【グッスマ】FIA-GT3(ミクちゃん号)で性能調整なしの全開アタックしたらこうなる。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 性能調整という歯がゆいシステムにより、本来の力を
    出し切れずにいるミクちゃん号を解放してみました。
    修行のための重い道着を脱ぎ捨てた、悟空のように。
    エンジンの寿命が縮むみたいですが、たまにはこんな企画もいいでしょうって
    太っ腹なチャレンジしてみました。何秒上がるかな?
    2021年もグッスマよろしく!
    • グッドスマイルレーシング SUPER GT ...
    このチャンネルのメンバーになりたいという方は、是非こちらに。
    / @nob2020
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 364

  • @YakumO_YoshikI
    @YakumO_YoshikI 4 года назад +259

    ファンが見たいのはこう言うことよね。
    「制限かけないと、どんだけ走るのよ?」って。
    グッスマファンは特に嬉しいんだろな。

  • @yasupawar89
    @yasupawar89 4 года назад +477

    これ企業がOK出してくれることに感謝。いい体験した

  • @sonicformula4611
    @sonicformula4611 4 года назад +480

    「ミクちゃん号」っていうマシンへの愛着を感じる呼び方が好き

    • @プリンライス
      @プリンライス 3 года назад +13

      わかる

    • @chocoba7113
      @chocoba7113 3 года назад +46

      なんだかんだ今年(2021年)で10年目やもんな。谷口が初音ミク号に乗るの。10年も同じチームおったら少なからず愛着は生まれるよな。

  • @ash0x01
    @ash0x01 3 года назад +112

    スポンサー費用出してる側からすると
    こういう企画はすごい嬉しいね
    これからも応援しますね

  • @HAYABUSAe653HA_Electone
    @HAYABUSAe653HA_Electone 4 года назад +350

    吹け上がりが全然違う………
    AMG素人でも聞いていて気持ち良い吹け上がり……

    • @Woosei
      @Woosei 4 года назад +27

      全然違いますよね!

    • @HAYABUSAe653HA_Electone
      @HAYABUSAe653HA_Electone 4 года назад +24

      @@Woosei やっぱ違いますよね!
      特にストレートの時の伸び方は全然違いますね!

  • @de_2562
    @de_2562 4 года назад +69

    アタック中の3画面は普段中々観る事のできない情報が満載で、ファンとしてとても楽しいですね!
    谷口選手のドライビングが丸裸に、、、笑

  • @スケヴェ
    @スケヴェ 3 года назад +68

    初音ミク号ではなくミク“ちゃん”号って所が個人的に好き(伝わって…)

    • @hide773_81
      @hide773_81 Год назад

      キャラクターの看板を嫌々背負わされてるって感じではないって事ですよね分かります!

  • @gossam2008
    @gossam2008 4 года назад +44

    確かSGTの本戦だと直線のスピードは270km/h欠けるくらいでマザーシャシーと比べても遅れを取るレベルだったと記憶しています。
    直線スピードが20km/hほど変わるのももちろん、30kg軽くなるだけでコーナリングマシンとしての特性もより色濃く出て、フットワークが違いますね

  • @KAPAILO
    @KAPAILO 4 года назад +102

    1コーナー立ち上がり
    (あり)2:38
    (なし)5:14
    最終コーナー立ち上がり
    (あり)3:47
    (なし)6:21
    観客席から
    (あり)4:10
    (なし)6:49

  • @yuuya7885
    @yuuya7885 4 года назад +808

    こりゃそこらのRUclipsrにはできない企画だw

    • @mizukinhobbytv7902
      @mizukinhobbytv7902 4 года назад +16

      (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 4 года назад +80

      内容、性能、タイム、誰も勝てないw

    • @mizukinhobbytv7902
      @mizukinhobbytv7902 4 года назад +26

      たが1つ思ったがこじんの企画のためだけにわざわざトランポに載せて来てくれたとは考えにくい

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 4 года назад +48

      @@mizukinhobbytv7902
      何かしらのテストもあるんでしょうね

    • @rakuwel5170
      @rakuwel5170 4 года назад +42

      @@mizukinhobbytv7902 主はGSRの企画でやってて、そこに谷口さんが乗っかった形だと思いますよ

  • @lomeratecong7104
    @lomeratecong7104 4 года назад +215

    もう何を見ても驚かない。トルクレンチ以外は。
    知ってたけども何度見てもでかいわ

    • @ヤス-l5x
      @ヤス-l5x 4 года назад +17

      会社の講義で来たトラックディーラーメカニックが
      トラックのホイールナットをアレ位のデカイトルクレンチで締めてた

    • @imprezastigdb555
      @imprezastigdb555 4 года назад +8

      大型車だと、あれで締め付けますね〜。
      因みに、締め付けトルクは一般車は約10kg、大型車は約60kgです。
      レースカーも、その位で締め付けてるんでしょうかね。

    • @tobo683
      @tobo683 4 года назад +25

      ちなみに使ってるトルクレンチ自体はトラック用もレース用も全く同じトルクレンチです。
      街のタイヤ屋さんや整備工場だと、
      トラック用のトルクレンチでポルシェやランボのセンターロックのナット締めてます。
      逆にレース系の会社でトラックなどの改造をしてる所だとレース用のトルクレンチでトラックのタイヤ交換してたりします。

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb 4 года назад +43

    お疲れ様です。
    一周で2.5秒のタイムアップは凄いですね!
    レースをフルディスタンスで周回を重ねたらエライことになりますね!

  • @高橋由伸-v4k
    @高橋由伸-v4k 4 года назад +215

    リストラクターなしだと普段GTの放送で聞き慣れてるAMGの音と全然違うことが素人の俺でも分かります…それだけ制限されてるってことか

  • @user-xr7yl3oz3i
    @user-xr7yl3oz3i 4 года назад +81

    遊び心があるグッドスマイルが好き!!

  • @栗栖聡一郎
    @栗栖聡一郎 4 года назад +19

    流石、谷口さん、やる事が凄過ぎます。谷口さんのドライビングもとても素晴らしいです。今年のSuperGT・初音ミク&谷口さん片岡さんコンビ、応援します。

  • @shoutatsuji251
    @shoutatsuji251 4 года назад +92

    年末にスピードウェイでトランポ見かけたけど、この撮影だったのか

    • @maki6441
      @maki6441 4 года назад +17

      トランポ見掛けられて羨ましいです。

    • @TOMO-nc6uy
      @TOMO-nc6uy 3 года назад

      無知ですみません。トランポってなんですか?
      トランポって調べても、トランポリンのことしか出てこなくてw

    • @shoutatsuji251
      @shoutatsuji251 3 года назад +1

      @@TOMO-nc6uy
      トランスポーターの略です。
      レース車両を運ぶためトレーラーのことですね。

    • @TOMO-nc6uy
      @TOMO-nc6uy 3 года назад +1

      @@shoutatsuji251 そうだったんですか!
      それならARTAのを見たことがあります!

  • @curry-and-somen
    @curry-and-somen 3 года назад +12

    これが足枷から解放された初音ミクの全力……!
    こういう企画、素敵です

  • @hyahhahyahyahya
    @hyahhahyahyahya 3 года назад +2

    こんな貴重な映像がタダで見れるのは半端ねえわ
    本当にありがとうございます。

  • @秦一宏-n7u
    @秦一宏-n7u 4 года назад +9

    神企画ありがとうございます
    何回も繰り返して拝見したい映像ですね

  • @12C_Can-Am
    @12C_Can-Am 4 года назад +11

    ダッシュディスプレイがこんなにアップで見れるとは
    貴重ですな

  • @user-fh9xd5yv6r
    @user-fh9xd5yv6r 4 года назад +16

    リストレクターなしの方の音がめっちゃいい…!!

  • @三度の飯より内燃機関
    @三度の飯より内燃機関 4 года назад +34

    こんなもん無料で見ちゃっていいのか、、
    貴重な体験ありがとうございました😆😆

  • @pafu-cs2gp
    @pafu-cs2gp 4 года назад +4

    これずっと気になっていました。
    有難うございます。

  • @Suprei0206
    @Suprei0206 3 года назад +5

    色んな事情があってテストされてるんでしょうけど、企画説明が上手いですね

  • @mikumikuda
    @mikumikuda 3 года назад +30

    I've always wondered how much power it would gain when that limiter is removed ever since i found out about limiters.
    No one really shows it on social media (as far as i know I've never seen one) so its always been a mystery for me, though it ends now.
    And man that 2.5sec advantage is way higher than i thought! Thats higher than gt500!
    .
    And also that Pure AMG V8 sound is a bliss to me ears

    • @yonegon6100
      @yonegon6100 2 года назад +5

      GT500 machines can go around the course in about 1'26". 10sec faster.

  • @しっぽ-x7r
    @しっぽ-x7r 4 года назад +6

    なんちゅう贅沢な企画…
    ありがとうございます

  • @ハヤシサブロー
    @ハヤシサブロー 4 года назад +7

    ほんまもんのGTマシーンは、やっぱり迫力が違う❗️
    鳥肌が立ちます😁
    現役ならではの動画ですね、ノブさんありがとう🙇‍♂️

  • @マツハズミ
    @マツハズミ 4 года назад +214

    2021年は初音ミクのチャンピオンが観たいです!

  • @グリフォン-i1x
    @グリフォン-i1x 4 года назад +16

    この企画贅沢過ぎるwwwすげ·····www
    プロドライバーにガッチガチのプロチームスタッフサポートってwww

  • @gtr3563
    @gtr3563 4 года назад +19

    車内の映像のアングル最高ですね

  • @trd0821
    @trd0821 4 года назад +9

    GT10年以上見てる。ずっと気になってた!ありがとうございます!

  • @OukaKirikage
    @OukaKirikage 4 года назад +43

    各GT3車両のBoP抜きのレコード一覧見てみたいw

  • @IMAIsaya0825
    @IMAIsaya0825 4 года назад +25

    改めて52号車のスープラが速すぎってことが分かりました!
    2021年GSRにはシリーズチャンピオン取ってほしい!

  • @大和-c1d
    @大和-c1d 4 года назад +4

    森倉さんのイラスト最高です!
    2021年絶対チャンピオン取って下さいね!!

  • @舞舞
    @舞舞 4 года назад +24

    ストレートが余り早く無くてビックリです。
    このマシンで勝利を手にされている谷口さんは素直に凄い!!!!

    • @mikurim_4038
      @mikurim_4038 Год назад

      GT3で279は結構速いと思うんだよな。GT500でも300出ないのに

  • @ナギノスケ
    @ナギノスケ 4 года назад +25

    1年でもいいから性能調整がないガチンコレースを見てみたいなぁ

  • @banao194
    @banao194 4 года назад +88

    8分でまとめていい内容じゃないw

  • @taka556dforce2
    @taka556dforce2 4 года назад +19

    これは貴重な試みですね!
    amggt3のポテンシャル、やっぱすごいですね...

  • @Hokkaiman_hankon
    @Hokkaiman_hankon 4 года назад +2

    前から気になっていた事なのでとても嬉しいです。

  • @MasakiHaruka
    @MasakiHaruka 4 года назад +1

    2021年グラフィックだ!!!
    それにしても音が全然ちがう。変わるとは思いましたが、びっくり。
    そしてあまりにも豪勢な企画すぎてびびる笑

  • @杉本隆徳-m4z
    @杉本隆徳-m4z 3 года назад +1

    ファンにはたまらない企画ありがとございます。外したらパワーと上がるのはわかりますが、どの様な不具合があったか知りたいです。良い事ばかりでは無いはずと思いまして。

  • @user-zp5dg6sv2q
    @user-zp5dg6sv2q 4 года назад +39

    これがあの接触があった時のなんですね...

  • @わだ将軍
    @わだ将軍 2 года назад +2

    お金も相当かかってるだろうに、でも、こういう企画はうれしいですね。

  • @ネゴロゼオゴロゼ
    @ネゴロゼオゴロゼ 4 года назад +6

    こういう企画が見たかったです。

  • @k4r429
    @k4r429 2 года назад +1

    AMG GTのこの低音ドロドロでもなく高音キィーン系でもなくけどうるさくてかっこいい音が結構好きです✨

  • @catharsis968
    @catharsis968 2 года назад

    3→4の7000回転オーバー辺りの音が個人的堪らんです😚

  • @元気もりもり-z6b
    @元気もりもり-z6b 4 года назад +28

    足周りの良さ…だけじゃなく車体剛性の高さなんだろうな…車載カメラが全然ブレない💧
    そしてトルクレンチが長過ぎてウケる

  • @kiyo411
    @kiyo411 3 года назад +1

    こう言う制限があってバトルがあるし、非常に面白い企画でした

  • @004NAK
    @004NAK 4 года назад +25

    こういう調整の解放、本当の性能を知れるってありがたいです。
    純粋な性能だけでGT選手権やって欲しい✨

  • @たま-u7u3n
    @たま-u7u3n Год назад +8

    タイムも最高速度も大体07〜10年くらいの500のマシンと変わらないというのがすごいですね!!
    時代の進化を感じます🎉

  • @TaNA0350
    @TaNA0350 4 года назад +4

    エンジンの寿命ではなく違うとこの寿命削ったんですか!?
    この動画一本に一体どれだけお金がかかっているのか…

  • @t-y9185
    @t-y9185 4 года назад +4

    かっこいい!ストレートの音だけ聞くとNASCARみたい。

  • @Asutoboy39
    @Asutoboy39 4 года назад +27

    リストリクターなしなら2008年のGT500マシンのタイムと余り変わらない速さ

  • @melon_pp4751
    @melon_pp4751 4 года назад +1

    ずっと気になってた事をやってくださりありがとうございます!

  • @ポンタロー
    @ポンタロー 4 года назад +38

    リストラクターを太くすれば最大のパフォーマンス!ってわけじゃなく絞ること前提で作られたエンジンだったのか...なるほどなぁ

    • @努大機
      @努大機 4 года назад +14

      ECUが一般車みたいに学習して、エンジンのバラつきも含めて助長性高めでプログラム組んでないから、このここにあるエンジン状態で燃調もマップも出してあるから、リストラクターを太くしたなら燃調もマップも書き直して燃料側や排気側やら弄って絶対ノッキングしないようにしないとダメですな

  • @一郎佐藤-m7t
    @一郎佐藤-m7t 4 года назад +4

    エンジン寿命が縮むというのは理屈として分かるのですが、メーカー側がリストリクター無しも想定して作っていないというのは結構驚きました。確かにレース上でリストリクター無しという状況で走ることは無いでしょうし、リストリクター無しであってもそうそういきなりは壊れるなんてことはないでしょうが。

    • @kimi-wd7gq
      @kimi-wd7gq Год назад

      メルセデスがユーザーチームに「FIA指定のリストリクターつけた状態でエンジンのメンテサイクルが走行○○時間/毎ですよ」ってのがメンテサイクルが短くなりますよって警告されただけで、即ブローではないですよ。
      あとはフルパワー出すことを前提にしてないため、その分ピストンなどが薄く軽くなってるかもしれません。
      定期オーバーホール期限に近づいてるエンジンならフルパワー出したらブローしても仕方ないですね

  • @muum_in
    @muum_in 4 года назад +4

    面白い企画だった!

  • @くま中尉
    @くま中尉 4 года назад +2

    パワー解放しても6速の伸びが思ったよりかは悪いのはエンジン特性からなのか設計からくるものなのか...。
    枷外しただけで3秒もアップするのは確かにすごいけど、相対的にスープラの速さとそれに輪を掛けてGT500の異次元さが良くわかるわ

  • @minstrelsongs4539
    @minstrelsongs4539 4 года назад +15

    AMGのエンジニアの人たちにも良いデータになったかもしれないですねぇ

  • @KumazoMORINO
    @KumazoMORINO 4 года назад +2

    メルセデスの音は何度聞いても別格

  • @koichifukuda636
    @koichifukuda636 4 года назад +4

    燃リス外した後の吹け上がりの音が違いすぎる❗️

  • @ハヤシサブロー
    @ハヤシサブロー 4 года назад

    ヘッドホンで音聴くと大迫力❗️
    自分でサーキット走ってる感覚、何回でも見れる😊

  • @st07-
    @st07- 3 года назад +2

    音が良すぎる!

  • @鈴木拓斗-c4w
    @鈴木拓斗-c4w 4 года назад +129

    他の実験調整含めての企画とは言え、この動画にいくら製作費掛かってるのさwww

    • @ものもの-v5o
      @ものもの-v5o 4 года назад +22

      これは多分12月26日に富士で行われたGSRの公式企画のサイドで撮影された物だと思いますよ!なのでこんな普通なら出来ないような企画もできたのだと思います!w

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 3 года назад +7

    素の力だと本当に650馬力近く出てるんですね
    でも30kgが1番の原因で吸入制限ありでも480馬力は出てる感じですね

  • @加藤郁弥-g3t
    @加藤郁弥-g3t 4 года назад +1

    ストレートを通り過ぎる音サイコーだな。

  • @ふじた-e1d
    @ふじた-e1d 4 года назад +9

    BoP無しで何が一番速いのかってのは気になる…
    そういう無駄な争いなくすためのGT3規格なんだろうけど。

  • @流浪のサイエンティスト
    @流浪のサイエンティスト 4 года назад +3

    まさに夢の企画

  • @かぶとむし-h7g
    @かぶとむし-h7g 4 года назад +38

    パワー放出してこれなのにコースレコード届かないなんてスープラ早すぎw

  • @maki6441
    @maki6441 4 года назад +8

    いや~良いもの見れました^^

  • @おもしろい-t2j
    @おもしろい-t2j 4 года назад +14

    外すと音高くなりましたね!

  • @s358s
    @s358s 4 года назад +16

    GTマシンが遊び道具になりよるw

  • @el_loco6465
    @el_loco6465 4 года назад +2

    いい企画や

  • @gaytu6526
    @gaytu6526 3 года назад

    偶然にも現地で拝見してて生で谷口選手見れたけど、モデルみたいでスラッとしてスゲーカッコ良かった。
    シーズンインの前の何かのテストだと思ったけど、サインもらいたかったな〜。確か片岡選手もいたんだよな〜。すごい興奮したのを覚えてるよ😆

  • @桜田光一-y5y
    @桜田光一-y5y 4 года назад

    ある意味貴重な動画ですね。
    価値ある比較。

  • @m3dlq
    @m3dlq 4 года назад +11

    7:11 ドナドナ...

  • @CarboUdon
    @CarboUdon 4 года назад

    リスあり前提のECUセッティングだろうから100%ではないのかもしれないけどストレート+20km/h弱だけでもデカいなあ
    ダンロップで1速要らないくらいピックアップも違うし何より音が良い(語彙力)
    左側センターロックが左ネジなのはさすが純レース車両ですねえ

  • @gattoargento7489
    @gattoargento7489 4 года назад +2

    GT3=BoPのイメージが強すぎる
    これが実物のリストリクターですかぁ
    しかも外したウェイトもどんな物なんだろ❓
    10年前にGTのWHに載せる鉛の塊を見たことがある
    本家(AMG)も本気仕様にしたことがないんですね
    まぁモータースポーツとしてのルールに乗っ取ると言う意味では大事な事ですね
    GSR「AMGカスタマーを代表してリストリクター+ウェイト無しの本気仕様でAMG-GT3をアタックしてみたいです」
    AMG「GSRさんうちはそこまで面倒みきれませんよ自己責任で行って下さい(でも気になるなぁ)」

  • @jiiw7392
    @jiiw7392 4 года назад +5

    減速・長いコーナーでは2.5G以上かかるんですね凄いの一言・・・首を鍛えないとたいへんなのがわかりました。

  • @MONONANO1326
    @MONONANO1326 9 месяцев назад +5

    この車に限らずGTのエンジン音で眠くなる同士はいないか?

  • @sothie1464
    @sothie1464 4 года назад +2

    ついでって言い方はあれだけど、メイン企画の傍らでこんなことできるのすごいwww

  • @Name_BearSurvivor
    @Name_BearSurvivor 4 года назад +2

    ミクちゃん号含めてGTマシンってウェイトつけた上に濡れマスクもつけて爆走してるんだよね💦
    ミクちゃんも大変だ(外したら外したで大変だけど)。

  • @ウルトラマンゼアス-y5c
    @ウルトラマンゼアス-y5c 3 года назад

    一度試して欲しかった企画だ!メッチャありがたい!

  • @mac-jj7bj
    @mac-jj7bj 2 месяца назад

    この機会でよりファンがより楽しんでくれたら、増えてくれたら。と企画に賛同してくださった皆様に感謝です😂
    面白かった〜♪

  • @3go_No.3
    @3go_No.3 4 года назад +5

    これは面白い実験!!!

  • @hide6407
    @hide6407 4 года назад +1

    今年はチャンピオンですね👍
    開幕戦が楽しみです😆👍

  • @okimakoto
    @okimakoto 4 года назад +7

    だれも真似できないやつ(笑)しかも運転してるは谷口だし、最強すぎる

  • @wangwang7824
    @wangwang7824 4 года назад +5

    昨年末のGSRのFSWイベントですかね。グッスマのチャンネルにも上がるのかな。
    こういったファンサービス見ると今年も応援したくなります。
    頑張ってください。

  • @まさたか-d3t
    @まさたか-d3t 4 года назад +1

    たまたま富士に走行しに来たら、谷口さんがいらっしゃいました!
    素晴らしい走行を観れて感動です!
    応援しています!!

  • @KK-bi5xi
    @KK-bi5xi 4 года назад +1

    AMG GT3は本当にいい音だわね〜

  • @ハイネマンエドワード
    @ハイネマンエドワード 4 года назад +1

    来シーズンの走りに期待してます!

  • @wats4936
    @wats4936 4 года назад +3

    リストリクターありだとブレーキポイント近くで6速なのに外すと相当手前で6速入れられるのか…

  • @やぎさん-r2r
    @やぎさん-r2r 4 года назад

    タイヤ新品投入の本気モード、興味深いテストでした❗️正直、もう少しタイムアップするかと思いましたが、リストラクター付いた状態でベストなセッティングになっているからなのでしょうか。
    それにしても、あのストレートスピードで50m看板少し手前からのブレーキング凄いですね😲
    185km/hしかでない私のCR-Zと変わらないブレーキングポイントです!
    また、面白い企画楽しみにしています🎵

  • @RCT725
    @RCT725 Год назад +1

    プロレーサーだからこそできるこの企画

  • @bmczero1440
    @bmczero1440 4 года назад +2

    もうコレ谷口さんじゃないと出来ん企画やんwww流石っす!

  • @jr231217
    @jr231217 4 года назад +1

    エンジンを全開にするのなんて、富士の中でも数十%。そう考えると、このくらいのタイム差は納得。

  • @Han-nari_
    @Han-nari_ 4 года назад +13

    I hope i could watch GSR at 24h spa again

  • @ハチロク兄弟
    @ハチロク兄弟 4 года назад +41

    何がこええってこんだけ力解放しても500のコースレコードの8秒落ちっていうね

    • @official4365
      @official4365 4 года назад +11

      500のマシンをリストリクターと重り取って走らせたらもっと爆速になるのか。

    • @なぞなぞ-s4e
      @なぞなぞ-s4e 4 года назад +13

      2008年5月3日
      500のスーパーラップ1位が1'34.941
      だから、技術の進歩ってヤバい

    • @みんなのくまモソ
      @みんなのくまモソ 2 года назад

      GT3カーはレーシングカーといえど所詮は市販車ベースという感じですが、
      500は1から制作して市販車っぽいガワつけた
      純レーシングカーという感じですからね。
      格が違います。

  • @Bomber_MP7
    @Bomber_MP7 4 года назад +1

    リストリクターだけで2秒半も変わるのか。
    これ並のレーサーじゃやらしてもらえない企画だw

  • @tamonduty22-y3k
    @tamonduty22-y3k 4 года назад +7

    トラックで使うでかさのトルクレンチww