【DE10】沼垂駅◆新潟市中央区【臨港貨物線】Arsgw-0645

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • 新潟市内貨物駅の沼垂駅の映像です。石油タキが発着していました。沼垂駅は北越鉄道の終点、昭和33年に新潟駅が移転するまではこちらが本線でした。平成7年の撮影。
    不定期に動画をアップロードしています。チャンネル登録を是非お願いします。
    Nuttari goods station, Central Niigata ward;
    JNR DE10 diesel locomotive and tanker train.
    ShinEtsu line, JR-freight.
    movie location: Niigata pref.

Комментарии • 7

  • @bururi-o5p
    @bururi-o5p 19 дней назад +1

    臨港貨物線は、今も現役の北越コーポレーションの貨物を運ぶ焼島駅に行く路線のことです。
    昔は、焼島駅から東新潟港駅、臨港埠頭まで続いていて、現在の㈱リンコーコーポレーションが開発したことが由来になっているものと思われます。
    沼垂駅へ続く貨物線は単に貨物支線(信越貨物線?)としか呼ばれてないものと思います。
    昔は、沼垂駅から3方面に分岐して中央ふ頭や今はピア万代になっている方向に線路が分かれていました。 沼垂駅からすぐ北にある謎の高架道路は、
    その貨物線の踏切により激しくなった渋滞を解消するためにできたもので、今となっては何であんなところに一部だけ バイパスになっているんだろうという
    不思議な光景になって残っています。

  • @十字猛夫
    @十字猛夫 Год назад +1

    気軽に遊びに行ってた場所がなくなるのは寂しいですね。私は碓氷峠です。
    生まれが新潟なので沼垂も臨海鉄道や太郎代も知ってます。

  • @mh-yo6sv
    @mh-yo6sv 3 года назад +2

    すでに万代高校の建物が見えるので廃止間近の頃かと思いきや、26年前だったんですね。今はなき東芝硝子の工場や松乃湯の煙突、バスの側面の「新潟義塾」、200系新幹線などどれも懐かしい。
    旧7号線下は遮断機がないとはいえ、よく踏切内で撮影できましたね。警笛鳴らされそうな距離ですが。

    • @有栖川のミニィ
      @有栖川のミニィ  3 года назад +1

      旧7号下の映像は、踏切外の位置からの撮影です。2線のうちの1線が途切れて車止めになっており、ここから撮影すると踏切内から撮影したように見えます。

  • @黒猫ロデム-j1u
    @黒猫ロデム-j1u 3 года назад +1

    懐かしいですね。
    高架下の日の出町公園で、よく貨物列車を見ながら遊んでいました。
    EF64も運用についていた時期がありましたね。

  • @ingram6079
    @ingram6079 Год назад +1

    なんで電化してたんだろ

    • @toononanda
      @toononanda Год назад +1

      予想しますが、信越本線の初期にここの貨物線を走っていました、ここの近くに旧新潟駅がありますのでそこを通るルートでいってました。その頃は貨物線じゃなかったので電化していたのかもですね。