【新型スペーシア】半自動運転!0キロスタート!ACC&LKAS使用法!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 44

  • @KT-cb6ux
    @KT-cb6ux 11 месяцев назад +6

    Aピラー付近の風切音問題ですが、2月生産品から対策されたものが出荷されているそうです。
    レスポンス良すぎるよS

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      毎度御視聴コメントありがとうございます!その話ですが私達のような初期ロット組は対応してもらえるのでしょうかね???対応してもらえるとしたらリコール対応なのかサービスキャンペーン対応なのか?いずれにしてもスズキからは手紙等連絡来てません!

    • @KT-cb6ux
      @KT-cb6ux 11 месяцев назад

      @@zero737channel6
      初期ロットに関しては、スズキ本体から対策品が出るそうです、主さんの車は現在風切音無ければ対策済みですよ、
      LEVORG_FAN さんの動画が上がってますから、観てみて下さい。。

    • @KT-cb6ux
      @KT-cb6ux 11 месяцев назад +2

      レボーグファンさんの6日前の動画が
      上がってます。初期ロットに関しては、
      対策品がスズキ本体からサービス・プログラムで対応のようです。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      @@KT-cb6ux なるほど!情報ありがとうございます!

  • @たかたか-s2h5y
    @たかたか-s2h5y 11 месяцев назад +3

    いつも参考になる動画ありがとうございます。ここのところ動画UPの勢いが凄まじいですね😮楽しく視聴させてもらってます。我が家のスペーシアも納車後3日が経ちました。期待以上に良い車で満足しています。いろんな機能使いきれてないのでZEROさんの動画、ためになります。あと、私の地域ではここ数日新型スペーシア見かける機会が急激に増えました。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      毎度御視聴コメントありがとうございます!車が近くにあるとついつい動画をUPしてしまいます!気付かない機能があると宝の持ち腐れですからねお互いに勉強しましょう!

  • @vo.2872
    @vo.2872 11 месяцев назад +5

    始めまして、私はシルバーメタリック1色の新型スペーシアカスタム契約して納車待ちです、n-boxの新型がフロントデザインどうしても気に入らなくてスペーシアに決めました!色々な情報感謝です✨

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      御視聴初コメントありがとうございます!新型エヌボックスはある意味変わり過ぎですからね、好きなデザインの車に乗るのが一番ですね!

  • @AI-xq7pf
    @AI-xq7pf 11 месяцев назад +9

    スペーシアを選ぶ最大の理由はACCである事 ZEROさんと同じです

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      毎度御視聴コメントありがとうございます!ACCは最高です!

    • @mamakokonao
      @mamakokonao 11 месяцев назад +1

      自分も、ACC 使いまくりです。
      やはりゼロから作動するのと、
      レバーの上げ下げで、前の設定速度から再度始まるし、カーブも楽ちん。
      N-BOXは65キロ以上でないと作動しないなら、実質高速道路しか使えない。
      これだけではなく、まさにトータルでナイスな装備、機能をうまく採用してます。
      一点だけ!バックモニターは前より、荒い画質!これだけはなんとかしてほしい。

  • @師匠-y9r
    @師匠-y9r 11 месяцев назад +4

    去年ワゴンRカスタムに買い替えて半年待てば情報がとちょっと後悔してますが本当に今回のACCとLCASとブレーキホールドと信号機のお知らせ&矢印にも対応してると聞いたのでもし良ければ次回矢印でもピッピッとお知らせしてくれくのか実証してくれると嬉しいです。
    あと何気に前車のブレーキランプが消えて1~2秒でピッピッとお知らせしてくれるのも嬉しいですね。
    これまでは4m程離れてからお知らせしてくれたので前の車が動いたらお知らせしてくれたらって思ってました。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      御視聴コメントありがとうございます!田舎は矢印信号少ないですが、今度機会があればやってみます!

    • @師匠-y9r
      @師匠-y9r 11 месяцев назад

      @@zero737channel6
      宜しくお願いします。
      自分も田舎なので右折の矢印が付いてるのが殆どで真直と左折の矢印は都会まで行かないと見れないです😂
      でも本当に矢印まで検知してくれるなら便利ですよね。
      LEDの信号に変わってから逆光の時とか青の色が見えづらく他の信号の色が見えないから青だと思っててもスピード落として青の点灯を確認して加速したりしてますが、矢印は本当に分かりづらいので向いの信号機の赤に成るのを確認してから発進したりと人の目で分かりづらくても検知するのかって本当に知りたいので宜しくお願いします。

  • @djchomiya
    @djchomiya 11 месяцев назад +3

    スペーシア売れてN-BOXの牙城を崩して欲しいです!
    何故なら私は新型N-BOX推しなのでホンダが焦ってN-BOXが後期型でめちゃ良くなる事に期待しているからです。
    スペーシアも試乗しましたが、内装はめちゃくちゃ良い!走りは普通でした。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      御視聴コメントありがとうございます!お灸をすえるというわけですね、私も同じ思いです!

  • @takahashi2166
    @takahashi2166 11 месяцев назад +4

    やっちゃえ‼️スズキ‼️ お値段以上スズキ🎵。(笑)

    • @KT-cb6ux
      @KT-cb6ux 11 месяцев назад +4

      やりすぎでHをいじめすぎ、でも手加減はしねぇー。Hはバイク売ってりゃいいんだよ(笑)

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      御視聴コメントありがとうございます!キャッチコピーテンコ盛りですね!

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      御視聴コメントありがとうございます!奢るHは久しからず!

  • @mamakokonao
    @mamakokonao 11 месяцев назад +6

    軽乗用車登録台数出ました。
    N-BOX16542 スペーシア15066 2月
    1500台差くらいになりました。
    3月は逆転するか?楽しみですねー

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      御視聴コメントありがとうございます!想定内ですね!

    • @mamakokonao
      @mamakokonao 11 месяцев назад

      @@zero737channel6 さん、これの動画アップがお楽しみですね。スペーシアカスタム、自分以外でも見るようになりましたよ〜

    • @KT-cb6ux
      @KT-cb6ux 11 месяцев назад +1

      フルマラソン、35km過ぎで給水ミスのH、栄養満タン特別ドリンクを接種のS、、、さてー42.195kmのゴールでは明らかです!

  • @八田茂美-y8m
    @八田茂美-y8m 11 месяцев назад +1

    楽しい動画有難うございます。いつも拝見させてもらってます
    デジタルインナーミラーは、どこのメーカーでしょーか?純正交換アーム取替えか純正ミラーに被せるタイプなのか教えてもらえないでしょーか?

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      御視聴コメントありがとうございます!!視聴者さんから質問があったので話題にあげただけで私自身は取り付けておりません!誠に申し訳ございません!

  • @2007Premacy
    @2007Premacy 3 месяца назад +1

    私もスペーシアを甥っ子に、勧めています。
    半自動運転ガンダム装置(New Type用)が使いこなせるかどうかで、New Type か、旧式老いぼれ👴か、わかれ道ですね。
    私は、辛うじて、New Typeの様です。🤩
    止まるときだけ、ブレーキを踏んでます。楽チンで、超安全運転です。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  3 месяца назад

      御視聴コメントありがとうございます!スペーシアのACCはホントに優秀です!信頼性任せて安心なところは他の追随を許しませんね!

  • @きょんすう
    @きょんすう Месяц назад +1

    えるきゃす?何?

  • @user-tm3tx3ue4v
    @user-tm3tx3ue4v 11 месяцев назад +1

    トリップメーターが自動リセットは使いづらい。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      御視聴初コメントありがとうございます!

  • @しいな-s17
    @しいな-s17 11 месяцев назад +1

    スペーシアカスタム購入検討中なのですが、白色のボディーカラーだと汚れの目立ち具合はどうでしょうか??

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад

      御視聴初コメントありがとうございます!水垢は目立ちますねコーティングかければいかがでしょうか水洗いだけで済みます白は下取りが良いのでお勧めはお勧めです!

    • @アキント
      @アキント 11 месяцев назад

      ピュアホワイトツートンルーフ1月納車済みです、汚れは目立ちます、スチールシルバーなら目立ちにくいですね、スチールシルバーのワゴンRも所有していますので。

  • @user-tm3tx3ue4v
    @user-tm3tx3ue4v 11 месяцев назад +2

    LCASってなんですか?レーンチェンジアシスト?
    レーンキープアシストLKAS?

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  11 месяцев назад +1

      御視聴コメントありがとうございます!綴り間違えてますね!車線維持支援システムLKASです!

  • @dotidotiikoka
    @dotidotiikoka 10 месяцев назад +1

    下道でAcc使うと頻繁にブレーキランプがつき後ろの車がイライラする下手くそ走りになるとディーラーで聞いたがそうなのですか?

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  10 месяцев назад

      御視聴コメントありがとうございます!少なくとも私が使ってて煽られたりはないですね!

    • @dotidotiikoka
      @dotidotiikoka 10 месяцев назад

      @@zero737channel6 Accは前の車との車間調整が安全確保のためにエンジンブレーキでは無く普通のブレーキでするようになっているので人間の運転よりかなり頻繁にブレーキが使用されるのであまり使わないで欲しいと聞いたので高速道路での渋滞の時には便利なので全車速仕様になっていると思って欲しいと言ってました

  • @ちゃまロックンロール
    @ちゃまロックンロール 9 месяцев назад +1

    ACCは一般道で使っても良いのですか?なんか、メーカーはやらないで下さいと言われました。

    • @zero737channel6
      @zero737channel6  9 месяцев назад +1

      御視聴初コメントありがとうございます!一般道で使える0キロスタートなので価値があると思います!メーカーの立場としては一般道で使って自動運転と勘違いされると困る(放置して事故になる)ので言ってるのだと思います!

    • @2007Premacy
      @2007Premacy 3 месяца назад

      あなたが、New Typeかどうかにかかってます。New Typeでない人間も結構いるので…
      そんな方は、使わないでください。