めてから)管理釣り場をもっと増やして欲しい
    そこらにある、バスがいる池を釣り禁にするんやなくて、有料制にして解放して欲しい

  • @user-tk4vr3gt5x
    @user-tk4vr3gt5x 4 месяца назад +5

    ルール以前にマナーも守れない奴らが多いんだから、ライセンス制にしたって勝手にやる奴多いだろうな。

  • @footballfanfan2006
    @footballfanfan2006 6 дней назад

    なぜ一般の河川でバスが減ったのですか

  • @user-ei7vj1dp8x
    @user-ei7vj1dp8x 3 месяца назад +2

    答えになってない

  • @sealsracing9127
    @sealsracing9127 2 месяца назад +6

    霞ヶ浦のバスが減った理由はオンコルです!レンコン農家が鴨の被害から守ろうと溶ける袋に入れて一つの田んぼに10袋は放り込みます!霞ヶ浦にどれだけのレンコン畑があるのでしょう!バスも鴨も死にます

  • @Takosenbee-
    @Takosenbee- 4 месяца назад +4

    外来種がいなくなるのはいいことですけど釣れなくなるのは寂しいね😅

  • @WhiteWood2023
    @WhiteWood2023 3 месяца назад +3

    放流とか駆除とか全部ヒトの都合であって、生き物にとっては全部余計なお世話。

  • @kyobass110
    @kyobass110 5 месяцев назад +57

    まいどまいど、アングラーのマナー問題になると免許制だライセンスだ!って言ってくる人がいるけどさ。よく考えてみてよ。自動車は免許制ですよ。それでもマナーの悪いドライバーは居るし事故や違反が有ります。

    • @shallllllll-2222
      @shallllllll-2222 5 месяцев назад +22

      おっしゃってることは最もだと思うのですが問題をどこに置くかですね
      有るか無いかのゼロヒャクなら自動車と同じように無くなることはないとと思いますが
      減るか増えるかなら間違いなく減るだろうなと思いますね
      自動車も免許が無くなればもっと事故や違反が増えると誰しも思われると思いますし、同じようにです
      なのでどっちに視点を置くかによって見え方は変わるかな?と思います
      (私は全然ライセンス制賛成でも反対でも無いです笑)

    • @user-dh6bx1sc7k
      @user-dh6bx1sc7k 5 месяцев назад +24

      釣り禁止になるよりマシだし、やらないよりマシ。
      マナー守れなくてもルールくらい守れってハナシ。

    • @jannedaarc100
      @jannedaarc100 5 месяцев назад +7

      車の免許と一緒に考えるのはどうなんですかね?
      車は適正な運転をしないと自らの命や他人の生命に関係してくるから必ず必要な免許だと思ってるのですが

    • @sintaro6634
      @sintaro6634 4 месяца назад +9

      車の運転を免許制度廃止して自由にさせたらどうなるかな😂
      それがまさに今起きてる釣場の問題

    • @user-mu4cy5ux9o
      @user-mu4cy5ux9o 4 месяца назад +2

      免許は持ってて当たり前ですし生活に必要なものなので運転資格に例えるのはだいぶ的外れですね。
      取る必要のない資格をわざわざ取得しないと釣りができないというだけで、ある程度ふるいにはかけられていると思います。
      ですが一番は堅いルールやお金で解決せず、釣り人一人ひとりがゴミを拾ったり、挨拶をして良い印象を持ってもらうべきです。
      釣りをしてない方に良いイメージを与えるのはとても難しいですからね。

  • @user-en4uk3zv1b
    @user-en4uk3zv1b 2 месяца назад

    コイや雷魚も元々居なかった魚ですからね

  • @v300-wx8sm
    @v300-wx8sm 4 месяца назад +1

    スモールは増えてるのか?

    • @user-ct6oz2tq6x
      @user-ct6oz2tq6x 3 месяца назад

      地元の川スモールは数年前の台風でほぼ流されたのか ほとんど釣れなくなりました。

  • @MegaHinomoto
    @MegaHinomoto 16 дней назад

    バスの横取りが酷くて釣りにならない場所がある、きれいごとばかり言うな。

  • @BonAppet1t
    @BonAppet1t Месяц назад +1

    バス釣りをしている人は申し訳ないけど全員生物多様性に興味無いんだなと感じてしまう
    管理釣り堀であっても

  • @GR100001GR
    @GR100001GR 5 месяцев назад

    首都圏にモンスター湖

  • @7dice55
    @7dice55 4 месяца назад +3

    スモールマウスの勘違いだな、ズラ田

  • @itiromori3244
    @itiromori3244 2 месяца назад

    ほゞ在来する魚、特にエビ類は絶滅するけどね。餌が無くなるから減るんだから。

  • @user-it4ds2ft7w
    @user-it4ds2ft7w 4 месяца назад

    OZZyももう歳だからなぁ、増えないだろう

  • @user-sh1em4uy7h
    @user-sh1em4uy7h 5 месяцев назад +25

    外来種だからいない方が良いんだけどね

    • @elsk1031
      @elsk1031 5 месяцев назад +36

      じゃあ鯉もいない方がいいねぇ😊

    • @low9214
      @low9214 5 месяцев назад

      ​@@elsk1031 ニゴイはいない方がいいねぇ

    • @katsu1031ten
      @katsu1031ten 5 месяцев назад +21

      そうだね、鯉もいらないし雷魚もニジマスもいらないよね。

    • @ricknellhoward3915
      @ricknellhoward3915 5 месяцев назад +13

      バスくんたちを移入した誰かさんを墓から掘り起こして血祭りに上げなきゃな

    • @waooo1925
      @waooo1925 5 месяцев назад

      外来種の犬や猫も駆除するか

  • @80supra2JZGTE
    @80supra2JZGTE 4 месяца назад +1

    バスだけじゃなくて、海の魚も年々釣れなくなってきてる。
    居るのはサバと青物だけ。

  • @hopezippo7768
    @hopezippo7768 5 месяцев назад +4

    それを、加藤とかいう教授に教えたって!ww

    • @user-bo9gq2sh8d
      @user-bo9gq2sh8d 3 месяца назад

      教授じゃなくね。知らん間に教授になった?

    • @hopezippo7768
      @hopezippo7768 3 месяца назад +1

      @@user-bo9gq2sh8d
      調べてきた!准教授だったね、ごめんよ🙇‍♂️

  • @jpnnyoro5905
    @jpnnyoro5905 4 месяца назад +2

    琵琶湖も河口湖のようにワーム禁止がいいと思う

  • @user-ld5xv8jc1r
    @user-ld5xv8jc1r 4 месяца назад

    バス釣りには興味が失せたんでしょ

  • @user-jy9gr9cj4c
    @user-jy9gr9cj4c 3 месяца назад +1

    日本のバスプロの動画見てても、やりたいと思わない。道具売るの必死!

  • @user-dy9uk7kv2z
    @user-dy9uk7kv2z 5 месяцев назад +8

    ようやくブラックバスが減少して良かった。
    これからも進んで駆除活動進めます。

    • @massan1280
      @massan1280 4 месяца назад

      ふん、くだらん。

  • @user-dp6ns4by6k
    @user-dp6ns4by6k 5 месяцев назад +6

    日本だとバスがそのフィールドの餌を喰いつくし、共食いまで始めて数が減る事実は解説しないんですねw

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 4 месяца назад +6

      食い尽くす前から普通に共食いしてますよ。

  • @tse1692
    @tse1692 4 месяца назад +4

    農薬説は間違いみたいですね。多くの学者さんが科学的に否定しております

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 4 месяца назад +1

      そもそも農薬で害虫駆除をしている時点で野生の食物連鎖が崩れますよ。
      無農薬でやるとかは無茶な話なので、代わりに虫を殺した分だけ何かを還元しなきゃいけません。

    • @tse1692
      @tse1692 4 месяца назад

      @@user-hh2hp5tu3j そもそも野菜(野菜とは品種改良された自然には存在しない植物)を作ってる時点で食物連鎖は崩れてるぞ。問題は地上の食物連鎖の話じゃなくて水中の食物連鎖ね。これがネオニコチノイドが魚の減少理由とされてたけど実はほとんど関係なかった

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 4 месяца назад +2

      @@tse1692 田んぼの場合排水する水の中の虫が少なくなり微生物のバランスも変化します。
      畑の虫はずっと畑にいるわけではありません。
      影響がないというのは間違いです。
      思ったより影響が少ないと言うなら間違いではないかもしれません。

    • @tse1692
      @tse1692 4 месяца назад

      @@user-hh2hp5tu3j だから生物相変わるのは当たり前だって言ってるでしょ。でもそれは何の問題にもならんの。あとネオニコチノイドも主要因じゃない。

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 4 месяца назад

      @@tse1692 何の問題もないかどうか分かりますか?
      分かるはずがないと思いますよ。
      それに農薬を使うなとは言ってないです。

  • @user-rz5gj4qm5g
    @user-rz5gj4qm5g 4 месяца назад +7

    バスはいない方がいいよ。

  • @silas2726
    @silas2726 2 месяца назад

    農薬農家に農薬税とかかけたら?漁師や養蜂家は農薬農家の被害こうむってるだろうな
    農薬税かけたら脱農薬するでしょ
    農薬使わない農家に補助金出したらいい

    • @user-ri5qj5oc9q
      @user-ri5qj5oc9q 2 месяца назад

      無農薬の難しさ考えると補助金もらって続けるより農業やめるとこのほうが多いでしょうね😂
      日本は先進国からどんどん衰退していきますね😢

    • @user-qt5we5cd4q
      @user-qt5we5cd4q Месяц назад

      農薬課税したらその分製品に価格転嫁されると思う。そして農薬が足りなかったり無農薬の生産者は収穫量が少なくこちらも価格が上昇すると思います。もちろん手間がかかりますからそれで価格上昇します。
      量は減るし価格は上がるし製品のクオリティは下がると思います。

    • @silas2726
      @silas2726 Месяц назад

      @@user-qt5we5cd4q 無農薬の方が収穫量が低いとか品質が悪いとか全くの思い込みで、無農薬栽培の方が栄養価も高くて、単位面積あたりの収穫量は大規模農家より小規模農家の方が多いんだよね