Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
税理士の説明よりもわかりやすいです。ありがとうございました。毎年このようなビデオを発信していただけるとありがたい。
お役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、ありがとうございました。
先生のご解説をいつも参考にさせていただいてます。ゆっくり説明してくれてカラフルな図解で大変わかりやすいです。いつもありがとうございます!応援してます😊
こんにちは。おぉ~スーパーサンクスをしていただきありがとうございます。このような形の応援は、実は一番うれしいんですよね(^^;)。いただいたコメントの内容は、とても励みになりました。今回の動画が少しでもお役に立てて良かったです。これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。実際の用紙を見ながらの解説でしたのでこれ以上わかりやすいものはありません。実際迷うことなく記入が出来ました。
そうだったんですね。お役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、ありがとうございました。
めっちゃ分かり易かったです!冒頭の全体像説明、ボリューム感、すべて絶妙で素晴らしいと思いました。ありがとうございました!
そのように言っていただけると、苦労して動画を作って本当に良かったとしみじみ感じます。こちらこそ、ありがとうございました。
とても分かりやすい説明でした😊来年もよろしくお願いします!
動画がお役に立てて良かったです。コメントしていただきありがとうございました。
とても分かりやすい説明でした。家族分、夫、自分、娘、息子の全て私が記入するので、この時期がくると悩みますが、今年はこの動画を見てさっさとやってしまおうと思ってますありがとうございました
こんにちは。ご家族4人分をお一人ですべて記入されているのですか!それは大変ですね(^^;)。動画がお役に立てて良かったです。コメントしていただきありがとうございました。
説明がとてもわかりやすかったです!無事記入できました😊ありがとうございます☺️
そうだったんですね。動画がお役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、こちらこそありがとうございました。
説明の仕方が秀逸です。🎉これで、誰でも書けるようになりますね。
ありがとうございます。そのお言葉が、何よりも励みになります。
非常に参考になりました。優しい説明感謝です。
ありがとうございます。このようなコメントをいただくのが、何よりも嬉しいです。
分かりやすいですいつも助かってますこれからも宜しくお願いします
ありがとうございます。励みになります。
分かりやすいです😊
ありがとうございま~す。
いや~毎年これを家で書くのですがわからないの所があっていつも頭を抱えます。嫌いです!。が田島さんのご説明で助かりました。本当!有難うございました。説明がよくわかりますし大きくだして頂ける所も助かります。これからよろしくお願いします、ヤホ!。
ですよね。字が小さいし、普段使わない単語のオンパレードですから、分からない人の方が多いかもしれないですよね。励みになるコメントありがとうございます。
ありがとうございます😊参考にしました🎉
動画がお役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、こちらこそありがとうございました。
たくさんの動画の中で一番わかりやすいです。ありがとうございます。扶の通常版書き方、知りたいです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。励みになります。扶の通常版書き方の件、今回、動画を出せずに申し訳ございません。
とてもわかりやすい解説動画ありがとうございます🙏感謝🙏毎年のことですが、本当にわかりづらく複雑で、先生のおっしゃる通りにもう少し簡素化シンプルになってもらいたいです🙏これからも先生のわかりやすい解説に期待と応援しています、よろしくお願いいたします
ありがとうございます。とても励みになりました。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
一番わかりやすいです
池上彰さんと同じぐらい分かりやすいありがとうございました。
ありがとうございます。
83歳ですが、一番分かりやすく、納得出来ました。おおきに
そのように言っていただき光栄でございます。ありがとうございました。
これ以上ない程説明がわかりやすかったです。 ありがとうございます😭。 お願いがあります。 源泉徴収票の書き方をアップしてる方がおりません。 どうか源泉徴収票の書き方、留意点を教えて頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願いします🙇
こんにちは。源泉徴収票の書き方とのことですが、これは会社の方で作ると思いますが、会社の総務の方ですか?申し訳ないですが、私の方では源泉徴収票の書き方についての知見はありません。よろしくお願いいたします。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。他の方の動画で、「給与の年末調整をしていたら、年金収入が400万以下なら確定申告不要」と言っていたのですが、私は先生の言われる給与の所得があって、年金の雑所得が20万超だったら必要だと思っているのですが前者のような考え方もあるのでしょうか。
こんにちは。確定申告が不要になる確定申告不要制度は、① 公的年金等 の収入金額 の合計額が 400万円以下の方で、なおかつ②公的年金等 にかかる雑所得以外の所得金額 が 20万円以下の方になります。そして②については給与所得も該当しますので、年金を受給しながら給与収入があるほとんどの方は、確定申告が必要になります。しかし公的年金等の金額が60万円以下(*65歳以上の方は110万円以下)であれば、公的年金等にかかる雑所得がゼロ円になるため、年金に対する税金はゼロになるので、結果的に確定申告不要制度に該当しなくても確定申告は不要、という事になります。よろしくお願いいたします。
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!一点、質問などですが、配偶者が個人事業主で青色申告を行なっているんですけど、その場合青色申告の特別控除などは反映せずに収入、所得を記入する感じですか?
こんにちは。基・配・所の配偶者控除等申告書の事でしょうか?そうであるならば、配偶者の収入金額はそのまま収入金額を記載し、所得金額は「青色申告特別控除前の所得金額」から「青色申告特別控除」を引いた後の金額を記載すればよろしいかと思います。よろしくお願いいたします。
@ ご丁寧にありがとうございました!社内経理の方も分からないとおっしゃってたんで説明できそうです!
お役に立てて良かったです。
助かります。が、今やペーパーレスでPC上で誘導されてしまい何だか分からないうちに申告完了になってしまい分からないだらけ
なるほど、確かにPCだと、そう言う事もありますよねぇ(^^;)。
いつも分かりやすい説明ありがとうございます。私事で恐縮ですが、私は本年3月末で定年退職し年金生活をしています。私の場合は年末控除ではなく確定申告になると思いますが方法が良く分かりません。確定申告の時期が近くなったら動画で説明頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
こんにちは。定年まで勤め上げたとの事、お疲れさまでした。年金受給者の場合、必ず確定申告が必要というわけではなく、確定申告不要制度に該当しない場合に確定申告が必要になります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。またご要望の件、確定申告の動画ができるか、ちょっと検討してみますね。コメントありがとうございました。ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
@@図解で学ぶお金の知識 ご丁寧な回答ありがとうございました。
特別養護老人ホームの入所時の手続きで本人の収入額に応じて納める料金関係で毎年申請しないといけないか亡くなる迄同じ金額を払い続けるのか分かりません
6:25収入金額の見積もり額 というのは12月の給料はまだ支払われてない段階で書くことになると思うんですが、ざっくりでいいんでしょうか?例えば11月の給料が25万だったから12月の給料もとりあえず25万として計算するみたいな?でも絶対多少金額がズレませんか?🥺
こんにちは。収入金額の見積もり額は、年末調整を提出する段階で確定していませんから、ご自身がわかる範囲で、その年の収入金額の見積額をザックリ出した金額で大丈夫です。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識詳しくありがとうございます🙇♂️🙇♂️それなら安心しました😭やっぱそうですよね!動画も凄く分かりやすくて参考になりました🙇♂️🙇♂️
ありがとうございます。励みになります♪
4:38 マル扶
説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございます😊配偶者控除等申告書について伺いたいのですが、配偶者が年金をもらいながら働いている場合、給与所得以外の所得の合計額の箇所に年金額を記入すればいいのでしょうか?あるいは年金額は記入しなくてもいいか教えていただけますか?よろしくお願いします。
こんにちは。年末調整の対象となるのは、給与所得のみですので、公的年金の金額を記入する必要はありません。よろしくお願いいたします。
早々に返信いただいて助かります。ありがとうございます😊チャンネル登録しました❣️もう一つ年末調整に付随して子供の国民年金保険料について伺いたいのですが、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届き年末調整の書類と共に職場に提出する予定ですが、振り込み明細書の添付も必要ですか?また、振り込み時に親の口座振替でなく現金で振り込みをしたのですがこの場合でも明細を添付しますか?よろしくお願いします。
こんにちは。国民年金保険料の控除証明書があれば、振込明細書の添付は不要で、現金で振り込んだとしても控除証明書があれば大丈夫です。
@@図解で学ぶお金の知識さん丁寧に教えてくださって感謝します。これで職場に提出できます😊ありがとうございました❣️
@@図解で学ぶお金の知識さん丁寧に教えてくださってありがとうございます😊職場に提出できます❣️他の動画も拝見します。
いつも丁寧な解説をありがとうございます。年末調整のマル保「社会保険料控除」について教えてください。令和6年に無職だった時期がありその時に支払った国民健康保険料を記入しました。その際疑問に思ったのが介護保険料です。介護保険料は国民健康保険料に合算され支払ったので金額等の詳細がわかりません。調べて記入するのでしょうか?
こんにちは。その場合は、マル保の社会保険料控除の欄に国民年金保険料を記載するだけでOKです。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 ☺保険料の記載のみでよいのですね。 お答えいただきありがとうございました。
いつもとても参考になって助かってます。質疑ですが、給与以外の副業等記入欄には年金収入も記入して良いのでしょうか?また特別支給老齢年金も記入対象でしょうか?あと扶養家族ですが、妻は社会保険上の扶養だけですが扶養家族になりますか?ご教授いただけると助かります。
こんにちは。年金収入と給与所得の両方がある場合、年金収入は雑所得に該当するため年末調整を行うことはできません。なので基本的には確定申告をする必要があります。しかし確定申告不要制度に該当する場合は、確定申告をする必要はありません。詳しくは下記の動画で解説していますので、よかったら参考にしてください。また、マル扶で扶養親族を申告する場合は、奥様の給与収入が103万円以下の場合になります。よろしくお願いいたします。ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
ありがとうございます。見ておきます。
ありがとうございます。毎年12月の所得税引かれないのですが、これは年末調整に関係されるからですか?あと今月定額減税あったから、いつもより年末調整差額が低いこともありえますか?
こんにちは。年末調整は所得税の再計算なので、年末調整結果が給与明細に反映されますが、結果的に還付される金額が大きければ、所得税がマイナスになることもあります。
わかりやすい解説ありがとうございます。ひとつ質問がございます。私の場合、再雇用で給与と企業年金をもらっているため、これまで給与以外の収入は確定申告していました。今回年末調整の記入方法が変わりましたが、変更点はありますでしょうか?
こんにちは。年末調整は、給与収入に対する調整になりますから、その点に関しては変更ありません。よろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。助かります。今後ともよろしくお願いいたします。
所得金額調整控除申告書の、扶養親族が23歳未満の欄ですが、我が家は19歳と21歳の2人の子供がいます。星マークの扶養親族等の記入欄がひとつしか無いということは、姉妹のうち1人だけを記入するという事ですか?
こんにちは。所得金額調整控除申告書で対象となる扶養親族が二人以上いる場合でも、人数は控除額に影響しないことになっています。つまり子供が1人でも2人でも、控除される金額は変わりません。一方、マル扶の方は、控除対象扶養親族を複数人記載することができます。
こんにちは。昨年中が納期限だった国民保険(令和5年度11月期分のもので納期限が令和5年11月30日)を今年の令和6年にずれ込んで収めたのですが、この分を令和7年版の年末調整に入れて良いものでしょうか?
こんにちは。今年、払った国民年金保険料であれば、過去分をまとめて払った場合でも、本年度の控除の対象ですので、年末調整で申告することができます。よろしくお願いいたします。
@ うわぁ、こんな夜中に返信ありがとうございます!実は今日が提出期限でしたので助かりました!
そうだったんですね。タイムリーに返答できて良かったです。
基礎控除申告書の給料所得以外の所得欄について質問です副業とお話しされていましたが、生命保険中途解約分の収入は記入した方がいいですか?来年確定申告します
解約一時金は原則として一時所得となり税金の対象になりますが、年末調整を行うことができませんので、基本的には確定申告を行う事になりますが、一時所得の金額を計算した結果、50万円以下であれば課税されないため、確定申告する必要はありません。
ありがとうございます50万以上なので、確定申告しますでは、年末調整に記入しなくてよいと解釈してよろしいでしょうか?
先生、お忙しい中、度々、質問ばかりですみません。先々、主人も定年退職し、扶養から外れます。国民健康保険、基礎年金、介護保険も自分で支払う事になります。その際の年末調整はどの書類に記載したら宜しいでしょうか?(扶)は申告書の氏名と個人番号、住所、配偶者ありに⭕️、前年の申告からの異動に☑️で、(基 配 所)は基礎控除申告書の記入のみでよろしいでしょうか?(保)保険は個人では一般の生命保険はかけてません。介護保険料は国からのみです。宜しくお願いします。
こんにちは。ご主人は今年から定年退職したという事ですよね。その場合、マル扶の簡易版は使えず、通常版で提出することになります。また、基・配・所は、基礎控除申告書の記入のみでもかまいませんが、動画で解説した要件を満たしているのであれば、配偶者控除等申告書を申告する事も可能です。また一般の生命保険や地震保険等を一切、掛けていないのであれば、マル保の提出は不要です。よろしくお願いいたします。
@ 先生さま、いろいろと有難うございます。配偶者控除申告書は主人が働いてる給与のみですか?年金も一緒に頂いてる場合は?
こんにちは。年金の受給額は申告する必要はありません。ご主人の給与収入のみを申告してください。よろしくお願いいたします。
先生、いつも詳しい内容を有難う御 座います。主人に扶養されてる身です。(扶)扶養されとる人のみ記載し、(保)個人で生命保険はかけてません。(基 配 所)は基礎控除申告書のみ記載したらよろしいでしょうか?宜しくお願いします。
こんにちは。扶養されている妻が提出する場合は、おっしゃる通りでございます。よろしくお願いいたします。
@ 先生様有難うございました。助かりました。
先生、非常にわかりやすくありがとうございました。自分気になるのは、年金の確定申告しないといけないのかが?
こんにちは。年金受給者の場合、必ず確定申告が必要というわけではなく、確定申告不要制度に該当しない場合に確定申告が必要になります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
この前はコメントの返事ありがとうございました。早速、夫の書類が来たのですが、今回は保険等の用紙がなく、一応添付してくださいと記載があったので提出しますが、私の一般保険やイデコの証明書は私個人で源泉徴収票が出たら確定申告してくださいと私の会社の人に確認しました。旦那は扶養に入っているから全部旦那の会社でやるだろと。6月までのパート先では用紙と証明書は出してました。どれが正解なのかわからず、迷っています忙しい中すみませんが教えていただけると助かります
こんにちは。ご家族の分をすべてお一人でされているとの事で、いろいろ大変だと思います。コメントを読んだのですが、大変申し訳ございませんが、ご質問の主旨が分かりませんでした。年末調整は、源泉徴収された概算の税額を正しい年税額に精算する手続で、対象となるのは、会社勤めで源泉徴収があり「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している人になります。そして、転職による採用後年末まで継続して勤務した従業員でも要件を満たしていれば対象になります。しかしダブルワークなど2カ所以上の勤務先から給与収入を得ており、自社以外の勤務先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している従業員は対象になりません。
忙しい中、返信ありがとうございました。
収入金額はちゃんと書いたのですが所得金額を間違えたまま提出してしまいました。それでも900万円以下には変わりないのですが大丈夫ですか?区分で480.000円は記入しています。
こんにちは。間違えた金額の大きさにもよりますが、心配でしたら会社の総務にお話しされてみてはいかがでしょうか。
実物の申告書でのわかりやすい解説ありがとうございます定額減税の件で質問があります現在、妻(私)のパート先で月によって源泉徴収されている分に対して暫定的に戻ってきていますが、年収見込みは103万以下です夫は平成30年分から配偶者控除退職外になり職場からは妻の年収のお尋ねがない状態でした夫は今月退職するので、職場で年末調整が受けられませんこの場合、確定申告で動画解説のように扶、基・配・所の申告書を提出すれば良いのでしょうか配偶者分定額減税を受けられるかモヤモヤしています住民税は納めていないので住民税分の減税は0円と市から言われました
こんにちは。ご主人は今月退職するとのことですが、退職後、12月時点で無職である場合は年末調整を受けられません。一方で、退職後に転職する場合は、基本的に再就職先で年末調整を受けられます。定額減税が繰り越されている中で退職し再就職しなかった場合は、「確定申告」することで残った分の定額減税を受けられます。 よろしくお願いいたします。
@ 早速のご回答ありがとうございます😭
結婚し初めての年末調整で分からないんですが夫の扶養に入っていて今日バイト先からマル扶の紙のみ渡されたんですが他の2枚って必要ないですか?マル扶の配偶者有無欄も無に〇ついていて…
奥様は、バイト先に「扶養控除等(異動)申告書」を提出されているでしょうか。もし提出されているのであれば、年末調整をする必要があります。マル扶については、一番上の欄を記入するだけでOKです。配偶者の有無については、12月31日時点で「配偶者」がいれば「有」にマルをつけますが、内縁の場合には「無」にマルをつけます。基・配・所については、基礎控除申告書の右上の本人の情報欄と、左側の「給与所得者の基礎控除申告書」の欄を記入してください。マル保は、ご主人の方で提出しているのであれば、記入する必要はありません。よろしくお願いいたします。
マル保の社会保険料記入ですが、65才以上の在職年金受給者なので給与からも受給年金からも天引きされず。請求書が届く毎月の介護保険も社会保険なのでこれに当てはまりますか。
こんにちは。介護保険料が天引きされていない場合、1月から12月までに納付した介護保険料は、年末調整や確定申告において社会保険料控除の対象になります。なお、領収書や納付証明書類を添付する必要はありません。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。いつも分かりやすい内容の番組をありがとうございます。
基礎控除申告書の書き方で、なぜ収入が850万以上なのに850万未満の計算式になってるのでしょうか?
こんにちは。年収が850万円超の方が対象になるのは、所得金額調整控除申請書の方です。一方、年末調整の基礎控除の対象となる方は、本人の給与が2,695万円以下の方になります。よろしくお願いいたします。
今年11月25日ずけで、主人が定年退職します。11/27で65差です確定申告したほうが良いでしょうか?
扶養されてる妻ですが、今まで基配所の用紙は、会社からもらっことないですが、いいのでしょうか❓❓
こんにちは。年末調整の用紙は、下記の国税庁のホームページからダウンロードできますので、ご自身で取り寄せることも可能です。よろしくお願いいたします。www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/shinkokusyo/index.htm
ということは、基配所の用紙は、全員必要なのでしょうか❓❓😵
こんにちは。必要というよりは、この申告書を提出することでご自身の税金が安くなり、過剰に徴収された税金が戻ってくることになります。よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます66歳男性、年金収入が200万パート収入が約50万パート先の会社から確定申告の用紙が配布されました扶養してるのは妻だけで国民年金の収入があります。年金の所得を書く欄は控除した金額の90万ですよね?あと今年医療費が10万以上かかりました。これは別に確定申告が必要ですよね?
間違いです、会社からは年末調整の用紙です。
こんにちは。年金収入と給与所得の両方がある場合、年金収入は雑所得に該当するため年末調整を行うことはできません。なので基本的には確定申告をする必要があります。しかし確定申告不要制度に該当する場合は、確定申告をする必要はありません。詳しくは下記の動画で解説していますので、よかったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
いいね
税理士の説明よりもわかりやすいです。
ありがとうございました。
毎年このようなビデオを発信していただけるとありがたい。
お役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、ありがとうございました。
先生のご解説をいつも参考にさせていただいてます。ゆっくり説明してくれてカラフルな図解で大変わかりやすいです。いつもありがとうございます!応援してます😊
こんにちは。おぉ~スーパーサンクスをしていただきありがとうございます。このような形の応援は、実は一番うれしいんですよね(^^;)。いただいたコメントの内容は、とても励みになりました。今回の動画が少しでもお役に立てて良かったです。これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。実際の用紙を見ながらの解説でしたのでこれ以上わかりやすいものはありません。実際迷うことなく記入が出来ました。
そうだったんですね。お役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、ありがとうございました。
めっちゃ分かり易かったです!冒頭の全体像説明、ボリューム感、すべて絶妙で素晴らしいと思いました。ありがとうございました!
そのように言っていただけると、苦労して動画を作って本当に良かったとしみじみ感じます。こちらこそ、ありがとうございました。
とても分かりやすい説明でした😊来年もよろしくお願いします!
動画がお役に立てて良かったです。コメントしていただきありがとうございました。
とても分かりやすい説明でした。
家族分、夫、自分、娘、息子の全て私が記入するので、この時期がくると悩みますが、今年はこの動画を見てさっさとやってしまおうと思ってます
ありがとうございました
こんにちは。ご家族4人分をお一人ですべて記入されているのですか!それは大変ですね(^^;)。動画がお役に立てて良かったです。コメントしていただきありがとうございました。
説明がとてもわかりやすかったです!
無事記入できました😊
ありがとうございます☺️
そうだったんですね。動画がお役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、こちらこそありがとうございました。
説明の仕方が秀逸です。🎉これで、誰でも書けるようになりますね。
ありがとうございます。そのお言葉が、何よりも励みになります。
非常に参考になりました。優しい説明感謝です。
ありがとうございます。このようなコメントをいただくのが、何よりも嬉しいです。
分かりやすいです
いつも
助かってます
これからも
宜しくお願いします
ありがとうございます。励みになります。
分かりやすいです😊
ありがとうございま~す。
いや~毎年これを家で書くのですがわからないの所があっていつも頭を抱えます。嫌いです!。が
田島さんのご説明で助かりました。本当!有難うございました。説明がよくわかりますし大きく
だして頂ける所も助かります。これからよろしくお願いします、ヤホ!。
ですよね。字が小さいし、普段使わない単語のオンパレードですから、分からない人の方が多いかもしれないですよね。励みになるコメントありがとうございます。
ありがとうございます😊参考にしました🎉
動画がお役に立てて良かったです。嬉しいコメントをしていただき、こちらこそありがとうございました。
たくさんの動画の中で一番わかりやすいです。
ありがとうございます。
扶の通常版書き方、知りたいです。よろしくお願いします。
ありがとうございます。励みになります。扶の通常版書き方の件、今回、動画を出せずに申し訳ございません。
とてもわかりやすい解説動画ありがとうございます🙏感謝🙏毎年のことですが、本当にわかりづらく複雑で、先生のおっしゃる通りにもう少し簡素化シンプルになってもらいたいです🙏
これからも先生のわかりやすい解説に期待と応援しています、よろしくお願いいたします
ありがとうございます。とても励みになりました。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
一番わかりやすいです
ありがとうございます。励みになります。
池上彰さんと同じぐらい分かりやすい
ありがとうございました。
ありがとうございます。
83歳ですが、一番分かりやすく、納得出来ました。おおきに
そのように言っていただき光栄でございます。ありがとうございました。
これ以上ない程説明がわかりやすかったです。 ありがとうございます😭。 お願いがあります。 源泉徴収票の書き方をアップしてる方がおりません。 どうか源泉徴収票の書き方、留意点を教えて頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願いします🙇
こんにちは。源泉徴収票の書き方とのことですが、これは会社の方で作ると思いますが、会社の総務の方ですか?
申し訳ないですが、私の方では源泉徴収票の書き方についての知見はありません。よろしくお願いいたします。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。
他の方の動画で、「給与の年末調整をしていたら、年金収入が400万以下なら確定申告不要」と言っていたのですが、私は先生の言われる給与の所得があって、年金の雑所得が20万超だったら必要だと思っているのですが
前者のような考え方もあるのでしょうか。
こんにちは。確定申告が不要になる確定申告不要制度は、① 公的年金等 の収入金額 の合計額が 400万円以下の方で、なおかつ②公的年金等 にかかる雑所得以外の所得金額 が 20万円以下の方になります。そして②については給与所得も該当しますので、年金を受給しながら給与収入があるほとんどの方は、確定申告が必要になります。しかし公的年金等の金額が60万円以下(*65歳以上の方は110万円以下)であれば、公的年金等にかかる雑所得がゼロ円になるため、年金に対する税金はゼロになるので、結果的に確定申告不要制度に該当しなくても確定申告は不要、という事になります。よろしくお願いいたします。
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!一点、質問などですが、
配偶者が個人事業主で青色申告を行なっているんですけど、その場合青色申告の特別控除などは反映せずに収入、所得を記入する感じですか?
こんにちは。基・配・所の配偶者控除等申告書の事でしょうか?そうであるならば、配偶者の収入金額はそのまま収入金額を記載し、所得金額は「青色申告特別控除前の所得金額」から「青色申告特別控除」を引いた後の金額を記載すればよろしいかと思います。よろしくお願いいたします。
@
ご丁寧にありがとうございました!
社内経理の方も分からないとおっしゃってたんで説明できそうです!
お役に立てて良かったです。
助かります。
が、今やペーパーレスでPC上で誘導されてしまい何だか分からないうちに申告完了になってしまい分からないだらけ
なるほど、確かにPCだと、そう言う事もありますよねぇ(^^;)。
いつも分かりやすい説明ありがとうございます。私事で恐縮ですが、私は本年3月末で定年退職し年金生活をしています。私の場合は年末控除ではなく確定申告になると思いますが方法が良く分かりません。確定申告の時期が近くなったら動画で説明頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
こんにちは。定年まで勤め上げたとの事、お疲れさまでした。年金受給者の場合、必ず確定申告が必要というわけではなく、確定申告不要制度に該当しない場合に確定申告が必要になります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。またご要望の件、確定申告の動画ができるか、ちょっと検討してみますね。コメントありがとうございました。
ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
@@図解で学ぶお金の知識 ご丁寧な回答ありがとうございました。
特別養護老人ホームの
入所時の手続きで
本人の収入額に応じて納める料金関係で毎年申請しないといけないか
亡くなる迄同じ金額を払い続けるのか分かりません
6:25
収入金額の見積もり額 というのは12月の給料はまだ支払われてない段階で書くことになると思うんですが、
ざっくりでいいんでしょうか?
例えば11月の給料が25万だったから12月の給料もとりあえず25万として計算するみたいな?
でも絶対多少金額がズレませんか?🥺
こんにちは。収入金額の見積もり額は、年末調整を提出する段階で確定していませんから、ご自身がわかる範囲で、その年の収入金額の見積額をザックリ出した金額で大丈夫です。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識
詳しくありがとうございます🙇♂️🙇♂️それなら安心しました😭やっぱそうですよね!
動画も凄く分かりやすくて参考になりました🙇♂️🙇♂️
ありがとうございます。励みになります♪
4:38 マル扶
説明がとても分かりやすかったです。ありがとうございます😊
配偶者控除等申告書について伺いたいのですが、配偶者が年金をもらいながら働いている場合、給与所得以外の所得の合計額の箇所に年金額を記入すればいいのでしょうか?
あるいは年金額は記入しなくてもいいか教えていただけますか?よろしくお願いします。
こんにちは。年末調整の対象となるのは、給与所得のみですので、公的年金の金額を記入する必要はありません。よろしくお願いいたします。
早々に返信いただいて助かります。ありがとうございます😊
チャンネル登録しました❣️
もう一つ年末調整に付随して子供の国民年金保険料について伺いたいのですが、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届き年末調整の書類と共に職場に提出する予定ですが、振り込み明細書の添付も必要ですか?
また、振り込み時に親の口座振替でなく現金で振り込みをしたのですがこの場合でも明細を添付しますか?よろしくお願いします。
こんにちは。国民年金保険料の控除証明書があれば、振込明細書の添付は不要で、現金で振り込んだとしても控除証明書があれば大丈夫です。
@@図解で学ぶお金の知識さん丁寧に教えてくださって感謝します。これで職場に提出できます😊ありがとうございました❣️
@@図解で学ぶお金の知識さん丁寧に教えてくださってありがとうございます😊
職場に提出できます❣️
他の動画も拝見します。
いつも丁寧な解説をありがとうございます。年末調整のマル保「社会保険料控除」について教えてください。令和6年に無職だった時期がありその時に支払った国民健康保険料を記入しました。その際疑問に思ったのが介護保険料です。介護保険料は国民健康保険料に合算され支払ったので金額等の詳細がわかりません。調べて記入するのでしょうか?
こんにちは。その場合は、マル保の社会保険料控除の欄に国民年金保険料を記載するだけでOKです。よろしくお願いいたします。
@@図解で学ぶお金の知識 ☺保険料の記載のみでよいのですね。 お答えいただきありがとうございました。
いつもとても参考になって助かってます。質疑ですが、給与以外の副業等記入欄には年金収入も記入して良いのでしょうか?また特別支給老齢年金も記入対象でしょうか?あと扶養家族ですが、妻は社会保険上の扶養だけですが扶養家族になりますか?ご教授いただけると助かります。
こんにちは。年金収入と給与所得の両方がある場合、年金収入は雑所得に該当するため年末調整を行うことはできません。なので基本的には確定申告をする必要があります。しかし確定申告不要制度に該当する場合は、確定申告をする必要はありません。詳しくは下記の動画で解説していますので、よかったら参考にしてください。また、マル扶で扶養親族を申告する場合は、奥様の給与収入が103万円以下の場合になります。よろしくお願いいたします。ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
ありがとうございます。見ておきます。
ありがとうございます。毎年12月の所得税引かれないのですが、これは年末調整に関係されるからですか?あと今月定額減税あったから、いつもより年末調整差額が低いこともありえますか?
こんにちは。年末調整は所得税の再計算なので、年末調整結果が給与明細に反映されますが、結果的に還付される金額が大きければ、所得税がマイナスになることもあります。
わかりやすい解説ありがとうございます。ひとつ質問がございます。
私の場合、再雇用で給与と企業年金をもらっているため、これまで給与以外の収入は確定申告していました。
今回年末調整の記入方法が変わりましたが、変更点はありますでしょうか?
こんにちは。年末調整は、給与収入に対する調整になりますから、その点に関しては変更ありません。よろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。助かります。今後ともよろしくお願いいたします。
所得金額調整控除申告書の、扶養親族が23歳未満の欄ですが、我が家は19歳と21歳の2人の子供がいます。
星マークの扶養親族等の記入欄がひとつしか無いということは、姉妹のうち1人だけを記入するという事ですか?
こんにちは。所得金額調整控除申告書で対象となる扶養親族が二人以上いる場合でも、人数は控除額に影響しないことになっています。つまり子供が1人でも2人でも、控除される金額は変わりません。一方、マル扶の方は、控除対象扶養親族を複数人記載することができます。
こんにちは。
昨年中が納期限だった国民保険(令和5年度11月期分のもので納期限が令和5年11月30日)を今年の令和6年にずれ込んで収めたのですが、この分を令和7年版の年末調整に入れて良いものでしょうか?
こんにちは。今年、払った国民年金保険料であれば、過去分をまとめて払った場合でも、本年度の控除の対象ですので、年末調整で申告することができます。よろしくお願いいたします。
@
うわぁ、こんな夜中に返信ありがとうございます!
実は今日が提出期限でしたので助かりました!
そうだったんですね。タイムリーに返答できて良かったです。
基礎控除申告書の給料所得以外の所得欄について質問です
副業とお話しされていましたが、生命保険中途解約分の収入は記入した方がいいですか?
来年確定申告します
解約一時金は原則として一時所得となり税金の対象になりますが、年末調整を行うことができませんので、基本的には確定申告を行う事になりますが、一時所得の金額を計算した結果、50万円以下であれば課税されないため、確定申告する必要はありません。
ありがとうございます
50万以上なので、確定申告します
では、年末調整に記入しなくてよいと解釈してよろしいでしょうか?
先生、お忙しい中、度々、質問ばかりですみません。先々、主人も定年退職し、扶養から外れます。国民健康保険、基礎年金、介護保険も自分で支払う事になります。その際の年末調整はどの書類に記載したら宜しいでしょうか?(扶)は申告書の氏名と個人番号、住所、配偶者ありに⭕️、前年の申告からの異動に☑️で、
(基 配 所)は基礎控除申告書の記入のみでよろしいでしょうか?
(保)保険は個人では一般の生命保険はかけてません。介護保険料は国からのみです。宜しくお願いします。
こんにちは。ご主人は今年から定年退職したという事ですよね。その場合、マル扶の簡易版は使えず、通常版で提出することになります。また、基・配・所は、基礎控除申告書の記入のみでもかまいませんが、動画で解説した要件を満たしているのであれば、配偶者控除等申告書を申告する事も可能です。また一般の生命保険や地震保険等を一切、掛けていないのであれば、マル保の提出は不要です。よろしくお願いいたします。
@ 先生さま、
いろいろと有難うございます。
配偶者控除申告書は主人が働いてる給与のみですか?年金も一緒に頂いてる場合は?
こんにちは。年金の受給額は申告する必要はありません。ご主人の給与収入のみを申告してください。よろしくお願いいたします。
先生、いつも詳しい内容を有難う御 座います。主人に扶養されてる身です。(扶)扶養されとる人のみ記載し、(保)個人で生命保険はかけてません。(基 配 所)は基礎控除申告書のみ記載したらよろしいでしょうか?宜しくお願いします。
こんにちは。扶養されている妻が提出する場合は、おっしゃる通りでございます。よろしくお願いいたします。
@ 先生様
有難うございました。
助かりました。
先生、非常にわかりやすくありがとうございました。
自分気になるのは、年金の確定申告しないといけないのかが?
こんにちは。年金受給者の場合、必ず確定申告が必要というわけではなく、確定申告不要制度に該当しない場合に確定申告が必要になります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
この前はコメントの返事ありがとうございました。
早速、夫の書類が来たのですが、今回は保険等の用紙がなく、一応添付してくださいと記載があったので提出しますが、私の一般保険やイデコの証明書は私個人で源泉徴収票が出たら確定申告してくださいと私の会社の人に確認しました。
旦那は扶養に入っているから全部旦那の会社でやるだろと。
6月までのパート先では用紙と証明書は出してました。
どれが正解なのかわからず、迷っています
忙しい中すみませんが教えていただけると助かります
こんにちは。ご家族の分をすべてお一人でされているとの事で、いろいろ大変だと思います。コメントを読んだのですが、大変申し訳ございませんが、ご質問の主旨が分かりませんでした。年末調整は、源泉徴収された概算の税額を正しい年税額に精算する手続で、対象となるのは、会社勤めで源泉徴収があり「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している人になります。そして、転職による採用後年末まで継続して勤務した従業員でも要件を満たしていれば対象になります。しかしダブルワークなど2カ所以上の勤務先から給与収入を得ており、自社以外の勤務先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している従業員は対象になりません。
忙しい中、返信ありがとうございました。
収入金額はちゃんと書いたのですが所得金額を間違えたまま提出してしまいました。それでも900万円以下には変わりないのですが大丈夫ですか?区分で480.000円は記入しています。
こんにちは。間違えた金額の大きさにもよりますが、心配でしたら会社の総務にお話しされてみてはいかがでしょうか。
実物の申告書でのわかりやすい解説ありがとうございます
定額減税の件で質問があります
現在、妻(私)のパート先で月によって源泉徴収されている分に対して暫定的に戻ってきていますが、年収見込みは103万以下です
夫は平成30年分から配偶者控除退職外になり職場からは妻の年収のお尋ねがない状態でした
夫は今月退職するので、職場で年末調整が受けられません
この場合、確定申告で動画解説のように扶、基・配・所の申告書を提出すれば良いのでしょうか
配偶者分定額減税を受けられるかモヤモヤしています
住民税は納めていないので住民税分の減税は0円と市から言われました
こんにちは。ご主人は今月退職するとのことですが、退職後、12月時点で無職である場合は年末調整を受けられません。一方で、退職後に転職する場合は、基本的に再就職先で年末調整を受けられます。定額減税が繰り越されている中で退職し再就職しなかった場合は、「確定申告」することで残った分の定額減税を受けられます。 よろしくお願いいたします。
@ 早速のご回答ありがとうございます😭
結婚し初めての年末調整で分からないんですが
夫の扶養に入っていて今日バイト先から
マル扶の紙のみ渡されたんですが
他の2枚って必要ないですか?
マル扶の配偶者有無欄も無に〇ついていて…
奥様は、バイト先に「扶養控除等(異動)申告書」を提出されているでしょうか。もし提出されているのであれば、年末調整をする必要があります。マル扶については、一番上の欄を記入するだけでOKです。配偶者の有無については、12月31日時点で「配偶者」がいれば「有」にマルをつけますが、内縁の場合には「無」にマルをつけます。基・配・所については、基礎控除申告書の右上の本人の情報欄と、左側の「給与所得者の基礎控除申告書」の欄を記入してください。マル保は、ご主人の方で提出しているのであれば、記入する必要はありません。よろしくお願いいたします。
マル保の社会保険料記入ですが、65才以上の在職年金受給者なので
給与からも受給年金からも天引きされず。
請求書が届く毎月の介護保険も社会保険なのでこれに当てはまりますか。
こんにちは。介護保険料が天引きされていない場合、1月から12月までに納付した介護保険料は、年末調整や確定申告において社会保険料控除の対象になります。なお、領収書や納付証明書類を添付する必要はありません。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。いつも分かりやすい内容の番組をありがとうございます。
基礎控除申告書の書き方で、なぜ収入が850万以上なのに850万未満の計算式になってるのでしょうか?
こんにちは。年収が850万円超の方が対象になるのは、所得金額調整控除申請書の方です。一方、年末調整の基礎控除の対象となる方は、本人の給与が2,695万円以下の方になります。よろしくお願いいたします。
今年11月25日ずけで、主人が定年退職します。11/27で65差です
確定申告したほうが良いでしょうか?
こんにちは。年金受給者の場合、必ず確定申告が必要というわけではなく、確定申告不要制度に該当しない場合に確定申告が必要になります。詳しくは下記の動画で解説していますので、良かったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
扶養されてる妻ですが、今まで基配所の用紙は、会社からもらっことないですが、いいのでしょうか❓❓
こんにちは。年末調整の用紙は、下記の国税庁のホームページからダウンロードできますので、ご自身で取り寄せることも可能です。よろしくお願いいたします。www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/shinkokusyo/index.htm
ということは、基配所の用紙は、全員必要なのでしょうか❓❓😵
こんにちは。必要というよりは、この申告書を提出することでご自身の税金が安くなり、過剰に徴収された税金が戻ってくることになります。よろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます
66歳男性、
年金収入が200万パート収入が約50万
パート先の会社から確定申告の用紙が配布されました
扶養してるのは妻だけで
国民年金の収入があります。
年金の所得を書く欄は控除した金額の90万ですよね?あと今年医療費が10万以上かかりました。これは別に確定申告が必要ですよね?
間違いです、会社からは年末調整の用紙です。
こんにちは。年金収入と給与所得の両方がある場合、年金収入は雑所得に該当するため年末調整を行うことはできません。なので基本的には確定申告をする必要があります。しかし確定申告不要制度に該当する場合は、確定申告をする必要はありません。詳しくは下記の動画で解説していますので、よかったら参考にしてください。よろしくお願いいたします。
ruclips.net/video/M_LT5UlLBuc/видео.html
いいね