新幹線 “函館駅乗り入れ”―大泉潤 函館市長「札幌延伸と同時に開業」160億円規模で実現可能との調査結果 専門家「『どんな街をつくりたいのか』行政手腕問われる」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • 函館市による北海道新幹線の函館駅乗り入れの調査で、160億円規模の整備費で実現可能との調査結果が出ました。
     「札幌延伸と同時に工事も終わって開業する。逆算して5年間」(大泉潤 函館市長)
     北海道新幹線の函館駅乗り入れについて説明する函館市の大泉市長。東京都のコンサルタント会社に委託した調査結果が明らかになりました。
     調査では在来線の線路を使い新函館北斗駅から五稜郭駅を通り函館駅までのルートで、通常規格の新幹線も乗り入れが可能との結果に。
     整備期間は5年程度で新幹線のサイズや運行方法に応じて費用は157億円から169億円。
     道内から道南に一日1500人から1800人が鉄道を利用して来ると見込み、その経済波及効果は年間114億円から141億円と試算しました。
     
     この結果に函館市民は…。
     「本当に来てほしい。観光客にとっても便利だと思う」
     「人口も減ってきているからお客さんが来て盛り上がって住みたい街になってほしい」
     「経済効果があるならやった方がいい」
     「(設備的に)すんなりは無理じゃないか(整備費も)試算だからまだいくんじゃないか」(いずれも函館市民)
     整備新幹線問題に詳しい専門家は…。
     「費用が妥当なものかは議会などでの論戦を経て、市民が判断する。街づくりのために必要な費用かは市民が判断すればいい」(整備新幹線問題に詳しい(地理学)青森大学 櫛引素夫教授)
     今後の最大のポイントは…。
     「1分でも早く札幌にという価値観で動いてきた鉄道事業者が函館にという新しい提案にどう向き合えるか。どんな街をつくりたいのかが明確になって初めて函館駅乗り入れの妥当性、必要性が受け入れてもらえる。(大泉市長の)行政的な手腕が問われるところだと感じます」(櫛引教授)
     「市議会での議論のスタートを切る準備ができたことは、大きな成果と受け止めています」(大泉市長)
     果たして新幹線は函館駅に来るのか。今後は国やJRなどとの調整や交渉が焦点となりそうです。
    #函館駅 #北海道新幹線 #北海道

Комментарии • 358

  • @JohnDoe-re4tj
    @JohnDoe-re4tj 5 месяцев назад +58

    東京直通はしないで、札幌函館でピストンするだけでも経済効果はありそう。札幌延伸後もダイヤはスカスカだろうからキャパは大丈夫だろう。

  • @butchan45
    @butchan45 5 месяцев назад +87

    大泉市長
    弟と喋り方がそっくりだな。
    まさか実現可能とは思わなかった。
    実現できるといいですね。

    • @rorlang
      @rorlang 5 месяцев назад +8

      兄弟だから仕方ないのでしょうが、もしかしたら少し弟さんに寄せているのかもしれないですねw

    • @user-bl2rm9kq4w
      @user-bl2rm9kq4w 5 месяцев назад +8

      毎日ボヤく事も多い事でしょう

    • @mondepa9819
      @mondepa9819 5 месяцев назад

      似てるかなあ?

  • @junkers721
    @junkers721 5 месяцев назад +23

    これで新函館北斗駅は北斗駅に改称できて、北斗市民も大喜び。

  • @cerisier4785
    @cerisier4785 5 месяцев назад +5

    JR北はともかく、JR東がその運行系統を作ることを拒否するんじゃないかなぁ

  • @privacyprotection
    @privacyprotection 5 месяцев назад +242

    東京から繋げる必要はわからないが、札幌と函館が繋がるのはメリットが大きいのではないか、

  • @hayato_train
    @hayato_train 5 месяцев назад +316

    東京函館よりは札幌函館のほうがメリット大きそう

    • @ぬるぽフナ件氏
      @ぬるぽフナ件氏 5 месяцев назад +4

      最近多い東北新幹線のトラブルで運行停止に引きずられるよりはね😅

    • @u6VIdQl6
      @u6VIdQl6 5 месяцев назад +31

      北海道新幹線の真の需要は4時間切れるか不透明な「東京⇔札幌」ではなく「札幌⇔函館」。
      短距離なので仮に単線でも130km/h制限なら特に問題ないと思います。
      地元の熱い支持もあるようなので、
      実現に期待したい。

    • @zaginza
      @zaginza 5 месяцев назад +25

      至東京で考えがちだけど、仙台とか東北→北海道の移動がかなり楽になる

    • @木村靖孝
      @木村靖孝 5 месяцев назад +4

      列車名は北斗かなぁ?

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 5 месяцев назад +7

      @@木村靖孝
      ひらがなで『ほくと』になりそう

  • @user-vi7mp5qc5c
    @user-vi7mp5qc5c 4 месяца назад +4

    北海道はこれからますます衰退していく運命なのに…
    後生に負の遺産にならぬように慎重に
    厳正なる精査をしなくちゃならない

  • @ガーストンリーパム
    @ガーストンリーパム 2 месяца назад

    札幌~函館は効果大でしょうね。 ただ、他の新幹線でも見られたんですが、新幹線が開通したおかげで、かえって、東京に人口流失してる、、、っていう市も結構増えてるんで、其処はよく見ていかないといけませんね。

  • @塚越-p4z
    @塚越-p4z 4 месяца назад +4

    実現化はかなり厳しい話果たして…

  • @kyungmoemoe6200
    @kyungmoemoe6200 5 месяцев назад +72

    一日で札幌と函館を観光しようとすると(道民からは)笑われてましたが新幹線が札幌-函館間で繋がれば十分可能になりますね

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u 5 месяцев назад +12

      道外民は距離感を分かってませんからね。雄大さを求めて北海道に来てるのに、遠いと文句を言う方がおかしいんですよ

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 5 месяцев назад +38

    函館市は青函トンネル開通当初からその恩恵を受けているとは言い難いのが実態…
    「新人」の大泉氏が函館市長に当選した理由はひとえに公約に対する有権者の「期待」が大きかったからでしょう。
    この方向性の成否がご本人の政治生命を左右する可能性が大きいと思われます。

    • @user-il4oh6ke8u
      @user-il4oh6ke8u 5 месяцев назад +1

      札幌ドームでいろいろやらかしてる札幌市よりも、よほど未来が開けているように見えます

  • @user-ow3cl3pw1y
    @user-ow3cl3pw1y 5 месяцев назад +77

    他の人も言ってるが、この函館新幹線により札幌~函館間が短時間で移動出来るのが一番大きいと思う。
    それと価格次第では、札幌~函館の高速バスや航空機の需要を奪う事となるので、人手不足の緩和にも繋がる。

  • @naruyoshik.4520
    @naruyoshik.4520 5 месяцев назад +5

    札幌函館が1時間はマジで革命過ぎる

  • @ENTÓ-p4d
    @ENTÓ-p4d 5 месяцев назад +63

    東京から函館駅経由の札幌は微妙だけど、
    札幌と函館の観光コンボできるのはアツい

  • @kingfisherloki9742
    @kingfisherloki9742 5 месяцев назад +11

    東京方面から函館市というよりは、札幌と函館の間の移動の面で効果が大きい感じがします。
    東京から函館に行く客に対しては、新函館北斗駅での乗り継ぎをうまく作れれば良いのかなと思います。(15分以内で乗り換えられるダイヤを作るとか…)

  • @カナリヤ-r7o
    @カナリヤ-r7o 5 месяцев назад +14

    洋ちゃんのお兄さん頑張れ~!札幌から函館に観光に行きやすくなるので札幌市民としても歓迎です♪

  • @japanesestationmemory6222
    @japanesestationmemory6222 5 месяцев назад +13

    乗り換えなしって思ってるより大きい

  • @negusare
    @negusare 5 месяцев назад +3

    東京オリンピックが当初の試算で8000憶円程度でしたけど、最終的には当たり前のように倍の予算まで膨らみましたので、大丈夫っすかね。
    どの程度の費用になるのか分かりませんけど、車両の建造費の試算が入ってないのも気になります。

  • @user-ts6tl2hu3l
    @user-ts6tl2hu3l 5 месяцев назад +4

    良いアイディアに思えるが、相手が慢性赤字で人手不足のJR北海道だからなあ。。どうにもならんのでは。

  • @sakurasakura0716
    @sakurasakura0716 5 месяцев назад +11

    2回スイッチバックするのは現実的に難しいだろうね。 そうすると札幌~函館のみで東北新幹線使う人からすると関係は無さそう

  • @Ykrt-dw3ws
    @Ykrt-dw3ws 5 месяцев назад +6

    五稜郭公園まで歩いて40分かかる五稜郭駅

  • @user-tv8zl9yo7m
    @user-tv8zl9yo7m 5 месяцев назад +60

    私は毎年北海道に旅行する横浜市民です。
    ぜひ、新幹線函館乗入れを実現してほしいです。
    函館の活況にも必ずプラスになると思います。
    このチャンスを失っては函館の未来は厳しいものになると思います。
    ぜひ、好きな函館が栄えますように応援してます。

  • @ST-vz7wg
    @ST-vz7wg 5 месяцев назад +62

    素人目には200億円に満たない投資で毎年100億円以上の経済波及効果なら是非取り組むべきでは?と思う。車体価格は別腹という話もあるようですがそれを加味しても年間の経済波及効果がこれだけあるなら建設費が上振れしたとしても十分でしょう

  • @pelseus
    @pelseus 5 месяцев назад +40

    現実的な案としては東京ー札幌と函館ー札幌の2系統で運用、新函館北斗で対面乗り換えになるんじゃないかな?
    乗り換えなしのスイッチバックは現実的じゃない気がする。
    いずれにしても函館に新幹線がやってくると言うのは観光でもビジネスでも効果は大きいと思うので実現してほしい。

    • @東京一郎-j8u
      @東京一郎-j8u 5 месяцев назад +10

      そうですね。北陸新幹線の「つるぎ」の様に、シャトル便として運行されると良いですね。

  • @masima4141
    @masima4141 5 месяцев назад +43

    検討しようともしない前市長とは雲泥の差ですね。将来のことも考えての乗り入れ調査なんですから、是非とも実現してもらいたいです。
    貨物を例にとって道の対応には疑問が残るので、直接国に働き掛ける方が見込みありそうです。

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 5 месяцев назад +46

    札幌〜函館乗換無しで1時間と言うのは素晴らしい。是非やろう。

  • @monchan1954
    @monchan1954 5 месяцев назад

    出発地が東北地方とかじゃなければ函館へ行くのは函館空港の1択だろう

  • @muu45
    @muu45 5 месяцев назад

    すまんが…速達便の経済的利点は…正直北海道ともなると…旅行客への循環にしか成らない
    実際上…新函館でもそう言った毛色が主だと思う…
    それが例え在来線を新幹線が乗れる路線に変えても変わらない…それが実情だと思われる
    それに…ピストン輸送への乗り換えで経済的効果が産まれる訳でも無く…それに北海道内に新幹線整備をするような新たに施設をJRが作る筈も無く…
    悲しいかな…これが令和の現状よ…。

  • @bluedragonhyuuman
    @bluedragonhyuuman 5 месяцев назад +4

    デメリットは、都市部以外の並行在来線が間違いなく廃止になること。
    特急よりも運賃が上がること。
    都市間高速バスが大幅減便もしくは最悪撤退してしまうおそれがあること。
    レールを一本足すにせよ、フル規格と在来線のホーム規格差をどうやって解決するのか、信号設備とか、踏切とか色々どうするんだか。
    課題は山積み過ぎるかと。
    五稜郭駅でのホームは在来線用とフル規格用をそれぞれ別に建設?道南いさりび鉄道用のホームも別に建設?どうするんだか。
    いうだけなら簡単だけどいざやるとなると大変かと。

    • @hosoya_no_sandwichman
      @hosoya_no_sandwichman 5 месяцев назад

      五稜郭-新函館北斗間は新幹線が乗り入れなかった場合でも道南いさりび鉄道が引き受けずバス転換する可能性もあります

  • @uchali474
    @uchali474 5 месяцев назад +6

    新千歳空港から函館が新幹線で繋がればなかなか便利そう

    • @user-ul2jd9ec7q
      @user-ul2jd9ec7q 5 месяцев назад +1

      苫小牧、洞爺周りは無理だよ。有珠山あるから。

  • @sss3651
    @sss3651 5 месяцев назад +5

    作るだけ作って結局赤字
    目に見えてる

  • @daichanondo
    @daichanondo 5 месяцев назад +2

    函館行きの車両はパールホワイトか紫にしよう

  • @Kansai-LOVE-Fighters
    @Kansai-LOVE-Fighters 5 месяцев назад +10

    函館方面への路線って新幹線じゃなくて、秋田新幹線や山形新幹線のようなミニ新幹線で在来線扱いだよね?
    であれば、函館方面への路線は整備新幹線じゃないよ

    • @lzm7381
      @lzm7381 5 месяцев назад +3

      整備新幹線としては、ミニ新幹線やスーパー特急方式、フリーゲージトレインもOK。今更採用はしないと思うけど。
      山形新幹線や秋田新幹線はそもそも路線区間自体が整備新幹線の対象外。
      東海道・山陽新幹線全線、上越新幹線全線、東北新幹線の盛岡以南も実は整備新幹線には含まれない。

    • @user-ng2ef2bg6i
      @user-ng2ef2bg6i 4 месяца назад

      @@lzm7381  山形新幹線・秋田新幹線は整備新幹線対象外って言うか、整備新幹線法に当てはまらないように作られたってのがホントの所。じゃないと1990年代に開業なんて到底無理だった。あくまで新幹線路線に直通する在来線特急なので。

  • @jirosasayama8341
    @jirosasayama8341 5 месяцев назад +14

    他の方も仰ってる通り、スイッチバックじゃなくて、札幌=函館の幹線切り換えだと思えば全然『あり』だと思います。
    東京中心に考えちゃいけないという話だと思いました。

    • @user-qw6cv4yp6h
      @user-qw6cv4yp6h 5 месяцев назад

      いやそこは東京中心に考えなきゃダメでしょw

  • @user-rc7tr3go5r
    @user-rc7tr3go5r 5 месяцев назад +1

    5年間は単線で普通列車と北斗と貨物をやりくりするんか…すごいな

  • @oyy74275337
    @oyy74275337 5 месяцев назад

    我々から見ると何故?函館日繋がなかったのか?、初めからやればいいのに。
    東北新幹線も初め上野始発でのちに東京となったけどもね。事情が違うと思うよ。集客力も違うと思うから繋ぎなさいよ。、、乗り換えなんて馬鹿みたい!

  • @setamaru9
    @setamaru9 5 месяцев назад +15

    沿線にトンネルが無いのが幸いしましたね。トンネルが1か所でもあったらこんな額じゃ収まらないです
    資材高騰の昨今、最終的には200億円規模になるでしょうがそれでも費用対効果は十分に発揮される範囲だと思います

  • @森のふくろう-n6s
    @森のふくろう-n6s 5 месяцев назад +2

    ところで、肝心のJR北海道はどう思ってるの?

  • @hiromiz2189
    @hiromiz2189 5 месяцев назад +1

    これをやり切ったら市長は素晴らしい功績になるね。
    札幌は行ったことあっても函館は遠くて諦めてる人は多いはずよね

  • @giko8888
    @giko8888 5 месяцев назад +1

    札幌~函館の距離は大阪~富山とほとんど変わらないんですよね。ビジネス観光需要も決して劣らないし、インバウンドも増えているいまはチャンスだと思います。シャトルするだけでも素晴らしいと思います。北陸新幹線が延伸して大阪~富山も短縮されて日帰りが楽になります。金沢延伸後直通がなくなり心理的に遠くなっていましたが。。
    今特急北斗がサンダーバードの半分くらいの往復数ですよね。それが丸ごと無くなるなんて単純に考えられないです。北陸新幹線は敦賀での乗り換えになり、関西民と名古屋圏の方は不平の声を上げています。新幹線直通は楽ですよ。成功して欲しい!

  • @YOGIRIsokuchi-bf9os
    @YOGIRIsokuchi-bf9os 5 месяцев назад +3

    建設費を函館市が出すとしても、建設費した事によって増える運営費用も函館市が面倒見れるんやろか?請願駅ってレベルじゃないからねー

  • @いちごチョコ-d5o
    @いちごチョコ-d5o 5 месяцев назад +12

    話ずれてしまいますが
    行動力ある方ですよね!市民として、嬉しいです。
    コロナの時に市長だったら、心救われることあっただろうな~

    • @moriritz9715
      @moriritz9715 5 месяцев назад +4

      夕張の故中田市長も行動力あったよな!縮小だけでなく膨大な借金こさえたりw

  • @nekko_holo
    @nekko_holo 5 месяцев назад +2

    スイッチバックでいけそうやね

  • @tobikun
    @tobikun 5 месяцев назад +3

    新函館北斗で函館ライナーに乗り換えでも何も問題ないように感じる。
    160億円は函館市が払うのかな、大丈夫?

  • @user-km7df6mh1y
    @user-km7df6mh1y 5 месяцев назад +40

    スイッチバックは認められないであろうから、青函トンネルより先東京乗り入れ本数が限られている運行上のボトルネックを活かして函館ー新函館北斗ー札幌間の運行を目指す方がいいのでは?
    途中駅に停まらない速達型新幹線にすれば東京からの北海道新幹線と差別化できそうだけど

    • @Daikoku0819
      @Daikoku0819 5 месяцев назад +1

      東京-函館の需要はそこまで高くはないので意味はないかも知れないですが、木古内-新函館北斗にバイパスのような線路を短く引けばスイッチバックを回避して東京-函館直行を実現できるのではないでしょうか。

    • @TH-zd3ci
      @TH-zd3ci 5 месяцев назад

      知らないのかも知れませんが、東北新幹線の秋田行は、盛岡駅でスイッチバックして逆向きで秋田に向かって居ます。

    • @no-name8009
      @no-name8009 5 месяцев назад +1

      ​@TH-zd3ci
      秋田新幹線ですね

    • @isaisa8685
      @isaisa8685 5 месяцев назад +10

      盛岡駅ではなく、大曲駅でスイッチバックですね。

    • @Daikoku0819
      @Daikoku0819 5 месяцев назад

      @@TH-zd3ci あれは在来線で元々スイッチバック前提の駅だからスイッチバックしてます。新函館北斗はスイッチバックを前提としてないので出来ない可能性が高いです。

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 5 месяцев назад +2

    新幹線車両基地から渡り線分岐器三線軌条、通過駅は線路の移設(通過駅ホーム改良工事無し?)、五稜郭駅ホームは削る、函館駅新幹線ホーム新設、新幹線用信号システムで札幌延伸同時でなくてもそれ以前にフル規格サイズ新幹線車両を函館に乗入れ出来そう🚄🚄🚄

  • @184よっしん-q2b
    @184よっしん-q2b 5 месяцев назад +65

    5分40秒のところで整備新幹線は国の事業だから~ってのあるけど、これは整備新幹線じゃないぞ。函館市の事業だから函館市(とJR)の意思でできるし、事業費も函館市にかぶるぞ。
    莫大な財政負担の覚悟がいるのに誘致話と誤解しててお祭りムードで浮かれてるのが気になる。青森大学の教授の発言の本当の意味がまだわかっていない。

    • @mitrokhinarchives4471
      @mitrokhinarchives4471 5 месяцев назад

      安倍が減らしてしまった北海道への交付金5000億円を元に戻して、さらに300億くらい加算したら済みますね。

    • @user-lu1cj6ke1i
      @user-lu1cj6ke1i 5 месяцев назад +16

      社会資本整備総合交付金が使えると思うので、半額は国負担に出来ると思う。
      あとは、道やJRからどれくらい支援してもらえるか……

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 5 месяцев назад +9

      @@user-lu1cj6ke1i
      財政状態が厳しい北海道と、赤字路線だらけのJR北海道に、多くの支援を求めるのは難しいのでは…

    • @user-lu1cj6ke1i
      @user-lu1cj6ke1i 5 месяцев назад +5

      JR北の財政なんてどっちみち国費だからセーフ(セーフとは…)

    • @lzm7381
      @lzm7381 5 месяцев назад +4

      同じく整備新幹線の枠組みからは外れる事業だと思う。
      札幌東京の移動としてはメリットはないので、札幌函館の移動に特化した事業としてJR北海道及び沿線自治体がどこまで協力してくれるのか。
      在来線側の工事も、線路を1本追加するだけではなく、新幹線車両に対応する高規格鉄軌に轢き直し、信号等の制御装置や既存車両の改修等、挙げられている金額には含まれていないものがたくさんあるだろう。
      札幌~新函館北斗を利用する人の中で、新函館北斗~函館の在来線乗換が面倒だから函館まで行くのを控える(新函館北斗のみに用事がある)人が1日あたり1500人もいるのかも怪しい。

  • @まさ吉-y6t
    @まさ吉-y6t 5 месяцев назад +4

    新幹線ができると移動が早くなると思いますが、交通費が上がるし不便になるところが出てくると思われます。

  • @wetanddry1494
    @wetanddry1494 5 месяцев назад +4

    JRにメリットが無い。
    JRに多額のお金を払わないと協力してくれないと思う。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 5 месяцев назад

    これは需要ありそう
    ただ道内限定の需要にはなりそう

  • @リヴァ-d4q
    @リヴァ-d4q 5 месяцев назад +4

    もういっそのこと、デルタ線にした方がスイッチバックの手前が省けていいかも。

    • @monsieurmeuniere0421
      @monsieurmeuniere0421 5 месяцев назад +1

      新線建設の金なんかねーだろ。

    • @himaninzin
      @himaninzin 5 месяцев назад

      本数バラけすぎるやろ()

  • @joog77
    @joog77 5 месяцев назад

    函館はいい所だけどなかなか遠くて行かない人が多いだろうから凄くいい

  • @u-sanenjoy5412
    @u-sanenjoy5412 5 месяцев назад +2

    あーこれ、第二青函視野に入ってるかもしれないやつだ。

  • @carl_kun
    @carl_kun 5 месяцев назад +2

    これって、札幌~函館の話だよね?
    東京~函館、特に整備新幹線区間は、ホームの長さが10両分しかないので、函館に行く編成を既存のE5系に連結した場合、ホームの長さが足りないという致命的な問題を無かったことにしてるのが気になる。

    • @0120sss
      @0120sss 5 месяцев назад

      東京函館直通の場合は3両と7両の連結にするらしいですよ

  • @yasunaloha
    @yasunaloha 5 месяцев назад +1

    ポイントは、函館空港と40分を切って繋げられるかってところ。千歳空港⇒札幌より短いと、需要の多いインバウンドの受け口になり、競争力が格段に上がる。湯の川温泉と空港間の路面電車も最終整備しないといけない。
    函館港は、客船も着くので札幌よりコンパクトに人の流れが出来るので、いいと思いますよ。
    函館市がすべての財政負担をする必要ない。事業会社を作って、銀行から借り入れすればいいと思います。
    路面電車のほうは競馬場の集客もあるのでJRAに半分持たせればいいような気がしますね。
    函館市民の方は、自分たちがポテンションのある土地に住んでいると言う誇りを持ってください。

  • @un_chi
    @un_chi 5 месяцев назад +4

    さすがに東京〜札幌に入れるのはアリエナイが、ダイヤの隙間に札幌〜函館を入れるならまぁ🥺

  • @user-qs7bs6cf6x
    @user-qs7bs6cf6x 5 месяцев назад +28

    北海道新幹線が札幌まで延伸となった場合、並行在来線である函館本線は経営分離され、函館駅を発着する特急も無くなってしまう。優先順位として、札幌~函館の直通運転が必要となると思う。東京方面からの乗り入れの検討は、その次になる(利用見込みの調査が必要だが)。

    • @184よっしん-q2b
      @184よっしん-q2b 5 месяцев назад +1

      これそもそも東京側に盛岡で接続、サッポロ側は単独運転じゃないですかねえ?
      ホームが長くなるのが盛岡以南だから、そこからじゃないと接続は難しい。
      まさか函館のために各町ホーム伸ばしてくださいとはいかないだろうし。
      また東京に乗り入れるからこそ新幹線フルサイズの座席数が必要になる。

    • @user-mz8dk8yt1w
      @user-mz8dk8yt1w 5 месяцев назад +2

      並行在来線の特急がなくなるだけなら、まだいいですけど、30年300億円の赤字だと言って、“攻めの廃線”をしようとしている人たちもいますからね。

    • @user-qs7bs6cf6x
      @user-qs7bs6cf6x 5 месяцев назад +1

      @@184よっしん-q2b ホーム長の説明、ありがとうございます。

    • @user-lu1cj6ke1i
      @user-lu1cj6ke1i 5 месяцев назад +3

      東京発のはやぶさのうち、朝夕1往復ずつくらいが函館行きになる感じじゃないかなぁ…
      あとは、新函館北斗で対面乗り換えが出来ればベスト。

    • @184よっしん-q2b
      @184よっしん-q2b 5 месяцев назад +3

      今資料見てると、札幌単独のほかに3両と7両で併結案も出てるらしいですね、たった3両に車掌乗せて長距離走らせるのは無理筋と思うけど。

  • @nn-hj3yd
    @nn-hj3yd 5 месяцев назад +1

    函館は空港が便利だから、もう少し飛行機の便を増やす方が早い気がするな〜〜
    あとスイッチバックにするより、リレー特急方式で新函館北斗〜函館間だけの新幹線をつくった方が早いと思う。

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 5 месяцев назад +1

    新幹線が札幌延伸したなら、函館本線が第三セクターに移行?特急北斗廃止? それならば是が非でも新幹線(フル規格車両)を函館駅乗入れしないと観光客が益々遠退く‼︎

  • @user-tm1yk4qf3u
    @user-tm1yk4qf3u 5 месяцев назад +2

    秋田・山形新幹線のように、新北斗駅で分離・連結が無難なんじゃないかなー。

    • @lebaronde3204
      @lebaronde3204 5 месяцев назад +1

      わずか1駅のために分離することが後々手間にならなければいいですが

  • @SM-ln2dg
    @SM-ln2dg 5 месяцев назад +1

    函館と札幌が繋がるメリットは大きいが、せっかく電化した線路がもったいないな

  • @ねりねり-d2s
    @ねりねり-d2s 5 месяцев назад

    札幌直行便と函館経由便に分けれるなら良いかもな…
    ちな、函館経由出来たら帰省の時に函館寄って飯食って行くって個人的にはありだわ。
    あと、ダメだったダメでこういう振興策を立てて市を盛り上げようとする姿が見える市長って良いよな。
    函館市民は良い市長を選んだと思う。

  • @rmizki1872
    @rmizki1872 5 месяцев назад

    経済効果見ると2年かからず元が取れる。
    仮に費用が倍かかっても5年かからない。
    なによりこれだけ利益がでるなら函館本線のバス転換を気にする必要もなくなるし、札幌近辺や貨物路線の整備などできることがたくさん。
    ぜひやるべきだと思う。

  • @user-cg1hd6lq1j
    @user-cg1hd6lq1j 5 месяцев назад +2

    札幌 函館のミニ路線ならあるんでは。
    速達優先とすればロスがデカイ

  • @結嵩
    @結嵩 5 месяцев назад

    特に冬期になると車両での函館⇔札幌は厳しい。これまでの特急の感覚で、両都市間を新幹線が繋がるのであれば歓迎。スイッチバックはいらない。あくまでも道内間の交通の要として。

  • @superamanojyaku1
    @superamanojyaku1 5 месяцев назад

    函館駅に取り入れるにも3線輝線は整備が大変らしい

  • @ひろひろ-h3p
    @ひろひろ-h3p 5 месяцев назад +7

    断言します。160億では絶対に足りない。必ず足が出ます。

  • @zxzxzzz-m2j
    @zxzxzzz-m2j 5 месяцев назад +1

    160億か。じゃあ実質300億弱ってところだなぁ

  • @ansorgii
    @ansorgii 5 месяцев назад

    札幌〜函館間の移動が容易になれば、観光客は大幅に増えそうでね。

  • @user-fo7rq7hy9k
    @user-fo7rq7hy9k 5 месяцев назад +1

    なんかこれ
     この案と札幌開業
     あらたに
     新千歳⇔札幌にも新幹線走らせて
     併せてネットワーク構築しないとだめじゃね

  • @user-xe4tl7hy1k
    @user-xe4tl7hy1k 5 месяцев назад +1

    函館延伸直通は結構なんだが、問題は運賃です。今でさえ新青森(新函館北斗経由)⇄函館は新幹線で往復小一万円しますからね、少々時間はかかっても、海峡フェリーや青函フェリーを使う人が多いのが現状です。本州⇄北海道割引きなどの企画切符が必要になるね、今のまんまではお得感がないんだよね。青森⇄函館間のみで言えば、在来線時代の快速海峡号がコスパが良かったわ。新幹線が函館まで来ました、でも運賃が高いので誰も乗りませんではなーんにもならんよね…。

  • @user-vegit-vegit
    @user-vegit-vegit 5 месяцев назад +1

    新函館北斗駅で連結解決すればいいんじゃ?
    東京発は解決して札幌行きと函館行きに、東京着は新函館北斗駅で連結で。

  • @xiaojian4548
    @xiaojian4548 5 месяцев назад +4

    函館-札幌間の新幹線料金はいくらになるのかな?
    時間の短縮よりも料金が気になる。
    会社員以外は利用者減になるのは目に見えている。

  • @tetufuru5488
    @tetufuru5488 5 месяцев назад +1

    札幌ー函館の直通列車に東京からの列車が接続する体型に出来れば無難だと思う!

  • @yonyon1475
    @yonyon1475 5 месяцев назад +1

    東京からの新幹線は北斗駅で函館行きと札幌行きに分岐だな
    それであれば可能性が高くなる

    • @F_3020
      @F_3020 5 месяцев назад +1

      そそそそ!!!!!!

  • @羽咋翔
    @羽咋翔 5 месяцев назад

    東京から函館まではともかく札幌からの利便性も効率性も高まって良いと思う。
    現実的な話になるとは思わなかったがここまで来たなら函館まで開業させるべきだと思った。

  • @Zero-v8o7z
    @Zero-v8o7z 5 месяцев назад +1

    計算上2年もかからず元が取れる。倍を見越しても4年もかからない。これはやった方が良い。既存の在来線を3線軌条にすると思うのだが、5年かかるなら即刻やった方が良い。

  • @user-jl6qz8vp8l
    @user-jl6qz8vp8l 5 месяцев назад +4

    経済効果って?根拠なし❗️

  • @gmxhoyt5766
    @gmxhoyt5766 5 месяцев назад +2

    函館に乗り入れたらものすごく便利になりそうですね。
    ただ、AC25000VとAC20000Vに対応した車になるから、車両もそれなりにかかりそうですね。
    地上の電車線設備をいじるよりはマシでしょうけど。

    • @HarukaEuroYamauchi
      @HarukaEuroYamauchi 5 месяцев назад +1

      交流の場合、25000V対応の車両を20000Vで使用出来ます。
      力率にもよりますが25000V区間で320km/hで走行出来る場合は20000V区間では160km/h程度で走行出来ます。
      20000V区間で320km/hで走る場合はマルチボルテージ対応の車両を入れる必要がありますが現代ではそれも安価です。

    • @gmxhoyt5766
      @gmxhoyt5766 5 месяцев назад +1

      @@HarukaEuroYamauchi
      そうなんですね。
      電車に関して知識不足でした。
      教えていただき、ありがとうございます。

  • @tsubameeeeee
    @tsubameeeeee 5 месяцев назад

    札幌〜函館館での運用ができれば既存の北斗ユーザーにも恩恵があるし函館のさらなる衰退も防げるね
    ただ問題は、東京からの便と函館からの便で新函館北斗〜札幌が輸送力過剰にならないかという事かな
    新函館北斗で分割併合できレバ問題無いね

  • @8001ify
    @8001ify 5 месяцев назад +6

    ぶっちゃけこれに関しては本当に手を出しても良い事業とは思うが残り5年として160億で整備は無理。
    役人の数字遊びは本当に終わらないね...

    • @himaninzin
      @himaninzin 5 месяцев назад

      会議、検討含めて10年でできればいいよね
      って感じな気がする

  • @ika4403
    @ika4403 5 месяцев назад +1

    さらに費用が上がるだろうが、沿線住民の負担として増税すればできるんじゃないの?ただ工事の人手があるのか、北海道新幹線並みのサービスになるかはしりませんが。

  • @mako10koma
    @mako10koma 5 месяцев назад +1

    函館よりも新千歳空港から札幌まで延伸して欲しいな。
    新千歳空港から乗れれば利便性も上がるし。

  • @でーこ
    @でーこ 5 месяцев назад +1

    箱館北斗からスイッチバックするの?青森方面からそのまま箱館に線路敷設できそうなにみえるのになあ

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 5 месяцев назад +2

    ぶっちゃけ、
    他に比べて思ったより安くて草。

  • @kibunya123
    @kibunya123 5 месяцев назад

    札幌函館間、それだと札幌ステイ組がついでに寄るか?って感じで流れそうだよね、飛行機で行って帰りは新幹線ってのも出来なくないし、結構ニーズはあると思うけど、ダイヤがどうなるか次第だよね。

  • @shirokuro..
    @shirokuro.. 5 месяцев назад

    ミニ新幹線なら兎も角、フル規格だと高架化は必須になるだろうから費用が跳ね上がるだろ。

  • @user-Sogano
    @user-Sogano 5 месяцев назад

    既存の線路にもう一本線路を増設するだけでは本来の線形などもあり速度制限が付くだろうし線路を高架化せずに地上で通すならJR 東がやっているミニ新幹線で良いと思う。そっちの方が駅の改修も少ないし

  • @tenten7333
    @tenten7333 5 месяцев назад +3

    北斗市とかは賛同するのかな。

  • @terrace_channel335
    @terrace_channel335 5 месяцев назад

    北斗からの乗り換えの必要など考えたら、函館駅と繋がったほうが旅行者にとっても計画がしやすくなる。
    早くても10年はかかるのかなぁ。

  • @powerofdreamsknct
    @powerofdreamsknct 5 месяцев назад +6

    函館市の自治体クラスで200億弱はきついのでは?
    住民税等で回収するのに何年かかるのか

  • @ルニオウジ
    @ルニオウジ 5 месяцев назад +5

    函館が生き残る道はコレしか無いと思ってたので良かった

  • @user-shuuji
    @user-shuuji 5 месяцев назад +1

    道内新幹線を函館発着の新幹線に導入するならいいと思う、東京発着の場合は函館に行かない人には無駄な時間が取られる事になるから賛成はしないけど

  • @dc4668
    @dc4668 5 месяцев назад +2

    とりあえず整備費は3倍。利用者は多くて3分の2ぐらいかな。
    東京~函館なら、札幌行(既存のE5かH5)と併結させると札幌行の編成を短縮させるか、盛岡以北のホームを延長工事するしかない。
    札幌~函館だと、整備新幹線開業で今の在来線は危なそうだから利用するだろうけど、東京方面からは結局乗り換え。
    そもそも、需要としてそこまであるの・・・?

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 5 месяцев назад +1

    新函館北斗駅でスイッチバックは上り下り其々1便で良いのではないのかな? 乗換も在来線と新幹線の乗換よりも新幹線から新幹線の改札口を通過せずの乗換なら苦に成らない‼︎

  • @user-wo3rh8xy8c
    @user-wo3rh8xy8c 5 месяцев назад +1

    東京からの直通運転は望み薄ですね。札幌~函館間に絞るべきだと思います。
    それと整備費の試算は非現実的です。恐らくは今回試算の数倍にはなるでしょうね。
    経済効果も過大評価し過ぎです。
    新幹線の直通が実現すれば、札幌からは日帰り圏内になってしまいます。函館なんて函館山からの眺めと五稜郭くらいしか観光するところが有りませんから。

  • @lebaronde3204
    @lebaronde3204 5 месяцев назад

    日本の多くの空港から新千歳に直行便あるから、青森、秋田、盛岡行くより、函館のほうが行きやすくなりそう🎉

  • @klm8953
    @klm8953 5 месяцев назад

    仮にできても東京函館直通はないでしょうね、ボトルネックの青函トンネルを通る以上対北海道に避けるキャパは少ないからe5/h5で分割編成つくるしかなくかなり難しいと思う。
    道内は多分キャパありまくりのダイヤになると思うので札幌函館便しか作れなさそう、せめて大野で東京→札幌のやつと札幌→函館のやつが対面乗り換えできるとかだったらいいんだけど構造上無理だね

  • @バイク-f5s
    @バイク-f5s 5 месяцев назад +5

    場所的に地元民の「自分達が利用する」って観点が無いと新設は無理だよ。
    ただ単に観光客目的だけの新幹線なら大赤字になるのが眼にみえてるからな。

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200X 5 месяцев назад

    東京札幌間はかわらなくて、札幌新函館北斗を延伸して函館に乗り入れって話なのね