嬉野流に対する振り飛車の対策はこれで決まり!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 6

  • @ノコちゃん-h5b
    @ノコちゃん-h5b 8 месяцев назад +5

    嬉野対策嬉しい
    中飛車から桂馬跳ね勉強なりました。

  • @kk-to3ns
    @kk-to3ns 23 дня назад

    歩の使い方が上手すぎる😂

  • @love_survivor774
    @love_survivor774 Месяц назад

    この嬉野流対策 良いですね。
    良いと思ったポイント
    1. 四間飛車で組みながら 美濃四間飛車を偽装しつつ相手をハメて向い飛車に変更出来るのが良い。
    2. 自分の角が相手から狙われ難いので 嫌な大駒交換を拒否可能 好きなタイミングで自分から角切り出来る。
    3. 一見 自陣飛車が狭そうだが 桂馬を跳ねた後 向かい飛車 中飛車と切り替え可能。
    4. 四間飛車だと活躍し難い桂馬が 序盤から良い位置に動いて 働かないオジサンから改善w
    注意点、
    片美濃囲いなので やや囲いが弱いので注意が必要な感じでしょうか。
    しょうめいさん ありがとうございます!

  • @漏れluka
    @漏れluka 8 месяцев назад +2

    すごい!!嬉野に潰されて悔しかったのでこの対応をやってみます

  • @田原-d3r
    @田原-d3r 8 месяцев назад

    めちゃくちゃありがたいです。ウォーズ2段ですが
    嬉野流、へなちょこ急戦、右四間飛車で8割ぐらいある気がします。

  • @西島秋波
    @西島秋波 8 месяцев назад

    友人の嬉野流に向かい飛車で撃破されてしまい
    それからは三間飛車ばかり指してますが、向かい飛車も学び直します😅