私は34年間でSUBARU 車を、6台乗り継ぎましたが… うち4台が青でした、2014年の先行予約LEVORG A型GT - S スチールブルーグレーメタリック、2015年B型LEVORG GT - S アドバンスドセーフティパッケージ同じくスチールブルーグレーメタリック、2016年C型LEVORG STI sport (初期型) WR ブルーパール、2020年新型LEVORG A型STI sport EX スマートリアビューミラーWR ブルーパール メーカーの規模の割に、青のカラーバリエーションは世界一かも?最近WR ブルーパールのパクリが、多いように感じますが! ハイトワゴンも、パクリ捲られましたからね〜〜
いつもご視聴ありがとうございます!
皆さまボディカラーは何を選択しましたか?
最近ご近所で見かけるSJフォレスターの「セピアブロンズメタリック」がとても良い配色でつい目で追ってしまいます。。。
カスケードグリーンシリカ
WRXーーブルー🫐〜カッコイイ❤
ガイザーブルー🫐も、大好き💕❤〜渋い❤
XTエディション〜F型❤
マグタイトグレー🩶
最高じゃーー❤😊
SUBARUと共に❤
7:28 あたりとか 7:52 とかインプレッサやWRX STIが並んでる姿は最高です😍😍
スバルといえば僕、ブルーって感じします✨
特にインプレッサとかフォレスターのSTIの色だなって思いますね😊
WRマイカSJフォレスターにもありましたね✨✨
ちなみにわたくしの乗ってたsg5のフォレスターくんはスバルブルーではなくシルバーです😊
シルバーは手入れがしやすくていい色だなと思いました😊
つい1週間前にガイザーブルーのフォレスターが納車されました!
オレンジのXVからの乗り換えです!
コメントありがとうございます!
おぉ!カイザーブルーのフォレスターの方ですか!
納車おめでとうございます!
XVのオレンジも良い色でしたね。。。
私も次こそは白、黒以外のモノを選びたいです!
フォレスターに関しては個人的にブラックパールが一番かっこいいと思いますがフォレスタースポーツに試乗したときの
サファイアブルーパールがとても美しくて良いなぁ~と目がハートに成りました!😍
コメントありがとうございます!
確かにピカピカに輝いた時のブラックに勝るカッコ良さって無いです!
スバルだけにブルーの選択も全然アリだと思いますよ!
そういえば6連星もSJから色合い変化してますよね❤
僕はモーターファンのフォレスターの全てという本で知りました✨
コメントありがとうございます!
私も六連星の色合い情報源はその雑誌です!笑
スバルブルーを見ると一瞬で「スポーツ」「レース」とかを連想するので、青のイメージは消えないで欲しいと思いますね🙌!!
コメントありがとうございます!
確かにこれからも見た事の無い斬新な青がモータースポーツ界で活躍する姿を見てみたいですね!
フォレスターsjgを新車で購入しましたが、嫁が白が嫌い、黒好きで、黒の一択しかありませんでしたが、注文前にダークブルーパールに一目惚れ❤エンブレムの色にも近いし、暗くなれば黒ぽく見えるので、決めました。まあ、40代後半だったのもあるので、黒はヤングカラーなので?今もまだ所有しておりますが、このカラー選択は正解でした!初のスバル車、もう暫くは乗り続けます。
コメントありがとうございます!
あ、ダークブルパールの方ですか!
確かにこのカラーは渋くて良い選択だと思います!ぜひ大切にしてあげてください!
こんばんは!
私も同じSJGのダークブルーパールに乗っています^ ^
明るい時、暗い時で色合いを2度楽しめる感じ良いですよね!
OUTBACK やFORESTER に採用された、カスケード(苔) グリーンも良いですね〜〜
コメントありがとうございます!
分かります!あのグリーンも良い色ですね!
動画編集お疲れ様です🤗
中にはクルマの性能よりもボディのデザインやカラー重視の方々がいらっしゃるくらい重要な要素ですね✨🚙✨改めて勉強させて頂きました‼️私の🚙も使ってくれてどうもありがとうね😎👍
マンセルさんお疲れ様です!
ボディカラーは自分を表現する要素の代表ですよね!
いえいえ!マンセルさんのWRX撮影してからもうすぐ2年...早い
ホント早いね〜😎👍
これからもお互いのチャンネルを相乗効果で盛り上げて行きましょう✨🚙🚙✨
うちのSHJフォレスターはパールホワイトで主さんと同じです!白か黒かブルーも迷いましたが大きく見えるので白にしました!
また、この形式の樹脂のバンパーやサイドが安っぽく感じたので、純正のフルエアロにしたので納得いく形になりました!
主さんと同じようなSJフォレスターでは樹脂の部分が少ないので格好いいですよね!
最近の車は樹脂部分が多いので少し残念な気持ちもあるので、ウイルダネス?は僕にとってはう~んという感じです!
コメントありがとうございます!
白は膨張色なのでSUVには相性良いですよね!
確かに樹脂パーツもメッキパーツに次いで使いどころを考えないとバランスが崩れる気がします。。。
こんにちは😊
いつも動画有り難うございます。
スバルブルーですかかなり進化しましたね😮
LEGACY、インプレッサは紺色でしたね。
LEGACYGT−Bのカラーが紺色でした。
白色がメインカラーだったので同じGT−Bを乗っている人がガン見してきたのを覚えてますね。
フォレスターのブルーもカッコいい~ですね。
スバルからブルーが無くなる事はないと願いたいです。😊
コメントありがとうございます!
レガシーGT-Bの紺、画像検索してみました!紺がメインカラーでもいいのでは?ってくらいにしっくりきてますね!
今後の青の変化も楽しみですが遺伝子は残り続けていきそうですね!
スバルカラーでとてもレアなカラーが赤色ですね。
なかなか赤色の車をあまり見ないので赤色のGT−B、WRXSTI、OUTBACKとかですかね。🙂
2代目インプレッサはWRブルー買いましたね WRCで活躍するインプレッサに憧れてWRブルー一択でした。UP主さんより世代がかなり上なのがバレますが・・・(笑)
今のSUBARUの青はいい色が多いですね。クロストレックによく似合うカラーだと思います。次のフォレスターに採用されると思いますから本当に新型の発表が楽しみです。
コメントありがとうございます!
バレちゃいますね 笑
私は90年代に補助輪なしの自転車を乗り出したあたりです...笑
さすが青を研究し続けてるだけあって青のラインナップにハズレが無いですよね!
私も楽しみです!
2018年式SJGフォレスターE型です。
何年も前から「フォレスターに乗る」と考えていましたが、当時は黒色一択。
しかし、前年に友人がラピスブルーパールのアウトバックリミテッドが納車され現車見るととても良い色。
青と言うより紺色も良いなあとなり、私はラピスブルーパールより濃いダークブルーパールを選びました。
夜見るとほとんど黒色です。
写真をSNSに上げるとよく「ブラック良いですね」と間違えられます(笑
ちなみに友人のアウトバックに付いているの見て私もフォレスターにパワーリヤゲートのオプション付けました。
コメントありがとうございます!
ラピスブルーパールのフォレスター調べて見ましたがイイカラーですね!
黒じゃなくて実は「紺」ってところも個性が表現できていいですよね!
@@FORESTER_SJG
あ、ラピスブルーパールは友人のアウトバックリミテッドです。
私のフォレスターはダークブルーパールですね😊
@@triumphtriumph6241 あ、ダークブルパールでしたね!笑
失礼しました!
スバルの青はラリーとスーパーGTのイメージが強いですからね、僕としてはスバルの真のモータースポーツカラーは”フェザー・ホワイト”ですけどね。
コメントありがとうございます!
動画の台本作りで色々調べていたら確かにその色もよく出てきました!
フェザーホワイトもいいカラーですね!
とても良いビデオ。
昔乗ってた初代レガシィのダークグリーンマイカは是非復活させてほしい。
コメントありがとうございます!
何故青なんだろう?
と思い情報を漁ってまとめてみました!
ダークグリーンマイカ検索してみましたが良い色味ですね!
以前プロクセスcl1とホイールハウスの塗装の件でコメントしたものです。セピアブロンズメタリックは上品な感じでいいですね。もう一台所持出来たら買っていたかも。😊僕は22BインプレッサのWRブルーマイカがお気に入りです。確か数百台限定販売で瞬時に完売したと思います。ちなみに僕のsjgフォレスターはホワイトパールです。基本青色が好きですが、SHの時はダークグレーにしていましたがどうしても汚れと洗車傷がめだちメンテナンスが大変だったのでブルーを諦めてアイスシルバーを考えましたが、妻のワゴン車がシルバーだったので有料色のホワイトパールにしました。😊
コメントありがとうございます!
確かにスバルの限定販売はすぐに売り切れるイメージがありますね!
アイスシルバーもイイですよね!
被ってしまうので別のカラー選択もご家庭の個性が出て良いと思います!
今乗ってる車を乗り倒して廃車にする際には、エンブレムは取り外して保管しておきたいですね。
美しいエンブレムだと思います。
ちなみに愛車の前期レヴォーグの色はメタリックグレーでございます。
地を這う鉄の塊という雰囲気が特に出ている色で、その日の天候によって微妙に表情が変わるのもまた魅力です。
ちなみに最もカッコいいと思う色はSJフォレスターの赤色で、朝日に照らされたその姿は思わず予算オーバーでも欲しいと思う色でした。
今回の動画を見てるとチャンネル名は「暮らしのものさし」さんというより「暮らしのものしり」さんだなぁと考えててニヤニヤしてしまいました😂
話変わりますが、ソルテラは伝統の青に近いですけども、WRXS4や新型インプレッサはペールオレンジがよく似合ってて良いですね
スバルの第ニのメインカラーとして成功してほしいです!
コメントありがとうございます!
メタリックグレーいいですね!
日に当たると表情の変わる色合いって開発者のこだわりを感じますよね
いえいえ!
元の知識はゼロで記事を調べ尽くして動画を作成しているので「ものしり」より「ものしらべ」です 笑
そういえばあのオレンジもこだわって開発してるエピソード見かけましたね!
以前の、LEGACY や、IMPREZA で紺色と思っている色は『ミッドナイトブルーメタリック』ではないか?と推察します!
私は34年間でSUBARU 車を、6台乗り継ぎましたが…
うち4台が青でした、2014年の先行予約LEVORG A型GT - S スチールブルーグレーメタリック、2015年B型LEVORG GT - S アドバンスドセーフティパッケージ同じくスチールブルーグレーメタリック、2016年C型LEVORG STI sport (初期型) WR ブルーパール、2020年新型LEVORG A型STI sport EX スマートリアビューミラーWR ブルーパール メーカーの規模の割に、青のカラーバリエーションは世界一かも?最近WR ブルーパールのパクリが、多いように感じますが!
ハイトワゴンも、パクリ捲られましたからね〜〜
B型の時に、赤にしようとしたら…
担当の田中カーライフアドバイザーに『又、来年乗り換えるんでしょう?下取りの査定で困りますから止めてください!』って全力で阻止されました😳🙄😅💦