2024年5月の政党・内閣支持率調査結果を発表!立憲民主党が比例投票先で首位に!|第301回 選挙ドットコムちゃんねる #1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • 今回はJX通信社代表の米重克洋さんに「最新の政党・内閣支持率調査結果」を解説していただきました。
    今月の定例意識調査でおこなった「次期衆院選の比例投票先」を聞く質問では、立憲民主党が自民党を引き離して首位に立ちました。各政党の支持者がどのような意思を示したか、米重さんが解説します!
    ぜひ、最後までご覧ください!
    <ゲスト>
    米重 克洋|株式会社JX通信社・代表取締役
    X(旧Twitter): / kyoneshige
    <MC>
    千葉 佳織|スピーチライター
    RUclips: / @kaeka_official
    X(旧Twitter): / kaolly13
    ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆
    ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください!
    lin.ee/us3KFGF
    ◆視聴者アンケート実施中◆
    forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8
    ◆切り抜き職人募集中◆
    forms.gle/oUxCCaNUX5f4usNC9
    \政治家の皆様を強力サポート/
    選挙ドットコムが提供する
    ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
    vonnector.jp/vonnector/
    首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
    国政・地方選挙で日本最大級の実績。
    ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
    「選挙区ターゲティング広告」
    vonnector.jp/targeting/
    ×
    選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
    「政治家PR記事」
    vonnector.jp/pr/
    選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
    選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
    選挙ドットコム:go2senkyo.com/
    日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
    #意識調査 #世論調査 #内閣支持率

Комментарии • 265

  • @user-os5pv7uw1y
    @user-os5pv7uw1y 17 дней назад +109

    自民に死ぬまで投票しない事は神様に誓っています

    • @user-fm3fq7yn8j
      @user-fm3fq7yn8j 17 дней назад +16

      わたしも~

    • @user-wl7rf9wh8r
      @user-wl7rf9wh8r 17 дней назад +2

      嘘つかなくていいですよ。

    • @dqx8312
      @dqx8312 16 дней назад +4

      そんな盲目的な投票行動はやめとけ

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 15 дней назад

      自民党は組織票がある。
      そして自民党ネットサポーターズなどのプロパガンダによって、
      「自民党は嫌だけど他党よりはマシ」という消極的支持を得ることで受かってきた政権。
      すなわち組織票+消極的支持
      なのであなたがすべきことの一つは自民党がプロパガンダをしてこようとも、
      消極的でも支持をしないようにすること。
      投票率を上げること。

    • @user-xu1nr4ux8k
      @user-xu1nr4ux8k 14 дней назад

      民主党の政権を知らない世代だな?
      嘘つき政党ははしりだったな! 
      今の自民は公約とおりしっかりやってるよ😊

  • @user-md9wf6mk3i
    @user-md9wf6mk3i 17 дней назад +86

    立憲も不安だが自民党でこのまま行くなら政権交代の方が良い。そして自民党が下野するなら10年は他の自民党は与党に戻すべきで無いしその間に自民党の膿を全て出してどの企業が癒着あったのか洗い出して欲しい。

    • @user-bs6me1ww3x
      @user-bs6me1ww3x 17 дней назад +10

      また悪夢へ逆戻りですか……。

    • @user-eg5rb8oo2y
      @user-eg5rb8oo2y 17 дней назад +28

      @@user-bs6me1ww3x少し🧠を使えば分かるが今の自民政権が続く方がよっぽど「悪夢」だよ

    • @masato521
      @masato521 17 дней назад +19

      悪夢とか言ってるやつ自民に洗脳されてるわ。散々自民がおかしくしたのを数年で変えられるわけないだろ。

    • @xz2438
      @xz2438 17 дней назад +1

      @@user-bs6me1ww3x裏金円安地獄が悪夢に変わるなら立憲に投票するわ

    • @user-vl3wo1rs4y
      @user-vl3wo1rs4y 17 дней назад +11

      @@user-bs6me1ww3x まるで自民党が正義の味方みたいな口ぶりだな。

  • @user-to2vc4bf3f
    @user-to2vc4bf3f 17 дней назад +94

    自民や維新がどんどん下がってるね

    • @user-bf6bz7ip2n
      @user-bf6bz7ip2n 17 дней назад +20

      嬉しい❤

    • @Udon62
      @Udon62 17 дней назад +8

      当然!

    • @aaaa-xt1by
      @aaaa-xt1by 16 дней назад

      どっちも反共カルトの統一教会政党なのでね
      維新なんて最近は謎な共産党叩きしか芸がなく
      少数政党たたきしかできない、万博中抜き&キックバック欲しい政党っていうイメージで固まったからね

    • @user-hp3ic5rt1r
      @user-hp3ic5rt1r 12 дней назад +2

      RUclipsで橋下さんは自公と維新で連立すればよいと言っていました。最悪です。

  • @user-uy9bp5if9q
    @user-uy9bp5if9q 17 дней назад +11

    立憲の積極財政派には当選して欲しいが、緊縮財政派には当選して欲しくない。

  • @user-hn1su5zx7z
    @user-hn1su5zx7z 17 дней назад +26

    立憲は調子良くこのまま政権交代(又はその直前)に進めたとして、準備ができてるのかが心配。次に失敗するとリベラル系政党が軒並み消えてしまいそう。野党第一党として重責を感じてほしい。
    頼むからもう民主党政権のように内部分裂ばかりにならないでほしい。若しくはそれに耐え得るだけの組織力を育んでほしい。

    • @Udon62
      @Udon62 17 дней назад

      民主党の時と比べ(議員未経験者多数!だった)人材がそろっていると思うよ。

    • @user-iy5ie6qj7e
      @user-iy5ie6qj7e 17 дней назад +2

      優秀な議員が多いのは解るが
      チームワークが良くない

    • @user-wl7rf9wh8r
      @user-wl7rf9wh8r 16 дней назад

      いかんせん、れいわにつけ狙われてるし、批判を振り払えてないからな。

    • @user-iy5ie6qj7e
      @user-iy5ie6qj7e 16 дней назад +1

      不景気の民主党時代に戻りたいのか?

    • @user-hn1su5zx7z
      @user-hn1su5zx7z 16 дней назад +1

      旧民主党の駄目だったところは「大臣・議員の度重なる失言や不祥事」、「相次ぐ総理の交代劇」、「内部対立や協力していた筈の政党同士の足の引っ張り合い」が政権の弱さを強調し、無党派層の熱を冷めさせた事が大きかった様に自分には見えました。 
      けれども自民党はそうした似たような対立が起きてもこれまで存続し続けてきた。一瞬のポピュリズムだけで成せるものではなく、それだけ強固な地盤を作りあげてきてこその長期政権です。
      今のリベラル系政党は若者から旧体制的とみなされ、自民党よりも右寄りの維新の会が増長してくるし、これからの日本は現在のイスラエルの様な単色な国家になっていくのかなと不安です。

  • @Hanny1339
    @Hanny1339 17 дней назад +42

    立憲すごいな。確かに勢いは感じる。

    • @user-ij7mh1fv4m
      @user-ij7mh1fv4m 17 дней назад

      何もしてないけど、自公と維新の不正を
      執拗に報道していたら何も考えない人はここに流れますよね。
      島根の人の公職選挙法違反は報道されないし。

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 15 дней назад +5

    注意してください。
    もしも今回の選挙で立憲民主党が政権を取れなかった場合、
    そして、
    もしも政権を取っても自民党がまた戻ってきたときは。
    自民党は必ず対策してきます。
    以前、自民党が戻ってきたときに民主党を解体したように。
    自民党の目的は独裁だからです。
    次彼らが戻ってきたときに、
    それが本当の意味で民主主義を失う時だと思った方がいい。
    なぜなら自民党にとって独裁を目指すならば国民が選挙で勝つことをなくせばいいのですから。
    つまり、今回の選挙が曲がりなりにも日本が民主主義であるかどうかの瀬戸際というほど大きな選挙です。

  • @user-to2vc4bf3f
    @user-to2vc4bf3f 17 дней назад +67

    ついに立憲が比例投票先で自民を上回った!
    しかも差を広げてる!

  • @user-ck2ll1jb4u
    @user-ck2ll1jb4u 12 дней назад +3

    国民第一の政党は、れいわ新選組だけだ、他の野党は、国民に対する熱意が、れいわ新選組に比べ弱い印象だ。
    れいわ新選組一択。

  • @user-eg5rb8oo2y
    @user-eg5rb8oo2y 17 дней назад +11

    2009年、2012年に政権交代した時は、その時の政権があまりにも駄目だから多くの有権者は「こいつらはアカン」と思って野党第一党(09年は民主党、12年は自民)に投票したわけで、別にその時の野党第一党の政策が熱烈に支持されていたわけではない。
    よって今の自民の状況を見れば立憲による政権交代は遠くないと思います。

  • @masaakik1892
    @masaakik1892 17 дней назад +45

    立憲さん、消費税減税お願いします

    • @user-fm3fq7yn8j
      @user-fm3fq7yn8j 17 дней назад +4

      減税しなきゃ政権交代や!

    • @user-kn6pd5if5e
      @user-kn6pd5if5e 17 дней назад +30

      残念ながら立憲は増税路線や。せいぜい現状維持。はっきりと減税もしくは廃止を政策としてるのは、れいわだけ。

    • @user-ds2ig8vr9i
      @user-ds2ig8vr9i 17 дней назад +1

      民主党政権の時に消費税増税してるやん。その面子が今の立憲の執行部。

    • @user-iy5ie6qj7e
      @user-iy5ie6qj7e 17 дней назад +13

      残念ですが緊縮路線

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад +10

      増税した時の財務大臣が安住

  • @user-eh5vi5sr7k
    @user-eh5vi5sr7k 17 дней назад +45

    立憲来てるね

  • @user-el2np4im4n
    @user-el2np4im4n 13 дней назад +8

    俺はれいわを信じてみる

  • @user-pf3cv3ow4j
    @user-pf3cv3ow4j 17 дней назад +11

    二階さんにいっぱい購入してもらいたいね😊

  • @user-georgewbush2100
    @user-georgewbush2100 17 дней назад +7

    立憲への支持は蜃気楼のようなフワッとした期待感の民意だと思うし、メディアやマスコミによる衆院補選前後のアナウンス効果も効いている気がする。数ヶ月単位の平均で見た方が世論の真意を推し量れると思う。

  • @user-hp3fp9jh4k
    @user-hp3fp9jh4k 17 дней назад +34

    経済音痴がかなり痛いけど、ともかく自公政権終わらせないとならん。支持政党ではないけど、がんばれ、立憲!

    • @user-bf6bz7ip2n
      @user-bf6bz7ip2n 17 дней назад +5

      立憲民主党の皆様頑張って下さい🎉

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад +2

      経済より外交が立憲はなぁ

    • @user-gn3km5it4j
      @user-gn3km5it4j 17 дней назад +4

      @@user-ot8bx6cs2r
      国民が育てるのですよ。
      外交が出来る議員もいらっしゃるので。

    • @user-co5wl1fk8r
      @user-co5wl1fk8r 17 дней назад +4

      ​@@user-ot8bx6cs2rバラマキ、アメポチの自民が外交通って言われてもねぇw

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад

      自民党が外交通なんて言ってないよ

  • @MASAHIROTANKA
    @MASAHIROTANKA 12 дней назад +2

    これがまともな、健全な感情と数字!!自民が与党なのが、おかしいし不満!!

  • @Kaz-vd7ig
    @Kaz-vd7ig 17 дней назад +49

    次期投票先で電話とネットの両方でマイナスは維新だけ。もう終わりやろね

    • @user-kn6pd5if5e
      @user-kn6pd5if5e 17 дней назад +8

      中国とベッタリなのがバレたからね

    • @user-ds2ig8vr9i
      @user-ds2ig8vr9i 17 дней назад

      維新は万博の失敗が致命的になりそう。

    • @user-wl7rf9wh8r
      @user-wl7rf9wh8r 17 дней назад +6

      大丈夫まだまだだよ。

    • @user-eg5rb8oo2y
      @user-eg5rb8oo2y 17 дней назад

      @@user-wl7rf9wh8r 万博が近づけば支持率さらに急降下だろうからね

    • @user-vl3wo1rs4y
      @user-vl3wo1rs4y 17 дней назад +7

      身を切る改革(※身内には激甘)がばれたからね

  • @user-zw1qs1ju7j
    @user-zw1qs1ju7j 17 дней назад +4

    ネットでは自民党に媚びした連中がうようよ居るからなあ。

  • @SuperAmataro
    @SuperAmataro 12 дней назад +1

    毎日新聞でも同じ結果。立憲が自民を10%リード

  • @rx6643
    @rx6643 17 дней назад +2

    世論調査の結果よりも、冒頭いきなり千葉さんの本の紹介から入ったのが一番の驚きだったww
    千葉・米重コンビでのフリートークの供給助かる。

  • @user-pi8ik7py8k
    @user-pi8ik7py8k 17 дней назад +13

    最近令和新選組に興味がある

  • @user-vv7zn5en1r
    @user-vv7zn5en1r 4 дня назад +1

    山本太郎チャンス到来
    勝てます。
    都知事選楽しみ。
    すぐポスター貼り、フライヤー投函もう始めないとやばい
    山本太郎都知事選楽しみにしています。

  • @natsucoco39
    @natsucoco39 17 дней назад +7

    乙武推薦で下がったのかな

    • @bckhn225
      @bckhn225 17 дней назад +2

      俺もそこは残念に思った。
      でも国民民主はちゃんと話聞けば一番まともだと思う。

  • @sfsf2208
    @sfsf2208 17 дней назад +16

    JX通信者の評価は、電話調査とネット調査が違いすぎるし、今回はNHKの調査とも大きく違うから、信用は微妙だなと思った。

    • @user-vl3wo1rs4y
      @user-vl3wo1rs4y 17 дней назад

      NHKも高齢者中心の世論調査だから参考にとどめておくのが吉。これは巷であふれてる高齢者ヘイトではなく客観的事実。

    • @aaaa-xt1by
      @aaaa-xt1by 16 дней назад

      むしろ安倍以降トップの人事権握られたNHKの方が信用できないけどな
      自民支持率が未だに3割越えとかで出してて他メディアの結果と乖離してるし。

  • @user-wq1pj7cj4c
    @user-wq1pj7cj4c 5 дней назад

    時間が経てば、既成政党から、国民民主党、新政党に流れる。

  • @BanjohTurugi5618
    @BanjohTurugi5618 2 дня назад

    自分だって一度も自民に入れた事が無い。立憲も連合ゼンセン系だと投票しない…完全市民連合派じゃないと投票しない主義。だから今は…小選挙区は社民or共産で、比例はれいわ新選組。先ずは『市民連合派議席をどれだけ増やすか?』をテーマで組合せた投票をしています。

  • @43250837
    @43250837 17 дней назад +9

    想像以上に「円安物価高」「政治と金」立憲民主党旋風が続くなか、
    積極財政と金融緩和賛成のれいわ新選組にとっては逆風のはずなのに割と善戦している印象です。
    しかしながられいわにとっては今年は雌伏の時だとおもいます。忍耐と継続とブレない意志が成功への道。

  • @user-iy5ie6qj7e
    @user-iy5ie6qj7e 17 дней назад +39

    れいわに入れる

    • @user-xk7im2bn6k
      @user-xk7im2bn6k 16 дней назад

      自民党が喜びます。批判票が割れるだけです。本当に政権交代の足ひっぱりますね。れいわ支持者。

  • @user-fb2ev7xd4l
    @user-fb2ev7xd4l 17 дней назад +16

    自民党を4人に1人が応援してる訳ない。まるで大手メディアみたいだな😡

    • @JeanCocteau7
      @JeanCocteau7 16 дней назад

      実際、選挙の得票率は25%
      小選挙区だから議席は50%
      選挙に行かない人たちが投票したい党が無い

  • @user-vb4nz6gh5c
    @user-vb4nz6gh5c 17 дней назад +4

    『🌠積極財政🤗』デキル・ヤル💖

  • @syama7841
    @syama7841 17 дней назад +3

    定性的にはこれで良いのかもしれないけど、Gunosyのアンケートを「世論調査」みたいな報じ方するのは違うと思うなぁ

  • @user-kr2ep3xw8w
    @user-kr2ep3xw8w 17 дней назад +1

    立憲の政策自民との違い 具体的に知りたい 日米合同委員会をどうするのか明確にしてください

  • @LeoLeo-pq3nw
    @LeoLeo-pq3nw 16 дней назад

    静岡県知事選挙の情勢分析お願いします。

  • @taisei7475
    @taisei7475 16 дней назад +1

    次自民が街頭演説に立つ時、それが誰であっても必ずこの手で仕留めます。覚悟しとけよ。

  • @Isaac.w-sk4oh
    @Isaac.w-sk4oh 16 дней назад +6

    このチャンネル、TV.新聞と変わらない偏向報道かも?!

  • @user-uj2ng4pl6b
    @user-uj2ng4pl6b 17 дней назад +3

    どこの調査ですか。ドットの調査ですか

  • @user-xr3zh5mi1t
    @user-xr3zh5mi1t 12 дней назад

    政権交代なしの、自民党が100議席ぐらい減らしてその減った議席が他党に上手く分散してくれればいい。下手を打てば即政権交代の均衡を保ってくれればいい今は。

  • @user-uz7os8pf3k
    @user-uz7os8pf3k 16 дней назад

    立憲民主やその支持者は
    政権交代が望まれているとは言え
    急進的なリベラル政策が支持されていると勘違いをしてはいけない。
    政権交代して決まらない政治状態が1番望ましいと思う。

  • @sasuraibito5241
    @sasuraibito5241 16 дней назад

    政権交代してしばらくは参院がねじれになるから、どうするんだろうね。
    22年参院選挙で与党圧勝したからな。
    政権交代しても参院の立憲の現有議席が40議席、次改選を迎えるのは22議席どう頑張ってもねじれ国会不可避。
    今度は立憲が与党で野党になった自民が攻撃する立場だから、あらゆるカード使うし、協力求めないと法律が通らないからな。

  • @user-gm9pw8uq5n
    @user-gm9pw8uq5n 15 дней назад

    「政治家インボイス制度」創設を!
    企業との入出金をインボイスNO、個人との取引はマイナンバーで、全てを領収書などの証拠書類で!

  • @user-to2vc4bf3f
    @user-to2vc4bf3f 17 дней назад +33

    立憲頑張れ!

  • @user-uj2ng4pl6b
    @user-uj2ng4pl6b 17 дней назад +1

    JX通信社とは

    • @daviechang2279
      @daviechang2279 17 дней назад +1

      右の男性がJXの経営者
      左の女性は連れ合い。
      左の千葉氏の会社は維新の会と取引。
      右の米重氏は維新の会・音喜多駿らと懇意。
      このチャネル、維新の会、即ち自民党に非常に近いという認識

    • @daviechang2279
      @daviechang2279 17 дней назад +6

      JXとは右の米重氏の会社。
      米重氏は維新の会・音喜多駿らと懇意
      左の千葉氏は米重氏の連れ合い
      千葉氏の会社は維新の会と取引有り
      このチャネル遡ると、松井一郎ががインタビュー名目で維新の会を宣伝
      チャネルの経営者が維新の会へ献金

    • @user-eg5rb8oo2y
      @user-eg5rb8oo2y 17 дней назад

      @@daviechang2279あんま「チャンネルの経営者が維新へ献金」とか嘘書くと、開示請求されて損害賠償請求されるよ(過去にそういう事例がたくさんある)

  • @user-vl9je8fg9c
    @user-vl9je8fg9c 17 дней назад +1

    乙武洋匡。選挙後の出演した?

  • @user-dv2tc8ol8q
    @user-dv2tc8ol8q 15 дней назад

    立憲さん大変な事に成りましたね、でも奢るとなかれです、重複立候補の他に比例のみの候補者もかなり、まあ奢れること無し頑張っ下さい

  • @picksix5569
    @picksix5569 17 дней назад +5

    今時電話調査に答えるのはTV見てる団塊世代が殆どだろ。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад +3

      団塊の世代って1946年から1949年のたった三年間に生まれた世代なんですが。
      高齢者は全員団塊の世代だと思ってそう。

    • @user-vl3wo1rs4y
      @user-vl3wo1rs4y 17 дней назад +3

      携帯電話でも調査してるだろ

    • @user-ly3nm4lo4d
      @user-ly3nm4lo4d 16 дней назад

      団塊の世代は高齢者層全体では僅か(1947〜49年生まれ )で、ちょっと特殊。その世代はリベラル系支持が多い。大学時代には学園闘争を経験した人が最も多い世代。
      私は1948年生まれだけど数年前からTV完全に見ないし、かなり前からNHKに不信感持ってます。私の知人はそういう人多い。

    • @JeanCocteau7
      @JeanCocteau7 16 дней назад +1

      固定と携帯の両方とニュースアプリで調査

  • @user-ue1ey8pd3s
    @user-ue1ey8pd3s 16 дней назад +1

    どこからそんな発想が出てくるんでしょうか あなたはネット右翼ですか 私は今まで自民党支持でしたが 今回は立憲に入れます 私は後期高齢者ですが 自民党では何も変わりません つくづく おめでたい人ですね

  • @user-in3ku7eu1q
    @user-in3ku7eu1q 14 дней назад +3

    絶対に、無いですね。

  • @user-xn2nq4xf2z
    @user-xn2nq4xf2z 17 дней назад +8

    人口を減らしてる政党が防衛とか憲法とか言ってもお話にならない。人口減少より大事な問題ってある?

  • @sanmikazuki4358
    @sanmikazuki4358 15 дней назад

    大事な事はどんな政党でもいいから、野党を育てて二大政党にすること。
    例え頼りなくても立憲を二大政党として国民が育てていくしかない。
    できれば、海外傀儡の自民党政党は一度解体させて、
    新しく国民のための政治を本当の意味でやる人間で自民党を作り直せばいい。

  • @user-gi5nm3pw6v
    @user-gi5nm3pw6v 17 дней назад +7

    政権交代だぁああああ(笑)

  • @sei4736
    @sei4736 17 дней назад +2

    枝野さんの演説見ました
    株価を下げて暮らしを守ろう
    物価高で苦しむ高齢者のためにと
    立憲に投票するわ

    • @user-bs6me1ww3x
      @user-bs6me1ww3x 12 дней назад +1

      株価下げたらダメでしょう。
      やはり、立民はポピュリズムだ!

  • @user-vv9uv8ot3e
    @user-vv9uv8ot3e 16 дней назад +1

    やんわり茶坊主をやろうということね⁉️

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 13 дней назад +2

    期日前投票ができる時代なのに20代は投票しないんだよな。それでいて政府与党に文句を言うのは支離滅裂。

  • @user-vv7zn5en1r
    @user-vv7zn5en1r 4 дня назад

    山本太郎は都知事選勝てます。じつば。

  • @user-wt5xj6uy8g
    @user-wt5xj6uy8g 17 дней назад +1

    泉はようやっとるが立民は信頼できん、岸田はようやっとるが自民は信頼できん、どうすりゃええんや

  • @user-yu8rj7em8h
    @user-yu8rj7em8h 16 дней назад +2

    あの民主党政権を
    忘れたかよ!大丈夫か!

  • @user-ku6tq2ol1k
    @user-ku6tq2ol1k День назад

    小池にはまって、やーれんほー

  • @t.nagaoka-taro
    @t.nagaoka-taro 16 дней назад +1

    私は次期衆院選では現状では、小選挙区は日本維新の会であり、比例代表は国民民主党に投票するつもりです✋国民民主党は玉木雄一郎代表ではなく、鳩山紀一郎候補に期待してます🦥しかし、私は山口3区在住です🤣

  • @user-zr1tg4rb3o
    @user-zr1tg4rb3o 12 дней назад

    投票したい党はないな! 全党リベラルだしな、親 1 親2 0歳から選挙権 自由すぎる
    同性結婚好きにしろ
    役所は拒否

  • @user-wl7rf9wh8r
    @user-wl7rf9wh8r 16 дней назад +1

    立憲支持者浮かれてるけど、Xでれいわに突っつかれてるのを上手く交わせてないのを見ると、政権交代が不安。

  • @user-ku6tq2ol1k
    @user-ku6tq2ol1k День назад

    酒に与党?泥酔だ。

  • @user-hc3tl1bk5y
    @user-hc3tl1bk5y 17 дней назад +2

    酒井菜摘が当選して良かった🎉

  • @No1eagle
    @No1eagle 16 дней назад +5

    ネットで維新を支持するとか無知でしかない。

    • @YT-qy5vv
      @YT-qy5vv 15 дней назад

      レイワ教はもっとイカれた連中だ👎

  • @user-jd2si1td9j
    @user-jd2si1td9j 13 дней назад

    立憲首位で、ネトウヨ発居~🙂↗️

  • @taksame3444
    @taksame3444 17 дней назад +12

    自民党、公明党、立憲民主、維新、れいわ、共産党、社民党は保守ではないと思う。個人個人では保守の考えを持った方はいるが、政党として保守の政策を持っていない党ばかり。
    保守の国政政党は参政党のみ。
    政治団体では日本保守党。

    • @user-pg2sk8xb6f
      @user-pg2sk8xb6f 17 дней назад

      同意します。LGBT法に反対してるのは参政党と日本保守党だけだぞ!自称女性のオッサンが、ブラブラ風呂やトイレ、更衣室に入って来てもいいのかって事よ😅

    • @user-pg2sk8xb6f
      @user-pg2sk8xb6f 17 дней назад +5

      同意します。

    • @1102skn
      @1102skn 17 дней назад

      参政党?日本保守党?薄っぺらいビジネス保守の連中。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад

      国民民主党は?

    • @user-rr8dc5uz1q
      @user-rr8dc5uz1q 16 дней назад +2

      だから危険なんです。

  • @masaakik1892
    @masaakik1892 17 дней назад +11

    立憲は、経済の所を直せば確実に政権交代イケる

    • @user-bf6bz7ip2n
      @user-bf6bz7ip2n 17 дней назад +1

      頑張ってほしいです🎉

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад +1

      経済より外交を治さないと

    • @user-vl3wo1rs4y
      @user-vl3wo1rs4y 17 дней назад

      現状支持母体の連合職員の協力がなければポスター貼りすらまともにできない政党なので無理です。
      連合は消費税増税賛成の御用組合なのでまともな経済観を持つのは絶望的です。

  • @qqqqqq6778
    @qqqqqq6778 17 дней назад +2

    維新はネットで立憲を上回ってても、若年層は選挙に行かんからな。
    それとは反対に電話調査の高齢者層は大体選挙行くからな。
    投票率を上げろと言って困るのは立憲では?

  • @chaa481
    @chaa481 17 дней назад +1

    ネット民で維新支持してる奴がいるのがw

  • @MM-yc5uk
    @MM-yc5uk 15 дней назад +1

    岸田並みに山本太郎は信用できない笑

    • @user-hp3ic5rt1r
      @user-hp3ic5rt1r 12 дней назад

      なんで?

    • @user-hp3ic5rt1r
      @user-hp3ic5rt1r 12 дней назад

      経済政策一番まともですけど。

    • @MM-yc5uk
      @MM-yc5uk 12 дней назад

      @@user-hp3ic5rt1r 票取りで言うのは自由で誰でもできる。何か実行しました?
      今まで公約達成された事ないでしょ

  • @user-fv3en7mu6c
    @user-fv3en7mu6c 17 дней назад +12

    立憲で庶民の暮らしは良くなるのかな?また増税で貧乏人はさらに貧しくなる…

  • @user-ij7mh1fv4m
    @user-ij7mh1fv4m 17 дней назад +1

    大林ミカは?

  • @aws1246
    @aws1246 13 дней назад +1

    なぜ国民民主党は人気がないのだろう。
    疑問でしかない。
    政治に無関心なのか?

  • @user-uj2ng4pl6b
    @user-uj2ng4pl6b 17 дней назад +2

    このチャンネル、自民党からお金が出ていませんか。はじめてみます

    • @daviechang2279
      @daviechang2279 17 дней назад +2

      遡るとこのチャネルの経営者は維新の会へ献金
      又松井一郎がこのチャネルでインタビュー名目で維新の会を宣伝
      更に左の女性、千葉氏の会社は維新の会と取引
      千葉氏の連れ合いの右の米重氏は、維新の会・音喜多駿らと懇意🎉

    • @TarouYamada-mq5xn
      @TarouYamada-mq5xn 17 дней назад +2

      あ🙈

    • @TarouYamada-mq5xn
      @TarouYamada-mq5xn 17 дней назад +2

      ら🙉

    • @TarouYamada-mq5xn
      @TarouYamada-mq5xn 17 дней назад +2

      ま―🙊💧

  • @user-jq8tq3el7w
    @user-jq8tq3el7w 17 дней назад +9

    「批判が下手くそ」な野党は本当に致命的

    • @sachi9577
      @sachi9577 17 дней назад +2

      (ネット以外で) 維新と国民民主の支持が少ないのはそれか。
      言語化ありがとうございます。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад

      共産党やれいわのことを言ってるんじゃない?

    • @user-jq8tq3el7w
      @user-jq8tq3el7w 17 дней назад

      @@sachi9577 その場しのぎの批判でダブルスタンダードやブーメランを繰り返すのは是非ともやめていただきたいですね

    • @sachi9577
      @sachi9577 17 дней назад

      ​@@user-ot8bx6cs2rこの番組でそれらは話題に出てないから、流石に違うのでは?

    • @user-gn3km5it4j
      @user-gn3km5it4j 17 дней назад

      マスコミが印象操作してるから騙されないで!

  • @yasunoriu.1881
    @yasunoriu.1881 17 дней назад +8

    意味ないなー、日本保守党が無い。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад +7

      国政政党じゃないから仕方ない

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 17 дней назад +4

      1議席取れば・・・

    • @user-vl3wo1rs4y
      @user-vl3wo1rs4y 17 дней назад

      結党するなり衆院選小選挙区に特攻する絶望的に選挙センスのない政党なので無くて大丈夫です。(参政党、N国、れいわは参院選全国比例からスタートしている意外と基本に忠実な政党)

    • @user-pg2sk8xb6f
      @user-pg2sk8xb6f 17 дней назад +3

      大丈夫や😊

    • @1102skn
      @1102skn 17 дней назад +4

      浅いビジネス保守。

  • @spafrancorchamp
    @spafrancorchamp 17 дней назад +10

    どうすれば国民民主党は伸びるのだろう?

    • @carptori959
      @carptori959 17 дней назад +6

      本当にそう思います。人口動態的に若年受けする国民民主は哀しいかな運命的にジリ貧なのかも…

    • @user-ij7mh1fv4m
      @user-ij7mh1fv4m 17 дней назад

      自民にくっついたり、都ファにくっついたり。
      信念がない。美辞麗句並べるだけ。
      保守は参政党や日本保守に流れ、共産主義は立憲共産やれいわに、
      拝金主義は維新に流れる。
      国民民主ならではの政策が欲しいね。

    • @user-lv4xi2ce1u
      @user-lv4xi2ce1u 17 дней назад +18

      国民民主党の「ファン」位の視点としては「乙武さんへの推薦」はマイナスに感じたなあ。

    • @tcoasys
      @tcoasys 17 дней назад +2

      そう簡単に伸びないというだけなら致し方ないが、なんでさらに下がっているのかがわからない。

    • @user-jb1fn7lb5d
      @user-jb1fn7lb5d 17 дней назад +4

      代表に頼りすぎなのと、大局観がないことかと。
      都ファと組もうとしたり、自民や立憲との距離感も分かりにくい。
      維新みたいにどこかで首長とるか、国民・教育・維新で選挙区調整、もしくは連立を前提に連携ぐらいの取りまとめが出来れば若年層以外にも注目されるかと。

  • @user-wk9uu5dk5o
    @user-wk9uu5dk5o 17 дней назад +4

    立憲は悪夢になってしまうのが、目に見えてる😂自民党も駄目だし、、入れるところないな〜

  • @sinsan70
    @sinsan70 17 дней назад +7

    立民の言ってる事や出している政策とか見てます?ほんとに
    憲法・エネルギー・安全保障・外交 どれを見ても・・・・・

    • @user-pg2sk8xb6f
      @user-pg2sk8xb6f 17 дней назад +2

      難民受け入れもっと増やすって…

  • @sei4736
    @sei4736 17 дней назад +2

    高齢者は悪夢の民主党政権は忘れてます
    円安物価高で政権交代願っている

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 17 дней назад +2

      ネットだとむしろ民主党政権を知らない若者が政権交代を主張してるような

  • @user-nv9rd2di2q
    @user-nv9rd2di2q 17 дней назад +8

    日本保守党を入れなきゃ、杓子定規じゃなくてね、15%位いってると思いますよ。

  • @user-ql2tw3dk5p
    @user-ql2tw3dk5p 17 дней назад +3

    自由民主党も、もういい加減うんざり。
    だからといって、旧民主党系の立憲民主党にだって、過去の経験から、立憲民主党もうんざり。
    中国寄りの公明党も連立与党から引きずり下ろしたい。
    加えて、左寄りの党にも、絶対投票したくない。
    となると、選択肢は、限定されてくるんですよね。

  • @user-kb8yp8to1g
    @user-kb8yp8to1g 17 дней назад +7

    何で
    自民,立憲、維新の話
    しかしないんですか⁉️
    選挙ドットコムですよね⁉️
    いつもですが
    偏向報道言われても仕方ないと思います。

    • @sachi9577
      @sachi9577 17 дней назад

      支持層が多い政党だからでしょう…

    • @daviechang2279
      @daviechang2279 17 дней назад +1

      このチャネルの経営者は維新の会へ献金
      又松井一郎がここでインタビュー名目で維新の会を宣伝
      左の女性千葉氏の会社は維新の会と取引
      その連れ合いの左のJX経営者・米重氏は維新の会・音喜多駿らと懇意
      このチャネルは維新の会、つまり自民党に非常に近いという判断

    • @user-ds2ig8vr9i
      @user-ds2ig8vr9i 17 дней назад +1

      そうかな?このチャンネルは少数政党も取り上げてくれるけどね。

    • @user-vx7cu2oo2f
      @user-vx7cu2oo2f 17 дней назад +4

      立憲民主党びいきだろ。!れいわ新選組をなぜとりあげないはのは?

    • @1102skn
      @1102skn 17 дней назад

      @@user-vx7cu2oo2f 毎度のことです。茶番。

  • @user-bc8fy5qq9i
    @user-bc8fy5qq9i 17 дней назад +2

    調査対象が狭そうな調査。NHKぐらいを信用しとくのが賢いやり方。ドットコムはマニアック向け。

    • @1102skn
      @1102skn 17 дней назад +1

      NHKを信用するのが賢いとは! これは恥ずかしい。

  • @wada_akiko
    @wada_akiko 17 дней назад +3

    自民は下がってもいいが、自分保守だから維新が下がるのはちょっと困る

  • @MM-kq7ze
    @MM-kq7ze 16 дней назад +4

    日本保守党が早く与党になってほしい

  • @xx4442
    @xx4442 17 дней назад +11

    自民がダメでも立民が首位とかマジ無いわ

    • @user-eg5rb8oo2y
      @user-eg5rb8oo2y 17 дней назад

      残念ながらそれが今の日本の現実。国力低下まっしぐら、来年にはインドにGDP抜かれるそうですw

  • @user-in3ku7eu1q
    @user-in3ku7eu1q 14 дней назад

    自民が、駄目なら、保守党が有る。
    まともそうですね~、保守党

  • @elephant3328
    @elephant3328 17 дней назад

    自公、維新マイナスに成って欲しいですか!

  • @elephant3328
    @elephant3328 17 дней назад

    スミマセンですか!ではなくですデス