海外でジブリ映画が超人気な理由をオタク外国人と語り尽くしてみた!【 ディズニーとの決定的な違い 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 419

  • @mrfujifromjapan
    @mrfujifromjapan  Год назад +40

    www.expressvpn.com/mrfuji
    今なら3ヶ月分無料になるキャンペーン実施中!
    提供:ExpressVPN

    • @naotosuzuki9040
      @naotosuzuki9040 Год назад +4

      案件ならタイトルか冒頭に「広告を含みます」を入れて欲しいです😊
      私はステマが嫌いです。ジェンダーやロマンスを無理矢理押し込んだ映画と同じくらいに。

    • @蛇奈
      @蛇奈 Год назад

      @@naotosuzuki9040案件の場合、動画始まる時にこの動画はプロモーションを含みますって表示出てますよ??

    • @Toshi.Horichi
      @Toshi.Horichi 8 месяцев назад

      小芝居感がハンパねーw

  • @おすし-v4b
    @おすし-v4b Год назад +132

    アーロンの言う「ロマンスが必要じゃない映画にロマンスを入れられるとキレる」って話、よくわかる。
    ジブリじゃないけど、シン・ゴジラはスポンサーから主人公の男女に恋愛要素を入れるよう言われたけど、それをやるなら俺は降りると庵野監督が突っぱねた話は有名ですね。

  • @もぐもぐ-b6z
    @もぐもぐ-b6z Год назад +90

    バイロンの、万華鏡のよう、自分たちはキャラクターの人生をのぞき見してる感覚ってすごく素敵な考え方で感銘をうけました!

  • @にわかのベテラン
    @にわかのベテラン Год назад +174

    僕がおじいちゃん子だったせいか、
    ジブリ作品はお年寄りの方達が大活躍されるところが好きです。
    ナウシカの戦車を乗っ取ったおじいちゃん達、
    ポニョのひまわりの家のおばあちゃん達、
    ラピュタのポムじいさん、機関士さん、ドーラ、
    トトロの隣のおばあちゃん、
    他にもたくさん。
    みんな大好きです。😊

    • @蛤万太郎
      @蛤万太郎 11 месяцев назад +29

      なんかわかる。個人的には紅の豚で飛行挺を作る時、おばあちゃんたちが「孫にこづかいあげるんじゃ」と、工場来るの好き

    • @カラめだ
      @カラめだ 11 месяцев назад +21

      魔女の宅急便のおばあちゃん家も好き

    • @juto710
      @juto710 10 месяцев назад +13

      ですよね!脇役が魅力的な作品はどれも素敵だと思う!

    • @OO-ce3id
      @OO-ce3id 8 месяцев назад +7

      ナウシカのおじいちゃんたちとか他作品のおばあちゃんとか大好きでしたー😊

    • @北川哲夫-f5e
      @北川哲夫-f5e 2 месяца назад +1

      釜じい、いいキャラしてたなー

  • @木蓮-e8h
    @木蓮-e8h Год назад +65

    宮崎アニメでご飯が美味しそうなのはアルプスの少女ハイジからもう描かれてましたね、チーズとパンと山羊のミルクがもう本当に美味しそうだった!

    • @tsumukita
      @tsumukita Год назад +14

      よ〜く分かります!ww
      当時の子供はみんな、白パンってなんだろ??でも憧れる〜!!と思いながら見てましたよね。

    • @けろりん-i1v
      @けろりん-i1v Год назад +10

      チーズとろとろにしたい🤤と本気で思ってました!

  • @ku7se
    @ku7se Год назад +61

    確かに10代の頃は耳をすませばはジブリでは珍しいただの学生恋愛ものってイメージでハマらなかったけど、大人になって改めて観ると主人公達の周りの大人達が魅力的で。主人公達へ向ける言葉や行動が何故か染みて仕方なかった。"よく頑張りましたね、あなたは素敵です"ってセリフに涙が出て仕方なかった(笑)大きな波はないのかもしれないけど、でも生きていく上で大事にしたいことが随所に描かれていると思う。むしろこっちが本質だったのかなと気づいてからは、耳をすませばは私の大好きな作品になりました。
    よくいうけど、ジブリは観る時の立場や環境で全然違う見え方になるしどんどん深く理解できる様になる気がする。それが嬉しくもあり、小さい頃の観たままの感性も羨ましくなるけれど!

  • @mu._.2525
    @mu._.2525 Год назад +276

    ジブリの素晴らしさを語る中で音楽が素晴らしいってのが出てこなかったのが意外!
    久石譲様にはいつまでも長生きしてほしい🥺

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  Год назад +126

      実はトピックの中であったのですが、皆の熱量が大きすぎて動画が長くなりすぎたので泣く泣く省かせていただきました😭

    • @japan6906
      @japan6906 Год назад +97

      ジブリ音楽で別途作ればいいさ。

    • @イオウロム-k2d
      @イオウロム-k2d Год назад +42

      @@mrfujifromjapanその内容もし残してあるならアップロードして欲しいです。
      久石音楽が世界的にどんな評価受けてるのかみたい

    • @preena18
      @preena18 Год назад +36

      @@mrfujifromjapan
      長くなった時は前半後半と二回に分けてもいいかもしれませんね。
      せっかく熱く語ってくれた話をカットするのもったいない(^-^)

    • @mi622na
      @mi622na Год назад +14

      ​@@mrfujifromjapan私も音楽についても見たいです! ジブリと久石譲の音楽は切り離せません! ぜひ後編で入れて下さい! 熱量が多いならなおのこと見たいと思います😊

  • @kazyai8994
    @kazyai8994 Год назад +29

    ジブリの好きな表現は、登場人物たちの心が動いた時に風が吹くっていうところがすごい!!と思いました♪

  • @royo9603
    @royo9603 Год назад +115

    どこかで宮崎監督が、森や自然に対して「そんな簡単に自然は無くならない。自然の前では人間はちっぽけ」的な事を仰っていたなと。その考えがどの作品を通しても一貫しているのが個人的にジブリを好きな理由の一つです。

    • @Stmic-q9p
      @Stmic-q9p 2 месяца назад

      環境問題も突き進んでいけば、人間滅ぼしてその後に緑が繁栄しますもんね。

  • @eriyu3710
    @eriyu3710 Год назад +38

    ジブリは善悪がはっきりしていないところがいいかな。
    大人も考えさせられる要素がたくさんあるから、子どもの時に見た印象と、大人になって見直した時に感じる印象が変わってくる。
    子どもの時はクシャナが悪者に見えても、大人になるとクシャナの苦しみと行動背景も見えてくる。エボシもそう。
    それぞれの立場の人間を考察する余地があって、深いなぁ〜って思うよね。
    逆に深掘りなんてせずにとなりのトトロ何回見ても、何回も感動する。
    私のナンバーワンは千と千尋😊

  • @nameno-ic2xe
    @nameno-ic2xe Год назад +37

    強い女性像で思ったのが「風立ちぬ」のヒロインの菜穂子さんも病弱な妻として描写されてるけど、彼女が主人公の元を離れたのが「彼の思い出の中で美しいままでいたい」って理由で、
    主人公は魚の骨や飛行機の曲線だったり、とにかく美しい形を追い求める人だったから、見た目が美しい自分を好きになってくれたと知ってて、彼が好きな自分のままいようと自ら孤独になることを選んでる心の強い人なんですよね…。
    ジブリは人としての心の強さをよく女性で表現するんだろうなと感じます😂

  • @けいちん-u7w
    @けいちん-u7w Год назад +47

    わたしはプロにはなれませんでしたが、友人達は今でも現役のアニメーターです。ジブリにいた人もいます。監督は求めるレベルが高くて大変だったそうです。でも、おかげでフリーになってもその経験がどんな仕事を振られても全力で頑張れるようになった。と言ってました。

  • @Kon-m9c8c
    @Kon-m9c8c Год назад +300

    アニメはドラゴンボール以外知らないとか言ってたアーロンがジブリは熱量すごいなw

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  Год назад +58

      たしかに笑

    • @adian126
      @adian126 Год назад +50

      アーロンにとってはジブリはアニメとは別枠という話でしたからね😂

    • @あかつきパパ
      @あかつきパパ Год назад +43

      日本人でもこういう人いるけど、ジブリはジブリアニメであって、アニメの一部ではないんだろうね(笑)

  • @きじむなあ
    @きじむなあ Год назад +119

    ジブリはその時の社会情勢を取り入れてるんじゃなくて
    人間の本質をテーマにしてると思います

  • @nozomi0721
    @nozomi0721 Год назад +56

    ジブリの素敵なところって映像美とか音楽とかももちろんなんだけど、私的にはエピローグは観客1人1人に委ねられてるところだと思ってる😌
    もののけ姫も共に生きようって言ってるけどその先は実際に描かれてないし、千と千尋もトンネルから出て戻って来た後何が起こってたのかっていうのは描かれてないし、ジブリ作品たくさんあるけど多分どれも明確にエピローグが描かれてるものって少ないんじゃ無いかなと思ってる🤔

  • @nexe3
    @nexe3 Год назад +94

    スタジオジブリが業界で最初に「色彩設計」という立場の方を立てたんだったと思うのですが(間違ってたらすみません)、ジブリで長年担ってらした保田さんをフォーカスした「アニメーションの色職人」という本を、高校の工業デザインの先生が「デザインに関わるつもりなら時間を割いてでもキチンと読み込みなさい」と教えてくれた本で夢中で読み込みました!!
    ジブリは毎作品事に全色、保田さんが色を作ってたんですよ!!当時はセル画だったから気の遠くなる作業ですよね😅うろ覚えなんですが日本の伝統色とかも加味して色を作ってたって書いてた気がします。だから全体的に色が攻撃的じゃないと感じますよね〜😊😊保田さんの訃報が流れた時は寂しかったなぁ…
    また読みたくなってしまったwwまだ実家探せば本あるかも👍🏻

    • @nexe3
      @nexe3 Год назад +5

      そっか…誤字を見つけて恥ずかしくて編集したら、せっかくの❤️が消えてしまった😭1つ勉強になった…

    • @けろりん-i1v
      @けろりん-i1v Год назад +8

      『風立ちぬ』の時にどうしてもと保田さんに頼んだそうですね🎨
      菜穂子の祝言の時は「これは心情の色なんです」と言っていて、映画で見てハッとさせられたのはこういう事だったんだと思いました😊

  • @hachiko-y3o
    @hachiko-y3o Год назад +31

    皆さんがジブリを語ってるのがとっても素敵!
    24:50 ここで食べてるのはおじや(味噌の雑炊)です。
    この前のシーンでアシタカがジコ坊のおかげで買えた米と、ジコ坊が持っていた味噌をといて、2人で分け合って、対等に食事をとるんですよね。
    同じ釜の飯を食う…という言葉がありますが、別々の(実は敵対する)目的を持った2人が、人間同士として触れ合うシーンです。
    その後の2人は、別の目的と役割を果たすために再開するわけですが、ここで出会ったことが、アシタカにとってもジコ坊にとっても、運命を変える大きな出会いで、印象的なシーンだなと思います✨
    …と、ついこちらも皆さんの中に入って熱く語りたくなるような、素敵な動画でした!ありがとうございます😊
    また何度も見ます✨

  • @masahira8678
    @masahira8678 Год назад +93

    子供のころからジブリを見慣れている私たちにとっては、ジブリ映画が自然を繊細に描写しているのが当たり前すぎてそんなに意識していませんでした。そのような繊細な自然の描写はカートウーンには無いということは、言われて初めて気が付きました。なぜジブリ映画を見ると気持ちが満たされるのか、その理由の1因が分かったような気がします。
    また、ジブリ映画が影響を与えた日本アニメや海外カートウーンもたくさんあるのではないかとおもいました。

  • @negitoro0705
    @negitoro0705 Год назад +46

    途中のCMコーナーでフジ氏がめっちゃ棒読みになってるの面白かった
    アーロンは自然な落ち着いた語り口でバイロンはめっちゃこなれたセールストークw

  • @辻一徳-o4p
    @辻一徳-o4p Год назад +81

    ナウシカは宮崎氏本人が描いた原作コミックが全7巻出ていて、映画のナウシカは2巻の途中までのストーリーなんですよ
    全巻読むとまた違う感想になるのかな〜と思いました
    素晴らしいストーリーなので、全巻読んでのみんなの意見も聞きたいですね

    • @悠-b8g
      @悠-b8g 11 месяцев назад +5

      伝えたかったことを先にコメントして下さっていた!!ほんと原作も素晴らしいのでぜひ皆さんに読んでもらって感想聞きたいですよね

    • @juto710
      @juto710 10 месяцев назад +3

      俺も好きで借りて読んだけど、後半の狂いっぷりはもう鳥肌物でしたw
      巨神兵?(←うろ覚えw)がチート過ぎてぶっ飛んだ作品だなと思ったw

  • @田嶌睦
    @田嶌睦 9 месяцев назад +7

    アーロンさんの『腐海』環境問題辺りの話し、核の部分をしっかり読み取って、皆んなに分かりやすく話してくれるところが凄いですね

  • @ろっぷしろ
    @ろっぷしろ Год назад +60

    5人の観察力表現力が素晴らしい

  • @kyo-ka5551
    @kyo-ka5551 Год назад +39

    ジブリの良さって語り切れないくらいあるけど、もし英語が話せたら海外の方ともこうして熱くトーク出来るのかと思うと、ホントありがとうスタジオジブリ❗️✨って思いました😆💕
    そして、提供された物を説明だけじゃなくてCMみたいに紹介してるの何気に好き🤣❣️

  • @福茶々
    @福茶々 8 месяцев назад +7

    蛍の墓の話しが出てきた時はビックリ 本当にジブリ作品を観てくれてると思いました
    有りがとうございました
    私も大好きです。

  • @将まちゃん
    @将まちゃん Год назад +118

    おそらく、フジさんも知らないであろう、
    『未来少年コナン』
    をみんなに観て貰いたい✨

    • @AcMooM
      @AcMooM Год назад +13

      同感!私が産まれる前の作品ですが、両親が良いアニメだからだと、ビデオテープに録画してあった物を子供の頃に見せてくれました。大人になってDVDで買い直しましたが、今見てもいいアニメですね!

    • @佐々木幸子-z9q
      @佐々木幸子-z9q Год назад +18

      これはラピュタの原型になった作品展ですね。とても面白かった。
      ウチの子はトトロをみて、きゅうりの丸かじりを真似してました。

    • @庵茅
      @庵茅 Год назад +14

      未来少年コナンは、今こそ見るべきアニメだよな

    • @けろりん-i1v
      @けろりん-i1v Год назад +4

      コナンは初恋の人😂
      地元の工場の夜景が三角塔に見えて怖かった😅

    • @preena18
      @preena18 Год назад +10

      コナン大好きです!映画じゃなくて26話あるTVアニメの方よね
      DVDで永久保存してます♪足の握力半端ない( ̄▽ ̄)
      宮崎高畑コンビの作品はコナン、ハイジ、ナウシカのジブリ設立前の作品が大好きです

  • @honyakunews
    @honyakunews Год назад +68

    そんな宮崎駿を全否定して「平成狸合戦ぽんぽこ」作る高畑勲の話好き。

  • @ten20060520
    @ten20060520 Год назад +19

    アーロンが饒舌な回は神回。はっきりわかんだね。

  • @はせがわかなこ
    @はせがわかなこ Год назад +30

    ジブリ飯がなぜあんなに美味しそうに見えるのかというと、実際にその料理を製作現場で作って、出来上がったものを写真撮影し、その写真を元に色彩や料理の細かいディテールを皆で考えたあとで、それを絵にするからだそうです(宮崎吾朗監督がそうおっしゃっていました)。
    ちなみに宮崎吾朗監督は自炊が趣味だそうで、調味料やスパイスにも詳しいそうで、料理のアドバイスもよくされるそうです。

  • @るい-p6h3u
    @るい-p6h3u Год назад +10

    案件中の5人可愛い😂
    ニコニコしながら見ちゃいました🤭(授業参観の気分)
    案件中でも字幕が『おめーの』とか出てて面白かったです🤣
    もののけ姫や千と千尋だけでなく、色んな作品が話題に出て嬉しかったです😊。音楽まで盛り込めなかったとコメント欄で拝見しました。また第2弾で皆さんのお話楽しみにしてます😊。
    ジブリ見返したくなったなぁ…レンタルビデオ屋さんいかなかきゃ…😳なに?!スマホで見れるだって?!👏👏

  • @kino7451
    @kino7451 Год назад +37

    最近アーロンがちょこちょこ日本語話してて嬉しい😊

  • @tmrytmry3649
    @tmrytmry3649 Год назад +13

    日本にいるとジブリを当たり前に見てしまうので、そのすごさを言語化してくれて改めて見直したいと思った。

  • @danny3262
    @danny3262 Год назад +31

    ルパン三世カリオストロの城の冒頭10分間の映像をリアクションして欲しいです!
    あの伝説のカーチェイスを皆さんがどう感じるのか気になります

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 Год назад +7

      ジブリ映画の冒頭20分の密度の濃さは異常

    • @なーり-i3y
      @なーり-i3y Год назад +1

      氣志團のONE NIGHT CARNIVAL がファーストテイクに出たのでリアクションしてほしいです。聴いたことのある曲のサンプリングもあるので楽しめると思います!

  • @すけ-v8t
    @すけ-v8t Год назад +10

    もののけ姫制作のドキュメンタリー、サンがたたら場を襲撃し見張りが「もののけ姫だー!」って叫んで人が顔を出す本当に一瞬のシーン、顔を出した人物の影の色を何色にするかでしばらく吟味されてたのを覚えています。
    そんな一瞬一瞬のこだわりの積み重ねが土台となり、ひとつの作品として多くの人の心に残るんだろうなと思いました。
    あと、ジブリはどのキャラクターも「人としての強さ・弱さ」があって、こう…いいなぁと…思いますね…。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl Год назад +10

    アップありがとうございます👍ナウシカを語ってくれたアーロンとは話が合いそうだ(笑)八谷さんという方がメーヴェに似た機体を実際に作って空を飛んでる動画を見て欲しいな。

  • @めめ-z5v9d
    @めめ-z5v9d Год назад +13

    皆さんが語るワンシーンの細かな描写が、いかに何度も観てくださっているのかが分かります!そして「私たちは人生の少しを覗いているだけ」という見方にとても共感しました!

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 Год назад +5

    投稿ありがとうございます☺
    ジブリ映画、自然の緑が鮮やかに描かれているシーンが(となりのトトロ・もののけ姫など)多いので、好きです🌲🌳
    ご飯のシーンは、天空の城ラピュタで「目玉焼きをのせた食パン🍳🍞(ラピュタパン)」が、好きです😋

  • @藤崎イヨク
    @藤崎イヨク Год назад +26

    小芝居でのFujiの棒セリフがツボったwww

  • @シロ-c9o
    @シロ-c9o Год назад +20

    久石譲さんの音楽もぜひ今度やって欲しいです!

  • @六音色
    @六音色 Год назад +16

    「食べるは生きる、生きるは食べる」と言う言葉がありますものね。
    他の命をいただき感謝を込めて食べる、という事をジブリは教えてくれてる気がします。
    どんな状況でも美味しく調理することも食べ物への敬意に感じます。
    ジブリはそこの描写がとても素晴らしいと思います。

  • @たから-j7g
    @たから-j7g Год назад +17

    ご飯のシーンはより身近に感じて物語に没頭して貰うための仕掛けだと個人的には思います
    この世界にはあなた達と同じで匂いがあって味を感じれる世界なんですというリアリティーの演出なんだと思います

  • @ユメ-z5s
    @ユメ-z5s Год назад +75

    ジブリに限らず日本のアニメーションは昔から「強い女性」が描かれている気がします。
    魔女っ娘もだし、強い男の側で従っているようで「いざという時は!!」みたいに真の姿を覗かせる女性キャラ、闘い疲れた男の後ろから「任せちゃおけない」と立ち上がるキャラ。
    日本の多くの方は「今の風潮、政治的志向で女性を強く」では無く「女性とは根本的に強いもの」と認識してると感じます。
    ジブリで描かれる女性キャラクター(小学生から母ちゃんから婆ちゃんまで)が覚悟を決めた姿は日本人には当たり前に、別の文化圏にいる方には新鮮に映るのかもしれないなと思いました。

    • @megm4978
      @megm4978 Год назад +25

      確かに女性の起源が「アダムの肋骨から作られたイブ」であるキリスト教圏と日本ではそもそもの女性観が根本的に違いそうですね。それも男性の強さをなぞるのではなく、ある意味別の生き物としての強さがあって当たり前と感じている気がします。天照大神も女性ですしね。

    • @瑠璃縹
      @瑠璃縹 Год назад

      ⁠@@megm4978「アダムの肋骨から作られたイブ」を男尊女卑的な意味で捉えてる人もいるんですね。
      逆ですよ。
      「女性にしか妊娠出産することができないから、最初の女性を最初の男性から生み出すことによって〝平等〟にした」んですよ。
      まあそう解釈しない人が多ければ、結局はあなたの言う通りな意味になってしまうんですけどね、悲しいことに。
      人間の世界を作ってるのは人間ですからね。
      元コメの主さんの意見には全面同意です!
      通知行ってるかもなので、関係ない話失礼しました。

  • @くれくれたこら-i6l
    @くれくれたこら-i6l Год назад +13

    耳をすませばは冬のにおいがするから好き

  • @ろちる-x3m
    @ろちる-x3m Год назад +20

    もののけ姫の森のシーンは森で録音された「無音」が、BGMとして流れていて、これこそジブリの自然描写の気合いの入り方って思ったよね。

  • @brayma235
    @brayma235 Год назад +11

    火垂るの墓とトトロが同時上映ってのがまたすごいんよな

  • @ちぃむう太
    @ちぃむう太 Год назад +9

    皆日本大好きなんですね(特にバイロン❤)
    ジブリ大好きだけどそこまで覚えてないシーンまで🥹
    ありがとうを伝えたい回でした笑

  • @kokokoko-qx3yk
    @kokokoko-qx3yk Год назад +11

    ジブリの独特な自然描写や田園風景は美術監督である山本二三さんの貢献によるものですね。五島列島に山本二三美術館があるのでアニメ好きな方は訪れるのもいいと思います。

  • @Jasmine-t-v3n
    @Jasmine-t-v3n Год назад +6

    万華鏡観てるみたいだってのは凄く的を得てるコメントだと思う

  • @Monkey_C_Ruby
    @Monkey_C_Ruby Год назад +40

    皆さんカートゥーンを踏み台にして日本アニメを褒めてくれますが、
    スポンジボブやおかしなガムボールなど、ハイテンポな海外アニメも大好きです!

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  Год назад +11

      もちろんそれも違った最高の楽しさがある前提です!!
      カートゥーンにあるものはジブリにないものもありますしね✨

    • @水鏡-q5l
      @水鏡-q5l Год назад

      @@mrfujifromjapan
      小学生上がる前で、しかも再放送だと思うんだけど Cool McCool やベティちゃんとか夏休みの朝っぱらにやってて、何故かキャラクターとして今でも好き。1番好きなのはトムジェリの真ん中にやる話。マジ1番好き❤️うちの地域だけかな😅

    • @mi622na
      @mi622na Год назад

      進撃の巨人とか鬼滅とか色んなアニメが海外で人気があるのはもちろん嬉しいですが、やはり「全人類必見」という金曜ロードショーの宣伝文句がぴったりの日本のアニメといえばやっぱりジブリです!!
      TVアニメは詳しくなくてもジブリなら熱く語れるアーロンさんに共感でした😂笑 
      日本人に負けないその熱量と知識が聴けてめっちゃ嬉しかったです!
      ジブリは本当に最高ですね〜!

    • @ゆう-s7b9y
      @ゆう-s7b9y 11 месяцев назад +3

      自分はパワーパフガールズが好きだったなぁ。初代のやつ!

  • @中屋敷爺
    @中屋敷爺 Год назад +9

    もののけ姫のタイトルはプロデューサーの鈴木敏夫が「その方が売れるから」という理由でつけたもので、宮崎駿が本当につけようとしていたのは「アシタカ石記」。つまりアシタカが主人公。実際鈴木敏夫の戦略はハマり大ヒットした訳ですが、タイトルをアシタカ石記だと思って見ると映画の見方が変わってとっても面白いとおもいます!

  • @野良猫ぷー
    @野良猫ぷー Год назад +11

    そーなんだ、なんでこんなに海外の人が見てくれてるのかが謎でした
    あんまり気にしないでぼんやり見ていただけし、子供の時からジブリで育ってきたから
    改めて考えたことなかったなぁーと思いました
    動画面白かったです😊

  • @ゆいと-o7q
    @ゆいと-o7q Год назад +2

    around the worldのリアクション動画めちゃくちゃ待ってます
    多くの人が興味あると思います!

  • @ちょぺぴたぱい
    @ちょぺぴたぱい Год назад +13

    アーロン今回めちゃ喋ってくれるなと思ったら提供動画だったww

    • @mrfujifromjapan
      @mrfujifromjapan  Год назад +10

      関係なくアーロン熱入ってました笑

  • @疑似椎茸
    @疑似椎茸 Год назад +5

    今エコロジーブームなのでナウシカがすごく先進的な映画に思えます。が80年代後半から90年代くらいにもエコロジーブームがあったのです。戦後の工業化からの公害の一旦纏めをしたのがこのくらいだった気がします。
    もちろん今とは違うブームでした。当時は地球が冷えるや日本でも人口爆発が問題として取り上げられていました。
    それと70年代からの戦争をテーマとしたアニメと合わさった時代でした。テーマとしてあったのはやはり進歩と調和だったと思います。工業の発達はこのままでいいのか自然とどう付き合うのかという「?」が付きまとうものでした。
    今はどっちかというと自然か工業かという分裂論に寄っているところが当時と雰囲気が違う所ですね。
    ナウシカは素晴らしい映画ですがテーマが突出して先進的だったということはなかったのです。

  • @grimm1935
    @grimm1935 Год назад +11

    バイロンにはいつも笑顔にさせてもらってる!才能のかたまりだよ😊

  • @ありありんこ-f2f
    @ありありんこ-f2f Год назад +4

    未来少年コナンでもアルプスの少女ハイジでも宮崎さんの作品には凄く美味しそうにご飯を食べるシーンがあるもんね😆

  • @kuromame337
    @kuromame337 Год назад +12

    アニメの意見動画もいいですが マリオとか日本のゲームも人気ですよね!ゲームの回もやって欲しいです! 特にアーロンはダクソファンぽいので期待してます

  • @源常司
    @源常司 Год назад +28

    ジブリヒロインは強いけど弱く弱いけど強いが魅了なんだよ。

  • @takajakupan
    @takajakupan Год назад +10

    ジブリもそうだけど松本零士や手塚治虫も。
    「女性が『女性として』強い」ですよね。アメリカだとスキあらば「ゴリラ」にしたがる。
    そうじゃない「クイーンエメラルダス」は銃やレイピアの達人で「美しく・たおやか」に敵を倒していくし、「メーテルの胆力」にキャプテン・ハーロックは敬意を払う。

  • @kuromanatee
    @kuromanatee Год назад +5

    Fujiくんがちょいちょいdisるけどバイロンの描写、^_^キャッチ力、表現力は物凄く秀でていると思う。アナの的確な意見をバイロンが茶化してるようでいてやっぱり的を射てるし。
    アーロンも冴えてるけど、バイロンの暴走を周りが優しく関わってるのもいい。
    ってか、みんなプロモ上手過ぎ!

  • @edda_3nwm152
    @edda_3nwm152 Год назад +9

    自分は80年代生まれですが、子供の頃ディズニーにハマらなかったけどジブリは好きになった理由がこの動画で全て語られています(笑)
    当時からよく放送されていた外国映画も、結局悪役と脇役たち(主人公の親友とか)はいなくなっても、ヒーローとヒロインだけが幸せになるパターンが多く、日本の漫画のように脇役たちにフォーカスされないのでだんだん飽きてしまいました。最近は海外の映画も脇役や悪役に感情移入できる作品が増えて来たような気がします。

  • @チャコ-u7b
    @チャコ-u7b Год назад +3

    皆さん比較の例えが絶妙で凄いです

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx Год назад +6

    紅の豚が話題にならないとはちょいびっくり
    ジブリ飯じゃないけど宮崎駿飯では、アルプスの少女ハイジの溶かした羊乳チーズ掛け黒パンとか、未来少年コナンのパン(本物もプラスチックも)とか食べたいものは色々あるなあ。

  • @中村学-v6b
    @中村学-v6b Год назад +2

    いつも興味深く拝見しております。
    ジブリのご飯シーンは、美味しそうで記憶に残りますね。
    そのうちに、料理の再現や試食の動画を上げていただければ、是非とも視聴したく思います。

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 11 месяцев назад +2

    今思えば赤毛のアンも凄かった! 今よりよほど限られた環境で、子供達に上質な映像作品を届けたいって、大人達の情熱が伝わってくる!(主要スタッフが作品に携わっていたけど、未だジブリってスタジオは生まれて無かった頃。) 是非見て欲しい大好きな作品!

  • @蚊鳴家ぷらむ
    @蚊鳴家ぷらむ Год назад +12

    初めてとなりのトトロを観たとき、サツキがメイを探して走ってるシーンの背景が本当に綺麗で、
    あれ?この背景には写真を使ったのかな??
    って思って、一時停止してテレビに近づいて確認しちゃいました。
    それくらい子どもの頃の私は本当にびっくりして感動しました。

  • @TOMOYO131
    @TOMOYO131 Год назад +4

    今回も楽しく見させていただきました✨
    やっぱり世界に誇れるアニメなんだなと実感。
    最後スンって真顔に戻るバイロン面白すぎる笑 9:13

  • @takaoageishi
    @takaoageishi Год назад +22

    It is said that Kurosawa was the first director to shoot images of the sun filtering through the trees. He is said to be the first director to turn his camera on the sun. Japanese animation goes even further than that, depicting the reflection of the sun's rays on the lens. This is the lens expression in animation.

  • @mi622na
    @mi622na Год назад +4

    鬼滅や進撃の巨人が海外で人気があることももちろん嬉しいけど、やっぱり全世界の人に見てもらいたい日本のアニメといえばジブリ!
    フジさんもタジタジのアーロンさんのジブリ熱が嬉しかったです😊!
    「千と千尋の神隠し」と「もののけ姫」「ハウルの動く城」が海外では特に人気だけど、「風の谷のナウシカ」と「天空の城ラピュタ」がもっともっと有名になって欲しいと思います!
    今回はカットされたみたいですが、久石譲さんの音楽について語って欲しいです!

  • @lineline2618
    @lineline2618 Год назад +6

    バイロンさんの万華鏡の例えがしっくりきた

  • @トム爺-o9c
    @トム爺-o9c Год назад +3

    ジブリの隠し要素見つけるのは好きでやってたなぁ〜
    タヌキ合戦のトトロ、耳を澄ませばの置き時計にマルコ・ポーロのサインとか😊

  • @あずきゆで-v6y
    @あずきゆで-v6y 10 месяцев назад +1

    街並みと背景は「ハウル」も素敵ですね。
    「千と千尋」の釜爺とか大根の精霊とか、お風呂に入ってるひよこ?達とか、ユニークなキャラクターが心に残ってます。
    宮崎駿監督のルパン三世~カリオストロの城も面白かったな…と思い出しました。

  • @hs.607
    @hs.607 Год назад +5

    ジブリは男/女のロールやステレオタイプを描くのではなくて、あくまで「人」を描いているなと思います。男か女に生まれてきたために身に着けた男性的、女性的要素や考え方はそりゃあるにしろ、前提に「人」があるというか。男女反転させてもそんなに違和感のないメインキャラクターが多い気がします。アシタカが女性でサンが男性だったとしても、またパズーが少女でシータが少年だったとしてもそれはそれで普通に成立していそう、というか。
    あと「なんでストーリーに関係ないロマンスやキスシーンねじ込むの!?」ってハリウッドだけじゃなく日本の映画、ドラマでもよく思うことだけど、海外の人でもそう思ってたんだってなんだか笑えました。パシフィックリムの監督が、一作目ラストで制作会社にキスシーン入れろって圧かけられたから、黙らさせるために撮影だけして実際には使わず=主人公ふたりを男女の関係にさせなかった、って話を思い出しました。パシリムはそういうとこも好きだったなあ。

  • @holly4508
    @holly4508 Год назад +3

    特に日本語マニアのアナさんには、ぜひ『おもひでぽろぽろ』を観て欲しいです(もう観てるかも知れませんが)。オール手書きによる徹底的なリアリズムが作画面での見どころなのですが、特に1982年パートは、先に俳優に演じてもらった音声に合わせてあとから作画する「プレスコ制作」が採り入れられていて、声優に抜擢された今井美樹や柳葉敏郎があたかも「アニメの世界に入ってきて芝居をしている」ようにも感じられて、当時かなり驚いた記憶があります。
    日本語を習得した外国人の方が観たら、どんなふうに感じるのかな‥

  • @user-fl9he5gs7i
    @user-fl9he5gs7i Год назад +3

    男性が主役な作品も多々ある中女性がなぜ際立って見えるのか...。監督の好みとかもあるのでしょうが、戦後の日本を想像してみたら分かるんじゃないかな❓と思うんですがどうでしょうか。戦前は正直分からないんですが...😂
    昔の日本の女性は男性より3歩下がって歩く、みたいなイメージあるかもですが、それって女性が弱い訳じゃなくてその逆で、3歩下がって男性を立て、影ではしっかりと支えていたのですよね。
    年配の方と接する事が多い私から見てですが、今のおばあちゃん世代を見てみると、とてもしっかりとした女性が多い気がします。まるでジブリに出てくる女性達のように...🤭
    とても芯があって自立していて、何がなんでも子供は守る。そんなイメージです。このイメージ私だけですかね❓ww
    かかあ天下って言葉があるくらいだし、日本の女性は海外に比べてもしかしたら強かったのかな🤭
    ジブリオタクと言っても良い私なので、会話に出てきたシーンは全て脳裏に浮かんで激しく頷きまくりでした🤭
    君たちはどう生きるか❓は観ましたか❓
    何歳になって観ても新しい発見があるのがジブリの魅力だと思ってます✨日本の魅力が詰め込まれた『君たちはどう生きるか❓』はまさにそれだと思います。今後も是非ジブリを沢山楽しんでくださいね〜🙌🏻💕

  • @ラビール
    @ラビール 10 месяцев назад +3

    火垂るの墓がナイフをじわじわ抜いていく映画って言い回しまじそれ…ってなりました

  • @ハルら
    @ハルら Год назад +1

    監督の宮崎駿さんが凄いこだわりのある方で、細かなシーンにも心情だったり歴史的な背景など盛り込まれているのは多くの日本人は知っています。アシスタントにもかなり要求するので、製作陣は大変だそうです。空腹時はどうやって食べるとか、転んだら人間はどう起き上がるとか。バックのシーンも、きっとそう言う細かな所を入れているので印象的だったのでしょうね。個人的には、ジブリが立ち上がる前の会社のナウシカが1番好きです。人間って地球に必要なのかと、子供ながらに考えさせられる作品でした。思い出深いのは、千と千尋です。運良く友人と前夜祭(上映される前日の夜に映画が見れる)のチケットが入り、満員のお客さんと大盛り上がりで見ました。確か夏場だったので浴衣の人たちがいたり、コスプレの方も居て楽しかったです。数年後に知ったのですが、千と千尋は映画館で上映された時はテレビで流さないトンネルを出た後の話があります。聞かされるまで、私も気付かなっかたのですが。世界観も独特で、考えさせられたり景色もとても綺麗で、ジブリは大好きです。

  • @スライム-m9g
    @スライム-m9g Год назад +2

    ジブリ愛凄かった😂❤️
    ここで豆知識
    「もののけ姫」のアシタカの村のモデルは室町時代の東北(白神山地)辺りで、当時は文化的にもまだ竪穴式住居に住んでたりしたと…
    そしてヤックルに乗って行ったのが屋久島
    背景が全然違うので注意して見て見てください😊ヤックルすげー
    あと「火垂るの墓」のせいたさん
    あれは現代の子供で描いてる、何故なら共感してもらうため
    当時の中学生は寝転んでマンガ読むなんてあり得なかった
    なので宮崎駿先生も「あんな中学生いねーわ」って言ってます😅
    ついでに言うと海軍上層部の子供が、あーならん!みたいな事も仰ってます😅

  • @SI-gf8vo
    @SI-gf8vo Год назад +9

    ドーラのモデルは宮崎駿監督の母親とのこと。男兄弟4人がかりでも勝てないくらい強い人だったとか。

    • @kokokoko-qx3yk
      @kokokoko-qx3yk Год назад

      となりのトトロのさつきは宮崎監督のお兄さんが自分の事すぎて驚いたらしいですね。身近なひとや自分自身を投影するタイプの監督。

  • @ボンジュールハナコ
    @ボンジュールハナコ Год назад +3

    ナウシカの分厚い原作漫画も読んで頂きたい😮映画とまた違う世界‼️

  • @asminmusic
    @asminmusic Год назад +19

    ナウシカの原作を読んで欲しい🎉映画はほんの一部だよ😢
    なぜナウシカ達が存在しているのか。多分凄い衝撃を受けると思うよ😢
    絶対オススメ🎉

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z Год назад +2

      ナウシカって確か核戦争後の世界だよね?北斗の拳もそうだけど当事冷戦だったから核戦争が今より身近なテーマだった、環境問題がワーワー叫ばれてるからついそっちのテーマかと思われがちなんだよね....

  • @TheGAKUN
    @TheGAKUN Год назад +7

    『ご飯が美味しそう』
    アニメじゃなくてゲームの話だけど
    オニギリを美味しそうに魅せる為に、ゲームの大半の容量を 単なるアイテムのオニギリに費やして 滑ったゲームもある

  • @kitamura_motoyasu
    @kitamura_motoyasu 11 месяцев назад +1

    高速で走ってる時に遠近法で近くの景色は早く流れて、遠くの山はほとんど流れないっていう表現もリアリティ出してる

  • @ゆう-s7b9y
    @ゆう-s7b9y 11 месяцев назад +4

    ジブリじゃないけど、宮崎駿の「海底世界一周」という企画書を原案にして作られた「ふしぎの海のナディア」もぜひ観てほしい。名作ですよ

  • @gramnissy6303
    @gramnissy6303 Год назад +3

    宮崎駿ならびにジブリスタッフの方々の徹底的にリアルに作り込む変態的なこだわりがあるからこそこんだけ世界中の人を魅了するんだろうなぁー

  • @常州の真珠星
    @常州の真珠星 Год назад +2

    ナウシカはアニメでは全編語られていないので、
    出来れば原作を読んでみてほしいです。
    それと安田成美が歌う主題歌「風の谷のナウシカ」も聞いてみてほしい。
    主題歌のはずなのに劇中で一切流れず、
    今はイメージソングの扱いになってますが、
    そもそも劇中で流れないのは作品イメージから乖離してるからNGになったとかなんとか。

  • @葵-l5p
    @葵-l5p Год назад +2

    是非、ジブリ音楽で動画お願いしたいです。
    指揮者はどちらも久石さんで同じ曲なのに、日本で演奏された時とヨーロッパで演奏された時で音が違うように聞こえたことがあって。
    久石さんの音楽には日本人独特の感性?が乗ってるのかな、と素人考えで思っていたので皆さんの感想を聞いてみたいです。

  • @わんわん-f9s
    @わんわん-f9s Год назад +4

    ジブリは登場人物の日常を必ず入れてるんじゃないかな?
    その事でより登場人物を身近に感じるんだよね。
    ジブリ飯はどの作品でも美味しそうに見えます(´﹃`)
    日本人って結構創作物中の食べ物の表現に執着してると思うw
    ジブリが好きなら世界名作劇場もお勧めです。

  • @regret3104
    @regret3104 Год назад +3

    えー、広告のやつめっちゃいいじゃん
    オーストラリアにいるときいちいちVPNを変えてなんか色々してたな
    これがこんなに楽にできるなんて
    いや、ほんとにめんどかったんよ

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり Год назад +6

    ジブリの映画は監督が宮崎駿、
    高畑勲で全然違いますよね。

  • @shinkichi838
    @shinkichi838 Год назад +10

    過去の密着取材で、動物や人の動きも参考にする動きをスタッフさんにさせたり監督自身が踊ったり、過去に見たものも含めてよく観察された上で絵コンテやラフが出来上がっているの見て、想像の産物なのに制作風景はかなり論理や写実要素が強いんだなと驚いたことがあります。
    動画内でも触れられていた視点についてもどの人にも正義(信念とか)がある前提で思惑が絡み合っているので大人になってからも発見があって何度も見てしまうんだろうなと思います。知識があればあるほど深みにはまるのがジブリの罠だと思いますw

    • @megm4978
      @megm4978 Год назад +2

      私も密着取材の番組を興味深く観させていただき、いくつかの点が印象に残っています。
      ある若いスタッフの方が、登場人物たちが数日ぶりのご馳走に貪りついているシーンを描いていたのですが、何度描き直しても、ただ食物を口に入れて咀嚼し飲み込んでいるだけになってしまうのです。監督に駄目出しをされ、自分でコンビニで買って来た物を食べてみたり、他のスタッフが食べている場面を撮影したり、色々試し苦戦していました。結局監督が手直しをされたのですが、実はその若い方は、飢えた事も、美味しい食べ物に我を忘れて食らいつくような体験も、人生で一度もしたことが無かったのでした。
      また、凄まじいスピードで飛んでいる飛行物を動画にする際は、目から入った情報を人間の脳がどう省略してつなぎ合わせてスピードを体感としているか、そこまで計算して省略する技法を使っておられました。
      「写実」と一言で言っても、本当に深いなと思った次第です。

    • @shinkichi838
      @shinkichi838 Год назад +1

      ​@@megm4978 ただ指定された動作を写し取るだけでは表現しきれない感覚の部分がしっかり描かれていて、観客に説得力をもって共感させるところがジブリの世界規模で引き込んでいく作品群にしているんでしょうね。

  • @kokokoko-qx3yk
    @kokokoko-qx3yk Год назад +15

    アニメファンとしてはジブリ=宮崎駿ではないことをしってほしい。
    美しい美術は男鹿和雄、山本二三、美しい色彩は久保道世、可愛らしいデザインは小田部羊一、乗り物のカッコよさ面白い動きは大塚康生、豊かな感受性のある繊細な動きは近藤喜文、脚本と画面構成の宮崎駿、そしてそれらアベンジャーズを揃えたのが演出家の高畑勲。
    宮崎駿はスターだけど、あまりにも多くの人がほかのアニメーターの能力の高さや高畑勲がどれだけ日本のアニメを変えたか知らなさすぎるよ。
    高畑勲がいなかったったらドラえもんはアニメになってなかったかもしれないくらい影響力ある人なのに。

    • @yokoyokotyan
      @yokoyokotyan Год назад +1

      ジブリというと宮崎駿監督作か、火垂るの墓に泣いた話しか語られないのが悲しいですね
      ちなみに私はかぐや姫の物語に感情を揺さぶられて、映画で泣く事はほぼなかったのにラストでは泣いてしまいました
      全ての映画の中で一番大好きです

  • @yukiyuki8523
    @yukiyuki8523 Год назад +2

    久石譲さんの音楽も語ってほしかったな♫ジブリ映画には無くてはならない要素です。

  • @くらまるこ
    @くらまるこ Год назад +18

    ジブリはさ、そもそも子ども向けって訳ではないんだよね。だから描写も繊細にするし、テーマは哲学があるし…。

  • @kamar2871
    @kamar2871 Год назад +7

    ちなみに、もののけ姫は宮崎監督がアシタカを主役として制作していたけど、鈴木プロデューサーが勝手に映画タイトルを「もののけ姫」にして、サンが主役となってしまいました

    • @ねこめし屋
      @ねこめし屋 Год назад +1

      鈴木プロデューサー、ならず者ですね💦

    • @ゆう-s7b9y
      @ゆう-s7b9y 11 месяцев назад

      @@ねこめし屋いやむしろ英断やろ

  • @megatme
    @megatme Год назад +2

    どっちが正義でどっちが悪かハッキリ描かれないことに関しては、作った本人たちにもその答えが見つからなくて悩んでるからじゃないですかね。
    だから作品にして、より多くの人に見てもらって、これを見たみんなはどう思う?って問いかけてるんだと思ってます。
    全ての立場に100%寄り添うことなんて不可能だから結局私たちは何かを犠牲にして生きていくのだけど、自分の判断が必ずしも正義ではないことを忘れてはいけない。

  • @856nyarosu
    @856nyarosu Год назад +3

    ジブリ編異なる視点での解説面白かったです。映画繋がりで言えば、このメンツでゴジラ-1、0の感想をお願いします。ヒット作になると思うこの映画をどう切るか楽しみです
    。12月アメリカ公開の前にぜひ!!

  • @サカキ-x2x
    @サカキ-x2x Год назад +3

    今でこそアニメはCGである程度遜色なく表現されてるけど、ジブリはそもそもセル画であそこまでの自然再現率だもんな
    雨がちゃんと雨に見えるっていう

  • @sorabluesky9413
    @sorabluesky9413 Год назад

    ジブリ作品の背景についての話がありましたが、制作時にモデルとなる地域をロケハンするので知られていますね🙂
    今では他の会社でもよくある作り方なので、ファンがその場所を旅行する事を聖地巡礼と呼んだりしますが、ジブリメンバーの宮崎駿さん、高畑勲さんが携わった「アルプスの少女ハイジ」の頃は、珍しいやり方だったと思います😊
    「となりのトトロ」なら埼玉県所沢市、「もののけ姫」なら鹿児島県屋久島、「千と千尋の神隠し」なら佐賀県武雄温泉などがロケ地になっているので、比較して見るのも楽しいと思います😃
    ジブリの背景画を担当している男鹿和雄さん、山本二三さんの描く美しい風景は、作品の世界観を見せる重要な部分ですよね🥲
    物のエッセンスを抽象化するカートゥーンと、細部に命を吹き込むジブリのリアリティーと、どちらが良いかという話ではなく性質が違うんだと思います🤔
    風景によって「懐かしさ」や「悲しさ」だとか、「希望に満ちた未来」や「恐ろしい光景」などを表現するのは、ストーリーを伝える上での演出の一つだと思います😊

  • @れのん-c7n
    @れのん-c7n Год назад +1

    みんなでジブリパーク行ってほしい。たのしそう。

  • @白木孝則
    @白木孝則 Год назад +2

    ジブリの映画で女性が年齢を問わず自立した人が多いのは、宮崎駿自身がヒロインの女の子は頑張る子が好みだから、とどこかで読んだ気がします。
    それと日本の文化には男女の関係について、『平等』と『対等』の概念の違いがあるが、西洋文化には前二つの区別が基本的にないからでしょう。