【どうなるの?】スーパーで買ったサツマイモを丸ごと、畑に植えたら予想外の展開に!植え付け〜収穫まで。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 114

  • @ニャータロウ
    @ニャータロウ Месяц назад +15

    同じように花用プランターでくず野菜で栽培しています。サツマイモ(べにはるか)2本丸ごと植えて1本収穫して新品種(べにはれ)植えました。プランター小さいけど動画と同じ量取れました。サツマイモはすごく甘い焼き芋ができました。12月半ばでじゃがいもの芽が10センチぐらいでジャガイモの子芋はうずら卵の大きさになっています。これは10個ほど取れます。菊芋は収穫時期です。1個でも中くらいのボール山盛り1杯取れます。青ネギは一度植えれば1年中取れてほったらかしておくと白ネギのようになって白ネギみたいにして食べています。里芋の皮から芽が出たので植えてたら10個ほど収穫できました。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +3

      ありがとうございます😊
      色々と栽培されているんですね。スゴいです😄ネギも期間をかけると、そんなに大きく甘くなるんですね😊

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 Месяц назад +38

    随分ランボウな作り方に驚きです😳 私は作った事が無いですが大昔親が飢えていたのは2種類の方法がありました。 一つは葉っぱをうえるだけ、もう一つは種イモを半分に切り土に埋めるだけです。 あと排水が良くなるように溝を掘っていました。 農家なので収穫は元の十倍以上だった気がします😊

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +11

      ありがとうございます😊
      サツマイモでも種芋を半分に切って植えると収穫できるんですね😄また、来年してみたいて思います。
      貴重なご意見、ありがとうございました😊

  • @kouki9934
    @kouki9934 2 месяца назад +123

    さつまいも丸ごと植えて5個程度が収穫出来るのより、さつまいもから苗を10本取ってから、苗を10本植えて5個づつ収穫すれば、元は1個のさつまいもから50個のさつまいもが収穫出来るし、生産性が10倍に為るので、苗による生産が行われていると言う事なんですね。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +24

      ありがとうございます😊
      鋭い考察、正解だと思います😄
      丸ごと植えると、時間もかかりますしねぇ☺️

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +6

      サツマイモの子芋なら直売所で安売りされているから、それをじか植えすれば、苗採りなどの手間をかけずに簡単にできそう

    • @kei-kr9fx
      @kei-kr9fx Месяц назад +5

      そーなんや面白い

    • @toma0000
      @toma0000 Месяц назад +1

      同じ事を考えながら動画を観ていました。苗植えを考えた人、頭良いなぁ。

    • @Sasuke.23
      @Sasuke.23 11 дней назад +4

      ​@@のぞみ農園
      何事も 実験をしなければ 解らない事も有りますよね。
      そこに 興味を持ち 実際に遣ってみる、意欲に同感します。
      知らない事を教えて頂き有り難う御座いました🙇

  • @ライフワーク-p6d
    @ライフワーク-p6d 2 дня назад +5

    植物の再生能力は凄い!

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 дня назад +1

      ありがとうございます😊
      本当にすごいですよね👍

  • @Dty48
    @Dty48 2 дня назад +3

    幼稚園の芋掘り遠足に参加した時、一緒になって楽しみました。ホント、楽しかった~‼️

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 дня назад +2

      ありがとうございます😊
      芋掘りを見ていると、いろんな思い出が思い出されますよね😊
      また、よろしくお願いします🙇

  • @atukot.-ck6ce
    @atukot.-ck6ce 2 месяца назад +27

    私はジャガイモの芽が出た部分を切り取って鉢植えでやってみた事があります。結構収穫がありました。芽が出たりお芋が出来てたりすると嬉しく楽しいものですよね😃

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +7

      ありがとうございます😊
      そうなんですよ😄やっぱり何かを作って、収穫できると嬉しいんですよね。共感できます☺️

    • @玉利文恵-j7m
      @玉利文恵-j7m Месяц назад +4

      私も…じゃがいもを何回かやりました。プランターでは小さいのしかできませんでしたが、シチュー1回分はありました😊

  • @0123michiko
    @0123michiko Месяц назад +17

    さつまいもをそのまま植えてもできるんですね。じゃがいもなんかも出来そうですね。
    ありがとうございました。勉強になりました

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +3

      ありがとうございます😊
      そうなんです!
      ジャガイモもできますよ😊ジャガイモは来年の3月くらいにスタートする予定です😃

  • @潤子日向
    @潤子日向 2 месяца назад +10

    私もスーパーで買ったじゃがいも使わなかったので芽がててしまったものをバケツ畑で庭で育ててみました
    じゃがいも14個くらい採れました 二回カレーが作れました
    今度さつまいもでやってみますね
    ちなみにパブリカもピーマンも切り落とした種のところそのまま植えても芽が出ます プランターで育ててます
    どうなるのかはこれからなのですが、種は何でも芽も出す
    柑橘類の種も鉢で今育っています
    何でも植えて緑を楽しみましょう
    運が良ければ実ができる
    とりあえず 今季はさつまいも頑張ります
    ありがとう

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      ピーマンとか、来年やってみたいですね。
      家や畑にたくさん緑が増えると心も豊かになりますよね。来年以降もそれを目指せるように頑張りたいと思います😄

  • @古寺ふみか
    @古寺ふみか 2 месяца назад +20

    ❤簡単で、よいですね、来年はやってみます!

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +6

      ありがとうございます😊
      また、挑戦してみて下さいね☺️

  • @齋藤友一
    @齋藤友一 Месяц назад +12

    日本の食糧自給率は三割程度しかない。
    平和ボケした現代人に見てほしい素晴らしい動画ですね。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +3

      ありがとうございます😊
      そこまで、お褒めの言葉を頂くと、恥ずかしいくらいですが、今後も頑張っていきたいと思います😄また、よろしくお願い致します🙇

    • @齋藤友一
      @齋藤友一 Месяц назад +2

      @
      とんでもございません。
      子供達に芋掘り遠足がありますが、ただ掘るだけで後は何も教えませんよ、幼稚園の先生方も知らない方が多いのです。
      こちらこそ有難うございます。

  • @つみ子小林
    @つみ子小林 2 месяца назад +13

    種芋から、えーー日作り、ツルから植えるものとばかり思ってました、試したいけど、イノシシが、来るので😂😅ありがとう、ございました

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +4

      ありがとうございます😊
      本当は差し苗(ツル)から作るんですよ☺️
      今回はあくまで実験です😄
      また、よろしくお願いします🙇

  • @寺田一子
    @寺田一子 2 месяца назад +25

    凄く良かったです
    ありがとうございます❤

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +5

      ありがとうございます😊
      感謝、感謝です☺️
      また、よろしくお願いします🙇

  • @shimizu.hana.0304
    @shimizu.hana.0304 2 месяца назад +26

    おはようございます
    私は、買ったさつまいもの小さいのを植えました
    小さいものでも、けっこうさつまいもが採れました

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +5

      ありがとうございます😊
      貴重なご意見、助かります。
      小さくてもできるんですね☺️

  • @サザンカ椿-n1b
    @サザンカ椿-n1b 2 месяца назад +6

    芋づる欲しい😅栄養がすごくて良く小さい頃に母が作ってくれました😊
    さつまいも成功ですね!
    冷蔵庫に一度さつまいも忘れてしまい、芽が出てました(笑)生命力がすごい

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +2

      ありがとうございます😊
      芋づる、食べ方次第で美味しいらしいですね😋羨ましいです☺️
      サツマイモの生命力はすごいですね、来年以降も色々試してみたいと思います😄

  • @琵琶湖-d8q
    @琵琶湖-d8q 12 дней назад +3

    ありがとうございます。やってみます🎵

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  12 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      一度お試しあれ!上手くいくと良いですね😊

  • @Akira-S-e2f
    @Akira-S-e2f 2 месяца назад +14

    私も芋を植えるとどうなるのか興味があったので良かったです。ありがとうございました。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +2

      ありがとうございます😊
      ちゃんと芋が出来ましたよ!😄

  • @riri8968
    @riri8968 28 дней назад +3

    私も試してみます❤🎉楽しみです。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  28 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      是非お試しあれ!
      良い芋が出来ると良いですね😄

  • @minty-z7h
    @minty-z7h Месяц назад +5

    すごい!出来るんですね😊
    さつまいも大好きなので
    来年植えてみます🍠

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      そうなんです、できちゃうんですよね😄
      私も来年、再チャレンジしてみたいと思います。

  • @邦男水戸-x2u
    @邦男水戸-x2u 2 месяца назад +11

    素晴らしいです
    最近キクイモ料理して食べました
    美味しいです

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +3

      ありがとうございます😊
      キクイモの動画もございますので、お時間のある時にまた是非ご覧くださいませ。
      キクイモも美味しいですよね😋

  • @昭吾牛丸
    @昭吾牛丸 6 дней назад +4

    有難うございます!😅

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  6 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      また、参考にしてみて下さいね😄

  • @akisasa58
    @akisasa58 2 дня назад +2

    みよし市です。植え付けが遅く7月7日ころで、12月に収穫します。真冬は霜が降りますから、サツマイモの冬越しは設備がないと室内でもむずかしい。9月から10月ころ収穫すれば大丈夫という人もいますが、、、。水分や糖度のちがいによるのかも。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 дня назад +2

      ありがとうございます😊
      やっぱり地域によって、だいぶ違うんですね😊

  • @mmjanpapa
    @mmjanpapa 2 месяца назад +21

    私も今年1本に根が出てたので試しに植えてみました、なんと蔓植えたのよりたくさん1本のサツマイモに大小10個できました、来年はこの方式採用に決定です。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +7

      ありがとうございます😊
      来年もたくさんのサツマイモができると良いですね☺️

    • @鈴木初子-m7p
      @鈴木初子-m7p 2 месяца назад +5

      是非ともやってみたい

  • @dorajii-channel
    @dorajii-channel 29 дней назад +3

    あけましておめでとうございます。いろいろな動画楽しみにしています。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  29 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      今年も頑張りますので、よろしくお願いします🙇

  • @石原寿子-f7t
    @石原寿子-f7t 28 дней назад +3

    昭和11年生まれの 兄の話に よると
    戦後 城山のテニスコートに 小学生だった 自分達が 「サツマイモ」
    を 植えに行ったそうです。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  28 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      当時はサツマイモが主食だったのですかね。
      歴史を感じますね😄食べ物は大切にしなくてはいけませんね。
      貴重な情報、ありがとうございました😊

  • @進藤利昭-o8c
    @進藤利昭-o8c 15 дней назад +2

    来年の参考にします

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  15 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      またよろしくお願いします🙇

  • @ゆきたかチャンネル
    @ゆきたかチャンネル 5 дней назад +5

    畑いいですね~😊動画ありがとうございました

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  5 дней назад +2

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      またよろしくお願いします🙇

  • @junco.7887
    @junco.7887 2 месяца назад +14

    来年、やってみようかな😊

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +5

      ありがとうございます😊
      なんか、思ったより上手くできてビックリしました。もし、よろしければ試してみても面白いかも知れませんね😄

  • @猪口領子
    @猪口領子 2 месяца назад +9

    サツマイモのへたを水栽培でツル沢山伸びるのでそれを植えたら収穫元取りますよ😆

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +3

      ありがとうございます😊
      へぇ、知りませんでした💦一度やってみたいと思います☺️

  • @kill7810
    @kill7810 Месяц назад +4

    庭の雑草対策として植えているのをヤフーニュースで知ったので試してみます

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +3

      ありがとうございます😊
      そうなんですね、色々試してみるのは面白そうですよね😄

  • @蒸かし芋-n5l
    @蒸かし芋-n5l 2 месяца назад +25

    芽が出てしまったサツマイモを裏庭に埋めたことがありますが1週間ぐらいして様子を見に行ったら何者かに掘り出されて持ち去られていました。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +11

      ありがとうございます😊
      それは、それは、えらい災難でしたね💦
      動物なら仕方ないですが、人ならタチが悪いですね。

    • @lazylazy3163
      @lazylazy3163 Месяц назад +5

      猪かな。

  • @松下-s5u
    @松下-s5u 2 месяца назад +8

    毎年つるがあればとれる🎉

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +3

      ありがとうございます😊
      確かに、ツルは大切ですね☺️

  • @吉水正-n5d
    @吉水正-n5d 2 месяца назад +9

    初めてさつまいも苗からやりましたけど大きくならなかったね

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +3

      ありがとうございます😊
      そうなんですね、何故でしょうねぇ。
      肥料が多くてツルぼけしたのかも知れませんね💦
      また、よろしくお願いします🙇

  • @利博松田
    @利博松田 2 месяца назад +11

    さつまいも🍠作り3年生で恐縮ですがさつまいも🍠の蔓作りの件参考までに、2022.10末の種芋から芽🌱出しして2023さつまいも🍠作りに成功 今2024.10.31 に2023.の種芋に蔓20〜30cm残して発泡スチロールで栽培2025度用をキープしてます。因みにリビングで保存
    リビングも10℃下回る時もあるので、古布団を掛けたり剥がしたり(🤭)
    たまに水撒きもしてます。
    農家👩‍🌾じゃ無いけど焼き芋🍠にハマってほぼ1年中毎朝焼き芋🍠 みかん🍊箱40個位かな?2023年度のさつまいも🍠今年8/22迄 友達に30kg位あげたから1年持たなかった
    (🤭)

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +3

      ありがとうございます😊
      流石です!もうサツマイモ達人と言っても良いくらいかも知れませんよ😄
      水まきも有効なんですね!

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi Месяц назад +1

    青木昆陽先生の思想を受け継いで実践されたんですね。 ただ少し雑です。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +1

      ありがとうございます😊
      青木昆陽先生を調べると、すぐに「サツマイモ」と出てきました。サツマイモを広げた方なのですね、覚えておきます😄

  • @山下浩実
    @山下浩実 2 месяца назад +8

    今年サツマイモの両端を切って植えたら、サツマイモが出来ましたよ😊

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +4

      ありがとうございます😊
      そうなんですね、そう言うアイデア💡も大変ありがたいです!
      また、来年やってみたいと思います😄

    • @山下浩実
      @山下浩実 2 месяца назад +5

      @のぞみ農園 両端を植えて、真ん中を食べました😁

  • @こうちん-d6u
    @こうちん-d6u 2 месяца назад +6

    スコップの差し込む音を聞いただけで、竹の地下茎が目茶苦茶はっている事が解ります。
    しかし、このまま、地下茎を放っといたら、竹に畑が荒らされて、大変な事になりますよ。
    スコップも、管理機も使えないほど、地下茎が畑を侵食して行きます。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  2 месяца назад +3

      ありがとうございます😊
      そうなんですよ、上部だけ切って対応しているのですが、畑が竹藪に囲まれていて困っているんです💦
      アドバイス、ありがとうございます😊

    • @lazylazy3163
      @lazylazy3163 Месяц назад

      だから丸っこいんですね。

  • @wildisthewind1716
    @wildisthewind1716 Месяц назад +1

    ベランダでやってみようかと思ってるんですけど土はホームセンターで買うんですか?その辺の畑からかっぱらってきたほうがタダですかね?

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +4

      ありがとうございます😊
      あんまりかっぱらってくるのは、どうかなと思いますので、ホームセンターでお買い上げされるのをオススメします😄
      庭の土でも良いと思いますよ、サツマイモはあんまり肥料がいらないので。

  • @melifale1160
    @melifale1160 Месяц назад +2

    想定外の植え方でした。…~\(^-^)/~
    蔓が伸びると除草が面倒になります。
    ネットとかに蔓を這わせたらどうなるのでしょうか?
    🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒🥒

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      ツルの管理は確かに大変ですね💦
      ツルが伸びた所からまた根を伸ばしてイモができるので、多少収穫量が減るかも知れませんが、ツル返しの手間は省けるかも知れませんね😄

  • @pontaguu3hana
    @pontaguu3hana Месяц назад +3

    ー😅モグラに毎年食べられてしまうので植え付け止めました。対策は有りますか?

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      モグラが来るとサイレンが鳴る機会が売っていますよ☺️価格は分かりませんが、以前我が家にもありました。

  • @keik643
    @keik643 9 дней назад +1

    土は何ですか?今見てるのは1月末ですが
    冬は駄目ですか?

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  9 дней назад +2

      ありがとうございます😊
      土は畑の土で、我が家は少し粘土質です。
      冬はあまりオススメしません。
      春に植えて、秋に取るくらいでいいかもしれませんね😄

  • @くにさん-g3l
    @くにさん-g3l 11 дней назад +1

    昨年もらったサツマイモがいっぱい芽が出たのでプランターに植えてみたけど1つも出来ませんでした

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  10 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      えー、どうしてでしょうね💦
      プランターですね、良いアイデアをもらったので、今年やってみたいと思います😄

  • @船木典子
    @船木典子 11 дней назад +1

    今、居るのは、県営住宅ダカラ、引っ越しの予定ダカラ、アパートが、、、。スーパーのさつまいも🍠を植えるが出来るか?わからないけど、出来たら、植えてみたいですね❢

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  11 дней назад +1

      ありがとうございます😊
      今回の動画もスーパーのサツマイモですよ!
      きっと上手くいくと思います😄

  • @橘礼子-u1x
    @橘礼子-u1x 4 часа назад +1

    野ねずみにやられませんか?

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  3 часа назад +1

      ありがとうございます😊
      そうですね、とりあえず今回は大丈夫でしたよ😄

  • @Lucky31933
    @Lucky31933 Месяц назад +1

    収穫したさつまいもを食べてみた動画は無いのですか?

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +1

      ありがとうございます😊
      そうなんです、あまり皆様、食べている動画は興味がないかなあと思っていて、基本どんな野菜も食べているところは動画にしていないんです💦すみません😊

  • @カノウマサコ
    @カノウマサコ Месяц назад +2

    お味はどうでしたか

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      まだ2週間くらいで食べたので70点くらいでした。追熟させれば、もう少し甘くなると思います☺️

  • @ぽこぽこ-g6t
    @ぽこぽこ-g6t 4 дня назад +1

    食べて美味しかな、甘みは?教えて

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  4 дня назад +1

      ありがとうございます😊
      取ってから、しばらく追熟させたので、売っているサツマイモと味は変わりませんでしたよ☺️
      取ってすぐ食べたら、甘くなかったかもしれませんね💦

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 Месяц назад +1

    じゃがいも丸ごと育成出来ます。ただ最近は、GMOで再植出来ない物あり。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +1

      ありがとうございます😊
      そうですね、ジャガイモも丸ごとですよね😁

  • @ねねジャック
    @ねねジャック Месяц назад +2

    小トマトを一個潰して植える

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +1

      ありがとうございます😊
      色々な方法があるんですね😄

  • @keik643
    @keik643 9 дней назад +1

    収穫するのはどうにして判断するのか教えて下さい

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  9 дней назад +2

      ありがとうございます😊
      葉が枯れてきたり、色が変わってきたら収穫のタイミングになります😄
      霜が降りる前に取りましょう。

  • @リリー-d2z
    @リリー-d2z Месяц назад +2

    来春 狭い庭でやってみます❤  ありがとうございました🙌🙌🙌

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      ぜひ、お試ししてみてください☺️

  • @佐々木隆-h9l
    @佐々木隆-h9l Месяц назад +1

    味が気になるところ。不味かったらそのまま食べた方がよかったとか。。。

    • @のぞみ農園
      @のぞみ農園  Месяц назад +2

      ありがとうございます😊
      そうですね、それは皆さん気になるところだと思います☺️
      2週間くらい追熟させて、豚汁に入れて食べましたが、まあまあ70点くらいの甘さでしたね😄残りのものはもう少し寝かせて、追熟させたいと思います☺️

    • @佐々木隆-h9l
      @佐々木隆-h9l Месяц назад +1

      @@のぞみ農園 ありがとうございました。