縄文俳優が通う、土偶の聖地!釈迦堂遺跡博物館に行って来ました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 12

  • @ejuniechika4178
    @ejuniechika4178 11 дней назад

    素晴らしい動画 有難う御座います。素晴らしい釈迦堂遺跡博物館 有難う御座います。
    ちょっと遠くて行けません 残念。京都府宇治市在住。

    • @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル
      @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル  11 дней назад

      御視聴、コメントありがとうございます。先日、愛知県の豊田市博物館に旅するジョウモンさんを見に行きました。中部高地の土器も多数展示されていました。お近くでも縄文の企画展示があれば、中部高地の土器や土偶が展示されるかも知れませんね。その時は是非ご覧下さい。

  • @qwerty-td6qt
    @qwerty-td6qt Год назад +1

    おお、かなり規模が大きな縄文博物館なんですね
    高速SCで見かけて、いつか行きたいと思っていましたので、是非、行くことにします

    • @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル
      @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル  Год назад

      御視聴、コメントありがとうございます。ドライブの休憩を兼ねて、博物館で縄文世界を堪能して下さい。近隣の小中学生が遠足で来ていることも、良くあるそうです。大型バスが沢山停車していたら、次の機会にした方がのんびりと見れますよ。

  • @may23k68
    @may23k68 Год назад +1

    いいよね。サービスエリアだし、
    寄らないてもったいない。

  • @SuganumaGonnosuke
    @SuganumaGonnosuke 11 месяцев назад +1

    遊ライフチャンネルさんいつも素敵な動画ありがとうございます!
    土偶御朱印帳巡りで、23/12/24に訪問しました。
    巨大なスクリンーで井浦新さんの紹介動画がとても分かりやすかったです←縄文俳優って初耳😄
    自分は車がないのでJR勝沼ぶどう駅から、電動レンタルバイクで地形を堪能しできました❤←各自ご確認ください!
    友達にもぜひお勧めしたいので、動画シャアさせてください🙇

    • @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル
      @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル  11 месяцев назад

      御視聴、コメントありがとうございます。井浦さんは、不思議発見の番組でも縄文を紹介してました。八ヶ岳周辺の考古館も全て訪れていて、縄文の本の帯も書いていました。御本人が縄文俳優と名乗っているゴリゴリのマニアです(笑)自分はいつも車なので、電車で来られるかたの情報も載せますね。チャンネルの拡散有りがたいです。宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @とらきじ-r9w
    @とらきじ-r9w Год назад +1

    デザインと展示品、大事に伝えなくてはです。ありがとうございます。質問ですが、
    食べ物をすくう、摘まむ、調理道具類
    出土品の中に有りますか?

    • @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル
      @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル  Год назад +1

      御視聴、コメントありがとうございます。私の覚えている限りでは、調理道具は黒曜石のナイフ位でした。10/28に学芸員の解説付きの『縄文バスツアー』に参加してきます。その時に質問してきます。動画を又アップします。宜しければご覧下さい。

  • @鈴木千恵子-x7o
    @鈴木千恵子-x7o 9 месяцев назад

    わたしは、ほぼ
    はにわ、土偶です

    • @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル
      @八ヶ岳南麓遊ライフチャンネル  9 месяцев назад

      御視聴、コメントありがとうございます。釈迦堂以外の山梨県、長野県の考古資料館にも沢山の素敵な土偶あります。土偶御朱印帳も是非お試しを❗