【禁断の質問】投票したくない政党?〇〇党がぶっちぎり!?支持政党別の内訳も公開|第301回 選挙ドットコムちゃんねる #2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • 今回はJX通信社代表の米重克洋さんに「JX通信社×選挙ドットコムの定例意識調査」について解説していただきました。
    5月度調査では、禁断の質問「投票したくない政党」を実施。一体、どの政党が1位になったのか…。支持政党別の内訳も発表します。
    ぜひ、最後までご覧ください!
    <ゲスト>
    米重 克洋|株式会社JX通信社・代表取締役
    X(旧Twitter): / kyoneshige
    <MC>
    千葉 佳織|スピーチライター
    RUclips: / @kaeka_official
    X(旧Twitter): / kaolly13
    ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆
    ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください!
    lin.ee/us3KFGF
    ◆視聴者アンケート実施中◆
    forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8
    ◆切り抜き職人募集中◆
    forms.gle/oUxCCaNUX5f4usNC9
    \政治家の皆様を強力サポート/
    選挙ドットコムが提供する
    ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
    vonnector.jp/vonnector/
    首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
    国政・地方選挙で日本最大級の実績。
    ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
    「選挙区ターゲティング広告」
    vonnector.jp/targeting/
    ×
    選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
    「政治家PR記事」
    vonnector.jp/pr/
    選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
    選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
    選挙ドットコム:go2senkyo.com/
    日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
    #意識調査 #世論調査 #投票したくない政党

Комментарии • 398

  • @user-ip5mx5lw3d
    @user-ip5mx5lw3d 25 дней назад +95

    投票したくない政党は自民党、公明党、立憲民主党、共産党、社民党、維新ですよ。

    • @user-db4xe2ow5q
      @user-db4xe2ow5q 22 дня назад +17

      @@snowinny  自民や立憲の増税ど緊縮よりは 消費税廃止のれいわのほうがマシwww

    • @bowwow-m2777
      @bowwow-m2777 22 дня назад +4

      同感!

    • @user-db4xe2ow5q
      @user-db4xe2ow5q 22 дня назад

      @@snowinny さん労働者&非正規派遣から偽委託事業主にされた側からしても
      インボイスという課税事業主増税 は理不尽だし、消費税は社会保障とかいう答弁をしてれいわの大石につっこまれてた 高市さんに関しても・・・この人もういらんだしwww
      増税カルトの自民党はもう退場いただかないとこっちが潰されますわってのがみんなの本音なのでは・・

    • @user-iv7oz3nu7l
      @user-iv7oz3nu7l 22 дня назад

      概ね賛成だけど、積極財政掲げてる分共産がマシな部分はある。まあでも過去の負債がでかすぎるからな共産は。
      いうて、れいわ新選組があるから投票する意味はない。れいわ以上の政党なし。れいわに対して悪感情持ってる人は、この国の問題点すべてを解決できるのはれいわしかないと知ってほしいわ。問題点、つまり経済政策、災害支援、国交、原発、そのすべてがキチンと適切に対処できて初めてれいわ以外の選択肢が生まれる。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 21 день назад

      田中正道さん
      リトルフィンガーをバイバイしちゃってますね

  • @user-bv6jp1kk8o
    @user-bv6jp1kk8o 7 дней назад +7

    自民党に投票し続けてきた人々、投票を放棄してきた人々の責任です。いい加減目を覚まして、国民のことを本当に考えてくれる新しい政権に変えましょう。新しい政権で、これまでの悪法を改正しましょう!

  • @user-fh7tj2we2k
    @user-fh7tj2we2k 25 дней назад +76

    国民は増税、自分たち自民党は脱税、こんな党に入れる理由が見当たらない!

  • @user-to2vc4bf3f
    @user-to2vc4bf3f 27 дней назад +204

    自民には絶対に投票したくない

    • @user-vm9vr7hb9q
      @user-vm9vr7hb9q 27 дней назад +26

      日共、社民、れい心、参政、立民には絶対に投票したくない。

    • @user-ec1ck8ol6t
      @user-ec1ck8ol6t 26 дней назад +1

      与党は、投票したくないというより、投票してはいけないです…
      野党も同じ穴のムジナです…
      唯一、国民の声を代弁してくれている政党は、参政党だけです。

    • @user-ec1ck8ol6t
      @user-ec1ck8ol6t 26 дней назад +1

      与党は投票したくないというか、してはいけない…
      野党も企業、団体、宗教、外資がバックについていて、同じ穴のムジナです…
      国民の声の代弁ができて、しがらみがない唯一の政党は、参政党だけです。

    • @debuchi27
      @debuchi27 26 дней назад +16

      自民には絶対に投票したくない! が 日共、社民、れい心、参政、立民 は論外www

    • @jun2011regist
      @jun2011regist 25 дней назад

      @@user-vm9vr7hb9q
      自民党支持者ってだけやん、汚職・不正・犯罪まみれの自民党支持してて恥ずかしくないのか、倫理やモラルは持ち合わせていないのか

  • @user-gz7wu8mi9b
    @user-gz7wu8mi9b 16 дней назад +27

    自公維新には投票しない!!

  • @kanata4806
    @kanata4806 27 дней назад +60

    まっとうな政治に変わって欲しい。

    • @user-pu5em4ch5z
      @user-pu5em4ch5z 7 дней назад

      変えるのが国民の皆さんの力です。投票率100%目指しましょう! また、投票率100%になると、新しい何かが解りそうでたのしみです。

  • @user-takemonjin2023
    @user-takemonjin2023 25 дней назад +50

    議員になって上級国民の仲間入りしたと勘違いする政党には投票しません

  • @user-kg9bc7yc9p
    @user-kg9bc7yc9p 26 дней назад +64

    これ以上裏金犯罪自民の増税は嫌なので、絶対に自公維新には投票しません💢

  • @user-jq8tq3el7w
    @user-jq8tq3el7w 27 дней назад +86

    全体主義者や権威主義者の政党には絶対に投票しない

    • @mm21433
      @mm21433 27 дней назад

      裏金疑惑だけでなく、安倍晋三みたいな全体主義者や権威主義者がいた政党がありましたね
      それに、竹島を占領されて、国土を失ってるのに報復もしなくてうやむやにごまかしている売国奴政党でもありますよね。
      そんなところに絶対投票したくないですよね。ほんと

    • @user-vm9vr7hb9q
      @user-vm9vr7hb9q 27 дней назад

      絶対主義政党だと、日共が該当するね。

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 23 дня назад +8

      どっちか言うと自民維新やな

    • @user-re8eu3ls9y
      @user-re8eu3ls9y 21 день назад +7

      維新には絶対入れない

    • @sfsf2208
      @sfsf2208 21 день назад

      @@tukasa-ls2hn 自民は全体主義でも権威主義でもないでしょ。

  • @kiyohikominemoto8428
    @kiyohikominemoto8428 27 дней назад +34

    七百人の政治家一覧を作って下さい。
    まずは、最近の仕事ぶり。
    何を目指しているか。
    政治家としての資質。
    スピーチの魅力。
    どう思いますか。

    • @kiyohikominemoto8428
      @kiyohikominemoto8428 27 дней назад +1

      高校生 大学生 三十代 四十代 ゴイケンバンと分けで一人づつ 検証したらいい。失格者もいていい。

    • @kiyohikominemoto8428
      @kiyohikominemoto8428 27 дней назад +2

      高校生国会を開きましょう。

  • @user-gj8ei2lk6h
    @user-gj8ei2lk6h 25 дней назад +12

    裏金議員の態度見れば国民をどれだけなめてるかハッキリと分かる。
    反省なんて一切なく各々がまだ利権しか見てない時点でもう自民は完全にダメだと分かった

  • @user-en9jn6eg3e
    @user-en9jn6eg3e 25 дней назад +20

    自民党はなくなったほうが日本のためになる
    古いんだよ自民党

  • @user-zp8tj7rf6w
    @user-zp8tj7rf6w 25 дней назад +58

    複数選択なら…自民、立憲、維新、共産、れいわ、社民、みんつくには投票したくありません。

  • @user-pl4ev7kq7i
    @user-pl4ev7kq7i 27 дней назад +16

    悩める公明党員のフォローや受け入れを頑張る比嘉さんに共感しています頑張ってください。

  • @kuniok9441
    @kuniok9441 27 дней назад +52

    みんつくはもう国会議員いないだろ。

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 27 дней назад +6

      昔あった新党日本と同じで議員いなくても2%の得票数を直近の選挙で得てれば国政政党扱い

    • @jbharold4392
      @jbharold4392 27 дней назад +5

      ​@@user-ot8bx6cs2r国会議員ゼロでは政党要件を失うよ。実際に1月19日付の新聞でも政党要件を失ったって報道されてたし

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 27 дней назад +1

      メディアの間では国政政党扱いで報道されるってこと

    • @combat_echigoya
      @combat_echigoya 27 дней назад +1

      ただ、政党助成金関係では国政政党扱いと見なされることもあるんですよね。
      そのあたりは、マスゴミも判断が難しいところ。

  • @user-he1xc3pi8c
    @user-he1xc3pi8c 22 дня назад +7

    あんな犯罪組織にしがみ付いてる奴に入れたいと言ってる奴がそんなにいるのか

  • @user-ot8bx6cs2r
    @user-ot8bx6cs2r 27 дней назад +59

    1993年→細川政権
    2009年→民主党政権
    2025年→立憲民主党政権?
    これが実現したらちょうど16年起きに自民党が下野することになる

    • @user-xn2bn4dz6q
      @user-xn2bn4dz6q 25 дней назад

      立憲民主党の前進、民主党政権は、公約になかった消費税増税を
      決めてしまった政党ですよ。

    • @user-fb2ev7xd4l
      @user-fb2ev7xd4l 24 дня назад +7

      よく調べましたね。

    • @user-gm4pq6bh9n
      @user-gm4pq6bh9n 23 дня назад +8

      立民政権はやだ

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 23 дня назад

      @@user-gm4pq6bh9n 野党第一党しゃあないね〜

    • @user-hw1jn2xc4d
      @user-hw1jn2xc4d 21 день назад

      ​@@user-gm4pq6bh9nいいぞ

  • @user-tuamn452
    @user-tuamn452 16 дней назад +7

    「れいわとは絶対組まない」って公約掲げる方が政権交代近付くと思う

  • @cafes.4243
    @cafes.4243 27 дней назад +20

    10%の自民に票を入れる人って日本人なの?
    それとも、お金貰ってるの?
    今の日本には、いらない人間が10%以上もいるのか。残念だ。

    • @naocranberries3616
      @naocranberries3616 26 дней назад +5

      チューチュー派がそれだけいるって事だろうな、個人的にはもっといる気がするが‥

    • @user-zl1ds5hq9o
      @user-zl1ds5hq9o 23 дня назад +1

      そういう高額所得者のお陰で国が回っている側面があるので、ある意味自民以外を支持する人間のほうがいらないのかもしれない。低所得者が消えれば、実質賃金も上がるので。

  • @user-jg4cv9ro5u
    @user-jg4cv9ro5u 27 дней назад +78

    まずは、生活がままならないんでは、話しにならない‼️自民党は叩き潰しましょう‼️当然でしょう😊

  • @kiyohikominemoto8428
    @kiyohikominemoto8428 27 дней назад +17

    高校生国会を開きましょう。

    • @kiyohikominemoto8428
      @kiyohikominemoto8428 27 дней назад +6

      頭いい高校生国会は 必ず新しい発見がある。

    • @user-pu5em4ch5z
      @user-pu5em4ch5z 7 дней назад

      本当にそれ良いと思います。

  • @user-gv3yf4dr6s
    @user-gv3yf4dr6s 5 дней назад +1

    東京15区区民ですが、参政党は「岸田総理は日本を売ろうとしている」と、議員さんと話したら危機感半端なかったです。
    主婦の人達が広報のお手伝いをしていました。 
    参政党を育てましょう。

  • @rikisatou2094
    @rikisatou2094 25 дней назад +8

    真っ当じゃない財界とズブズブは酷い、さりとて真っ当な政治とか言ってる政党は信用できない

  • @user-hc7nr3vt4s
    @user-hc7nr3vt4s 27 дней назад +27

    投票は消費税廃止を公約できる党しかない!
    立憲には是非消費税廃止を公約してほしい!

    • @user-bl1ig3or2g
      @user-bl1ig3or2g 27 дней назад

      立憲は増税だから支持できない

    • @user-rc5ul6lf1c
      @user-rc5ul6lf1c 26 дней назад +1

      消費税廃止なられいわ一択。立憲は減税すら反対してる隠れ増税路線だぞ。

  • @nakamurakoji1265
    @nakamurakoji1265 23 дня назад +7

    みなさん消費税を上げる事賛成の人が多いですね‼消費税増税に反対する政党か賛成する政党かで調査して欲しいですね‼

  • @43250837
    @43250837 27 дней назад +35

    国民民主の低さは何なのでしょうか?
    やはり興味持たれていないということなのかしら?
    れいわの高さは、良くも悪くも興味持たれているということでもある。
    熱狂的な支持者がいれば、アンチもいると。

    • @user-eg5rb8oo2y
      @user-eg5rb8oo2y 27 дней назад +25

      国民民主がトリガー条項にこだわっているのをトリガーに全くやる気がない自民に見透かされ、国民民主は去年11月の予算案に維新と一緒に賛成した。ただ、結局自民は全くトリガーやる気がなくて反故に。(去年11月24日、岸田による補選予算案賛成後のあいさつで、玉木がニコニコで岸田と握手してたのが忘れられない)
      あと、東京15区補選で、乙武の自公推薦がないと見るやいなや、小池パワーを過信して乙武を推薦したり。(結局乙武は日本保守党にも負けた)
      そういう一貫性がなく、よくわからない行動が普通の有権者に不信感を与えてると思う(これは維新も同じ)。で、興味をなくしてる。れいわや立憲はまだ党としての行動が一貫してる。

    • @43250837
      @43250837 27 дней назад

      @@user-eg5rb8oo2y はい、まさしくその通りかとおもいます。

    • @user-co5wl1fk8r
      @user-co5wl1fk8r 27 дней назад +18

      先の補選で乙武支持、最近では立憲にすり寄ったりと節操が無い。
      極論言えば党首のタマキの政治センスの無さが要因w

    • @SOUDESSE-fi5fe
      @SOUDESSE-fi5fe 27 дней назад +15

      本質が自民党の利権に擦り寄っている性質

    • @sfsf2208
      @sfsf2208 27 дней назад +5

      ほとんど労組の政党だから人材も固定化していて広がりようがないのでしょう。

  • @user-ym2yx8nj6z
    @user-ym2yx8nj6z 26 дней назад +12

    自民党/維新

  • @sei4736
    @sei4736 27 дней назад +4

    立憲は票を持っている高齢者を味方につけようと動いてる
    バスやタクシーの公営化とか株価を下げて物価高を解消すると演説してました

  • @user-vl1ns6dg5f
    @user-vl1ns6dg5f День назад +1

    1位自民党
    2位維新の会
    3位公明党

  • @user-wz8xw8mp1l
    @user-wz8xw8mp1l 27 дней назад +127

    自民党・公明党・維新には絶対に投票しない!

    • @kanchannel5911
      @kanchannel5911 27 дней назад +32

      国民民主もね

    • @user-hw7yd8uq6w
      @user-hw7yd8uq6w 27 дней назад +36

      立憲共産党とれいわもね

    • @user-ry7my4yc1t
      @user-ry7my4yc1t 27 дней назад +3

      こないだの補選で立憲共産がそういう感情論を突いて大成功。賢いです。

    • @user-vm9vr7hb9q
      @user-vm9vr7hb9q 27 дней назад +16

      日共、社民、れい心、参政、立民には絶対に投票したくない。

    • @user-sf6ss7ho6h
      @user-sf6ss7ho6h 26 дней назад +1

      自民党、公明党、維新、国民民主はゴ◯◯ズだからそれ以外だな!

  • @user-uv9yi3br1b
    @user-uv9yi3br1b 6 дней назад

    いい企画だと思います!!消去法という案も選択の要素だと思います。

  • @user-dr7sy7sv1l
    @user-dr7sy7sv1l 7 дней назад

    電話だけじゃ調査とは言わない。ちゃんとネットの意見まで取り入れるのが調査ですね。

  • @user-wb6ih3bq7p
    @user-wb6ih3bq7p 19 дней назад

    今度総選挙があったら投票した人の「出口調査」と並行して「投票所入口素通り者調査」も
    やってほしいね。

  • @user-xm8nv4xk6u
    @user-xm8nv4xk6u 16 дней назад +4

    有村ひろし のいる れいわ新選組

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 23 дня назад +3

    自民党と共産党が同率で投票したくない。

  • @user-bw8sy3lv9v
    @user-bw8sy3lv9v 26 дней назад +2

    大衆はわかりやすい事柄に誘導されるがまま反応するだけでたいして何も考えてないって事がよくわかる

  • @user-sf6ss7ho6h
    @user-sf6ss7ho6h 26 дней назад +20

    自民党、公明党、維新には絶対投票したくないししたらいかん

  • @user-wf6xz3zf3o
    @user-wf6xz3zf3o 26 дней назад +4

    なぜ国政政党以外も入れているのか?

  • @marieanneify
    @marieanneify 27 дней назад +20

    そもそも政治に興味あるのかな。政党のまえに。

  • @konoact
    @konoact 27 дней назад +7

    10:10 近いうちに総選挙を! 近いうち解散

    • @Juliusstock
      @Juliusstock 27 дней назад +1

      野田元総理にやった事をそのまま自民党は返されてますね。
      あの時と違うのは改革するから解散するなんて選択肢は
      有産階級政党の自民党にはそもそも存在しないという事です。
      改革が起こらない程、有産階級には良いわけですからね。

  • @kas9900
    @kas9900 27 дней назад +5

    政治と金の問題で自民党に自浄能力はない。政権交代して立憲は厳しい政治資金規正法を作り、物価高に苦しむ国民のためにはガソリン税減税と消費税減税をやりきれ。そうすれば次が見えてくるかもしれない。

  • @user-by8uf8vj3z
    @user-by8uf8vj3z 27 дней назад +4

    衆院選は総裁選より後になると思います。
    総裁選前に衆院選やれば惨敗責任は岸田文雄になるから、彼はやらない。
    しかし衆院選無しに総裁選やれば党内政治で岸田文雄続投の可能性があり、その方が政権期間が長くなる。
    その頃にはアメリカに共和党政権ができて、アメリカに従う形の政策取れば日本の保守層も取り込める。
    岸田文雄はそういう作戦のような気がします。

  • @user-kd3hd8ls4l
    @user-kd3hd8ls4l 25 дней назад +7

    議員定数削減はどうなった?
    衆議院の比例は全て削減でよい。
    何なら一院制でも良いかもね。

  • @kumahachinagaya9335
    @kumahachinagaya9335 22 дня назад +1

    ■三権分立が機能する政治にしましょう。その為には政権は自民党に固執せずに
    コロコロ代えましょう。3年4年ごとに必ず選挙はあります。行政の運営の基盤は
    政治よりも霞ヶ関を中核として公務員が担っている。ただ国家のかじ取りは政治が決める。

  • @user-zw2no8vi1c
    @user-zw2no8vi1c 25 дней назад +3

    国民も裏金には反応するくせに、増税には甘いのがいかんよねえ。だから立民に人気が集まってる・・・

  • @olenjipekoe
    @olenjipekoe 25 дней назад

    国民は政治と金問題だけで怒り出したのではなく色んな増税し続けた挙げ句のコレであるという事で怒っているのです。何もなくて政治と金って言われてもそんなに怒らない

  • @sei4736
    @sei4736 27 дней назад +4

    立憲の安住さんテレ東の番組で人口減少なんだからアジアから移民を大量に受け入れるべきと
    次の選挙の争点になると言ってますけど

  • @YN-fz6df
    @YN-fz6df 11 дней назад

    あら?昨日うちにも電話かかってきました。

  • @mirage0710
    @mirage0710 25 дней назад +25

    立憲だけには絶対に入れない!

    • @user-wq8li3in4u
      @user-wq8li3in4u 23 дня назад +2

      伝えなくて良いw入れたくなければ入れなければ良い。それが民主主義

    • @No1eagle
      @No1eagle 20 дней назад +1

      @@user-wq8li3in4u
      統一教会の自公政権に奴隷化洗脳されてるかもね。

  • @user-oz3wm7wn4p
    @user-oz3wm7wn4p 15 дней назад +2

    ベクレ太郎のとこもナシ!

  • @t.nagaoka-taro
    @t.nagaoka-taro 9 часов назад

    私は山口三区在住であり、次期衆院選で小選挙区で日本維新の会に投票するでしょう🧒比例代表は国民民主党か社会民主党に投票するつもりです🌸立憲民主党の流れですから、野党に投票すると良さそうですが、維新に対して、立憲が優位を固めるだけになりかねないと、私は考えてます✨私は既にワールドワイド血脈と化しました🌎

  • @user-uf1xx4ht2r
    @user-uf1xx4ht2r 5 дней назад

    ズバリ!!【公明党】!!😀😀😀

  • @konoact
    @konoact 27 дней назад

    8:06 そう、これはKoi♪

  • @DIY-vr5gp
    @DIY-vr5gp 24 дня назад

    もう何十年も自民が駄目なのに途中指示があるのもおかしい もっと言いたいけどこれだけにしておく

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o День назад

    自民党、公明党、維新はありえない!命令されてもイヤだ!

  • @user-ne9zn7xr2b
    @user-ne9zn7xr2b 26 дней назад +16

    自民なんかより維新の方が何倍もヤバいのにね。

  • @poe70s
    @poe70s День назад

    憲法が定める有権者の権利とは政党を選ぶ権利ではなく「代議士」を選ぶ権利です。
    代議士とは自らの代理人に足ると考える人のことです。
    議員ひとりひとりを見ないで政党で選んできた結果が様々な弊害を生んできたのです。
    このチャンネルは選挙の表層チャンネルだから「ほぉ~」とは思っても選択の理由には影響しない。

  • @kumahachinagaya9335
    @kumahachinagaya9335 22 дня назад

    ■現在の選挙供託金は廃止し、印紙代くらいにしましょう。 ■世襲も廃止
    ■選挙投票日は週中にし、休日にする。

  • @user-db4xe2ow5q
    @user-db4xe2ow5q 22 дня назад

    補選の立件 の当選は15区は 酒井氏はド緊縮だし・・何かのまちがいw
    須藤君健闘してたし・・島根や九州は立件といっても 減税派だし

  • @user-ck2ll1jb4u
    @user-ck2ll1jb4u 11 дней назад +10

    国民第一の政党 れいわ一択!

    • @user-pu5em4ch5z
      @user-pu5em4ch5z 7 дней назад +1

      楽しみですね。何が起こるかわからない。でも、今よりは良いだろうと私も思っています。

    • @user-wz8xw8mp1l
      @user-wz8xw8mp1l 6 дней назад +2

      山本太郎を総理に!

    • @user-gv3yf4dr6s
      @user-gv3yf4dr6s 5 дней назад +1

      れいわは外国人参政権OKです。それでもれいわですか?

  • @kinoshita2525
    @kinoshita2525 20 дней назад

    投票したくない政党の維新の割合が低いな
    やっぱ少ないアンチが熱心で声が大きいだけなのか

  • @sons_sons
    @sons_sons 26 дней назад

    「最も」ということは1人1党だけのアンケートでしょ?足りない!
    3〜4党くらい選びたくなるほど嫌な党がある。

  • @user-wj9eu8gq1m
    @user-wj9eu8gq1m 21 день назад +17

    絶望的だと思う政党は公明党 立憲民主党 共産党 れいわ新選組 自民党 維新 社民党 日本国民党ですね。 希望の光が見える政党は参政党だけですね。間違いない。

    • @user-fq3jo6nn4n
      @user-fq3jo6nn4n 21 день назад

      そうなると死票になり自民党に入れてるのと変わらなくなる…

    • @user-os7tm1kg8u
      @user-os7tm1kg8u 19 дней назад +6

      @@user-fq3jo6nn4n しかし日本の味方で 且つ 積極財政派は参政党しかないからね。参政党が絶対に良い!というわけではなく消去法で行くと強いて挙げれば参政党しか残らなくなる。移民受け入れ反対の政党は参政党だけだし。クルド人問題の事を考えると全国民は参政党に投票した方がいいと思う。 保守党では日本は変わらない。

    • @user-gv3yf4dr6s
      @user-gv3yf4dr6s 5 дней назад +1

      私も東京15区補欠選挙で、参政党の方に入れました。
      女性の議員さんが応援に来ていて「岸田総理は日本を売れろうとしている」と危機感が半端なかったです。
      主婦などが応援やお手伝いをしていました。 
      参政党を育てましょう😊

  • @user-on9lj7dn6d
    @user-on9lj7dn6d 27 дней назад +9

    違いますね
    JNN、朝日の世論調査と読売の結果は全く違います

    • @user-me2sd3lx7i
      @user-me2sd3lx7i 25 дней назад +3

      産経も入れたげて〜
      まぁそれを加味して統合したら
      案外、現実に沿った内容になるけどな

    • @user-br8ko1nf9i
      @user-br8ko1nf9i 25 дней назад

      自民党に忖度報道だから信じる必要ないですね!

  • @user-ig3co8vg4j
    @user-ig3co8vg4j 27 дней назад +1

    今日も夫婦仲良し微笑ましいです

  • @user-un9jx8dn5d
    @user-un9jx8dn5d 23 дня назад +1

    子供が少ないのに子育て支援?誰のお金で支援する我々の税金で頼んでいない裏金で支援なら分かる。

  • @yamo7914
    @yamo7914 25 дней назад +3

    投票したくない政党なんて、あまりに多過ぎて、
    全てをここで掲げることすら、面倒臭くてやりたくないわ。

  • @aa-hb3hb
    @aa-hb3hb 21 день назад +18

    絶対に投票したら駄目と思う政党は れいわ 立憲  共産 公明  社民  維新  自民  N国党 みんつく  つばさ 国民民主党 ですね。

    • @user-sl1jo5pt9c
      @user-sl1jo5pt9c 21 день назад +1

      参政党と前原党は一縷の望みがあるのですね✨

    • @aa-hb3hb
      @aa-hb3hb 21 день назад +6

      @@user-sl1jo5pt9c 前原党の街宣聞いたが社会主義思想だったので無しですね。

  • @jabq-
    @jabq- 25 дней назад

    有権者は法律を作れないんだよねー
    法律は誰が作るの?
    法律をまもらなかったのは誰?

  • @user-sw6bo3rc6e
    @user-sw6bo3rc6e 25 дней назад +8

    経済政策を考えたられいわが良いように思います。
    嫌悪感を持っている方や政策が非現実的と考えている方は、自分が普段から嫌っている知識を積極的に自分から学びに行くことをオススメします。
    それでも理解できない方は、哲学を学ぶことをオススメします。
    それでも理解できない方は、私とは違う素晴らしい考えをお持ちの方だと思いますので、違う考え方のまま、一緒に世の中のために頑張りましょ🎶

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 13 дней назад +2

      経済政策と日本の事を考えたら参政党しか選択肢はないですね。  れいわの本性は日本解体なので論外ですね。れいわは日本を敵視しすぎ。

    • @user-sw6bo3rc6e
      @user-sw6bo3rc6e 13 дней назад

      @@user-mg6gm7tm5h 私は参政党嫌いじゃないので、いいと思います。
      ただ、れいわが本当に日本のことを嫌っているのかどうかは疑問です。
      日本の解体とはどういうことを意味するのか。
      例えばこの国の国民全てが天皇と同じように自立した場合、天皇は天皇でなくても良いと私は思います。
      精神年齢が高くなれば、日本という国の枠組みすらも無い方が良いでしょう。
      その場合、日本とは私達の志や考え方として、広く世界中の心の中に生きるでしょう。
      それこそ、日本の誇りであり、武士道だと私は思うので、こういう場合は日本は日本でなくて良いと私は思います。

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 12 дней назад +1

      @@user-sw6bo3rc6e 日本の事を思うなられいわはやめておいたほうがいいです。日本国の味方ではありません。これからもっと化けの皮が剝がれていくでしょう。

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 12 дней назад +1

      @@user-sw6bo3rc6e 移民受け入れした国で国民の幸福度が上がった国はありません。国民の幸福度が下がり国が解体されていきます。れいわ新撰組は移民受け入れ賛成の政党なので日本国民の幸福度が下がる考え方の政党です。れいわ新撰組は実際日本を解体させようとしてます。

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 12 дней назад

      @@user-sw6bo3rc6e 因みにメロリン組の支持母体は中核派です。実際は危険な政党です。

  • @user-my2hw8ks2p
    @user-my2hw8ks2p 27 дней назад +2

    投票権を誰かに譲渡出来るようになって欲しい。

  • @user-nu4mk3pr3r
    @user-nu4mk3pr3r 16 дней назад

    専制維新と思う。

  • @user-ir7rg3pe1h
    @user-ir7rg3pe1h 24 дня назад +3

    少なくとも既存政党は全て投票したくない。

  • @user-fl2mk8ty1i
    @user-fl2mk8ty1i 26 дней назад +3

    自民党は完全に左翼政党と認識されてるな〜笑

  • @user-eu8lb9vp8y
    @user-eu8lb9vp8y 27 дней назад +13

    シンプルになぜ共産党に投票したくないのかなぁ🤔
    政党名を隠して、政策で選んだらどうなるんやろう?🤔

    • @user-qp2rq2sj9i
      @user-qp2rq2sj9i 26 дней назад

      共産は自衛隊不要論で有るからで有る

    • @jun2011regist
      @jun2011regist 25 дней назад

      まず共産党に興味を持つ切っ掛けがないし、ネットでは共産党=反社会的勢力ぐらいの言われ方をされまくってるからまぁ無理だろうね、自民党が党略で共産党を公安の監視対象に置き続けてて、それをネタに自民党の幹事長レベルがTVで共産党批判したりネット工作員が拡散し続けてるからその影響はデカイ
      だって「日本共産党」で検索して真っ先に出てくるのが「暴力革命の方針を堅持する日本共産党(警察庁)」のページなんだよ?
      こんなの詳しくない人は共産党が暴力組織って信じてしまうじゃん、よく調べないと公安が監視対象にしている根拠が70年前の事件でそこから監視対象に置き続けてるのにその間公安は何の成果もあげてないのに未だに監視対象になってるとか分からないじゃん、なんなら日本共産党が監視対象になった後に統一教会が監視対象になり、多くの被害者を生み続けているにも関わらず監視対象から外れたこととか知る由もないじゃん

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 23 дня назад

      もう政党名変えればと思うんだが しかし嫌われてる割には100年も続いたりとか 国会答弁質疑の突っ込みも気持ち良いぐらいだし😒

    • @stst4033
      @stst4033 17 дней назад

      共産主義を目指す政党ということは今の日本の国体を壊すということです。
      皇室制度廃止、私有財産の廃止、etc
      中華や朝鮮みたいになりますよ。
      武力による革命を目指す政党なんて存在自体が違法のようなもの
      公安委員会の監視対象なのは国会でも話されています。
      詳しくは浜田さんの答弁でも見てください

  • @harasyou66
    @harasyou66 27 дней назад +4

    その他になってしまっているがつばさの党はかなり票を集めるはずですが…あと前から思っているのだけどこいつだけは落としたい候補あるいは政党に✕印をつける選挙ってやってみたいんだけどダメですかねえ 当選者を決めるのではなく落選者から順番に決めて行くの

  • @BOHZU
    @BOHZU 25 дней назад

    自民以外の党を知らない人も多いからこんな結果になってるん違う?誰がやっても金儲けしか考えてないし、真面目な人もどっかに所属せんと当選せんから自分の意見は上部に潰される。

  • @user-lr5rm7yh8i
    @user-lr5rm7yh8i 23 дня назад +9

    立民・れいわ・社民・公明‼️

  • @wada_akiko
    @wada_akiko 27 дней назад +5

    みんつく0%なの草

  • @KNZ4181
    @KNZ4181 27 дней назад +1

    立憲共産れいわを合わせると25%は議席の割合から見ると高いですね。

  • @KEN-ux2bf
    @KEN-ux2bf 27 дней назад +40

    自民党は当然だけど、れいわも投票したくない。
    非現実的な政治だし、山本太郎もなんか苦手。
    障害ある方に目を向けるのはいい事だけど、重度障害者お二人を比例で無理やり国会議員にしたのも理解出来ない。
    他にも思う事は色々あるけど、自民、維新、れいわだけは無理です…

    • @user-jd6xk1sg6k
      @user-jd6xk1sg6k 24 дня назад +3

      非現実的な増税をしてるのは財務省だろ
      山本さんはパフォーマンスが好かんが、内政に関しては完全同意

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 23 дня назад

      あの〜ひょっとして新幹線N700sから♿️席設けられたのも船後木村両議員の案かも、

    • @KEN-ux2bf
      @KEN-ux2bf 23 дня назад +2

      @@user-jd6xk1sg6k
      税金の話しだけが現実か非現実かなんて話すつもりはありません。
      外交、安保、原発、皇族問題…色々とあります。
      れいわは非現実な事ばかりです。
      万年野党だから特に外交や安保はどうでもいいのかもしれませんが…
      あと山本太郎が言ってる経済の話しとかは本人が考えたわけではなく、裏に手引きする人がいてその人から学んだ事をれいわの政策として話してると言われています。

    • @KEN-ux2bf
      @KEN-ux2bf 23 дня назад +1

      @@tukasa-ls2hn
      「…かも」って事は単なる想像って事ですよね。

    • @user-db4xe2ow5q
      @user-db4xe2ow5q 22 дня назад +1

      舩後さんの拉致の質疑・・・松野さんに対して 差し控えるとかいうのは何も考えてない証拠ではないか?という鋭いツッコミは健常者でもなかなかできないwww

  • @takirino
    @takirino 25 дней назад +11

    れいわ新選組はネット等でレッテル貼りされ、深く何を行っているかも調べない層は
    投票したくないに繋がるのでしょうね
    調べもしないでれいわ新選組最初から除外している層
    イメージだけで分かったつもりになるの止めませんか
    あと、そろそろ政党で投票する時代から候補者を見る
    当たり前の事に気が付きませんか

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 13 дней назад +2

      山本太郎と大石晃子が 参政党を目の敵にしている理由は 参政党が良い意味で 「絶対に日本を終わらせたくない!」という気持ちが前面に出てるから。れいわ新撰組の真の目的は日本解体だから日本を終わらせたくないと強く出てる参政党を目の敵にする。

    • @user-gv3yf4dr6s
      @user-gv3yf4dr6s 5 дней назад +1

      れいわは、外国人参政権OKです。RUclipsでもその映像が出ています。
      私は東京15区補欠選挙で、参政党の吉川さんに入れました。
      女性の議員さんが応援に来ていて「岸田総理は日本を売れろうとしている」と危機感が半端なかったです。
      主婦などが応援やお手伝いをしていました。 
      参政党を育てましょう😊

  • @lafiore2438
    @lafiore2438 26 дней назад +14

    経済政策が真っ当なのは、れいわと国民民主なのになぁ…
    立憲民主や維新の緊縮政策では、失われた40年に足をつっこんでしまう💧

    • @konsyone
      @konsyone 25 дней назад

      一応立憲には原口一博、福田昭夫など積極財政派も数名いる。
      自民にも西田昌司や「責任ある積極財政を推進する議員連盟」の人たちなどもいる。
      自民や立憲の緊縮派を狙い撃ちで落選させるしかないんじゃないかな。
      比例復活をさせない為に比例名簿に会ったらこれらには入れられない。

    • @user-ye1ks9ib1i
      @user-ye1ks9ib1i 23 дня назад

      国民民主も緊縮ですよ。積極財政なら玉木雄一郎みたいに高齢者と若者を分断するような発言はしません。

    • @aa-hb3hb
      @aa-hb3hb 21 день назад +2

      れいわと国民民主は全く信用できない。 特にれいわは論外。 積極財政で一番経済政策がまともなのは参政党だけ。

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 13 дней назад +1

      日本の味方で 且つ 積極財政は参政党だけです。  あんたらピンクは日本の味方ではない。 日本の為に消えてくれ

    • @seishn1911
      @seishn1911 День назад

      @@aa-hb3hb松田プラン?w

  • @user-pu5em4ch5z
    @user-pu5em4ch5z 5 дней назад

    こんばんは!私も今は政権与党に反対してます。長期政権になると普通におかしくなるとおもいます。ここの意見場に皆さんが集まるきっかけはなんだと思いますか? 忘れてはいけないのは裏金作っても逮捕されない議員と、直ぐに捕まる国民の差がおかしいと思って集まったと私は思っています。正直、今の与党は大丈夫だと思っているのですか? 政治資金規正法はあの案で納得しているのですか?
    私は間違っていると思っているので政権与党を下ろして新しい政党に与党を任せてみても良いのではないかといいたいだけです。あの党は駄目だからとかいってる場合じゃないのです。 そのだめな点も国民がしっかり見張って良い方向に導く事が必要だと思っています。私では説得力に欠けると思いますが、今のままでは何も変わらないってことは間違いないことです。あと、それだけ政治に関心ある人は立候補して、出来ない人と入れ替わってほしいとも思っていますよ? 頑張れる志のある人は是非とも国のために働いてほしいと思います。長々と失礼しました。

  • @Bank_Independent_research
    @Bank_Independent_research 27 дней назад

    イチャイチャ配信笑

  • @user-vq2pq3hb4b
    @user-vq2pq3hb4b 26 дней назад +1

    最近、ネットで良く見かけるようになったんですが、俺だけかもしれんが、外見が韓国人っぽいって思うんだよね

  • @user-hn3tk4nc5i
    @user-hn3tk4nc5i 20 дней назад +6

    立憲れいわ社民共産党

  • @user-vc6sn2xn6p
    @user-vc6sn2xn6p 2 дня назад

    資本家階級の世論誘導番組

  • @user-po5gj7vm2w
    @user-po5gj7vm2w 18 дней назад +1

    れいわ頑張れ👍

  • @user-js1sv8gy2y
    @user-js1sv8gy2y 27 дней назад

    みんつくw

  • @man7760307
    @man7760307 7 дней назад

    立憲、共産、れいわ、社民は絶対に指示しない。
    当面は自民の指示はしない。

  • @user-cb5tr8dd5k
    @user-cb5tr8dd5k 26 дней назад

    消去法選挙笑

  • @user-vv9uv8ot3e
    @user-vv9uv8ot3e 18 дней назад +1

    イシマル党。
    往々にしてつまずきも早い!

  • @TarouYamada-mq5xn
    @TarouYamada-mq5xn 27 дней назад +13

    真面目な共産党 気の毒 やね― 😞💬

    • @user-vm9vr7hb9q
      @user-vm9vr7hb9q 27 дней назад +2

      絶対主義政党の支持が低いのは、当然だろ。

    • @user-ql6vn8po8m
      @user-ql6vn8po8m 25 дней назад +3

      裏金問題も真っ先にスクープしたのにな。

    • @user-wq8li3in4u
      @user-wq8li3in4u 23 дня назад +1

      日本ってイメージで決める人本当に多いから仕方ない。

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 23 дня назад +2

      質疑のツッコミとか上手いしね

  • @user-my2hw8ks2p
    @user-my2hw8ks2p 27 дней назад +39

    れいわ新撰組に投票すべき

    • @user-mg6gm7tm5h
      @user-mg6gm7tm5h 13 дней назад +1

      山本太郎と大石晃子が 参政党を目の敵にしている理由は 参政党が良い意味で 「絶対に日本を終わらせたくない!」という気持ちが前面に出てるから。れいわ新撰組の真の目的は日本解体だから日本を終わらせたくないと強く出てる参政党を目の敵にする。

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d 26 дней назад +1

    朝日の 自民か野党かの2択の意味の無さがすげえ! 話にならないわ。

  • @No1eagle
    @No1eagle 24 дня назад +2

    アンチれいわが激減したね。
    れいわ支持者でも疑問に感じている件もあるので、アンチは欠点を強く突いてくる。

    • @user-os7tm1kg8u
      @user-os7tm1kg8u 21 день назад +3

      アンチ急増してますよ。

    • @No1eagle
      @No1eagle 21 день назад

      @@user-os7tm1kg8u
      アンチれいわって統一教会信者かな?裏金脱税の自民党信者かな?
      能登復興を見捨てうんにょ爆発事件の大阪万博を強行する維新の大阪府民とかだったりして🙄

    • @No1eagle
      @No1eagle 21 день назад +1

      @@user-os7tm1kg8u
      他党の支持者もれいわ支持する人も増えたのに、奴隷化洗脳された低学歴の低所得者は理解出来ぬだろうな。

    • @No1eagle
      @No1eagle 20 дней назад +1

      @@user-os7tm1kg8u
      統一教会や裏金議員の信者でしょうね。

    • @No1eagle
      @No1eagle 20 дней назад +1

      @@user-os7tm1kg8u
      統一教会の信者がいくつものアカウントで叩いてるかね😴

  • @user-sl1jo5pt9c
    @user-sl1jo5pt9c 21 день назад

    嫌いな順から、公明、自民、社民、立憲、維新、共産、れいわ、教育、参政、国民、みんつく(居ないものとして扱う)

    • @aa-hb3hb
      @aa-hb3hb 21 день назад +1

      そうなると保守党ですか?

    • @user-sl1jo5pt9c
      @user-sl1jo5pt9c 20 дней назад

      @@aa-hb3hb 経済が強い日本なら保守だけど、今は中道左派よりです。なんかごめんなさいね

  • @user-zi7nn4yj1s
    @user-zi7nn4yj1s 27 дней назад +2

    僕の見解では公明党かな福祉とか障害者雇用とかお年寄りとかの為に有言実行してますから
    維新よりは遥かに上ですよね

  • @user-iv7uw3pd3t
    @user-iv7uw3pd3t 22 дня назад

    参政党は吉川りなさんだったら票を入れるが神谷宗幣には入れない。

    • @user-os7tm1kg8u
      @user-os7tm1kg8u 21 день назад +5

      僕も神谷氏以外の参政党候補者なら投票します。参政党候補者は神谷氏以外は素晴らしい人が多いです。 参政党は他党に比べてまともな人が多い。

    • @user-gv3yf4dr6s
      @user-gv3yf4dr6s 5 дней назад

      私も東京15区補欠選挙で、参政党の吉川りなさんに入れました。
      女性の議員さんが応援に来ていて「岸田総理は日本を売れろうとしている」と危機感が半端なかったです。
      本当にまともな方達でした。
      主婦などが応援やお手伝いをしていました。 
      神谷さんは、原口議員などと超党派の会を作って頑張ってます。
      参政党を育てましょう😊